「グッスマ陥落」の版間の差分
Mgurcharlie (トーク | 投稿記録) (→日本版グッスマの商品リストからのパージ: なるべく悪を見出さずに端的事実だけを書くのは難しい) |
|||
(2人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
2行目: | 2行目: | ||
== グッドスマイルカンパニーとは? == | == グッドスマイルカンパニーとは? == | ||
東京都千代田区に本社を置くフィギュア製造・販売メーカー。通称「グッスマ」。フィギュア以外にも玩具や衣類などのグッズも製造・販売している。上海には現地法人があり、2018年の冬コミにおいてビリビリが企業ブースに出展した際、同ブース限定商品として日本でも販売されたBilibiliのマスコット「22娘・33娘」のねんどろいどを始め、中国大陸のイベント限定で流通・販売されている商品も存在する。 | |||
代表的な製品としてはノンスケールアクションフィギュアシリーズ『figma』やデフォルメフィギュアシリーズ『ねんどろいど』があり、艦これ関連の商品としてはブーム黎明期の頃から上記のねんどろいどをはじめとしたフィギュアやグッズを今日まで数多く世に送り出している。おそらく、上記の2シリーズのラインナップだけでも'''日本で最も多くの艦これキャラを立体化したメーカー'''と考えられる。 | 代表的な製品としてはノンスケールアクションフィギュアシリーズ『figma』やデフォルメフィギュアシリーズ『ねんどろいど』があり、艦これ関連の商品としてはブーム黎明期の頃から上記のねんどろいどをはじめとしたフィギュアやグッズを今日まで数多く世に送り出している。おそらく、上記の2シリーズのラインナップだけでも'''日本で最も多くの艦これキャラを立体化したメーカー'''と考えられる。 | ||
11行目: | 11行目: | ||
一方では、かつて公式ブログにおいて'''某大手アフィブログとの癒着疑惑が持ち上がり炎上したことがあり'''、そのアフィブログは現在、<span style= color:red;">'''艦これage、他作品sageな記事を露骨に掲載し続けている'''</span>。こうした経緯により「社内で謙属(艦これシンパ)が幅を利かせているのではないか?」と言う疑惑が艦これに詳しくない立体物趣味層からも半ば公然の秘密として語られて来た経緯がある。 | 一方では、かつて公式ブログにおいて'''某大手アフィブログとの癒着疑惑が持ち上がり炎上したことがあり'''、そのアフィブログは現在、<span style= color:red;">'''艦これage、他作品sageな記事を露骨に掲載し続けている'''</span>。こうした経緯により「社内で謙属(艦これシンパ)が幅を利かせているのではないか?」と言う疑惑が艦これに詳しくない立体物趣味層からも半ば公然の秘密として語られて来た経緯がある。 | ||
== 2022年3月までの状況 == | == 2022年3月までの状況 == | ||
26行目: | 25行目: | ||
== 他艦船擬人化ゲー立体化解禁 == | == 他艦船擬人化ゲー立体化解禁 == | ||
そして2022年4月、これまで「不可能」と目されていた'''アズレンからラフィーのねんどろいど化'''が発表され、艦これ界隈のみならず艦これに詳しくない立体物趣味層からも'''「グッスマ陥落」''' | そして2022年4月、これまで「不可能」と目されていた'''アズレンからラフィーのねんどろいど化'''が発表され、艦これ界隈のみならず艦これに詳しくない立体物趣味層からも'''「グッスマ陥落」'''の報は一様に驚きを持って受け止められた。その後、5月には大陸版5周年で綾波とユニコーンのねんどろいど、さらには信濃と鎮海、カリブディスと3点のスケールフィギュア発売予定が公表されて計6品目となり、それまでのスルーぶりが嘘のような手のひら返しを炸裂させている。 | ||
長年にわたり[[他艦船擬人化ゲー]]を一切無視し続けて来たグッスマが何故このタイミングでアズレンの立体物解禁に踏み切ったのかについては、主に以下の3通りの説が取り沙汰されている。 | 長年にわたり[[他艦船擬人化ゲー]]を一切無視し続けて来たグッスマが何故このタイミングでアズレンの立体物解禁に踏み切ったのかについては、主に以下の3通りの説が取り沙汰されている。 | ||
41行目: | 40行目: | ||
: 業界内でもグッスマとは正反対、つまり艦これ全盛期に多くのメーカーが立体物を出していた中でも一切ノータッチを貫いていたアルターはアズレンの立体物を精力的に発売してヒット連発となっている。そうした事情も手伝い、グッスマの方針転換も一部では「時間の問題」と見られていただけにFREEingを巡る不自然な動きはあったにせよ「KADOKAWAの圧力」や「社内の謙属によるパージ」よりも単純にこの見方が正しいのかも知れない。 | : 業界内でもグッスマとは正反対、つまり艦これ全盛期に多くのメーカーが立体物を出していた中でも一切ノータッチを貫いていたアルターはアズレンの立体物を精力的に発売してヒット連発となっている。そうした事情も手伝い、グッスマの方針転換も一部では「時間の問題」と見られていただけにFREEingを巡る不自然な動きはあったにせよ「KADOKAWAの圧力」や「社内の謙属によるパージ」よりも単純にこの見方が正しいのかも知れない。 | ||
== | グッスマの陥落を受けて艦これ信者界隈では予想通りと言うべきか<s>いつもの</s>ムガール大発狂modeで[[ニコニコ大百科]]の掲示板を始め至る所で暴れ回っている様子が観測された。更に[[22春イベ]]開始直前にラインナップが大量追加されたあたりからは、アズレン側で同時期開催となったイベントでJ級2隻が登場したことも手伝ってか特濃信者のムガールが激化し「コノウラギリモノガー」と荒れ狂って攻撃をヒートアップさせている。 | ||
==日本版グッスマの商品リストからのパージ== | |||
2022年8月、ねんどろいどラフィーの予約先行販売が開始。ところが念のためと愚痴スレの住人が調査したところ、'''グッスマの日本語版HPのねんどろいどリストから省かれている'''ことが発覚。販売元が日本の「グッドスマイルカンパニー」である(中国の「グッドスマイルアーツ上海」ではない)にも関わらず日本語版HPから外しているという事実に、愚痴スレでは「不正取引なのではないか?」という疑惑が持ち上がり、グッスマの窓口や公正取引委員会への問い合わせしようとする者相次いだ。また[https://twitter.com/gsc_kahotan グッスマのフィギュアを紹介する公式Twitter]においても、アズレンのフィギュアのみ一切触れていないことが判明している(2022年8月9日時点)。 | |||
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">'''グッスマのねんどろいどリスト比較'''<div class="mw-collapsible-content"> | |||
<imgur w=750>H6YSBYw.png</imgur><br/> | |||
<imgur w=750>3WLvxbu.png</imgur><br/> | |||
<imgur w=750>fOYHstm.png</imgur><br/> | |||
<imgur w=300>4tPjsdn.jpg</imgur> | |||
<imgur w=300>byYEhZY.jpg</imgur> | |||
</div></div> | |||
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">'''ねんどろいどラフィーの商品詳細'''<div class="mw-collapsible-content"> | |||
<imgur w=500>2rkDzx5.jpg</imgur><br/> | |||
</div></div> | |||
これまでのグッスマのアズレンに対する対応から、愚痴スレでは早期に'''「グッスマ内のアズレンアンチの謙属が妨害しているのではないか?」'''という疑念が発生。これは5chのねんどろいどスレにおいても例外ではなく、ようやくアズレン関係のフィギュアが出ると思った矢先のことに失望と呆れの声が散見された。そしてねんどろスレにおいても問い合わせを行う動きが見られ始めたのだが、その直後に艦豚もしくはグッスマ社員と思しき火消しと思われるコメントが多数発生し「この程度で問い合わせするな」「HPに記載するのかどうかはグッスマの自由だろ」「アズレンは売れないから専売にしてるだけでしょ」といった擁護が行われた。その中には「アズガイジ」の単語を使う豚足丸出しのコメントも確認されている。 | |||
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">'''ねんどろいどスレでの火消しとスレ民のツッコミ'''<div class="mw-collapsible-content"> | |||
14 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a2e4-bwXn [219.121.137.215])2022/08/08(月) 22:10:41.33ID:vbSMK5sg0 | |||
キモオタのお気持ち案件に毎度付き合わされる公務員が不憫でならない | |||
15 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-5Nj4 [49.96.229.154])2022/08/08(月) 22:11:34.43ID:H9wh1R4dd | |||
問い合わせされると非常に困るのか社員さん湧いてきたな | |||
16 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Safa-/oJ3 [111.239.190.223])2022/08/08(月) 22:15:48.86ID:symQmB+Va | |||
キモオタとかわざわざ言うところが言わないでくれー!!!って必死さが伺える | |||
19 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-IBg1 [49.96.228.252])2022/08/08(月) 22:28:25.28ID:EYeFlQKSd>>21>>24 | |||
ぶっちゃけ自社製品を自社HPに掲載するかどうかは販売者の自由なのでは? | |||
何が問題あるの?しかもグッドスマイルアーツ上海の製品だし | |||
21 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Safa-/oJ3 [111.239.190.223])2022/08/08(月) 22:31:33.05ID:symQmB+Va | |||
>>19 | |||
完全オリジナルならそれも自由だけど他所様の作品借りてるわけで相手の会社に対して非常に失礼だろ | |||
脳みそに蛆でも湧いてんのか? | |||
24 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 227b-SMvG [125.170.197.7])2022/08/08(月) 22:32:30.71ID:qlbxsQfk0 | |||
>>19 | |||
じゃあ何で日本語のページだけではハブってるの?ってなるよ | |||
日本で行われたイベントでもちゃんと発表あったのに日本での販売はやりませんなんて自由とかそんなレベルで済まされない位の異常事態と言い放ってもいい | |||
54 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0375-fBtM [152.165.87.95])2022/08/09(火) 01:08:32.60ID:ARCVi6Ky0>>55 | |||
日本語サイトに記載なくて英語サイトには記載がある | |||
これで消費者からどんな不利益があるの? | |||
55 ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sde2-vcHn [1.75.154.76])2022/08/09(火) 01:09:57.26ID:XB5P2GK0d | |||
>>54 | |||
公正取引委員会の案件になる | |||
65 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e37d-vcHn [210.165.182.150])2022/08/09(火) 02:07:52.04ID:U8Sr/V4I0 | |||
正直こんなことしてるからってグッスマに何か利益ある? | |||
アズレンのねんどろいどが売れなそうだから専売にしてるだけでしょ? | |||
67 ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdc2-Rjxo [49.104.48.146 [上級国民]])2022/08/09(火) 02:10:32.76ID:HGQcgB48d | |||
こんな前代未聞なことしてるし理由も意味分からないからこれだけ疑問視されてるんだろ | |||
売れないと思われてるのに宣伝どころか触れないのは意味不明過ぎるし | |||
68 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22ad-MMF3 [59.169.208.190])2022/08/09(火) 02:18:09.52ID:zE8sT9Ih0 | |||
そもそも理由を出せと言ってるだけだからな | |||
75 ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMce-zBZN [133.106.142.13])2022/08/09(火) 06:08:09.18ID:AOYylW8mM>>79>>80>>87 | |||
ヨースターショップの先行予約なんだからヨースターショップが先に更新されてグッスマ側がまだ更新されてないなんて別に普だし特に問題ないかと | |||
79 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb53-kpy0 [90.149.101.179])2022/08/09(火) 07:21:28.44ID:PifDkPe60 | |||
>>75 | |||
話わかってる?火消しだろけど動向次第で公正行きなのは確定だから無駄なことはやめな | |||
普通じゃなくて問題しかないから騒がれてるんだぞ? | |||
仮にも自社製造の商品の予約開始してるのに一切情報載せないのが普通なわけないだろ | |||
しかも英語版には普通に載せてるのは確信犯だろ | |||
87 ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdc2-yc6c [49.98.250.213])2022/08/09(火) 08:23:38.09ID:kbmFd5Gvd | |||
>>75 | |||
問題無いかどうか判断するのは問い合わせして確認してから判断しましょうね | |||
115 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-qs2z [49.98.141.67])2022/08/09(火) 12:30:15.78ID:snq3Wo0fd>>116>>121>>123 | |||
おま国のグッズをメーカー直販で扱うとか別に珍しくないだろ | |||
121 ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc2-8FWr [49.97.8.112])2022/08/09(火) 12:35:29.53ID:QjtE3OE1d | |||
>>115 | |||
販売元がグッスマで日本国内で売るのにおま国ってなんやねん | |||
123 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e22-u2LS [119.240.97.232])2022/08/09(火) 12:41:10.49ID:ozf15Xbe0 | |||
>>115 | |||
コードがグッスマで先行だから言われてるんだぞ | |||
ワンフェスなりコミケみたいな現地限定販売とかなら文句言われない | |||
何より日本だと商品ページ出てこないのが問題 | |||
185 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウイーT Sa3f-vzut [36.12.52.1])2022/08/09(火) 14:45:17.21ID:5vjUpsjLa | |||
1、ヨースターは専売にするなんて一言も喋ってない 2、グッスマ側もそんなこと一言も喋ってない | |||
∴ ヨースターが専売にしたという根拠ゼロな主張は全くのデマ | |||
3、同じヨースター運営のブルーアーカイブやアークナイツのねんどろいどは普通に出てる | |||
∴ グッスマは「ヨースターを」いじめているわけではない | |||
4、グッスマ上海だから云々というのは無数の前例により否定されている | |||
∴ 上海ガーというのはただの寝言 | |||
すなわちグッスマが「アズールレーン(ねんどろいどラフィー)を」いじめて、わざわざ日本語サイト「だけ」から削除していることになる。 | |||
だって他コンテンツのねんどろいどがわざわざ日本語サイト「だけ」から削除された前例ってないでしょ? | |||
アズレンいじめに関してはフリーイングにも前科があるし。 | |||
で、アズレンだけを狙って営業妨害キメるような奴って誰だろう、という話になってる。 | |||
それをグッスマないし消費者庁や公正取引委員会に問い合わせされたら困る人が火消しに必死。 | |||
しかもその人たちはアズレンファンにも見えない。 | |||
ヨースターはそういう告知はきっちりやるし訂正もすれば謝罪もするってことも知らないわけだから。 | |||
アズレンにだけやたら憎悪を燃やしてる人たちがいることだけは確実なんだよね、この一件。 | |||
219 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srff-WsXy [126.254.203.200])2022/08/09(火) 17:29:41.26ID:QQvvGBx6r | |||
ガンプラ転売問題でも公正取引委員会とかとくになにもしてなさそうだし | |||
今回の事でも動かなさそう | |||
220 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-vcHn [49.96.48.3])2022/08/09(火) 17:32:29.87ID:EERswPnPd>>221>>225 | |||
それと今回の件は何も関係ないが | |||
226 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srff-WsXy [126.254.203.200])2022/08/09(火) 18:02:05.29ID:QQvvGBx6r>>229>>234 | |||
言い直すわ | |||
残念ながら大した問題じゃないという意味だよ公正取引委員会からしたら | |||
もっと大きな問題で忙しいだろうから | |||
229 ぼくらはトイ名無しキッズ (スーップ Sdc2-yc6c [49.106.129.19])2022/08/09(火) 18:07:23.39ID:wQjAyHRTd>>237 | |||
>>226 | |||
大した問題かどうかは相手が決める事であって、だから問い合わせをしなくていいなんて事にはなりませんよ? | |||
問題無いと思うのなら堂々と構えていればいいだけでしょ? | |||
234 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Safa-/oJ3 [111.239.191.233])2022/08/09(火) 18:20:41.36ID:EWwFo40va | |||
>>226 | |||
大した問題じゃないならどっしり構えてろよ手が震えてんぞ? | |||
出典:[https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1659919920/ 【集めて】ねんどろいど その594【楽しい】 ] | |||
</div></div> | |||
なお、本件に関わる商品について「アズレン公式ヒ垢では初報にて<b>8月8日から<u>先行</u>予約開始</b>としている」ことを以て「先行なら仕方ない」とする火消し及びツッコミもあるが、グッスマ公式では<b>英文版・中文版のページにて7月21日から予約を開始している</b>。<br> | |||
余談だが、各商品ページはアドレスの言語(ja/en/zh/の部分)に該当する部分を変えることでそのまま他言語の商品ページに移動するようになっているのだが、本商品についてen及びzhをjaに変えるとページ自体がNot Foundになる為、日本版はラインナップやページへのリンク・グッスマHPからの予約の可否などといったそういう情報以前に<b>そもそも商品ページ自体が存在しない</b>。<ref>但し、こちらについては他の特定の言語版限定でラインナップに載っている商品でも同様の状況であり、別にこの商品だけが欠けているというわけでは無いので、そこはご留意下さい。</ref> | |||
(以下作成中) | |||
== 備考 == | == 備考 == | ||
なお、上記のような経緯から一部で誤解されているが、グッスマはKADOKAWAグループ傘下の企業というわけではない。KADOKAWAは独自に'''KDcolle'''(カドコレ)と称する自社タイトル中心の立体物ブランドを展開しており、一部のキャラクターモデルではグッスマとの競合も発生している。なおKDcolleにおいては<s>いかにも「艦これのために立ち上げた」かのような名前にも関わらず</s>艦これ関連の製品はただの一度も発売したことが無い。 | |||
== 出典・脚注 == | == 出典・脚注 == | ||
{{DEFAULTSORT: | {{DEFAULTSORT:ぐっすまかんらく}} | ||
[[Category:2022年の出来事]] | [[Category:2022年の出来事]] | ||
[[Category:他作品との比較]] | [[Category:他作品との比較]] |
2022年8月9日 (火) 07:10時点における版
2022年4月に「艦これの凋落を象徴する出来事」として界隈のみならず立体物趣味層からも衝撃を持って受け止められた「グッスマ」ことグッドスマイルカンパニーの他艦船擬人化ゲー製品化解禁、通称「グッスマ陥落」についてのまとめ。
グッドスマイルカンパニーとは?
東京都千代田区に本社を置くフィギュア製造・販売メーカー。通称「グッスマ」。フィギュア以外にも玩具や衣類などのグッズも製造・販売している。上海には現地法人があり、2018年の冬コミにおいてビリビリが企業ブースに出展した際、同ブース限定商品として日本でも販売されたBilibiliのマスコット「22娘・33娘」のねんどろいどを始め、中国大陸のイベント限定で流通・販売されている商品も存在する。
代表的な製品としてはノンスケールアクションフィギュアシリーズ『figma』やデフォルメフィギュアシリーズ『ねんどろいど』があり、艦これ関連の商品としてはブーム黎明期の頃から上記のねんどろいどをはじめとしたフィギュアやグッズを今日まで数多く世に送り出している。おそらく、上記の2シリーズのラインナップだけでも日本で最も多くの艦これキャラを立体化したメーカーと考えられる。
「(良くも悪くも)旬の作品からは、最低1種類は上記2シリーズのどちらかでフィギュアを発売する」とまでフィギュア好きの間では言われるほど幅広いジャンルを取り扱うメーカーとしても知られていたが、何故か2022年3月までは艦王と信者が激しく敵愾心を燃やすアズールレーン(アズレン)をはじめとした他艦船擬人化ゲーの立体化は一切行っていなかった。イヤーフシギダナー
なお艦これと初期にコラボしたことがある『蒼き鋼のアルペジオ』はアニメ版放送時にイオナをはじめとした一部のキャラクターがfigmaとねんどろいどで立体化されており、擬人化作品ではないが海洋系萌えミリの「はいふり」こと『ハイスクール・フリート』も同じく立体化されている。
一方では、かつて公式ブログにおいて某大手アフィブログとの癒着疑惑が持ち上がり炎上したことがあり、そのアフィブログは現在、艦これage、他作品sageな記事を露骨に掲載し続けている。こうした経緯により「社内で謙属(艦これシンパ)が幅を利かせているのではないか?」と言う疑惑が艦これに詳しくない立体物趣味層からも半ば公然の秘密として語られて来た経緯がある。
2022年3月までの状況
グッスマの場合はKADOKAWA[1]やAetas(4Gamer.net)のように表立ってアズレンの日本版及び英語版運営であるYostarを敵視する「反Yostar系企業」として振る舞っている訳ではなく、同社運営タイトルでも『アークナイツ』や『ブルーアーカイブ』の製品化は行っているため、飽くまでもアズレン1タイトルを狙い撃ちしたかのようなパージ姿勢を徹底して来た点が特徴だった。一方では、艦これ界隈の古参から長年にわたり敵視されて来た『東方Project』の立体物作成も積極的に行っており、2019年からはアプリ『東方LostWord』を運営している。
一部ではアズレンのアニメ放送に合わせていい加減エンタープライズのfigmaやねんどろいどを出して儲けたいのでYostarと本格的に接触を始めごめんなさいしたのではないかと見られていたが、アニメ放送中のフィギュア発売は実現していない。過去には「版権元であるバンダイ以外からは立体物を出すことは事実上不可能」とまで言われていた仮面ライダーシリーズの『仮面ライダー龍騎』をその海外リメイク版である『仮面ライダードラゴンナイト』名義でfigma化し、シリーズ化販売したことがある(ただし、販売はアメコミや仮面ライダーの立体物を販売している大手メーカーのメディコムトイに委託するという特殊な形式での販売であった)。
実際、ドルフロのねんどろいどは中国大陸で販売・流通させているものをそのまま日本の本社が輸入販売するという形で展開しており、キャラクターの名称が簡体字中文表記、作品タイトルとロゴが『少女前線』のままになっている。おそらく販売が決定している同作のfigmaシリーズも同様の形で日本に展開することは可能と思われる。なお。、上海の現地法人開設以前から日本で展開していたmiHoYoの『崩壊3rd』のねんどろいどシリーズは、この逆のパターンである。
そうこうしている内に2020年となり、競合メーカーのHobbymaxがねんどろいどと同コンセプトの「MINICRAFT」でエンタープライズとベルファストを発売。グッスマは社内の謙属が足を引っ張ったせいで完全に商機を逃すことになってしまう。しかし、2021年8月25日からは閉店直前のグッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原でアズレンとのコラボイベントの開催が告知され、にわかに牙城崩壊の可能性が高まることとなった。
FREEingでの徹底パージ
グッスマが他艦船擬人化ゲーを徹底パージする姿勢は根拠不明の都市伝説レベルに留まらず、傘下ブランドのFREEingが製品化したアズレンの夕立やシグニットを自社のオンライン販売サイトでリストから完全除外しイベント出展時もわざわざ別ブースに隔離して販売すると言う、あたかも【何か】に怯えているような対応を取って来たことが大きな根拠とされている。そのため、立体物趣味者の間では「KADOKAWAの圧力」説や「社内の謙属がアズレンの製品化提案を潰し回っている」説が公然と飛び交う状況であった。
他艦船擬人化ゲー立体化解禁
そして2022年4月、これまで「不可能」と目されていたアズレンからラフィーのねんどろいど化が発表され、艦これ界隈のみならず艦これに詳しくない立体物趣味層からも「グッスマ陥落」の報は一様に驚きを持って受け止められた。その後、5月には大陸版5周年で綾波とユニコーンのねんどろいど、さらには信濃と鎮海、カリブディスと3点のスケールフィギュア発売予定が公表されて計6品目となり、それまでのスルーぶりが嘘のような手のひら返しを炸裂させている。
長年にわたり他艦船擬人化ゲーを一切無視し続けて来たグッスマが何故このタイミングでアズレンの立体物解禁に踏み切ったのかについては、主に以下の3通りの説が取り沙汰されている。
- 物量失脚でKADOKAWAの圧力が無くなった
- 艦王の対KADOKAWA関係も参照
- 2021年6月に艦王の後見人的な立場であった前KADOKAWA副社長の【物量】こと井上伸一郎が退任(事実上失脚)し、界隈で公然の秘密のように語られて来た「KADOKAWAの圧力」が消滅したというもの。ただ、現実にKADOKAWAがアズレンを名指ししてグッスマに圧力を懸けていたのかは(角川圧力発言騒動のような傍証は多少あるにせよ)懐疑的な見方も存在し、実際はライセンス担当者が「【あの人】が臍を曲げたら面倒臭いから競合タイトルの取り扱いは控えていただけませんか」とサジェストしていた程度だったのではないかとする説もある。
- いずれにせよ、物量の失脚直後には艦これにとって長年のプロパガンダ拠点であったコンプティークを追い出されたのを始めいくつか社内のパワーバランス変化と見られる兆候があり、前述のコラボカフェもまさしく失脚人事の直後だったことを考えると「物量が執行部を去った後のKADOKAWAの出方を見る観測気球だったのでは?」と解釈することも一応可能ではある。
- 社内の謙属が人事異動で外れた
- グッスマ社内には全盛期から艦これ贔屓のモデラーが徒党を組んで在籍していたことは有名で、そうした経緯から社内でも謙属が幅を利かせて他艦船擬人化ゲー(事実上アズレン1作)の製品化提案を徹底的に握り潰して来たのではないかと疑われているが、その謙属が人事異動(ないしはKADOKAWAと同様に社内のパワーバランス変化)で権勢を振るえなくなった結果ではないかとする見方。
- 単に艦これ製品が売れなくなった
- 業界内でもグッスマとは正反対、つまり艦これ全盛期に多くのメーカーが立体物を出していた中でも一切ノータッチを貫いていたアルターはアズレンの立体物を精力的に発売してヒット連発となっている。そうした事情も手伝い、グッスマの方針転換も一部では「時間の問題」と見られていただけにFREEingを巡る不自然な動きはあったにせよ「KADOKAWAの圧力」や「社内の謙属によるパージ」よりも単純にこの見方が正しいのかも知れない。
グッスマの陥落を受けて艦これ信者界隈では予想通りと言うべきかいつものムガール大発狂modeでニコニコ大百科の掲示板を始め至る所で暴れ回っている様子が観測された。更に22春イベ開始直前にラインナップが大量追加されたあたりからは、アズレン側で同時期開催となったイベントでJ級2隻が登場したことも手伝ってか特濃信者のムガールが激化し「コノウラギリモノガー」と荒れ狂って攻撃をヒートアップさせている。
日本版グッスマの商品リストからのパージ
2022年8月、ねんどろいどラフィーの予約先行販売が開始。ところが念のためと愚痴スレの住人が調査したところ、グッスマの日本語版HPのねんどろいどリストから省かれていることが発覚。販売元が日本の「グッドスマイルカンパニー」である(中国の「グッドスマイルアーツ上海」ではない)にも関わらず日本語版HPから外しているという事実に、愚痴スレでは「不正取引なのではないか?」という疑惑が持ち上がり、グッスマの窓口や公正取引委員会への問い合わせしようとする者相次いだ。またグッスマのフィギュアを紹介する公式Twitterにおいても、アズレンのフィギュアのみ一切触れていないことが判明している(2022年8月9日時点)。
これまでのグッスマのアズレンに対する対応から、愚痴スレでは早期に「グッスマ内のアズレンアンチの謙属が妨害しているのではないか?」という疑念が発生。これは5chのねんどろいどスレにおいても例外ではなく、ようやくアズレン関係のフィギュアが出ると思った矢先のことに失望と呆れの声が散見された。そしてねんどろスレにおいても問い合わせを行う動きが見られ始めたのだが、その直後に艦豚もしくはグッスマ社員と思しき火消しと思われるコメントが多数発生し「この程度で問い合わせするな」「HPに記載するのかどうかはグッスマの自由だろ」「アズレンは売れないから専売にしてるだけでしょ」といった擁護が行われた。その中には「アズガイジ」の単語を使う豚足丸出しのコメントも確認されている。
14 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a2e4-bwXn [219.121.137.215])2022/08/08(月) 22:10:41.33ID:vbSMK5sg0 キモオタのお気持ち案件に毎度付き合わされる公務員が不憫でならない 15 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-5Nj4 [49.96.229.154])2022/08/08(月) 22:11:34.43ID:H9wh1R4dd 問い合わせされると非常に困るのか社員さん湧いてきたな 16 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Safa-/oJ3 [111.239.190.223])2022/08/08(月) 22:15:48.86ID:symQmB+Va キモオタとかわざわざ言うところが言わないでくれー!!!って必死さが伺える
19 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-IBg1 [49.96.228.252])2022/08/08(月) 22:28:25.28ID:EYeFlQKSd>>21>>24 ぶっちゃけ自社製品を自社HPに掲載するかどうかは販売者の自由なのでは? 何が問題あるの?しかもグッドスマイルアーツ上海の製品だし 21 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Safa-/oJ3 [111.239.190.223])2022/08/08(月) 22:31:33.05ID:symQmB+Va >>19 完全オリジナルならそれも自由だけど他所様の作品借りてるわけで相手の会社に対して非常に失礼だろ 脳みそに蛆でも湧いてんのか? 24 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 227b-SMvG [125.170.197.7])2022/08/08(月) 22:32:30.71ID:qlbxsQfk0 >>19 じゃあ何で日本語のページだけではハブってるの?ってなるよ 日本で行われたイベントでもちゃんと発表あったのに日本での販売はやりませんなんて自由とかそんなレベルで済まされない位の異常事態と言い放ってもいい
54 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0375-fBtM [152.165.87.95])2022/08/09(火) 01:08:32.60ID:ARCVi6Ky0>>55 日本語サイトに記載なくて英語サイトには記載がある これで消費者からどんな不利益があるの? 55 ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sde2-vcHn [1.75.154.76])2022/08/09(火) 01:09:57.26ID:XB5P2GK0d >>54 公正取引委員会の案件になる
65 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e37d-vcHn [210.165.182.150])2022/08/09(火) 02:07:52.04ID:U8Sr/V4I0 正直こんなことしてるからってグッスマに何か利益ある? アズレンのねんどろいどが売れなそうだから専売にしてるだけでしょ? 67 ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sdc2-Rjxo [49.104.48.146 [上級国民]])2022/08/09(火) 02:10:32.76ID:HGQcgB48d こんな前代未聞なことしてるし理由も意味分からないからこれだけ疑問視されてるんだろ 売れないと思われてるのに宣伝どころか触れないのは意味不明過ぎるし 68 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22ad-MMF3 [59.169.208.190])2022/08/09(火) 02:18:09.52ID:zE8sT9Ih0 そもそも理由を出せと言ってるだけだからな
75 ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMce-zBZN [133.106.142.13])2022/08/09(火) 06:08:09.18ID:AOYylW8mM>>79>>80>>87 ヨースターショップの先行予約なんだからヨースターショップが先に更新されてグッスマ側がまだ更新されてないなんて別に普だし特に問題ないかと 79 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb53-kpy0 [90.149.101.179])2022/08/09(火) 07:21:28.44ID:PifDkPe60 >>75 話わかってる?火消しだろけど動向次第で公正行きなのは確定だから無駄なことはやめな 普通じゃなくて問題しかないから騒がれてるんだぞ? 仮にも自社製造の商品の予約開始してるのに一切情報載せないのが普通なわけないだろ しかも英語版には普通に載せてるのは確信犯だろ 87 ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdc2-yc6c [49.98.250.213])2022/08/09(火) 08:23:38.09ID:kbmFd5Gvd >>75 問題無いかどうか判断するのは問い合わせして確認してから判断しましょうね
115 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-qs2z [49.98.141.67])2022/08/09(火) 12:30:15.78ID:snq3Wo0fd>>116>>121>>123 おま国のグッズをメーカー直販で扱うとか別に珍しくないだろ 121 ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc2-8FWr [49.97.8.112])2022/08/09(火) 12:35:29.53ID:QjtE3OE1d >>115 販売元がグッスマで日本国内で売るのにおま国ってなんやねん 123 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e22-u2LS [119.240.97.232])2022/08/09(火) 12:41:10.49ID:ozf15Xbe0 >>115 コードがグッスマで先行だから言われてるんだぞ ワンフェスなりコミケみたいな現地限定販売とかなら文句言われない 何より日本だと商品ページ出てこないのが問題
185 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウイーT Sa3f-vzut [36.12.52.1])2022/08/09(火) 14:45:17.21ID:5vjUpsjLa 1、ヨースターは専売にするなんて一言も喋ってない 2、グッスマ側もそんなこと一言も喋ってない ∴ ヨースターが専売にしたという根拠ゼロな主張は全くのデマ 3、同じヨースター運営のブルーアーカイブやアークナイツのねんどろいどは普通に出てる ∴ グッスマは「ヨースターを」いじめているわけではない 4、グッスマ上海だから云々というのは無数の前例により否定されている ∴ 上海ガーというのはただの寝言 すなわちグッスマが「アズールレーン(ねんどろいどラフィー)を」いじめて、わざわざ日本語サイト「だけ」から削除していることになる。 だって他コンテンツのねんどろいどがわざわざ日本語サイト「だけ」から削除された前例ってないでしょ? アズレンいじめに関してはフリーイングにも前科があるし。 で、アズレンだけを狙って営業妨害キメるような奴って誰だろう、という話になってる。 それをグッスマないし消費者庁や公正取引委員会に問い合わせされたら困る人が火消しに必死。 しかもその人たちはアズレンファンにも見えない。 ヨースターはそういう告知はきっちりやるし訂正もすれば謝罪もするってことも知らないわけだから。 アズレンにだけやたら憎悪を燃やしてる人たちがいることだけは確実なんだよね、この一件。
219 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srff-WsXy [126.254.203.200])2022/08/09(火) 17:29:41.26ID:QQvvGBx6r ガンプラ転売問題でも公正取引委員会とかとくになにもしてなさそうだし 今回の事でも動かなさそう 220 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdc2-vcHn [49.96.48.3])2022/08/09(火) 17:32:29.87ID:EERswPnPd>>221>>225 それと今回の件は何も関係ないが 226 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srff-WsXy [126.254.203.200])2022/08/09(火) 18:02:05.29ID:QQvvGBx6r>>229>>234 言い直すわ 残念ながら大した問題じゃないという意味だよ公正取引委員会からしたら もっと大きな問題で忙しいだろうから 229 ぼくらはトイ名無しキッズ (スーップ Sdc2-yc6c [49.106.129.19])2022/08/09(火) 18:07:23.39ID:wQjAyHRTd>>237 >>226 大した問題かどうかは相手が決める事であって、だから問い合わせをしなくていいなんて事にはなりませんよ? 問題無いと思うのなら堂々と構えていればいいだけでしょ? 234 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Safa-/oJ3 [111.239.191.233])2022/08/09(火) 18:20:41.36ID:EWwFo40va >>226 大した問題じゃないならどっしり構えてろよ手が震えてんぞ?
なお、本件に関わる商品について「アズレン公式ヒ垢では初報にて8月8日から先行予約開始としている」ことを以て「先行なら仕方ない」とする火消し及びツッコミもあるが、グッスマ公式では英文版・中文版のページにて7月21日から予約を開始している。
余談だが、各商品ページはアドレスの言語(ja/en/zh/の部分)に該当する部分を変えることでそのまま他言語の商品ページに移動するようになっているのだが、本商品についてen及びzhをjaに変えるとページ自体がNot Foundになる為、日本版はラインナップやページへのリンク・グッスマHPからの予約の可否などといったそういう情報以前にそもそも商品ページ自体が存在しない。[2]
(以下作成中)
備考
なお、上記のような経緯から一部で誤解されているが、グッスマはKADOKAWAグループ傘下の企業というわけではない。KADOKAWAは独自にKDcolle(カドコレ)と称する自社タイトル中心の立体物ブランドを展開しており、一部のキャラクターモデルではグッスマとの競合も発生している。なおKDcolleにおいてはいかにも「艦これのために立ち上げた」かのような名前にも関わらず艦これ関連の製品はただの一度も発売したことが無い。