新規さん用ページ
このスレに初めて来た人用に
「とりあえずこれだけ見ておけばスレで何言ってるかくらいは読める」内容を書いておきます。
気になる事項がある方は時間がある時にでもwikiを見てみて下さい。内容が多いので一度に見ることは勧めません。
まあこんなスレに入り浸るのはあまりおすすめしませんが。
用語集(簡易版)
ここでは特にスレでの使用頻度が高いものを紹介します。より詳しい用語集は別掲。
田中謙介、mitatoku、kanata、チャーリー、茶、【】、艦王、MNBKB、MBB、神聖五文字、■、緑豆、T様、原告A
どれも同一人物です。詳細は田中謙介や艦王の異名参照。
艦これのプロデューサー、C2プレパラートの社長であり、アニメ『「艦これ」いつか、あの海で』の脚本・シリーズ構成を担当しています。
微差栗、ピクリ、ごっくり、葉手間
前者3つは"!"を、後者は"?"を意味します。前者は運営がやらかした誤字、後者はニコニコ大百科に現れた艦これ信者のレスの誤字が由来。
なお「微差栗を"!"と書いた」とか「葉手間を"?"と書いた」ということでどうこう言われることは無いです。
微差栗田
ニコニコ動画を運営している株式会社ドワンゴ専務の栗田穣崇を指します。
重度の艦これシンパとして有名で、数々の痛い発言を繰り返して来たことから、愚痴スレやTwitterでは上記の「微差栗」と組み合わせてこう呼ばれることがあります。
悲壮感、ヒソウカンッ
上記の微差栗田が3度の飯より好きな概念。ニコニコ動画とコラボした他艦船擬人化ゲーを「艦これのような悲壮感が無いただのアイドルゲー」と中傷したことが由来(詳細は微差栗田vsアズレンを参照)。
それ以来、ニコニコ動画(特にブラゲ『エンゲージ・プリンセス』の半年打ち切り)絡みや微差栗田が肩入れする艦これで不祥事、失態が起きる度に「悲壮感に満ちている」と揶揄されるようになっています。
物量
元KADOKAWA副社長・現アニメツーリズム協会副理事長でアニメ雑誌『Newtype』編集長を歴任した井上伸一郎のこと。Z級クソアニメ最終話の放送直後に「凄い物量でしたでしょ?」とドヤ顔で発言して視聴者からの総スカンを食らったのが由来です。
KADOKAWA社内での艦これゴリ押し、他艦船擬人化ゲーに対する異様な敵視姿勢の中心にいると目されていましたが、2021年6月に副社長を退任して事実上失脚。それ以降は長年のプロパガンダ拠点だったコンプティークが艦これ記事を一掃したり、翌年のグッスマ陥落を始めとした情勢の変化が起き始めています。
ある種の方々、ある種、アルシュ、アズガイジ
艦これアンチと同義。"ある種の方々"やそれに類するワードの初出はC2機関のTwitterアカウントであり、C2機関にとって不都合なリプをしてきた人をこう呼んだのが由来です(詳しくはこちら)。それ以降、艦これ信者の間では艦これアンチに対してレッテル貼りする際のマジックワードとして多用されています。
アズガイジは元々「スレチなのにアズレン叩きを繰り返す艦これ信者」を指す言葉でしたが、アズレンプレイヤーor艦これアンチへのレッテル貼りに転用できたことから艦これ信者側が好んで使うようになりました。普通に考えれば「アズレンプレイヤー≠艦これアンチ」のはずなのですが、信者の間では二者が同一であることは常識になっているようです。
とく種
艦豚と大体同じ意味。「ある種」と「とくさん」の合成語として散発的に見られていたものの、2023年にも発生したWikipedia改ざん事件で問題となった言葉と一致したことによって普及しました。 「ある種」は信者もアンチも双方が使うため場合によってはわかりにくかったところ、こちらは意味を取り違えることがないため使いやすい呼称です。
C2
田中謙介氏が代表取締役を務め、ブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』の開発・運営を行っている「株式会社C2プレパラート」、もしくはその前身組織となる同人サークルで現在は屋号として使用している「C2機関」(C2 Architechture)のこと。
基本的に区別無しにC2と書くことが多いですが制度や名義などの都合上区別が必要な場合もあると思います。
そういう時はC2Pと書くとC2プレパラート(株式会社)、C2Aと書くとC2機関(任意団体)を意味しますので、区別が必要ならこのように書いていただけると助かります。
角クチャ
株式会社角川アーキテクチャのこと。艦これの版権管理などを行っています。一応角川アーキテクチャの利益≠C2の利益というのはご理解下さい。
キャバレー機関、キャバカレー
C2機関が運営している飲食店「カレー機関」のこと。
徹底した秘匿主義とSNS等で流れてくる怪しい営業形態の情報から、愚痴スレではキャバクラ紛いの扱いを受けています。
C2機関にとっての逆鱗であるため、大勢が見られるSNS等でこの呼称を持ち出すのは訴訟の可能性があることから大変危険です。
艦豚・とくさん
艦豚の異名も参照。要は艦これの厄介な信者。"とくさん"も大体同じ意味。"特濃"は"艦豚の中でも特にやばいやつor層"の意味。
語源は艦これの"艦"+声豚やアニ豚などのスラングで使われる"豚"であり、ここでの"豚"は田中謙介氏を指さない点ご留意下さい。
謙属
企業や官公庁(特に海上自衛隊)その他の団体、地方自治体(特に横須賀市以外の旧鎮守府所在地)で艦これないしはC2に対する度が過ぎた贔屓を公言していたり、他艦船擬人化ゲーへのネガティブキャンペーンを行っているのではないかと疑われる人物のこと。
佐世保市関係やセガのように人物が特定されている場合もあれば、海上自衛隊舞鶴総監部やローソン、三越、グッドスマイルカンパニーのように「謙属が潜んでいるのは間違いない」とされながらもどの人物がそうなのかは特定されていない場合もあります。
苔
"艦これ"のこと。運営がかつて誤字で艦こけとしたのが由来です。
鐚
読み方は"びた"。PSVita(ハードウェア)、もしくはPSVitaで発売された「艦これ改」を指します。
Z級、Z
「Z級クソアニメ」こと、2015年1~3月に放送されたディオメディア制作のアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』第1期のこと。 「A級アニメ、B級アニメという表現があるがこれに則って見ると艦これアニメはZ級である」というのが元ネタみたいです。 映画にも「Z級映画」という同じようなスラングがありますが、「Z級クソアニメ」とは意味合いが少し異なることに注意してください。
また「ZZ」は2022年11月~2023年3月に放送されたENGI制作のアニメ第2期「いつ海」こと『「艦これ」いつか、あの海で』を指します。
ア
Yostarが日本版を運営している他艦船擬人化ゲー『アズールレーン』のこと。艦これを絶対視する特濃信者の皆様が激しく敵愾心を燃やし誹謗中傷を繰り返していることもあり、艦これとの関係で下記のような話題が出る場合があります。
過去には脱線してスレの趣旨から明らかに逸脱したプレイ日記同然の内容を書き付ける行為も横行していたため、タイトルを出すこと自体を激しく拒絶して「シルマ」「Nガ」と言ったレッテル貼りが連発されることもあるので、どうしても話題を出さざるを得ない場合は極限まで省略した形の「ア」が主に用いられます。
ブ
上記のアズールレーンと同じくYostarが運営しているソーシャルゲーム『ブルーアーカイブ』のこと。
2022年末から人気が上昇してきたことにより、艦これ信者がアズールレーンへの叩き棒として用いることが増えたため、それに比例して愚痴スレでも話題に上がることが多くなっています。
話題に出しすぎるとスレの趣旨から脱線する危険性があるため、話題に出す際はアズールレーンの場合と同じく極限まで省略した「ブ」が用いられることが多いです。
勃起、かが勃起
ここ参照
をから
正式名称は「をからブーメラン」。「艦これ信者の中でも特に厄介な連中が集まったしたらばのスレ」くらいの認識でOKです。
スレ住民は非常に過激かつ危険であり、更に不快な言語が毎日のように飛び交っているため、興味本位で覗くことはオススメしません。
詳細はこちらを参照してください。
松、鳩、顎
愚痴スレの常連荒らしです。詳しくはこちら。
「反応の如何に関わらず嫌がらせした時点で勝ち」という思考で荒らしを行っているため論破は不可能であり、反応すること自体が悪手です。
NG機能でレスごと見えなくして無視するのが最良の手段となります。
Nガ
正式名称は「NGガイジ」。愚痴スレによく現れる荒らしです。「他スレで艦豚が暴れている」という体で余所の作品のスレの書き込みをコピペするのが特徴です。
自作自演の可能性が高いので絶対に反応してはいけません。また反応している人も本人の自演の可能性が高いので要注意です。
詳細はこちらを参照してください。
KOK、お面
艦これの同人誌即売会にて小岡賢治氏(通称KOK)が「田中謙介の顔をプリントしたフェイスマスク(お面)」を着用して田中謙介を誹謗中傷する内容の同人誌を頒布した事件、またはこの事件に対して田中謙介が起こした裁判を指します。
事件の詳細はこちら、裁判に関する情報はこちらを参照してください。
このスレで話される内容
主に以下
- 艦これ(ゲーム)やそのイベントの話題
- C2プレパラートが行うリアイベや企画の話題
- アニメの話題
- C2プレパラートに関して開示された情報
- 田中謙介が行っている裁判の内容
- niconico代表(ドワンゴ専務)で重度の艦これシンパとして有名な「微差栗田」こと栗田穣崇の痛い発言
- 信者のヤバい言動
艦豚界隈が激しく敵愾心を燃やしながら攻撃を繰り返しているアズールレーンはもちろん、戦艦少女R、誓約少女、パズルガールズ/艦隊少女、ビクトリーベルズ(日本語未対応)、その他のサービス終了したものを含めて他艦船擬人化ゲーの話は本筋とは外れるので程々に。
このスレの歴史(テンプレより引用)
- 信者によって本スレから追い出された人達が艦これ(以下苔と略)の愚痴を語るために誕生
- 苔信者があちこちで迷惑をかけるため各方面から被害者が駆け込む
- やがてTwitterやSNSでヤバい言動をする信者(通称:とくさん)が発生、ネヲチ勢も参加
- アホな運営はアニメ化を企画するものの史上最悪の出来でアニメ民も参戦
- 資金繰りに詰まった運営はリアイベを乱発するもののガバ運営で不祥事連発
- そんな中でなぜかカレー屋を開業するも許可周りから何から真っ黒
- 法的にグレーすぎる案件だらけなので事実追求路線が本格稼働
- 運営と信者が法的措置を振りかざしてwikiを閉鎖に追い込むも再建される
- かつて運営が発言していた寄付金はイベントを誘致した団体へのキックバックだったことが判明
- ユーザー数激減中にも関わらずゲーム内でクソイベを連発して呆れられる
- 戦争ネタでゲーム運営してるのにウクライナ侵攻の不謹慎ツイートをかます
- 信者の巣だったニコ百でwikiの分家のような運営批判的記事がいっぱい立つ
- アニメ2期の情報がついに公開するが脚本・シリーズ構成が■■■■■
- 7月8日の安倍元首相襲撃事件にも雑なポエムを呟いて物議をかもす
- デザイナー陣の1人草田草太氏の訃報にもポエムを呟く非常識を晒す
- アニメ2期が放映されるも4話放送当日に他人事ポエムで延期発表←今ここ
お願い
艦これ運営や艦これ信者に関わる情報提供を愚痴スレに行う際は、記録保持(リンク切れor削除対策)の観点から予め魚拓を取ることが推奨されています。
詳しい方法についてはこちらやこちらを参照してください。