「イタリア艦」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
111 バイト除去 、 2022年5月4日 (水) 23:38
197行目: 197行目:
*声:鬼頭明里<span style="color: #ff0000">★</span>
*声:鬼頭明里<span style="color: #ff0000">★</span>
*他:B
*他:B
マエストラーレ級駆逐艦の3番艦。[[15夏イベ]]E5突破報酬で登場した。明るく元気なロリ少女。艦これでは初となる、じじ氏お手製のロリキャラである。
マエストラーレ級駆逐艦3番艦。[[15夏イベ]]のE5突破報酬で登場した。明るく元気なロリ少女。艦これでは初となる、じじ氏お手製のロリキャラである。


実際の艦は潜水艦に撃沈されたのだが、何故か対潜能力が高めに設定されている。だがその対潜値は駆逐艦内では上位クラスであり、先制対潜攻撃をさせやすい。海外艦は駆逐艦であっても燃費が少々悪い事が多いのだが、イタリアの駆逐艦は何故か日本の駆逐艦と燃費が変わらない。<br/>
実際の艦は潜水艦に撃沈されたのだが、何故か対潜能力が高めに設定されている。しかもその対潜値は駆逐艦内では上位クラスとなっているため、先制対潜攻撃をさせやすい。海外艦は駆逐艦であっても燃費が少々悪い事が多いのだが、イタリアの駆逐艦は何故か日本の駆逐艦と燃費が変わらない。この事についてはリベッチオのWikipediaが当時マエストラーレ級の中で唯一記事があり、それを実装しようと丸コピしたためガバガバになった説が濃厚とされている。
この事についてはリベッチオのwikiが当時、マエストラーレ級の中で唯一記事がありそれを実装しようと丸コピしたためガバガバになった説が濃厚とされている。


海外艦としては珍しく常設の入手手段が設けられているが、EO海域である4-5の道中マス複数の低確率ドロップだけとなっている(ボスマスではドロップしない)。イベント海域でドロップする事もあるが、リットリオと同じ海域に配置される事が多いため、手に入れるのは難しい。ポーラが常設されていない為、イベント以外でザラ建造のトリガーが必要な場合、この子の入手が必須となる。
海外艦としては珍しく常設の入手手段が設けられているが、EO海域である4-5の道中マス複数での低確率ドロップだけとなっている(つまりボスマスではドロップしない)。イベント海域でドロップすることもあるが、リットリオと同じ海域に配置される事が多いため手に入れるのは難しい。ポーラが常設されていないため、イベント以外でザラ建造のトリガーが必要な場合、この子の入手が必須となる。


実装しても簡悔やテコ入れの無さで空気化する海外艦が現在でも多い中、じじ氏が大得意とするロリキャラだったのもあってか、この子は実装当時からそこそこの人気を得ていた。限定絵もじじ氏の担当キャラでは現在最多の4枚で、水着modeは中破するとM字開脚になる。じじ氏の真の力が発揮された瞬間であった。ちなみにこの水着modeは17年夏だけ、何故か実装されなかった。うっかりミスか、何らかの配慮か…。
実装しても簡悔やテコ入れの無さで空気化する海外艦が現在でも多い中、じじ氏が大得意とするロリキャラだったのもあってか、この子は実装当時からそこそこの人気を得ていた。限定絵もじじ氏の担当キャラでは現在最多の4枚で、水着modeは中破するとM字開脚になる。じじ氏の真の力が発揮された瞬間であった。ちなみにこの水着modeは17年夏だけ何故か実装されなかった。うっかりミスか、何らかの配慮か…
 
そして艦これが初の艦級コンプリートを達成してから半年足らずでアズレンへの登場が発表された。


===シロッコ (RM Scirocco)===
===シロッコ (RM Scirocco)===
7,802

回編集

案内メニュー