「大阪震災便乗宣伝」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Tanakakiero (トーク | 投稿記録) |
|||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
13行目: | 13行目: | ||
前項で触れた豪雨被害に一切触れていない話も加味すると、単に有名どころにフリーライドしたかっただけなのかもしれない。 | 前項で触れた豪雨被害に一切触れていない話も加味すると、単に有名どころにフリーライドしたかっただけなのかもしれない。 | ||
==脚注・出典== | |||
<references /> | |||
{{DEFAULTSORT:おおさかしんさいびんじょうせんでん}} | |||
[[Category:問題・不祥事]] | |||
[[Category:田中謙介の私兵・艦豚]] | |||
[[Category:田中謙介]] |
2022年1月24日 (月) 03:11時点における版
2018/06/18午前8時過ぎに震度6弱の大地震が大阪を中心発生した際
Twitterにて艦これ運営が震災の心配をするツイートを発信したが
タグに艦これと付けたり、同時にOSTやコラボしたビールの宣伝をしており周囲からは不謹慎など田中本人や艦これ運営に批判が集中している。
なお、別件の豪雨被害については一切触れていない。
過去の震災への便乗
なおこのような行為は東日本大震災でも行っており、3月11日には仄めかしツイートをするのが定例となっている。[1]
もっと過去に遡るとこんなのもある(3/22・3/19の記事参照)。なお、2012・2013では一切触れていない。
全く関係ないじゃんと思われがちだが、コンテンツクラッカー株式会社の所在地は仙台市であり関係はあるが、設立年は平成24年(西暦2012年)なので、やっぱり関係ない。
そもそも、過去一度も仙台の被害については触れた事がないので、やっぱりけんちょん自身も仙台は【モグと一切関係ねー場所】っていうイメージなのかもしれないね微差栗
前項で触れた豪雨被害に一切触れていない話も加味すると、単に有名どころにフリーライドしたかっただけなのかもしれない。
脚注・出典
- ↑ 艦これ公式垢として表立って活動し始めたのは2013年7月である為2013年のものは確認出来ず。2015年が抜けている理由は全く不明。