「フランス艦」の版間の差分

 
(4人の利用者による、間の17版が非表示)
2行目: 2行目:


==概説==
==概説==
[[16秋イベ]]から登場。今のところ全てキャラデザが社員絵師のアキラ&CVが事務員ことタニベユミの組み合わせ。'''<span style="color: #b6b600">肌の黄ばみ</span>や<span style="color: #0000ff">髪色の</span><span style="color: #cccccc">アクア</span><span style="color: #ff0000">フレッシュ</span>化'''が唯一無二の特徴で、二次創作では嫌厭されることが多い。
[[16秋イベ]]から登場。初期のキャラデザが社員絵師のアキラ&CVが事務員ことタニベユミの組み合わせ。'''<span style="color: #b6b600">肌の黄ばみ</span>や<span style="color: #0000ff">髪色の</span><span style="color: #cccccc">アクア</span><span style="color: #ff0000">フレッシュ</span>化'''が唯一無二の特徴で、二次創作では嫌厭されることが多い。[[24夏イベ]]では初めてアキラァ以外の原画家が起用され、[[アメリカ艦]]以外では頑なに順守されて来た「1国1原画家縛り」を崩した2例目となった。
その絵柄からおフランスは陥落し、全員深海棲艦のスパイともいわれている。


コマンダン・テスト、リシュリューともに自らの母国を”自由・平等・'''博愛'''の国”と称しているが、最後の”'''博愛'''”は日本の開国直後故に起こった誤訳であり、正しいフランス共和国の標語は”自由・平等・'''友愛'''”である。要するに艦王の十八番である知ったかぶりだが、普段の語録に従って「エスカルゴの国」とでも言っておけばごまかせたような気がしないでもない。
コマンダン・テスト、リシュリューともに自らの母国を”自由・平等・'''博愛'''の国”と称しているが、最後の”'''博愛'''”は日本の開国直後故に起こった誤訳であり、正しいフランス共和国の標語は”自由・平等・'''友愛'''”である。要するに艦王の十八番である知ったかぶりだが、普段の語録に従って「エスカルゴの国」とでも言っておけばごまかせたような気がしないでもない。


因みに[[17夏イベ]]でのリシュリューから[[22夏イベ]]でのジャン・バール登場まではまる5年のブランクがあり、総数はわずか3隻に留まっている。そのため、[[他艦船擬人化ゲー]]で続々とフランス艦が実装される中でも空気化が著しい。
因みに[[17夏イベ]]でのリシュリューから[[22夏イベ]]でのジャン・バール登場まではまる5年のブランクがあり「1国1原画家縛り」を崩した24夏イベを経ても総数はわずか5隻に留まっている。そのため、[[他艦船擬人化ゲー]]で続々とフランス艦が実装される中でも空気化が著しい。


特にリシュリューについてはアズレンで同名艦が実装されて以降、散々比較対象にされて悲惨なことになっているが、その一方でコマンダン・テストについては戦少Rでも拾われておらず艦これが唯一の登場となっている。なおブラサジではストーリーパートでリシュリューの名前が出たことはあるものの、プレイアブルなフランス艦はイタリアやソ連と同様に1隻もフォローされなかった。
特にリシュリューについてはアズレンで同名艦が実装されて以降、散々比較対象にされて悲惨なことになっているが、その一方でコマンダン・テストについては艦これが唯一の登場となっている。なおブラサジではストーリーパートでリシュリューの名前が出たことはあるものの、プレイアブルなフランス艦はイタリアやソ連と同様に1隻もフォローされなかった。


フランス海軍では大日本帝国海軍と同様、組織内では艦名に冠称(アメリカ海軍のUSS、イギリス海軍のHMSなどに当たる部分)は付けないので本記事もそれに従う。ゲームによっては、英語文献で用いられている以下の冠称を使用している場合がある。
フランス海軍では大日本帝国海軍と同様、組織内では艦名に冠称(アメリカ海軍のUSS、イギリス海軍のHMSなどに当たる部分)は付けないので本記事もそれに従う。ゲームによっては、英語文献で用いられている以下の冠称を使用している場合がある。
24行目: 25行目:
*声:タニベユミ
*声:タニベユミ
*他:R、L、B、A、O
*他:R、L、B、A、O
*限定立ち絵:*限定立ち絵:[[18年10~12月#リシュリュー|シュークリーム]]、[[19年2~4月#リシュリュー|バレンタイン]]、[[20春菱餅騒動#リシュリュー(桃の節句mode))|桃の節句]]、[[20夏イベ#水着mode追加|水着]]、[[20年10~11月#季節絵|モンブラン]]、[[21年9~12月#限定立ち絵(10/15)|私服]]
*限定立ち絵:[[18年10~12月#リシュリュー|シュークリーム]]、[[19年2~4月#リシュリュー|バレンタイン]]、[[20春菱餅騒動#リシュリュー(桃の節句mode))|桃の節句]]、[[20夏イベ#水着mode追加|水着]]、[[20年10~11月#季節絵|モンブラン]]、[[21年9~12月#限定立ち絵(10/15)|私服]]


リシュリュー級戦艦1番艦。[[17夏イベ]]のE4突破報酬として先行実装された。
リシュリュー級戦艦1番艦。[[17夏イベ]]のE4突破報酬として先行実装された。
37行目: 38行目:


余談として、[[17夏イベ]]E5での最短ルートを通るには「特定の海外艦」を組み込む必要があったが(丙でも1隻は必要)、その「特定の海外艦」にリシュリューが含まれていたため、海外艦不足に悩む提督の間では救世主と化していた。<s>ただE4の戦力ボス2は丙でも撃破に手間取るような硬さを誇っていたので誰でもE5へ行けるわけではなかったが。</s>
余談として、[[17夏イベ]]E5での最短ルートを通るには「特定の海外艦」を組み込む必要があったが(丙でも1隻は必要)、その「特定の海外艦」にリシュリューが含まれていたため、海外艦不足に悩む提督の間では救世主と化していた。<s>ただE4の戦力ボス2は丙でも撃破に手間取るような硬さを誇っていたので誰でもE5へ行けるわけではなかったが。</s>
その後[[24夏イベ]]で改二である【Richelieu Deux】が実装。'''【改Richelieu級】'''を自称しているが、愚痴スレでは「それだと別人だろ」と散々突っ込まれており、過去に鈴谷&熊野が自称した【改鈴谷型】から、艦王は'''「既存の艦船の改造」と「設計段階から改良を加えた艦船」の違いが未だに理解できていない'''ことが改めて判明した。
また後述のモガドールの時報にて、大酒飲みである(ただし泥酔はしない)ことも発覚した、おフランス酒乱大杉問題


[[他艦船擬人化ゲー]]でも登場頻度は高くそれぞれに個性的なキャラ設定が為されているが、艦これのリシュリューは明らかに田舎にいそうな一般人チックであり悪い意味で浮いている。ただ艦豚フィルターを通すと'''「エレガントなパリジェンヌ」'''な見た目になるらしい。何処をどう見ればそう思えるのかコレガワカラナイ。
[[他艦船擬人化ゲー]]でも登場頻度は高くそれぞれに個性的なキャラ設定が為されているが、艦これのリシュリューは明らかに田舎にいそうな一般人チックであり悪い意味で浮いている。ただ艦豚フィルターを通すと'''「エレガントなパリジェンヌ」'''な見た目になるらしい。何処をどう見ればそう思えるのかコレガワカラナイ。
46行目: 50行目:
*限定立ち絵:[[22年10~12月#12月6日アプデ分|クリスマス]]
*限定立ち絵:[[22年10~12月#12月6日アプデ分|クリスマス]]


リシュリュー級戦艦2番艦。[[22夏イベ]]のE6突破報酬として実装。[[海外艦]]で2隻以上ある艦級としては、[[イタリア艦]]のマエストラーレ級に続く艦級コンプリートとなった。ジャンル内での登場は5番目。
リシュリュー級戦艦2番艦。[[22夏イベ]]のE6突破報酬として実装。[[海外艦]]で2隻以上ある艦級としては、[[イタリア艦]]のマエストラーレ級に続く艦級コンプリートとなった。ジャンル内での登場は5番目。性格はシスコンより


歴史上最後に竣工した戦艦であり、第二次世界大戦中には完成せず、戦後となる1949年に竣工した。戦艦は既に時代遅れだったことから空母へ改造する案や、戦争が終わって戦艦自体が不要なのだから廃棄してリソースを他に回す案も提案されていたが、軍内では未だに大艦巨砲主義が根強かったことから結局戦艦として完成させることになったという経緯がある。戦後の近代的設備が数多く載せられたため、装備の性能はネームシップのリシュリューを大きく上回っている。
歴史上最後に竣工した戦艦であり、第二次世界大戦中には完成せず、戦後となる1949年に竣工した。戦艦は既に時代遅れだったことから空母へ改造する案や、戦争が終わって戦艦自体が不要なのだから廃棄してリソースを他に回す案も提案されていたが、軍内では未だに大艦巨砲主義が根強かったことから結局戦艦として完成させることになったという経緯がある。戦後の近代的設備が数多く載せられたため、装備の性能はネームシップのリシュリューを大きく上回っている。
69行目: 73行目:


なおCVを充てたタニベユミはこのコマンダン・テストのコスプレを披露しており、その際以前と比較して明らかに体型が変わっていたことが物議を醸した。
なおCVを充てたタニベユミはこのコマンダン・テストのコスプレを披露しており、その際以前と比較して明らかに体型が変わっていたことが物議を醸した。
キャラの性格としては普通であるがその見た目から作画カロリーの高さでエロの被害は皆無という奇跡的なポジションに、また、当時秋葉原にいた腐女子ネタ本にて(描いたのは後に公式コミカライズをする森本ミキさん)そういう見た目だからという事で腐属性付けられ扱われているのも特徴
<s>※一応中の人もタイバニやアマガミSS大好きだったからってのもあるだろうが...</s>


余談ではあるが、某所のFGO掲示板で空気を読まない艦豚がコマンダン・テストとFGOを絡めたネタを投稿した事があった。その結果は言うまでもなくFGO民から辛辣な反応で返され、'''「変な黄ばみ野郎」'''や'''「無理矢理FGOと絡めんな」'''などと総スカンとなった。艦豚は未だに艦これが人気絶頂であると夢見ているようだが、一旦お外に出ればこの程度の扱いでしか無いことが現実である。
余談ではあるが、某所のFGO掲示板で空気を読まない艦豚がコマンダン・テストとFGOを絡めたネタを投稿した事があった。その結果は言うまでもなくFGO民から辛辣な反応で返され、'''「変な黄ばみ野郎」'''や'''「無理矢理FGOと絡めんな」'''などと総スカンとなった。艦豚は未だに艦これが人気絶頂であると夢見ているようだが、一旦お外に出ればこの程度の扱いでしか無いことが現実である。
76行目: 82行目:


===グロワール(Gloire)===
===グロワール(Gloire)===
*画:
*画:星灯り
*声:
*声:タニベユミ
*他:R
*他:R
ラ・ガリソニエール級5番艦<ref><s>いつもの「ソースはWikipedia」で</s>3番艦と誤認する可能性が高い。</ref>。[[24夏イベ]]で登場予定。
ラ・ガリソニエール級5番艦<ref><s>いつもの「ソースはWikipedia」で</s>3番艦と誤認する可能性が高い。</ref>。[[24夏イベ]]で先行実装。
 
愚痴スレでは'''【グロ】ワール'''などと言われているが、同時期に実装された他の面子から見れば比較的マシ(良いとは言ってない)な絵となっている。
ローソンのコラボパッケージで出た当時は甘々ゆるふわ系の女の子で人気かつ突破報酬だったため、イベント開始時の期待は高かったが
レベリングの際のダメージボイスが【かなり酷い棒読み】のためボイスも特定、ニンジャスレイヤーしてるんじゃねぇぞって連日ウィキが大炎上する羽目になった。
また、その苦行を乗り越えケッカリし時報を聞いた猛者がいるもそのボイスも泥酔っぷりが明らかになりリスター一同も震え上がらせた。
以下、そのボイス


;【生主も驚愕した例の酒乱時報、もといタニベ地声ASMR 】
:'''午後9時!好きな人とのお酒と料理の時間、ホントーに…素敵!いいよね〜(ポエミー)'''
:'''ねぇモナミハン…、ワイン、もう一本開けちゃうー?もう十分ー?了〜解、開けますね!赤でいい?'''
:'''モナミハン、もうー、酔ってるのぉ~♡ じゃぁあ…、わたしの~♡ 迷彩のぉ~♡  ここ♡、さぁー↑、黒い線はぁー↑、エヘヘ何本…ですかー♡'''
:'''うん?…ざぁんねん〜!!  ほぉら、ちゃんと近くで見てぇ~ん…♡ へぇ、時間ー?ううん〜、10時ってだけどぉ…そーれはぁ↑いーんじゃない〜♡'''
:'''ハァ〜(事後エロボイス)メルシー、お水いっぱい飲んだら覚めました…
:'''お酒は飲んでも呑まれるなですよね、もう午後12時'''
:'''モナミハンありがとう♡ 明日も宜しくね♡ ボン、ニュー(解読不可能)'''
;【おまけの棒読み被弾ボイス】
:'''アァーッ!衣装が!もー↓'''
:'''キャーッ(超絶棒読み)'''
:'''やったわね、地味に、許さないから(棒読み)'''
<s>耳が腐る。</s>


== 駆逐艦 ==
== 駆逐艦 ==
86行目: 113行目:


=== モガドール(Mogador) ===
=== モガドール(Mogador) ===
*画:
*画:海原さかな
*声:
*声:松井暁波
*他:R、B
*他:R、B、A


モガドール級駆逐艦1番艦。[[24夏イベ]]にて先行実装。
モガドール級駆逐艦1番艦。[[24夏イベ]]にて先行実装。


愚痴スレでは専ら'''【ムガドール】'''の名前で呼ばれているが、この名前は後述のアズレンでの実装の際に'''「もし苔が実装したら【ムガドール】になるだろ(パチモン的な意味で)」'''というノリで先んじて生み出されていた。その2ヶ月後に実装は現実となったわけだが、あまりにもお粗末な絵がお出しされたためにパチモン感が更に強くなり無事上記のあだ名が定着した。<s>【ムガモーグ】とか【ブサドール】といったもっと過激な呼ばれ方もあるよ!</s>
愚痴スレでは専ら'''【ムガドール】'''の名前で呼ばれているが、この名前は後述のアズレンでの実装の際に'''「もし苔が実装したら【ムガドール】になるだろ(パチモン的な意味で)」'''というノリで先んじて生み出されていた。その2ヶ月後に実装は現実となったわけだが、あまりにもお粗末な絵がお出しされたためにパチモン感が更に強くなり無事上記のあだ名が定着した。<s>【ムガモーグ】とか【モブドール】とか【ブサドール】といったもっと過激な呼ばれ方もあるよ!</s>
 
ガラガラボイスに加えて婦人警官みたいな衣装に絵師特有の癖のある絵柄、更にそばかす&おかっぱ頭という強烈な見た目と、愚痴スレでは'''ヒロアカや呪術の雑魚敵みたいな見た目'''と揶揄されているが、そのうちそばかすは『薬屋のひとりごと』の主人公・猫猫の特徴なので【いつもの】フリーライドではないかと疑われている<ref>猫猫のCVは艦王が一時期Twitter(当時)アカウントをフォローしていたのに突然外したのが観測された悠木碧である。艦王が出演をオコエガケッした訳でもない悠木のアカウントをフォローしていたのは「以前にハマっていたまどマギの主演だから」とする説が有力。</ref>。
 
また推定小~中学生の癖に背の高いムチムチボディ&泥酔はしないものの意識飛ぶくらい時報飲酒するなど、内面としても2024組屈指の色物枠と化している。
その中にはエロやもぐもぐネタといった色物イラストが多く、中の人が出演前にバカゲー扱いでバズり話題になった『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』というゲーム(別名「おビンタバトル!」)に出ていたことも手伝い、カットインの度にそのネタが叫ばれる(中の人からもリポストされている)。


[[他艦船擬人化ゲー]]]では戦艦少女とアズレンが先んじて実装しているが、特にアズレンで実装されたのが2024年5月21日とかなり直近であったために、艦王による当たり屋行為ではないかと噂されている。<br>
艦船擬人化ジャンル内では戦艦少女Rとアズレン、アビホラに続いて4番目の登場だが<ref>この他、蒼藍では2番艦のヴォルタのみ登場していた。</ref>、特にアズレンで実装されたのが2024年5月21日とかなり直近であったために、艦王による当たり屋行為ではないかと噂されている。<br>
なおアズレンのモガドールは過激な衣装と強烈なキャラ付け、そして無料ASMR(内容がアレ過ぎてXとYoutube両方から紹介動画がBANされるという曰く付き)と大盤振る舞いで公開当初からの人気キャラであったため、当たり屋行為をした結果尚更【ムガドール】の貧相さが強調されてしまう結果となった。
なおアズレンのモガドールは布一枚という過激な衣装と露出狂という強烈なキャラ付け、そして無料ASMR(内容がアレ過ぎてXとYoutube両方から紹介動画がBANされるという曰く付き)と大盤振る舞いで公開当初からの人気キャラであったため、当たり屋行為をした結果尚更【ムガドール】の貧相さが強調されてしまう結果となった。


== 艦これには登場していないが話題になる艦船 ==
== 艦これには登場していないが話題になる艦船 ==
2,500

回編集