艦豚の常軌を逸した非常識発言集
Twitter、愚痴スレ、草百科などに出没した艦豚が発した非常識発言を残しておくための項目です。
閲覧する場合は、発言のあまりの非常識さに気分が悪くなること必至なので注意。
追記・編集するにあたっての留意事項
現在新たな非常識発言を追加したい場合、元URLの他にスクリーンショットおよび魚拓も記載することを推奨している。その理由は、最近の艦豚は自身の非常識発言が愚痴スレで晒されるとTwitterの場合は鍵垢&垢消し、草百科の場合は自演申請によるコメントの削除を行い証拠隠滅を図ることが多くなっているためである。晒されるのが嫌なら最初から発言すんなし。
特に艦豚烈士録・一般烈士や艦豚烈士録・殿堂入り、その他の謙兵行動記録に記載されているような特濃艦豚の場合、愚痴スレを監視していたり愚痴スレに補足されていることを知ってたりするため、晒し上げから証拠隠滅までのスピードが非常に早い。これらの艦豚についての情報を愚痴スレに提供をする際は、情報を上げるより先にスクショや魚拓を取っておくといいだろう。
主な艦豚の出没場所
5chの本スレは豚小屋化によりほぼ機能していない状態であるため掲載していない。
- 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略wiki
言わずと知れた「信者wiki」。詳しい概要については用語集/さ行の当該項目を参照。
その成り立ち上大勢のprayerと艦豚が住み着いているが、昨今における管理者が起こした様々な不祥事によって反転アンチが大量発生しており、連日内ゲバの様相を呈している。
最大の激戦区となっているのは愚痴板だが、管理者による言論統制が進んでいるために批判や愚痴がほぼ封殺状態となっており特濃化が著しい。愚痴板なのに…
- X(旧Twitter)
愚痴スレでは「Twitter海域」と呼ばれることがある。自分から情報発信ができる関係上、自己顕示欲が強い艦豚が数多く屯している界隈である。
艦豚同士のレスバや艦これ批判者の弾圧、アズレンを始めとした他艦船擬人化ゲーや競合する他ソシャゲへの誹謗中傷及びデマ拡散が日常的に行われており、非常識発言の収集場所としては最大規模と言える。
ハンドルネームとは言え個人を特定できるために「ネームド」の艦豚を発見しやすく、リプライ機能により一人の艦豚から芋づる式に他の艦豚も発見できてしまう。
ただしツイート削除や鍵垢、垢爆破といった証拠隠滅も簡単に行えるため、「情報が提供された段階で既に見ることができない」といったことも起きやすい。
情報収集の際は「何よりも先ずは魚拓」という精神で望むべきだろう。
2024年4月以降、仕様変更によるものかWayback Machineやarchive.todayを利用しての魚拓が取得できないことがある。これらで魚拓が取れない場合はmegalodonかTwitter魚拓の使用が推奨される。
- ニコニコ大百科
微差栗田の草王国ことニコニコ動画のコンテンツの一つ。詳しい概要についてはニコニコ大百科を参照。
かつては艦これ関係記事を中心に艦豚が幅を利かせていたのだが、芸無内の簡悔加速を原因としたユーザー離れにより関係記事の過疎化が進んで久しい。
しかしその代わりに艦これアンチ記事やYostar関係記事に対しての艦豚の攻撃が激化の一途を辿っており、そういった方面での情報の収集としては未だ有用である。屯している住人の語彙の特徴から、おそらく後述のをからスレやアズアンスレの住人と層が被っているのだろう。
最近では築城戦の影響から、艦豚達は自ら建てた記事を拠点として【ある種】が建てたC2機関or艦これの不祥事記事を削除ないし改竄することに精を出している。また2024年4月からはブルアカアニメの放送と同時に当該記事と本記事を占拠し、ゲームに対するエアプ丸出しの難癖や運営やプレイヤーに対する誹謗中傷、中韓に対するヘイトスピーチを開始。更に角川サイバー攻撃事件によるニコニコ関連コンテンツの一時閉鎖により本記事からブルアカプレイヤーが大量に離散した結果、空き巣をする形で艦豚が記事を完全占拠し、をからスレとほぼ変わらない艦豚の培養施設と成り果てている。
申請による削除機能を搭載しているため、それを悪用した艦豚が艦これ批判コメを削除したり、晒された自分のコメを自分で削除するといった事例がよく起こる。そのためTwitterと同様、情報提供より先に魚拓を確保することが重要である。
- 各種アフィブログ
主に艦これ専門系とその他大手アフィに大別されるが、いずれも付属する掲示板が匿名であるため艦豚の温床になりやすい特徴がある。
特に「やらおん!」を筆頭とした全方位煽り系の大手アフィブログはID機能すら無いため自演が容易であり、艦豚が工作する絶好の環境が整っている。
その一方でアフィブログ側にとっては艦豚が絶好のカモであることが周知の事実となっており、艦これ&アズレン関係の記事を上げて艦豚を釣るのが常態化している。
艦豚を抜きにしても住民にネトウヨが多いため、エコーチェンバー現象によりコメントが伸びやすいのも記事が頻繁に作成される理由の一つだろう。
艦豚が数多く潜んでいる場所ではあるものの、場所が場所であるため非常識発言がされても意外性が乏しく収集には不向きであり、匿名である以上は非常識発言者が必ずしも艦豚であるとは限らない(単なるネトウヨや他ゲーの信者である可能性を捨てきれない)ことに注意。このことから、愚痴スレでは確実なソースになり得ない&今更すぎてネタとしてつまらないという理由でアフィネタを忌避する傾向にある。
- アズールレーンアンチスレ
アズールレーンの愚痴スレを艦豚が占拠したことにより、艦これ称賛を強要されるというアンチスレとは名ばかりの特濃信者スレと化した場所。詳しくはアズレンアンチスレを参照。
元々は5chにスレが存在したのだが、声優脅迫事件の犯人であるもみあげが入り浸っていたためにIDが強制表示されたことで壊滅。現在はしたらばに拠点を移している。
草百科やアフィブログのアズレン関係記事に攻撃を加える艦豚の巣窟。特に草百科については、このスレからのコピペを連投し続ける荒らしが頻繁に出没している。
これとは別に、したらばには愚痴スレをヲチする「をから板」があるが内容はほぼ同じ。特濃艦豚の中でも特に濃厚な輩がいるため、閲覧する場合は精神を病まないように注意。
- アズールレーン(アズレン)攻略Wiki 愚痴掲示板
愚痴掲示板閉鎖も参照。アズールレーンの非公式攻略Wikiに存在する掲示板であり、元々はゲームに対するアズレンプレイヤーの不満の捌け口として作られた場所である。しかし案の定と言うべきか早期に艦豚に占拠されてしまい、アズレンアンチスレやをからスレと同じく艦これを賛美しなければ例えアズレンの愚痴を零していても叩き出されるという特濃艦豚たちの巣窟となった。
近年はアズレンの躍進と艦これの衰退が明確になるにつれて艦豚達の行為がエスカレートしており、一時期管理側に掲示板全般のルールで名指しで艦これの話題を禁止を制定させるほどの蠱毒と成り果てている。そのあまりの酷さに一時閉鎖も検討されていたが、閉鎖したところで艦豚達が荒らし行為を辞めるとは思えないこと、形だけでも隔離場所があることで艦豚達が表に出てきたときに対処しやすくなることなどの理由から保留となっている。
愚痴スレにおいては「他ジャンルのWikiの管理に艦これ側の人間が口を出すべきではない」という観点から、積極的に話題に出すことは忌避される傾向にある。特濃艦豚が巣食っていることがわかりきっている場所であるため、話題に出されても意外性に乏しいというのも理由の一つだろう。愚痴スレのネタの発掘場所というよりかは、艦豚の生態を観察するためのヲチ対象といった感じである。
「ゲームの愚痴に留まらないルール違反の書き込みが頻発している」という理由から、2022年1月2日に完全に閉鎖となった。アズレン側に再開を希望する者は無く、艦豚達もアズアンスレやをからスレに逃げ出したことから復活の見込みは限りなくゼロに近い。現在は愚痴を棲み分ける建前として、したらばに建てられた愚痴スレへの外部リンクがひっそりと貼られるのみとなっている。
なお閉鎖された愚痴掲示板については、過去ログはまだ残されているので艦豚達の異常な足跡を追うことは可能。
- ふたば☆ちゃんねる(ふたばmay、 艦これ板)
用語集/は行も参照。掲示板の老舗であるふたば☆ちゃんねるにある掲示板。話題の違いによって板が個別で用意されており、中でもふたばmayと艦これ板にて艦豚の【蠢動】がよく確認されている。特に後者の板については、愚痴スレではよく「ぶたば」と呼ばれる。
艦これ板は艦これ専門の板として建てられたが、ふたば☆ちゃんねるにおいて専門板が建てられることは事実上の隔離と同義であり、艦これ板も過去に艦豚が艦これスレを乱立させた結果生まれたもの。「del」[1]というふたば独自の機能により、艦豚が気に入らないレスを片っ端から排除出来ることから、特濃度が非常に高い危険地帯と化している。住人の注記すべき点として「三笠や信濃の話題をタブー扱いしている」「艦王たる田中謙介を存在しないものとして扱っている」ことが特徴。このいずれかの話題を出した者が現れた場合、住人総出でdel爆撃を行い発言者を袋叩きにしてくる。
2024年頃からはブルアカアニメの放送に伴いふたばmayにて艦豚が拠点構築に勤しんでおり、「ブルアニスレ(という名の事実上のアンチスレ)」を立てて日夜アンチ行為に勤しんでいる。愚痴スレ有志が動向を確認したところ平日or休日や昼夜を問わずにスレ立てられ、更にはそのほぼ全てが完走(1000レス到達)していたことから、少数のニート&暇人の艦豚が連投を繰り返しているのではないかと見られている。またこのアンチスレではふたば全体をスクリプト&グロ画像を連投して埋め尽くす荒らしが常駐しているとも噂されており、ふたば民からも危険視される異常地帯となっている。
なおふたば☆ちゃんねるは5chと仲が悪く、5chネタの持ち込みや荒れネタを非常に嫌うため、愚痴スレと同じノリで発言しないよう注意。
編集に有用なウェブサイト
魚拓のすゝめも参照。
インターネット上の情報を自動的に収集し、保管するデジタルアーカイブ。
古い情報も残されているのが利点だが、直近の情報や表に出て即座に削除された情報は記録されていないことがある。手動での魚拓保存も可能。
Twitterでセンシティブ判定されて内容が隠されている画像は魚拓を撮れないので注意。
今現在のウェブ情報を魚拓として保存できるサイト。
Twitterの場合、一連の会話の流れを纏めて習得することもできる。当然ながら鍵垢や削除されたツイートを取得することはできないので注意。
またWayback Machineと同じく、センシティブ判定されて内容が隠されている画像の魚拓も撮れない。
申請による魚拓の削除にも対応しているので、魚拓を取られた艦豚が削除申請して隠滅を図る可能性もある。
そんなヒットマーク丸出しなことをする艦豚はいないと思うけど。
上記と同じくウェブ情報を魚拓として保存できるサイト。こちらは上記のサイトとは違い、センシティブ判定の画像の魚拓も撮ることができる。
同じサイトで複数のドメインを所持しているため、繋がりにくい時は別のドメインを用いると入ることができる可能性がある。
- URL一覧
- https://archive.today
- https://archive.is
- https://archive.ph
- https://archive.vn
- https://archive.fo
- https://archive.li
- https://archive.md
旧TwitterとXでURLが異なるため、保存される魚拓もそれぞれ別サイトのものという扱いになっている。魚拓を検索する場合は注意。
またURL中のユーザー名(//x.com/〇〇/status/の〇〇部分)についても、大文字と小文字で別扱いとなっている。
Twitterの魚拓を画像ファイルとして取得できるサイト。ツイートのスクリーンショットを取りたい場合に便利。
仕様変更に伴い、魚拓を取る際には「x.com」を「twitter.com」に書き換える必要がある。
当然ながら、鍵垢や削除されたツイートを取得することはできないので注意。
非常識発言集記事のご案内
脚注・出典
- ↑ 荒らしレスを個人で通報できる機能。delされ過ぎるとIDが表示されたり隔離されたりする。