田中謙介

提供:kancolleguti2ch
ナビゲーションに移動 検索に移動

艦これプロデューサー兼ディレクターでの【艦王】こと田中謙介の簡悔に満ちた人物像まとめ。
同人サークルC2機関代表、株式会社C2プレパラート代表取締役社長、コンテンツクラッカー株式会社代表取締役社長、株式会社C2マニュファクチュア代表取締役社長。

艦王・田中謙介とは?

「艦王」こと【田中謙介】は、ご存じ艦これプロデューサー兼ディレクター。
(通常のプロフィールについては下記の外部サイトを参照)


愚痴スレでは呼び捨ての他に【けんちゃん】、【けんちょん】、【豚】、【勃起豚】、【黴豚】、【デブ】、【tnks(タナカス)】など様々な蔑称異名で呼ばれる(艦王の異名も参照)。
但し、「田中謙介を「艦これの運営能力を欠いた太った性欲の塊のような人物であることを示す言葉」が誹謗中傷である」として訴えを起こしていた事が判明した事を受けて、無能・勃起・豚などの語を用いた呼び方をする事については非推奨となっている。愚痴スレにおいては更に別件で名前が伏字になっていた事と絡めて、これらの語だけでなく田中謙介を指し示す呼び名全般について、全て■に置き換える【配慮】も見られる。[1][2]

また、ニコニコ動画で「田中謙介」とタグ登録したらニコニコ運営から【不快な表現】として規制を受けた(当時、ニコニコのドワンゴと、田中謙介が在籍中だったカドカワは合併済)ため、【不快な表現】と呼ばれることもある。
更に田中の文字すら見たくないという層からは【○○】を多用してることにちなんで【】と呼ばれることも。

C2プレパラート/C2機関が公式で田中謙介を擬人化したタナカコなどの情報は艦王の異名で説明。

顔文字は (´田ω中`)。前述の伏字(■)に置き換える【配慮】と併せて(´■ω■`)や(´■■■`)とする事も

そのほか豚小屋wikiでも大変詳しくまとめられているので、こちらもあわせて読みたい。

淫夢関連で「田中謙介」と呼ばれる人物がいるが、恐らく関係はない。

ご尊顔を確認したい方、どのような声なのかを確認したい方は、こちらの動画をそうぞ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22786216

この写真で、観客席に座っている、頭頂部がだいぶハゲてきている人物も田中謙介である。
手前の可愛い女性は、C2機関 1MYBいつのまにか追放されてしまった藤池アリスさんの後釜としてドラマーとして参加したくぼたまりんさん[3]

KZorOij.jpg

長らく不明とされてきた生年月日だが、このような情報がある。

  • 1968年9月25日説[4]

1968年については、過去に柏陽高校の18期生を自称している(1987年3月卒業である)事から、生年月日は1968年4月2日~1969年4月1日の内に収まる。
9月25日については、DMMアカウントの【それらしい誰か】のプロフィールより。 (魚拓)
以上の事から【1968年9月25日】であるとする説。

概要

ゲームクリエイターとしての才能は皆無でたまたま様々な現象が重なりマグレで艦これがヒットした功績のみ。
艦豚くんがいかにもな艦これ批判的な文章を書こうとする際には、前後の流れをぶった切るように無理矢理けんちょんを持ち上げる文章と共に「田中P」と表記するので一瞬で艦豚くんであるとバレるという面白事態がそこここで度々起こっていた。
最近ではそもそもネット上の信者コミュで「田中謙介」の名を出す事自体が御法度になっているらしく、名前が出てくる場合は大体は批判的なものである。或いはそういう配慮(?)を理解していない頭のお察しなイキリマン達か
ただし、何故かリアイベでは「タナカピーアリガトー」など平気で呼び掛けることもある。

艦これのサービス開始からしばらくの間(2015年頃まで?)は割とメディアへの露出も多かったのだが、2016年頃を境にメディアへの顔写真の露出を一切控えるようになった。
更に写真撮影されることを極度に嫌うようになり、イベントでは(出演した声優の肖像権保護と考えるには過剰過ぎるレベルで)たとえ相手が開催地の市長であろうとも撮影絶対厳禁とされるのが定番となっている。
しかし、警戒の目をかいくぐったスネークによって激写されてしまうのがお約束。

また前述の件と関係あるのか知らないが同時期よりネットに自らの名前を出されることを極端に嫌うようになったらしく、名前が出て来るのはコンプティークやファミ通などの雑誌類、リアイベでのコール(?)に限られ、Twitterで迂闊に「田中P」とでもリプしようものならブロックされてしまうことが確認されている。
同時に自身の所属会社であるはずの「株式会社C2プレパラート」の企業情報も一切掲載しておらず、ネット関連企業としては異例中の異例な、実在性を疑われても無理のない状況である。

艦娘那珂の「ゲームがつまらなくっても、那珂ちゃんのことは、キライにならないでください!」というセリフや、艦娘が解体されるどうなるかという質問に「普通の女の子に戻る」といった答えをパッと返せた点、昨今の声優本人に対する執拗なストーキング紛いの執着、けんちょん自身が敵対的な態度を取っている他作品へ参加した声優の艦これへの(再)登場がほぼなくなる点、上述の要素から来る現実の女性に対する独占欲丸出しな行動の数々等を複合的に考えると、元来より悪質なドルオタ気質の人物であった(今現在もそうである)可能性がある。
また彼の率いる組織は元々同人サークルから始まった事から、いわゆる同人屋気質が抜けきらないきらいも見受けられる。
その割にはヲタ心理に疎すぎるような気もするが

最近ではリアイベの頻発に伴う外出など、動き回る機会が多いはずなのだが、何故か日に日に腹部が膨張している上に明らかな運動能力の低下が確認されている。
また、艦これ全盛期の頃と比べても更に短絡的かつ浅慮な発言・行動が急増しており、精神・思考面の著しい衰えなども確認されており、これらの内容を総合的に見て、急速に老化・痴呆が進行しているのでは無いかと疑われている。

ちなみに【カッコ】をこれでもかと多用するのが謙介流。
Twitterだから、艦これだからという訳ではなく、C2機関の同人時代から好んで使っているようだ。

Twitterアカウント関連

「艦これ」開発/運営(認証マーク無し)について

Twitter上における艦これ公式という建前のアカウントである「艦これ」開発/運営は公式アカウントにあるまじき行為やTPOを弁えない問題発言の数々から「あれは艦これ公式アカウントではなくけんちょんの個人アカウントである」と揶揄されて個人垢と呼ばれるに至っている。
なお、一応アカウント説明欄にて「「艦隊これくしょん -艦これ-」開発/運営公式ツイッターです。」とは自称しているのだが、twitter公式認証を取得していない上に(ただし認証を取得すると後述のアイコン芸が出来なくなるためわざと取得していない可能性が高い)、実はアカウント名に「公式」の文言が入っていない。
なんだこの禅問答みたいな話は。つーか、ツイッターアカウントじゃなくてツイッターなのか(重箱の隅突き))
定期的に、この垢のフォローを推奨する有志の呟きが流れてくる。

2019年7月に「C2機関」の垢を再稼働させて分離してからは、こちらの垢ではゲームのイベント内容や更新情報ぐらいしか呟かなくなった。
だが更新もイベントも月1回あればいいレベルの艦これである。まともに呟かれない日もかなり多い。
一方「C2機関」や「艦これアーケード」などのツイートをRTすることはしている。
前者は呟いている奴が99%同一人物である。垢分けの意味よ

アプデ時は、元々10項目近くあるような内容を1項目1ツイートで済む内容すらも細分化して発言数を稼ごうとする上に、度々誤字っては「噛みました、正しくは○○です」と細分化した内容を更に追加で呟きだしたり、これらを1ツイートあたり平均10分近くかけて行うという非常に冗長な告知(というか中には内容が不透明すぎて仄めかしかそれ未満の内容である事もしばしば)を延々続ける。
イベント時や新システム追加時には、実際にアプデ終了する前から始めて、日を跨いでも真夜中でも平気で呟き続けるという事が度々発生する。
アプデ内容によっては一応DMM公式コミュの方にも情報を羅列する事があったのだが、こちらは1レスでまとめられている事が多いので、新情報確認の為にけんちょん個人垢をフォローする必要はなかったが、DMMコミュが一新されて以降はDMMコミュにおける「艦これ公式アカウント」からの発言が一切ない≒告知にDMMコミュを使っていない事に加えて、艦これ関連の最新情報をばら撒きまくる(というかこの垢以外ほぼまともにそういったイベントの告知をしてくれない)為、結局のところ艦これの情報が必要な場合には個人垢をフォローなりお気に入り登録なりで即刻閲覧可能な状態にしておく必要がある。

【艦王】田中謙介1.jpeg
【艦王】田中謙介2.jpeg
【艦王】田中謙介3.jpeg
【艦王】田中謙介4.jpeg

このように、艦これ関連の情報発信の全てを集約したアカウントであるにもかかわらず、1度でもちょっとした苦言や暴言を行ったアカウントはそのツイート内容を確認したと思しき後に無言でツイッターブロック(通称:謙閲)。
(一見して分かるかどうかに関わらず)よそゲーとの比較を示唆する内容や、単純な応援の声すらも言葉の裏を読みすぎてブロックする他、中には何が気に障ったのか分からない普通の発言すらもブロックする事もある

より遠い未来の話ばかりしてないで、直近のリアイベの情報早く出せといった内容のツイートに対してはブロックせず無視していたのだが、同様の内容に「あと愚痴スレ荒らすの辞めてください」と付け加えただけのツイートの後からブロックをかますという、超絶バカをやらかした事がある。

初期の頃は馴れ馴れしい口調でリプ返しなどもしていたのだが、ここ数年はそういった事もなく、ただ単に情報発信するだけのアカウントのような状態が続いていた。
馴れ馴れしい口調だけは現在進行形で残っている。

そんな空気の中であった為、これらのブロックに対しては「検閲なんかしてねーよ、お前らが余計な事抜かしてるからブロックされるんだろ」といった空気になっていた。
実際ブロックチキンレースみたいな事やってた連中もいたりしたので、一概にどちらが悪いとは言えない状況にはなっていた。

居酒屋コラボや瑞雲コラボ等の目に見えて分かる問題が発生した時に留まらず、一見では話からないちょっと情報調査しないと分からないような不都合事案の発生時などの、リアルで都合の悪い事・ヤバイ事態が発生した(などして厳重注意を受けた)と思しきタイミングで唐突に現実逃避と声援乞食がてらリプ返しが復活する事がある。[5]
基本的に都合のいい特定のリプに対してのみ返信するという艦豚くんのケツに爆弾突き刺して諸共自爆するという行為に及んだ。馬鹿なのか?
期間の前後差はあれど、満足し次第わりとすぐ無言modeに戻る。

この他にも直接連絡先不明である上に問い合わせフォームすらも沈黙を貫く為、直接公式に対応をお願いしたい旨の発言に対しても無言ブロックをかました事がある
これらの中には当然金銭やサービスの不備が絡む内容を含む発言などもある為、当然ながら…。

最近では、アプデの不備についてはよその不特定の(直接誰であるかという事は絶対に説明しない)何者かの仕業としたり、イベントなどではコラボ先に全責任を押し付けるよう扇動する発言など、(説明)責任放棄に走るあまり、連日のように露骨な発言を連発する事もある。
一応公式アカウントなはずなんだけどな?

C2機関垢の分離が行われるまでは、9:00~10:00頃に「おはようございます」と呟きを始めていた。
分離以降は13:00、下手をすると17:00ぐらいに「おはようございます」と抜かす事が多かったのだが、最近ではもう24時間いつでも適当な時間に嘯くようになった。
時には夜中に【本日のC2機関は、とにかくフル回転の一日となりました!】とか、ずっと寝ていたにも関わらず今まで挨拶もせず仕事してましたアッピル等をした事をしたこともある。
夜勤業務者や芸能界では「おはようございます」が普通だろという擁護も飛ぶが、個人垢の挨拶って芸能関係者向けの挨拶だったの?
ちなみに、この挨拶も普通は「その日最初に会った時にする挨拶」なので、個人垢でたまに発生する【同じ垢で同じ日に2回「おはようございます」をする】など、そこらの常識も何も理解していない事が判明している為、この言い訳は通用しない

また、艦これ垢の方では(艦これと全く絡まない話題も含めて)全ての発言に「#艦これ」をつけていた
中には人間性を疑うような内容の便乗ツイート #艦これ をかます事もあった為、度々苦言を呈されていた。

これらを回避する為にC2垢と分離するようになったのであろうが、今度は艦これ垢でほぼほぼ呟かなくなり、またC2垢の方では意味不明なハッシュが頻発するようになった
自己主張をしないと死んじゃう病気か何か?

2019年に入ってからは(´田ω中`)が見たと思われるテレビや映画などの貧弱で不気味な感想もよく書かれるため、より個人垢としての側面が強くなっていた。
仮にも公式アカウントが全くかかわりない作品のレビューとは、全く何をやっているのか。
そんな状況に諸方面からクレームが相次いだためか、2019年7月にはC2機関名義の公式アカウント(@C2_STAFF)が分離された。
それ以降、案の定と言うべきか分離されたC2側ばかりが饒舌になって艦これ運営側はツイート数が激減。しかもC2側のフォロワーが約3万8000(かつて東京地裁海戦を繰り広げたアビホラとほぼ同数)と伸び悩んでいるため、艦これ運営側でC2側のリアイベ告知をリツイートしてフォロワーの誘導を図るなど、アカウントを分けた意味があるのか疑問を持たれるような行動が続いている。
やっぱり逆らえない立場の相手からのクレームで嫌々分離したんじゃないか?

当然ながら、分離されたC2側のアカウントでもムガールブロックは健在である。
最近では度々、 @KanColle_STAFF と @C2_STAFF それぞれで呟いた内容を互いにRTしあうという、同じIDの自分に向かって逝ってよし安価を送り合っているような事をしている。
そんな事やってたら余計に2垢同時にフォローする意味無くなっちゃうだろ

C2機関の垢にも共通するが、呟きのスタンスとして「ゲームの公式広報」でも「男性壮年プロデューサーの田中謙介本人」でもなく、「女性人格のキャラクター」が喋っているという体で行われているという特徴がある。要はなりきりアカウントである。
この手のスタンスをゲームの公式広報アカウントでやる事自体は全くあり得ないとは言い切れないが、問題はこのアカウントが田中謙介本人が呟いている事が様々な事由(艦これ垢は、とある雑誌の零れ話で【謙介自身が書き込んでいると自白】しており、またC2機関垢はそもそも【謙介の個人垢を名前を変えて使いまわしている垢】である)により明白である事。
つまり、アニメ、美少女ゲーやボイスロイドなどのファンに対する煽り文句「それ台詞考えてるのデブのオッサンだぞ」が露骨になってしまっているのである。
しかも個人垢の場合、台詞考えてるのどころか喋っている(ことになる)のもオッサンなのだからタチが悪い。
ネカマ垢とはよくいったもの。だからこそ信者コミュでは田中謙介の名を出すのがNGなのかもしれない

ちなみに公式Twitterではあるが、Twitterの認証マークはない。
この認証マーク、2021年2月現在は自ら申し出てTwitter社の審査を受ける事が可能である(2018年頭~21年1月19日までは申告制がストップしており、Twitter社の独自スケジュールでアカウントを巡回し付与されていた)のだが、艦これにせよC2機関にせよ認証マークが付与される気配はない。
著名な(少なくとも艦これのように100万を超えるフォロワーが居る)アカウントはなりすましなどの被害も多く、その対策として認証マーク付与申請を行うのは不思議な事ではないのだが…
そうしなかった理由として、「認証マークを取るとアイコン芸が出来なくなるから」又は、「公式認定に際して必要な個人情報の提出をけんちょんが悔しがった」という可能性が挙げられている。

その内アイコン芸については認証マークを取得していたよそゲーの公式アカウントがアイコン芸に興じていた事が判明(元アイコンのキャラの「別衣装版」であったり「似た傾向の別キャラ」への変更であったりと多岐に及ぶが、「けんちょんが日常的に行っているアイコン芸」のような「直前のアイコンと直接的に関連性のないアイコンへの変更」により全く別キャラ・別傾向の絵に変えたわけでは無い)。
その為、詳細条件は不明ながらも頻度と節度を保って、適切な手順を踏めばアイコンは変更可能であったと思われる。

2021年1月の申請再開時には認定を受けるための条件が厳しくなっており、艦これ公式垢(エンターテインメントに該当すると思われる)の場合は以下となっている。

  1. 当該アカウントのプロフィールで、認証済み組織とのつながりが明示されている
  2. 作品または組織に関連するウェブサイトか、または一般公開されている同様の情報に、当該アカウントのプロフィールへのリンクが含まれている。

このどちらもが該当しないため、申請しても認定は受けられない可能性が極めて高い。

ちなみに企業(これはC2機関も該当しうる)枠に関しても同様に、次に挙げる項目のうち二つを満たす必要がある。

  1. Googleトレンド、公開株式取引、ウィキペディア(独立した外部ソースの参照情報が複数掲載されているもの)、Charity Navigatorをはじめとするデータベースなど、一般的な認知度が反映された情報においてプレゼンスが確認できる
  2. 応募日から6か月以内に、以下の「ニュース」に記載された条件に該当するニュース報道機関によって取り上げられたことを示す参考資料が3件以上ある
  3. フォロワー数が、当該アカウントの所在国におけるアクティブアカウントの上位0.1%以内に入る。

艦これ垢はまだしもC2機関の方は不可能と言わざるを得ない。
当然、個人情報などの提出をキッチリ求められることは言うまでもなく、今の王がマークのためにそこまで手間をかけるのかは疑わしい。
ちなみに垢買いなどをやっている事が発覚するとマークを剝がされる。

アイコン芸

(´田ω中`)の大切なお仕事の一つ(認証マークがつくとこれが出来なくなる)
ツイッターに表示されるアイコンを利用して次回のアプデやイベントのほのめかしをしたり、単に記念イラストを見せびらかしたりと用途は様々
なおけんちょん的にはこれ(と、ポエム)でキャラ紹介は十分と考えているらしく、艦これではネット上で新キャラクター、改二キャラ、季節限定衣装の紹介がされることは一切ない
(雑誌コンプティークで辛うじて紹介される「かもしれない」というレベル)

このため、ゲーム情報サイトのプレスリリースがまともに存在せず、特濃のライターでも居なければ「艦これ」のゲームイベントや新キャラ情報を一般のゲーム情報サイトで入手する事は不可能である。
この辺りもけんちょんと艦これが時代遅れと言われる由縁である。

余談だがTwitterはヘッダー画像を任意変更でき、アイコン芸ならぬヘッダー芸ができそうなものだが艦これ垢の方でそれが行われた事はないというかヘッダー画像自体設定されていない。
けんちょんがやり方を知らないのかと思いきや、C2垢の方ではヘッダー画像を設定しているため出来ないわけではなく単に面倒なだけなのだろう。

フォロワーの傾向

あくまで参考程度のデータだが、フォロワーのうちアクティブとフェイクの比率を分析するTwitter Auditで艦これアカウントを分析したところ、実に約35%がフェイクアカウントとされる分析結果が出た。


ちなみに【憎きあぢゅれん】は約3%FGOは約4%なので、艦これだけフォロワーのフェイク率が飛び抜けて高い傾向が認められる。

なお、この分析サイトはあくまでランダムな5000アカウントのデータから算出された値である。
都合よくそういう数字が出た計測結果が表示されていただけであり、直後に再度計測されたデータでは91%になっていたりするので、改めて言うが参考程度に過ぎないことは注意。

ちなみにフォロワー数のピークはサービス5年目となる2017年12月の138.7万人。[1]
以降は右肩下がりとなっており、2024年8月現在は115.8万人と、全盛期より-23万人という他の大手ソシャゲアカウントには見られない異常な数値となっている。
毎日のようにフォロワーが減り続けるのは単に引退者が出たというだけでは説明がつかないため、「購入したフォロワーの契約切れ」ではないかと見られている。

ハッシュタグ #艦これ

艦これ公式垢という名のけんちょん個人垢の発言に【必ず】つけられるハッシュタグ。 #艦これ 。
前述の通り、C2機関垢分離前までは、あらゆる発言(内容が艦これと一切絡んでいない発言を含む)にこのタグをつけていた。 #艦これ
朝起きて最初に、気象や災害に関する発言から始める。 #艦これ
その際、度々「天気や災害に気をつけてください #艦これ」と言った次の発言でしれっと「(それらと全く関係ない商品の宣伝) #艦これ}」を始めたりと、災害などに便乗した宣伝だとしてその行動と精神性が疑われている。 #艦これ
なお、RTの際にはタグをつけなかったのだが、ある時期から全くRTしなくなった為、ここ数年の発言全てにこのタグがついていると思って差し支えない。 #艦これ
なお「自動でタグが付くように設定しているのを解除する方法が分からないのでは?」という説もあるが、上記の「艦こけ」という誤字を見るに、全てけんちょんが手動で付けている可能性が極めて高い。 #艦これ

あまりにも関係なさ過ぎたり、本来関わりのある必要な情報の収集を妨害すると思しき発言に対しては、twitterのスパム報告を行った方が良いかもしれない。
(「ツイートを報告」→「不審な内容またはスパムである」→「無関係なハッシュタグが含まれているようです」)

後に分離されたC2機関垢の方ではこのハッシュタグを付ける事を上の方から禁じられでもしたのか、毎日のデブポエムはおろか、艦これのリアイベに関するものですら #艦これ タグは付加されていない。
けんちょん自身が怒られている事を把握していたという事が判明したと同時に、何故怒られているのかについては一切理解していなかったという事が判明した瞬間である。
その代わりと言わんばかりに、C2機関垢ではバズったタグへの背乗りや、その他にも都度【誰も使いそうにないタグ】を創作しまくる傾向にある。

『艦隊これくしょん 艦これ』に対する近年の姿勢

2020年4月1日に「艦これのせいでやりたいことができない」と言及。完全にお荷物扱いである。

地味報告で恐縮です…「艦これ」開発/運営で時間がとれず、放置気味のサークル時代からのHP(今年は一度も更新できていない)を少しずつでも更新できればと思います!
また、「艦これ」以前に進めていて中断していた企画も日曜大工で進めています。まさかの素敵な友軍も参加決定ッ!
#C2機関
#四月報告

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1245218773407158273 (魚拓)

2023年5月19日には「(準備中の新作と同様に)艦これは趣味の延長上で運営している」という事実を暴露した。

昨日発売となった「ファミ通」最新号でも、ほんの少しだけお話しましたが、現在C2機関は「艦これ」の企画開発・運営を続けつつ、新しい作品の開発も進めています。
「艦これ」同様に趣味の延長上で、楽しく仲間たちと準備を進めています。ローンチすることが出来た暁には、どうぞよろしくお願いします!

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1659518137837182977 (魚拓)

海外の反応

日本だけでなく、海外のユーザーからも評判はすこぶる悪く、ネタにされまくる始末。

萌娘百科 田中子(中華wiki)
https://mzh.moegirl.org.cn/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%AD%90

脚注・出典

  1. 参考リンク1(令和3(ワ)32074号発信者情報開示請求)
  2. 参考リンク2(法的措置砲、twitter海域にて着弾確認)
  3. https://twitter.com/drumarin/status/1334855935408234497 (魚拓)
  4. この日が【艦王誕生日】の場合、完全に同じ生年月日の有名人には2021年のアカデミー賞授賞式で暴力沙汰を起こしたことで知られるウィル・スミスがいる。また、生年は異なるが同じ誕生日の声優には井上喜久子や伊瀬茉莉也、高槻かなこが挙げられる。
  5. 特に後者のパターンは後日原因が判明する事が多い為、いきなり意味もなく馴れ合いを始めたように見える。が、熟練すれば馴れ合いが始まった時点で「何か不都合が起きたんだな」というようになる。みんなはこんなになる前にC2界隈から離脱するようにしましょう(老婆心)。