深海大サーカス
深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」 -1YB3H’s Adventures in Wonderland- 簡悔まとめ
艦王がかねてから夏のリアイベとして開催をほのめかしていた「サーカス」の開催日程が2019年8月3・4・10・11日(のち12日を予定調和追加公演日程として発表)、開催地が千葉県浦安市の舞浜アンフィシアターであることが7月3日に公表された。
「1YB3H」とは第一遊撃部隊第三群、西村艦隊を指しているものと思われる。なので「不思議の国の西村艦隊」と読むのが正しいのだろう。例によって悲壮感を唱える方々を困惑させる副題
- 前後してけもフレのイベントが予定されているため、
ゆみずいよみうりランドの裏メニューフェスと抱き合わせで邪教の儀式を開催した時と同じ要領でKADOKAWAの本命だったイベントとの抱き合わせ方式によって会場を確保したと考えられる。
恐らく氷祭りと同じように第6回観艦式を兼ねていると思われるが、艦王は告知内で一言も「観艦式」とは言っていない。
ポイントは以下のツイート
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1146239090217476096
新しいの夏のサーカス的な催しを企画/実施計画中です。
「的」であることに注目。
一般に想像される「サーカス」ではないことは確実であろう。
おそらく氷祭り同様お遊戯会もとい劇形式で行うものと考えられる。
そもそもサーカス事業者が国内にどれだけいて、しかもよりによって艦これに協力しようというものが果たしているのか当初から怪しまれていた
- 年末年始に札幌・仙台・大阪・熊本の全国4会場で巡業開催されたFGOのリアイベ「トラベリング大サーカス」の二番煎じとか艦王に向かって言うなよ! 絶対だぞ!
また、横須賀鎮守府陥落の二の舞はごめんだとばかりに佐世保で2回目のリアイベを9月に開催する計画を立てているそうなので、サーカス→19秋イベ→佐世保2回目→横須賀鎮守府奪還作戦観艦式と言うC2プレパラートの事務処理能力で乗り切れるのか疑わしい超タイトスケジュールを組んでいるようである。
そして8月15日には毎年恒例の1年で一番臭いデブポエムを吐いたが、艦これ垢で吐く事も#艦これタグを付ける事も許されなかったらしくC2垢で申し訳程度に呟いていた。
また1月のお蔵出し以降、リアイベ限定で使いまわしのPVを放映するだけで依然として全容が一切不明なZZアニメ2期の最新情報があるのかどうかも注目されていた。
- 恐らく当て付けの対象としている【憎きあぢゅれん】のアニメは10月スタートが決定しているため、時間的に見るとこのリアイベで制作スタッフや放送時期を明言しないと「手遅れ」となってしまう。というか西村艦隊メインと思われるイベントで西村艦隊がストーリーの主軸になるとされているZZの進展が無かったらそれはそれでやばいのだが……
出演者
楽天チケットの開催要項より。相変わらずマスクされまくっている。
- 山城、時雨、満潮、他
- 1YB3H=西村艦隊をほぼ確定させるラインナップ。キャラの名前だけで誰が出るのかは不明だが、藤田咲、タニベユミ、宮川若菜の3名であると推察される。
藤田氏とマンネリ事務員しか呼べないという悲壮感
- 1YB3H=西村艦隊をほぼ確定させるラインナップ。キャラの名前だけで誰が出るのかは不明だが、藤田咲、タニベユミ、宮川若菜の3名であると推察される。
- 恒例の芸能人ゲスト枠は「深海磨鎖鬼 -Chain Clown in the deep sea-」こと京本政樹。珍しく当日までのサプライズ扱いではなかった。
イベントタイトルの【不思議の国の~】より、恐らく"alice in the wonderland"とかけた英文なのかもしれないが、それだと「深い海の鎖ピエロ」みたいになる気がしなくもないのだが…- しかし、艦娘の対存在として艦娘と同じく女性体を素体としていたシンカイマンに対して百合豚憤怒ものの男性を宛がった判断と、演者の名前そのまんまで暴走族の当て字もどきという俳優ファン失笑モノの、ぶっちゃけその名前である事に意味が無いという、ダブルで設定放棄していくストロングスタイルに一同は驚愕した。もしかして:深海提督()
つーか名前に【鬼】って付いてるから深海提督()じゃなかったら雑魚級以上、姫級以下の微妙な中間ポジションじゃねぇか。それでいいんか京本政樹【深海氷翔王女】や【深海氷上棲姫】は一体なんだったのだろうか - こんな紹介もしている。https://twitter.com/C2_STAFF/status/1155965149267685383
>艦の鎖を磨く者、深海磨鎖鬼。錨鎖を掃除する船員かな?それでいいんか京本政樹
- しかし、艦娘の対存在として艦娘と同じく女性体を素体としていたシンカイマンに対して百合豚憤怒ものの男性を宛がった判断と、演者の名前そのまんまで暴走族の当て字もどきという俳優ファン失笑モノの、ぶっちゃけその名前である事に意味が無いという、ダブルで設定放棄していくストロングスタイルに一同は驚愕した。もしかして:深海提督()
- 深海棲艦 艦隊群
https://pbs.twimg.com/media/D-1os2ZU8AA2bGU.png
↑いつものアイコンチラ見せ芸。
https://pbs.twimg.com/media/EBMSX0VUwAEqCrK.jpg
↑深海磨鎖鬼の劇中セリフの一部。
https://i.imgur.com/QP2gF3H.png
↑別の人が書いた深海磨鎖鬼セリフ一部。
余談だが、【深海磨鎖鬼】含む描きおろしは全てコニシが担当している。遂にアーイチソに支払うギャラすら惜しくなったか微差栗
そして今まで公式絵師が担当した艦娘と違う艦娘を描くこと自体、ファンアートで描かれることが多かったが、今回公式として出された事によって、未だ更新がない、みこと艦、hatsuko艦、雨宮艦を嫁艦にしてる提督達にとっては「未だ5年経っても改二やグラフィックの更新がない艦娘を他の絵師に変更させられる伏線なのでは?」と懸念する声が出始め、波紋が広がっている。
https://pbs.twimg.com/media/EBAdS2IVUAYfUUn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBAdU0kUIAAIv3f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBAdWu7UEAIFOD9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBAdZAhUwAESCit.jpg
アーイチソの反応。驚愕。イチ角だらけの齋藤西村艦隊とかいらねーよ微差栗
追加出演者(Rakutenチケットに記載がなかったものを列挙、敬称略)
- 内田秀
- Gambier Bayとして第一夜に、Warspiteとして第三夜に出演
西村艦隊要素は?
- Gambier Bayとして第一夜に、Warspiteとして第三夜に出演
- 小澤亜李
- 秋月として第二夜に出演
- 洲崎綾
- 最上として第四夜に出演
なんで西村艦隊なのに本隊にいねえんだよ…
- 最上として第四夜に出演
- 野水伊織
- 千秋楽に瑞鶴として出演
- JIAインラインスケートスペシャルチーム、G-Rockets、古橋郷平
- 第一夜
- 三戸大久
- 第二夜
- 樋口達哉
- 第三夜
- 柴田紗貴子
- 第四夜
- 岡本知高
- 第五夜/千秋楽
- 中西圭三
- 第三夜、第四夜スペシャルゲストとして出演
チケット完売後に平然と内容を変更する艦王様 ほんと後出し好きねぇ
矢矧事件を髣髴とさせる嫌がらせ。有料であることを思えばこちらのほうが悪質度は上か
- 無良崇人
前段公演スペシャルゲスト、千秋楽スペシャル特別友軍「提督」として出演
演目
開催前日でもマスク状態、西村艦隊若しくはそこに由来するゲストが日替わりで来るらしいと推測されている。
実際、回によっては重度の裏切り認定を受けている小澤亜李と洲崎綾、その他に野水伊織らがサプライズゲストで呼ばれていた。
態々限定招集にする当り余程悔しい(=予算が無い)んだろうな微差栗
(以下作成中)
座席ガチャ問題
S席として割り振られたのAブロック最前列に於いて、「京本正樹氏がステージに隠れて首から上しか拝めなかった」という信じられない報告があった。( →魚拓:http://archive.is/C2lYv )
また同様にS席分類のEブロックに於いて、肝心のストーリーが追えず、事務員のスカートの中を覗くしかなかった席もある模様。女謙介のスカートの中を覗くとか、それ何て罰ゲーム?
施設写真を見る限りは最前列で生首になるようなことはあり得ないように見えるが、何か余計なセット(要するに座席潰し)でも設置しているのだろうか?
参考:http://www.maihama-amphitheater.jp/organizers/stage.html
観艦式立ち見時代からの座席ザル加減は変わっておらず。後タニベは時雨黒色服にミニスカは組み合わせ最悪だからやめろ微差栗
どうやら我らが艦王様はたとえイベント最前列であっても安易な観覧はお許しにならないようだ。
施設に苦情を入れたが「そんな苦情は初めてだ」という反応があったことから、謙介が要らんことをしでかした可能性が極めて高い。
ここで問題となるのが最前列の座席とステージの位置関係である。
もともとシルク・ドゥ・ソレイユ専用の施設のハコをリニューアルしたものなので造りとしてはシンプルであり、座席の位置に比べてステージが極端に見上げる位置にあるということはない。
以下は同施設で行われた三浦大知氏の公演の参考動画である。言うまでも無く最前列から撮影されたものだ。
https://www.youtube.com/watch?v=zmYeQ4PornA
またそれぞれのブロックから見たステージ上の景色は以下のサイトから確認出来る。
https://smart-list.info/maihama-amphitheater/
どちらかと言えばステージ上の演者を見上げるのではなく、見下ろす形の視点になることから、「スロープが邪魔で見えなかった」や、「タニベのスカートの中を覗けた」は、ステージ上のスロープが原因である。
https://pbs.twimg.com/media/EBHTO6rUEAMmDnP.jpg
( 該当ツイート魚拓:http://archive.is/DprLS )「難解な所もあったけど」って言うけど上記の通りデブポエムなのでわからないのは仕様だと思うよ微差栗
艦王様らしいガバガバ演出の弊害と言えよう。リアイベ注力してこれとかエンタメから手引けやカス
野水伊織オフィシャルブログの記事を見るに、この後ろの階段状のスロープは人の身長程度の高さがあるように思える。
https://ameblo.jp/nomizuiori1018/entry-12505698484.html
参考:野水の身長は150cm
おまけ:「やっぱり観辛かったしもうリアイベはいいや」という嘆きと上記のタニベ覗きの人のやり取り
https://megalodon.jp/2019-0808-0318-39/https://twitter.com:443/himo3/status/1158426739279663117
苦情に対しては案の定だんまりの様だ。そういうところやぞけんちょん。
新規発表
主に次回イベントの情報を細切れで出しており、ZZ(クソアニメ2期)については一言も触れられなかった。
3日:昼の部
次回夏か秋かはまだ未定イベントは3年連続のピクニックヨーロッパ遠征。
- ZZ(クソアニメ2期)のPV上映や続報は無かった。
3日:夜の部
佐世保イベント2回目は9月中旬。
- 14〜16日の三連休あたりか? しかしその時期は【憎きあぢゅれん】の日本版2周年でアニメ放送開始に向けて怒涛の情報放出が確実
なので、トレンドにかすりもせず艦王ムガール大爆発な結果にしかならなさそうだ。
4日:昼の部
次回イベントは多方面作戦
- 呪いのお札の枚数も過去最高を更新するのではと戦々恐々。
4日:夜の部
特になし
10日:昼の部
期間限定海域は【3作戦海域へ出撃予定】
佐世保コラボに追加情報。
- JAL(日本航空)が長崎線福岡線往路に「提督席」を用意。
10日:夜の部
特になし
11日:昼の部
- アニメ二期の続報があったらしい投稿が多数確認された。が、
以上のように、本興行の限定衣装であったことから、
投稿が指摘する通りアニメの新情報ではなかったと見られる。
11日:夜の部
台湾在住の新イラストレーターが参加
- 1年前にゆみずいランドでズッ友が来日した時に艦王からの要求で紹介した「後輩」と見られている。
そして本人も【憎きあぢゅれん】が海峡を突破するのが目前に迫った秋以降のC2入社を匂わせている。- 名義の最初に『新』が来るようであるが、実際には「新」の字は一文字も入らない人物だった。「新登場」の新か?
- 誰が何を描いたのかは19秋イベを参照。
12日:昼の部
次回イベントではルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ(前回登場したジュゼッペ・ガルリバルディの姉)が登場
音声が春に収録済みであったかどうかによって妹の名乗りが修正されるかどうかにも注目が集まっていたが、蓋を開けてみるとCVが違うので【ル】の方は修正見送りというまさかの結果に
- vs戦艦少女R第5ラウンドのカード設定。
12日:夜の部
9月の佐世保イベでは時雨(CV:事務員タニベユミ)のバス車内アナウンスを流す
この他、昼の部で公開したアブルッツィのシルエットを見せた後に氷祭りの時と同じパターンで英語アナウンスを行っていたが、内容は「ありがとう、親愛なる提督たち。彼女と彼らが静かな海で安らかに眠ることを祈ります」と言う趣旨だったらしい。
ZZ(クソアニメ2期)に関する詳細(スタッフ・放送時期)の発表は一切行われなかった。この結果、秋アニメで【憎きあぢゅれん】にぶつけることは時間的・物理的に不可能となり艦王のD敗北が確定となった。発表から8ヶ月間ばかうけ食う以外に何かやってたんですか?
余談
ちなにこのサーカスにパンフレットは無い 出演者まで後出ししてるから載せられないもんね
感想ツイ及び内容考察
https://twitter.com/Onomichi97/status/1158321050200891392
https://twitter.com/lanza1011/status/1160851296854790144
基本の流れは磨鎖鬼に引きずり込まれた主役たちが翻弄されて、それを遊撃部隊が助けに来て終わりというもの。芸無の友軍かなにか?
というか我々はそれと同様のメディア作品を他に知っている気がするぞ微差栗
物販・フード(前段公演)
- イベント設営や物販・フード提供はいつもの
介ープゴートE-CUBE
公演ごとに入荷を謳いつつ品薄商法で人気があるかのように演出するのは相変わらずな様子。
待機列にはランダム整理券が配られたが、名前通りランダムなため「始発で到着しても商品が買えなかった」と言う不満の声も出ており、現地でブチギレた提督もいる。いつものことよ
物販自体の数量も非常に少ないようで、整理券も相当に若い番号でなければ満足に購入できないようだ。整理券ガチャ
っつーかやっぱり居酒屋コラボの時に突然チンチロ物販とか考えたのやっぱりけんちょんやんけ微差栗微差栗微差栗微差栗
物販一覧
当日限定メニューはC2アカウントで情報を小出しにしていたが、嫌な予感しかしない。
そして、相変わらず前日深夜に物販表を放出した。
https://i.imgur.com/pGm7zmq.jpg
https://twitter.com/nod_kashima/status/1157440143420055552
予想通りに④(C2アカウントのキャラ)がグッズ化された。
カレーは瑞雲祭り3回目比で100円値上げ。
クリアファイルには瑞雲祭りの売れ残り使い回し(⑤、⑥)が見られる。やっぱり品薄商法じゃねーか!!!
艦これAC限定セット
直前で値上げされたようだ
物販表は例によって深夜発表であり、他に4800円の商品も無ければ、税込みで5500円になるわけでもないため記載ミスの線は薄い。
秋刀魚祭りのように一覧発表直前に変更したのだろう。
寝耳に水の末端が振り回されるのも恒例行事
ちなみにこのカードセットは実際のACにおいて使用に制限があるようだ。(京本が使えないのはまぁ当然だが)
艦これACの公式サイトにて、セットについての告知が3日当日に掲載された。
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/190803_1.html
無論C2機関アカウントはそういう注意をするはずも無くノーコメントである。
現場でももちろん説明されないだろう イベントスタッフが知るはずも無いしね
ペンライト
表側こそ新規のイラストだが、裏面を見ると実は使いまわしと判明した。それでいいんか京本政樹
下部はこうなっていいる。
KADOKAWAロゴ、(機能していないであろう)問い合わせ先、コピーライトの2016がまるで時間の止まった廃墟のようで涙を誘う。
また以下投稿によれば初日2日分を分けずに1日で売り切ったため2日目の参加者は購入できなかった模様。杜撰オブ杜撰
https://twitter.com/togebatto/status/1157831250767298560
まぁ使いまわし商品だし別にいいか
因みに買えなかった人はコスプレイヤーによる瑞雲音頭で怒りを鎮めるという采配がなされた
何処のモスラだよ舐められすぎだろ馬鹿かよと失笑され、レイヤーのある種神対応に現地提督は愕然、外部は半笑いでドン引きするという奇怪な状態になっていた。
深海磨鎖鬼の物販関連
(´艦ω豚`)達が必死に煽るも。
少なくとも1日目においては運営推しの鎖さん京本グッズが残ったようだ。
2日目においても同様だった。
https://pbs.twimg.com/media/EBHBojkUwAAWkGe.jpg
11日
https://pbs.twimg.com/media/EBqHYw7UYAAWEJ-?format=jpg&name=medium
12日
https://pbs.twimg.com/media/EBwBZkfUcAA7O5V.jpg
相変わらずの品薄商法にもかかわらず1日目は残グッズ7分の5、2日目も6分の5が京本という有様。
(´艦ω豚`)は正直ですね…女性提督とは何だったのか…あっ微差栗女装提督でしたね。
1日目はペンライト以外の全品、2日目は全品が残っている。
最終的には売れたのだろうか?いずれにしてもこの光景は晒し者でしかないが
特に2日目は落書きと一緒に晒される始末
そもそも客層はヲタク界隈の中でも今や絶滅危惧種とは言え、百合厨寄りのヲタがメインの筈なのに男性しかも二次元のグッズをメインで出すという酔狂染みた運営・采配に誰も疑問に思わなかったのかとry
その他
- 別の場所の物販一覧がTwitterの予告画像と全く並びが異なっていて非常にわかりにくいようだ。
https://twitter.com/nNWyKczCWJE0FJB/status/1157560564740063232
22番商品のうちわも見当たらない。
さらに上記で値上げを指摘した艦これACカードは価格がマスクされている。
ちなみに今回の物販は現金決済限定とのこと。
クレカの入金も待てなくなった?
手数料も払いたくなくなった?
フード
品質低下が叫ばれていたフード部門だが、今回ハードルの遥か下をぶち抜くとんでもない食べ物(という表現はもはや不適切)を繰り出してきた。
※著しく気分を害する画像が複数枚掲載されている為、以下の項目を閲覧する際には注意をして下さい。
深海黒カレー
黒はガチグロなので注意
比叡ばかりで呆れられたのか目先を変えて深海棲艦をイメージしたと言う黒カレーを出して来た。一応イカスミカレーらしいが……
きたない(こなみかん)工場廃液かよ
野菜くずカレーを超越した三角コーナーカレーに震えろ
きたない(2回目)
https://twitter.com/r_2mizuho/status/1157509311905460224
メザシが入っているのはメ級のためらしい。メ級ってなんだったんだっけ?
そもそもカレーにメザシのトッピングとは聞いたことが無いが、
これがいつもの【C2機関特製レシピ】だろうかド阿保。
下水ドブカレーと評する声も見られた。
このような投稿もあった。
https://twitter.com/elder_zet/status/1157501150544855042
小骨と鱗が入っているとのこと。
小骨はメザシのものだとして、イカとメザシの具のどこから鱗が・・・?イカが食べた魚を消化中の胃の内容物か?w
見た目が非常に悪いだけでなく、ゲソや小魚の下処理がいい加減らしくまさに「死んだザリガニのような下水」と言っても差し支えない悪臭がするとのこと…。
0v0凸「AOBの料理にすら劣るクソ未満だな!!」
ちなみに案の定と言うかやはりまずいようである。これまた余談だがこのツイートは「艦豚にバレるとやばいから事実陳列罪と断罪される前に消せ」と婉曲的にリプライが来て投稿者削除された。
そのカレーの影響だろうか、このような投稿も見られた。
深海赤カレー
赤はエビカレーであるらしい。これでも黒カレーに比べればマシというのがなんとも
黒い方にも言えるが残飯のサンプル画像など出ているはずも無く、
エビがダメな参加者は買って開けて初めてNGと気がつくのである。
実際エビが苦手な参加者が困惑する投稿も見られた。
因みに海老はパッケ特定曰く楽天で買える格安冷凍エビであり
しかも頭付きかつ本来は業者が出汁にするような代物なので基本食用ではない
それをケチって生わかめと共にカレーインしているため黒同様悍ましい生臭さが漂う代物になった。
https://twitter.com/kusanagi_ymt/status/1157461585406746624
これも一種のガチャだろうか
これらを炎天下に2時間並びそのまま野外で食べるのだ。
https://twitter.com/Lambda39/status/1157510175353442304
こぼすと怒られる模様。こぼれないように提供しろよ
https://twitter.com/elder_zet/status/1157507486523387904
https://twitter.com/NaoHK/status/1157481270273695744
というか、容器裏にルーがこびりついた状態で提供された事もあった模様。汚れ不可避
上記の画像や投稿のとおりルーが暴れていないものが見当たらないが、
それもこれもこの容器がカレーを考慮していないためと思われる。カレー用なら仕切りがあるよね
容器については正に案の定であった。
https://www.packstyle.jp/sp/act-detail/genre-9/orikane_cd-00524464/
http://www.cpkasei.co.jp/product/product_detail.cgi?id=02020061000330000
やはり固形物用の容器であって液体は想定されていないようだ。漏れて当然だった
汎用容器だと安いのかな?
カレー用は蓋が別らしくその分費用がかかるようだ。予算が・・・
尚、相対的にマシな見た目の赤カレーが先に売り切れたようで、
その後は上記の【残飯未満の何か】しか注文できなかったのはご愁傷様である。
ビジュアルの衝撃に思わず意識から抜けていたが、味のほうはというと・・・(お察しください)
当の企画者をしてポジティブな評価を下せず、苦し紛れの予防線のごとく以下のように言わしめた。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1157404805305782273
見た目はかなり深海で申し訳ありません!味も…若干深海で恐縮です。
まがりなりにも食べ物サークルを名乗っている団体が食べ物で遊ぶ地獄絵図
クリアファイル欲しさに健康被害を起こしかねないのは犯すリスクとして釣り合うとは到底言い難い。
中には(物販買えなかったのもあって)多数ブチ切れて赤&黒クソカレーを
そのままメンコ宜しく地面にたたきつける者も多数あらわれた様子。無能豚が金を取る食い物で遊んだ結果、艦豚共も食い物で遊び始めたの巻
その為、清掃の人涙目と言う悲惨な状態になった。まあ怒る気持ちはわかる微差栗
良い子の皆はいい歳こいて食い物で遊ぶような大人になっちゃダメだぞ!
また気づいた方もおられるだろうが、
ここに出したものに限らず投稿写真のことごとくが地面に直接置かれている。
なぜそうなるかといえば飲食スペースが無いためだ。
幸い(?)真夏の炎天下であるが、もし雨天であったなら地べたに傘を開いてしゃがみ込みこの食品廃棄物を食べる光景が見られたのだろうか。もはや【悲壮感】という表現すら生易しい
でも雨天だったらこぼしてもスタッフが掃除しなくていいからアリかもね
そしてこの汚物に対するありのままの感想をwebでつぶやけばまるで口封じするかのように行ってない奴等から(※ここ重要)噛み付かれるのだ。
かんこーれーでも敷かれているのだろうか(艦これだけに)有罪
金盾を笑えぬ抑圧国家かな?
不幸な美味しさ! 山城ブラッディ
カクテルのため20歳以上限定。
相変わらずの不幸艦イジリ。と言うだけでは飽き足らず、前月に起きた京都アニメーション第1スタジオ放火事件(事件現場が旧山城国)を連想させかねないため「艦王の不謹慎嗜好が遂に限界突破した」と非難の声が挙がっている。
「曲解しすぎだろ」といった擁護意見が出そうだが、無能豚は「人の不幸で飯がうまい」を地で行く奴なので、そのように思われても仕方ないだろう
以上のフードはこちらの【移動兵站基地】で提供されるのだ。 2時間かかるのもむべなるかな。
https://twitter.com/yuzu1kc/status/1157513360964931584
ところで、東京や千葉では臨時出店でカレーライスを出すのは食中毒の危険性があるから駄目らしいですよ?やってしまいましたなぁ微差栗
参考:https://www.pref.chiba.lg.jp/kf-ichikawa/gyoujikaisai.html(行事(バザー、市民祭りなど)で飲食物を提供する場合の届出について) https://www.pref.chiba.lg.jp/eishi/tetsuzuki/shokuhineigyou.html(営利目的、複数回の出店の場合は営業許可証が必要)
キッチンカーでの提供だからギリセーフとかそういう抜け道理論を用意している可能性が微レ存。信用の切り売り
物販・フード(後段公演)
物販
追加物販
- 前日中に後段公演の物販が発表された。
深夜発表じゃないなんて
22と23が追加され、元の22のうちわが24に移動、それ以降すべて追加商品である。
ご覧のとおり追加商品はほぼサンリオの関わったグッズである。
サンリオグッズということはつまり全て【落書きグッズ】ということだ。
22と23を含めれば全39商品中18商品が【落書きグッズ】である。
ペンライトを含めた京本グッズを含めれば39商品中24商品が艦これ【外】のグッズとなる。過半数確保!
いったい何のイベントの何のグッズの物販だろう・・・
当日開始前
まず開始前にトラブルが発生し物販が始まらなかった模様。
さらにカレー鍋を当日直前に買いに行った模様洗ってから使ってね
ペンライト(後段)
- 後段公演にて再生産分の販売が行われた。
使い回しをやめたのかと思いきや、単に説明文をそのまま上にスライドさせ使いまわしとバレる部分をマスクしただけだった。雑
新旧比較
商品名の観艦式の段、KADOKAWAマーク、コピーライトを削除し、空いた空間は残り素材の間隔を広げて埋めたようだ。雑で涙ぐましい誤魔化し
ペンライトの仕様が観艦式のものと比べて変更されているが、
それにあわせて説明文を変更したりはしない。情報マスク
購入方式
客「オレ、コレ、カウ」ユビサシ
レジ「コレ、カ」ユビサシ
レジ「マッテロ。トッテクル」
(品物を取りに行く)
レジ「コレデ、イイカ?」
客「ソレデ、アッテル」
レジ「ホカニ、アルカ」
客「アル」
レジ「ドレダ」
(数回繰り返す)
客「モウ、イイ」
レジ「ゴウケイ◯◯エン、ダ」
バーコードトラブルのせいであろうか、
以上のようなアナログなオブラートやり取りが繰り広げられたようで大変効率が悪かったようだ。
販売状況
後段初日(全日程3日目)夜間公演直前の状況である。
毎回のことであるがやはり京本グッズは全滅である。全滅とは
ペンライトはどうやら京本グッズと見られていないようで今回も売り切れている
またこちらも運営推しの【サンリオさん】グッズもほとんどすべて残っている。
後段2日目昼公演開場直前の状況
前日より若干だけ【サンリオさん】グッズも売れている
なお京本(ry
物販(最終日)
- 最終日は両公演が2時間前倒しのスケジュールのため物販も当然早まった。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1160674903160320000
昼物販は09:30から 昼とは
夜物販は12:15から 夜とは
さらに続く投稿で、
千秋楽開幕以降(16:00~18:00予定)で、【深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland-】千秋楽以前のどの公演でも参加された提督方に、特設物販、特別最終開放を実施します。
以上のようにダダ余りの京本&サンリオグッズを捌くために特設物販、特別最終開放を実施すると当日朝に発表した。ユーザーの都合などお構いなし
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1160676500955205633
なお開催時間は最終公演(16:00~18:00)と丸かぶりのため、最終公演観覧者は参加できない。
15:45頃の状況(最終物販直前)
売れ筋商品はいつも通り順当に売れている。
一番下の単品500円のクリアファイルがなぜか抱き合わせセットで1000円で売られていた。
なお京サ
フード(後段)
使用素材
カレー容器は前段公演にて見た目からの推測であったが、移動販売車に置いてあった箱により推測通りと確定した。
カレーはハウス食品製であることも判明。
C2機関はハウス食品に謝った方がいいのでは?
その他の材料について、現地報告により以下が判明している。
- シーピー化成 VK611(【ご飯200g】容器)
- デルモンテ ブルーベリー20%(ドリンク用)
- 銀シャリ(カレー用のご飯?)
- ニチレイソフトシェルシュリンプ(カレー)
- スルメイカ下足(メーカー不明)
- 甲斐のやさしい水 2L(でしたごめんなさい)
- 友桝飲料 炭酸水(ドリンク)
- アサヒ ボルスブルー
- Kingsbury GIN?
- 森永 あじわい便り(ミルキーソーダ用)
深海野菜はドコ?
おそらく前段でも同じような材料を用いていたと思われるが、
よくもまぁ既存製品を組み合わせて【あんなもの】を作れたものである。
他、外観(上3枚は11日に撮影されたもの)
食品を扱う許可証が本当に見当たらない。
4枚目に至っては食品販売スペースだと信じ難い。
深海カレー(後期型)
前段で多くの人に衝撃を与えたドブ深海カレーであったが、
後段公演開始に当たって後期型と名を変え内容の変更が行われたようだ(無告知)
https://twitter.com/henyoru/status/1160012915342098432
黒カレーはワカメが無くなりジャガイモが投入されたようだ。
ジャガイモの何が深海なのか不明(コンセプトはどこへ)
赤カレーも野菜がいくらか追加されている 深海とはいったい・・・
相変らずグロテスク。
具にルーがかかっていないあたり、どうもトッピングのように後から乗せただけのようだ。
しかも具は冷えているとか。
前段ほどルーが漏れていないところを見るに粘度を上げたようだが、
それでも以下のように繰り返し並ぶ者がこぼしているようだ。
昼公演が終わって外に出ると打ち水にしては不自然な量の水がまかれていたとのことなので、
スタッフが掃除したのだろう。
ドブカレー遺棄事件
https://megalodon.jp/2019-0810-1347-28/https://twitter.com:443/ReZEL_39s/status/1160045247189012481
メインのクリアファイルだけ買って肝心のカレーを捨てるという暴挙に出たものが居た模様。
食べ物を粗末にしてはいけない(戒め)だけどこの三角コーナーを食べ物と形容して良いかは評価の別れる所である
捨てるにしてもどこに捨てたのだろうか。(容器のゴミ袋に中身ごと捨てた?)
掃除
涙ぐましい光景 イジメかな?
このあとゲリラ豪雨があったそうなのできれいになっただろう
その他(後段)
カレーの繰り返し購入&廃棄、整理券譲渡、曖昧な告知といろいろヒドイようだ。(整理券譲渡は前段でもよく見られた)
その他情報
午前9:45まで閉鎖されているようだがいつも通り深夜待機列があるようだ。
https://twitter.com/shiokata/status/1157298595319537665
https://twitter.com/da_kane/status/1157365778116575232
https://twitter.com/taa_minori/status/1157387745443999744
https://twitter.com/chihaya_taka/status/1157555817513492480
以上のとおりイクスピアリは立ち入り禁止である、と運営が言っている、と参加者の一人が発信している。伝言ゲームかな?
が、そんな【緩いソーシャル】で広がるはずも無く禁止区域立ち入りが発生した。
https://twitter.com/admiral_kazu/status/1157916306433142784
https://twitter.com/fkfk0627/status/1157894537865392129
ほかにも注意を受けているようだが広がるはずも無いだろう。
なんと【下水カレー】を一般の目に触れさせかねないところに持ち込んだものまでいるようだ。
https://twitter.com/thino1943/status/1158160786830721024
当然C2機関のTwitterアカウントから徹夜待機や立ち入り可能区域について告知があるはずも無い。
毎回のことだからもう驚かないけどね!
仮設給水所
イベント日は晴天に恵まれ、炎天下の開催となった。
それに対して運営は仮設給水所を設営すると告知した。やるやん
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1157403017932443648
しかし・・・
実態
https://twitter.com/kashislvgyx/status/1157913799262818305
炎天下にテントも無くポリタンクそのままで設置された給【湯】所であった。前言撤回
ナメとるのか微差栗やはり無能豚に「配慮」という二文字は無いようだ
展示
セガプライズで発表予定のものがいくつか後段作戦で追加展示されていたマジモンのクリーチャー浮き輪やめろ
二枚目の潜水艦2つは5年も前の使い回しである。
ズイパラ3回目の使いまわしだって2年半前だったのに軽く超越するのは流石。
なおこの内伊168は絵師にイチソの天敵Saru、CVに(´艦ω豚`)が勝手に艦これ出演とフカしていた丹下桜の組み合わせで【憎きあぢゅれん】に登場したため、これに対してヒットマークを出した疑いがある。
巡回コスプレ艦隊
全日程公演に赤城、川内型、白露型、金剛型のコスプレをしたスタッフがスペースを循環していたという目撃情報が上がっている。
このコスプレ艦隊、「ドブカレー列でクリアファイル品切れ時に騒ぎになった際に駆け付ける」等、不満の視線を一時的に逸らすという活動をしており、見た目華やかにすることが主目的ではなくデコイが本来の目的ではないかとの見解が上がり始めた。
レイヤー艦隊と同等と考えられている。
ソラで艦娘音頭を踊ったり写真撮影に応じたりと、一応一定の評価は得られている。
https://twitter.com/dai06327/status/1160716664939393029
その割に「何しに来たっぽい?」とのたまった遊撃隊員がいたようだが
だが今回警備スタッフらしきものはいなかったようで、コスプレ艦隊に対してパパラッチを仕掛けるとくさんが現れたと報告があがった。
ふたばから転載された報告内容)
929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7551-9Shi)[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 15:41:44.18 ID:9CELq6s50 [5/6] 艦豚同士の新たな争いがはじまるよ~ 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:22:22 IP:49.98.**(spmode.ne.jp) No.18402783 del そうだねx1 レイヤー親衛隊は流石に邪魔 というさっさとどいてくれ通れない 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:23:55 IP:126.236.**(panda-world.ne.jp) No.18402792 del + .>レイヤー親衛隊は流石に邪魔 .>というさっさとどいてくれ通れない 親衛隊傍目から見てても本当邪魔くせえなあれ 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:29:01 IP:2409:251.**(ipv6) >No.18402830 del + .>レイヤー親衛隊は流石に邪魔 いまそんなのまで付いてるのか スタッフさんに言って退かしてもらうしか 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:29:03 IP:240b:251.**(ipv6) No.18402831 del + コスプレの親衛隊って何です? 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:30:30 IP:49.98.**(spmode.ne.jp) No.18402838 del + .>コスプレの親衛隊って何です? 会場内でレイヤー艦隊の尻にずっとくっついてる奴ら 一番いいところで写真撮れる&構ってもらえるからスタッフに怒られるまでやるって話らしい 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:31:52 IP:126.236.**(panda-world.ne.jp) No.18402849 del + .>コスプレの親衛隊って何です? レイヤーさんの追っかけっていうかカメコっていうかつきまといっていうか 俺のタイミングが悪いのもあったけどそいつらで塞がれてチューチュートレイン撮りそこなった 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:33:59 IP:106.130.**(au-net.ne.jp) No.18402863 del + ズイパラの時はスタッフが付いてて撮ったら後ろの人に譲るようにとか促してたけど今回いないよね 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7551-9Shi)[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 15:45:27.69 ID:9CELq6s50 [6/6] そして、何かヤバいのがおるようだなw 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:34:26 IP:126.236.**(panda-world.ne.jp) No.18402867 del そうだねx1 また那珂ちゃん達来たのは嬉しいけど付録はいらないぞ
無題 Name としあき 19/08/12(月)15:34:32 IP:2409:251.**(ipv6) No.18402868 del + .>一番いいところで写真撮れる&構ってもらえるからスタッフに怒られるまでやるって話らしい これってエスカレートすると以降撮影禁止になるやつじゃ… ほどほどのところで自重してくれないと誰も得しない 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:35:01 IP:49.98.**(spmode.ne.jp) No.18402872 del + 那珂ちゃん行列マジなんなんだ… 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:35:28 IP:163.49.**(vmobile.jp) No.18402875 del + .>また那珂ちゃん達来たのは嬉しいけど付録はいらないぞ 見た目ですごい分かりやすい 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:35:49 IP:49.98.**(spmode.ne.jp) No.18402880 del + 言いたかないけど吐き出すね 一部だけどリアルイベント参加者って肉体年齢高いくせに精神年齢は低すぎてもやってなっている 千秋楽で気分戻そう 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:36:08 IP:126.236.**(panda-world.ne.jp) No.18402883 del + うわ…付録の連中俺の席の近くだ… 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:36:29 IP:49.98.**(spmode.ne.jp) No.18402884 del + .>うわ…付録の連中俺の席の近くだ… お辛い… 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:39:24 IP:126.236.**(panda-world.ne.jp) No.18402898 del + .>お辛い… 連中の1人のクソメガネがうるせえ あとこいつ気づいてもらえたとか言ってるけどこれストーカー化するパターンじゃ 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:40:05 IP:126.200.**(openmobile.ne.jp) No.18402902 del + あのぞろぞろ付いてってる集団追っかけなんだ……何かと思ったら 無題 Name としあき 19/08/12(月)15:40:18 IP:49.98.**(spmode.ne.jp) No.18402903 del + .>あとこいつ気づいてもらえたとか言ってるけどこれストーカー化するパターンじゃ というか昨日ストーカー公言しているやつと会話した マジモンでやばかったいつか事件起こしそう
艦王護衛作戦
今回は運営サイドの涙ぐましい努力もあり、【田中謙介】の激写すっぱ抜き防衛に成功した。
一方で目撃情報自体は報告されている。概ね「開演間際に関係者席にそそくさと現れる」「演劇終了するや嫌な颯爽と撤退する」という流れてあったらしい。
ガードマン付きで入場したという報告もある。VIPかな? というかそのガードマンをコスプレ艦隊に割り当てないと不味いのでは?
来てるなら舞台挨拶くらいしろ
その後
年が明けて2020年になり、舞浜アンフィシアターはアニメ・ゲーム系イベントでの施設使用を全面拒否する方針を打ち出したと言う情報が一部で流れている。
これに関しては、深海大サーカス以前の2019年6月にオリエンタルランドの株主総会で同社がメインとするファミリー層との客層との乖離や厄介勢のマナーの悪さを懸念する質問が出されていたことが発端と言う見方があり、艦これと直接の関係は無い(むしろ他タイトルの厄介勢が原因で連帯責任を負わされた)と擁護する意見もある。
株主総会の後、オリエンタルランドが対応を検討していた段階でドブカレー騒動や警告を無視して立入禁止区域へ侵入するイキリ艦太郎が続出したので完全にトドメを刺す形となったとは考えないのだろうか?
メモリアルアルバム発売
深海大サーカス開催から1年後、新型コロナによる影響でリアイベがことごとく開催不能に追い込まれる中で突如として艦王が『メモリアルアルバム』を発売すると言う予告を投下した。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1289751637385388032
このアルバムが4月に出したコスプレ遊撃隊のと同じような写真集形式なのか、或いは映像ソフトなのかははっきりしないが愚痴スレでは「これまでリアイベの記録商品発売には消極的だったのに方針転換したのは、コロナでリアイベが封じられて首が回らなくなったための窮余の策ではないか」と言う見方が強い……と思われていたが、過去ログを発掘したところ前年11月初頭に【ミ】モリアルミニアルバムCDを「今冬発売予定」としてCDアルバムを出すと言う告知を投下していた。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1289751637385388032
その当時に愚痴スレで話題になった形跡が無く、むしろ冬の終わり頃から新型コロナの脅威ですっかり忘れ去られていたためズルズルと先延ばしになったとも考えられる。
CD媒体ということは本公演の映像は収録されないと見られる(エンハンスCDという形態もあるにはあるが最近は余り見ない)
それともCD+DVDという形態だろうか。
アルバムと【ミニ】アルバムと【表記ゆれ】もしている。
そして開催から1年半以上経った2021年3月になりようやく続報が投下されたが、一体どのぐらいのドブカレーに悶絶した来場者がイベント本編を覚えているのだろうか。
また、アルバム発売によりこれまで会場外では完全に非公開とされていたENGIのZZ(クソアニメ2期)スタッフが描いたとされるイラストがブックレットに収録されるかも注目点であろう。