11周年記念
https化を先送りし続けている間にブラゲへ接続不能となるprayerが増加の一途で【ご祝儀moooooode】にはほど遠いヒエッヒエな空気の中で迎える11周年記念についてのまとめ。
4月1日:毎年恒例の基本方針演説
カレー機関の悲壮感あるログボを尻目に14:30分頃から腰振りを開始。
例年より時間が遅れたのはトレンド空き巣狙いと思われるが、同じ時間帯にブルアカが雀魂とのコラボを発表しトレンド上位に居座ったため目論見は崩れ去ることになった。
計16のポストが連投されたが、内容がノイズだらけなので以下に要約する。
1つ目→挨拶とカレー屋 2つ目→11周年ありがとう 3つ目→大和ミュージアムと15229機保存の協力ありがとな! 4つ目→大和ミュージアムと呉でコラボ 5つ目→クレイトンベイホテルで提督専用室! 6つ目→呉阪急ホテルでも提督専用ルームやるよ! 7つ目→呉森沢ホテルも提督宿泊室だー!! 8つ目→呉ばかりだと飽きるよな・・・お次は北の大地で五島軒さん! 9つ目→運動も大事です!ROUND1でコラボだ! 10つ目→ROUND1でボウリング演習!スコア255点以上/2ゲームの提督にささやかな演習褒賞! 11つ目→マツコの知らない世界で苔やいつ膿映るかも!信じるか信じないかは提督(あなた)次第! 12つ目→春雨改二! 13つ目→"通"のつく雑誌で来月GW明けに「艦これ」11周年巻頭大特集記念号決定! 14つ目→青き素敵なコンビニさんの精鋭11店舗のよる特別遊撃部隊編成の11周年記念遊撃コラボを今春決行! 15つ目→提督/C2機関自動車部の皆さん、大変お待たせしました!本日最後はこちらをご案内! 16つ目→【金剛型86】今年度遂に【富士スピードウェイ】さんのご協力を得て、ご案内&納車開始予定です!
ブラゲに関係するものが【春雨改二】のみというこれまでに例を見ない虚無となった。
その一方リアイベに関するポストは呉に関するものが5つと、呉を【絶対国防謙】に認定していることが見て取れる。
またローソン【さん】とのコラボも参加店舗数がわずか11店舗と大幅に縮小し、完全にお情けで付き合ってもらっているのが透けて見えるという悲壮感あふれる状況となった。
4月15日:【素敵な】ローソン【そん】とのコラボ告知
C2機関 @C2_STAFF あの素敵なコンビニ【ローソン】さんが、またしても特別に「艦これ」周年記念、11周年を【お祝い】してくれます!ありがたいですね! ローソンさんから本日同詳細も発表されました! https://lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20240412_collabokancolle.html 初夏頃かもですがLoppiさん/HMV&BOOKS onlineさんで限定再販も! #ローソン #艦これ #11周年 https://twitter.com/C2_STAFF/status/1779843939711005172 (魚拓)
規模が大幅に縮小したローソンコラボを告知。
ただでさえ悲壮感が漂っているにも関わらず、くっそ寒い馴れ合いリプの中で「ローソン【そん】」という特大の誤字をやらかしており、相変わらずの面の皮の厚さに呆れるとともに「お前が一番慌ててるからこんな誤字起こすんだろ」「ローソンだけが損をするコラボってこと?」などのツッコミがされることになった。ちなみに誤字の原因として、キーボード上の「さ」と「そ」は隣り合わせであるため、いつものかな入力におけるタイピングミスと思われる。
なお今回のコラボの店舗数はわずかたったの11店舗。艦王は【選ばれし11店舗の戦士たち】などと持て囃しているが、どう見てもローソン側から三行半を叩きつけられていることは想像に難くない。
4月16日:ラウワン公式でコラボ告知
https://www.round1.co.jp/collaboration/kancolle/index.html (魚拓)
ROUND1の公式HPにて苔コラボの詳細が告知された。
参加絵師はしばふ、コニシ、zeco、drew、星灯り、イチソと圧倒的な社員率。グッズには案の定ハズレが紛れ込んでおり、採用された絵の大半が使い回しであるなど早くから腐臭が漂い始めている。
更にはボウリングの投球後の演出が艦これ仕様になるという誰得要素もあり、愚痴スレでは芸無の短プル演出が進出かと戦々恐々となる有り様だった。
アップデート編
艦これ垢でえらく興奮してクッチャべっていたが、まとめたら20項目は余裕で減らせそうなくらい中身は薄い。
立ち絵(4/23)
去年と比べて格段に増えたように見えなくもない
- 高波
改二限定。通常・中破共にノーマルの差分なので省略。
- 七駆
去年までのあらすじ 七駆だからという理由で七周年記念に起用されたはずだったのに、何故か八周年にまで起用されてしまった七駆 以降も【年一のお楽しみドリル差分絵計画】により九周年・十周年と無限に同じ時を過ごす事となってしまう 11周年当日を迎えた提督達を待っていたものは果たして…
第二話
第三話
第四話
第五話(今回)
はいはい差分差分…えっ、誰!?
アプデの四日前からやってるローソンコラボのグッズ絵(後述)である。ともかく、ドリル差分絵計画、ついに潰えたり…
(∞介)イエーーーイwwww提督クン、みってるぅー?wwww ||| これからキミの彼女と差分しまーーーっすwwwww
今回ついに、今までずっと同じだった朧の立ち絵が新しくアプデの四日前からやってるローソンコラボのグッズ絵になり、今までずっと同じだった曙のストッキングの破損箇所がシジツノヒダンカショ修正され、今でずっと持っていた潮のハナカゴサァァァァァン!!は中破で消し飛ばされ、全員ケーキを没収された。
※以下、激しい明滅に注意。
(こっちは)(ケーキ)
(ほぼほぼ)(は)
(変わりなし)(没収)
改以前と改二(潮・曙限定)で微妙に差分になっている。
相変わらず、年毎に元絵の縮小率が【僅か僅かにに】違う事もあって、ちょっとずつズレてる。曙の通常時は何故か横1ドット減る(≒改以前には右に1ドット無駄なスペースがある)。
(あー)(ドリル)・(安い)(ギャラ)
(2024・11周年記念フルバージョン)(2025・11周年記念フルバージョン2)
(2026・11周年記念フルバージョン3)(2027・11周年記念フルバージョン4)
ちなみに、(手元に素材が揃ってないからあえて出さないでおくが)全部初出(7周年)時の差分である。
差分おじさん「素材を増やすな」
- 【アプデの四日前からやってるローソンコラボのグッズ絵】シリーズ
内部ID順。大半はカレー33rdグッズ絵(後述)も兼ねる。
- 吹雪
改二で差分。
実は去年分のグッズ絵をほぼほぼ使いまわした差分なので、新絵と言いきっていいのか分からない。
- 大和
- ノーザンプトン
- タスカルーサ
- 熊野丸
- 【アプデの前日からやってるカレー33rdのグッズ絵】シリーズ
【不明】
- 22
多分今回唯一のくそげが初出の立ち絵。立ち絵選別してる最中、急にこの顔が出てきて吹いた
(作成中)
御祝儀編
11周年当日以前までに、明確に11周年記念絵として描き下ろされたイラストは無い。以下、特記が無い限りC2垢による呟き。
- 4月23日:【粘着的な】リポスト乱れ打ちと精スプ染みた大量のふぁぼが観測された。以降もこの流れは継続。
なお、この日は自前の記念絵は無い。自身を崇め奉る言葉をサービス提供側が求める構図。
くそげ垢ではアプデ内容を撒き散らしたくらいでイラストの1枚もない。 - 4月24日:目立った内容はZZ級円盤2巻の告知くらい。
- 4月25日:【「翔鶴」描き下ろしが本家11周年のキービジ】云々と【舌が喋っていた】[1]が、本ページの上部をごらんの方々ならご承知の事かと思われますが、11周年当日(2日前)に実装された立ち絵まんまである。
先に11周年記念として当日アップした後にくそげに実装したという形ならまだ分からなくはないのだが、この出来・この取り扱い方のものを「11周年記念の描き下ろしイラスト相当」と判定するのは些か無理があるとの編者の個人的な判断により記念絵からは除外とさせて頂きます。記念絵はよ。 - 4月26日:前日の【あるならば】フリからAC用に瑞鶴の見覚えのない構図の立ち絵イラスト[2]。何で艦これ垢でやらないんですか。
こちらはAC公式HPのリンクだけで#X周年や#作品名といった類のものに限らずハッシュタグが一切ついていない。つまりくそげ開始を起点としたくそげ向けの記念絵ではない。
ついでにこの日からZZ級円盤2巻をカッカレエ限定の購入特典つきで販売すると告知。当日告知という点もそうだが、そもそもこの告知を見てからカッカレエ参加希望を出した所で最速でも5/14からしか入れず普通に遅すぎる。
相変わらず関係者によるおめでとうポストをリポストしているが、この日は2日前のポストも確認されている。優先度の違いが垣間見えるようである。 - 4月27日:虚無。
- 4月28日:虚無。
- 4月29日:カレーの宣伝。
- 4月30日:【今日は月曜日】と噛んだ5分後に修正機能で【今日は火曜日】と修正したポストに【今日は火曜日】とリプしたくらい。
- 5月1日:ラウンドワン【大好評】と、ファミ通で11周年記念特集するとかそのくらい。
- 5月2日:昨日仄めかしたファミ通の話を改めて表紙絵付きで告知。だれ。
- 5月3日:虚無。
- 5月4日:虚無。
- 5月5日:表紙と紐野菜。
- 5月6日:車と野菜。
- 5月7日:紐野菜紐野菜アンド紐野菜。
- 5月8日:ファミ通。
- 5月9日:ファミ通と介護士エース。
- 5月10日:紐。
- 5月11日:【code83】みたいな。【同表紙は!】とか舌が喋っていたがイラストの一枚も無い。表紙は?
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1789655625825480786 (画像)
フレッチャー級3体。
【台湾の盟友ZECOさん】から【今週末】届いたらしい。今日届いたのであれば【本日】と言っているはずなのでつまり昨日届いたものなのだろう。むしろ今日到着だとしたらどんな時間にアップしてるのかという疑問。そもそもいつ依頼したものなのか。当然5/9発売のファミ通にも載っていない。
【あまりにも素敵なので皆さんにも今週末中にご紹介します!】とのこと。「やるつもり無かったけどたまたま機嫌が良かったから今出すわ」と言わんばかりだが、その言い方必要でしたか?
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #感謝 #ZECO
4月1日以降、【#艦これ11周年】ではなく【#艦これと#11周年を併用】するようになったが、このせいで「#艦これ11周年」で検索すると(このイラストを上げたポストを含む)C2垢による大半の11周年記念ポストが出てこなくなっている。むしろ一切関係ない他媒体の#11周年に紛れ込んでるのでスパム報告も検討した方がいいかも
- 5月13日:虚無。ここから激しく野菜リプが増える(△艦これとは関係ありません△)。
- 5月14日:【同表紙】
- 5月15日:紐彼ー
- 5月16日:【同表紙】
- 5月17日:シフトレバーに手を掛ける助手席の嬢
- 5月18日:虚無とおおよどとキッド
- 5月19日:虚無カレー
- 5月20日:【W表紙】と粘着と【公式サイトがリニューアル整備されています!】(※本発言時点で公式サイトのタイムスタンプは3月26日)
- 5月21日:同一視カレー
- 5月22日:カレーな。艦これ垢ではメンテ予告をひり出した直後、5/29(水)を5/29(水)に秒で修正。
- 5月23日:カレーな
1ヶ月経って記念絵1枚とか新記録では - 5月24日:虚無
- 5月25日:最近定番のリポスト後に【おはようございます】
- 5月26日:ガチで虚無
- 5月27日:カレー
- 5月28日:台風が近づいてます!みたいな!もよろしく!。虚無カレー
- 5月29日:虚無と粘着
- 5月30日:台風きてる!虚無な
- 5月31日:くそげで忙しかったのでクムガン86の案内は来週に延期する模様[3]
https://x.com/C2_STAFF/status/1796873336435413253 (画像)
艦王はジャン・バールと主張しているが、構成要素的には艦娘【ジャン・バール】成分は割と薄く、むしろほぼほぼシンカイマンの【戦艦未完棲姫】。
味気ないコメントの脇には謙介血球浮き輪も添えられてる。アキラァキャラは侵食率高くないといけない理由でもあるのだろうか。
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #アキラ #JeanBart
ズッ友にはあった感謝がアキラァにはないらしい。
- 6月2日:虚無
- 6月3日:ガチで虚無
- 6月4日:ビンジョーと虚無い。あと聞かん丼
https://x.com/C2_STAFF/status/1798320368735899703 (画像)
艦王いわくゴトランドらしい。左右不均等な輪郭線の太さも相まって顎の先細りが強調された一枚。
【貴重な眼鏡mode】とか言うてるが、そんな事よりも他の部位の気味悪さが際立つ。
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #drew #Gotlnad
ゴトルナッド is 誰
次の日の【おはようございます】・虚無リポ・その他適当な告知などを経ても未だに未修正なのでゴトルナッドで合っているようです。
- 6月6日:【最後の時まで精一杯】聞かん丼。アケはリンクとポエムだけで絵すらないってかそれ苔垢でやればよくないすか?
https://x.com/C2_STAFF/status/1799029324869472599 (画像)
長鯨・迅鯨・平安丸。毎年ジンゲェらに侵食され続けてついに本年はペドロフ級が1隻もいなくなった。
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #赤坂ゆづ #迅鯨 #長鯨 #平安丸
無加工でそのまんま立ち絵かカッカレエグッズに使いまわされそうな見た目してんな
https://x.com/C2_STAFF/status/1808501823432716523 (画像)
CV:タニベ3隻+α。2ゾカフ
1ヶ月前の絵を引用しているので、どちらも11周年記念絵なのだろう。以降も同じ流れ。
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #藤川 #夕雲型
唯一CVの違う鈴波とだけ手を組んでない・指の組み方がグチャグチャなのは何かの暗喩でしょうか
https://x.com/C2_STAFF/status/1811396328603422771 (画像)
HODUKA3隻。何故か鵜来型コス。
相変わらずの首と頭、そして横並びでほぼ同じ距離にいるはずなのだがコスチュームの各部パーツの大きさが全然違う。未修正の下書きにペン入れしたのかな?
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #ほづか #丁型海防艦
描写のせいか、第四号の小指が潰れて手指が1本少なく見えるが、先日の鈴波と同様に何かの暗喩でしょうか。
https://x.com/C2_STAFF/status/1817942798580290004 (画像)
担当キャラ全員。
何故か23分後に訂正版のポストが投稿される。
本文は一切変わっていないが、実はこちらは画像が差し替えられている。(画像)
訂正前の画像は他の記念イラストと比べて非常に画像サイズが大きかったが他の画像と同じ程度のサイズまで縮小、【Thank you】の縁取りの太さが変わっている。
訂正後画像+旧画像を訂正後画像と同じサイズに合わせたものの比較
恐らく、誤って完成前の第X稿を投稿していたものと思われる。
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #星灯り
ゴチャりすぎてキャラ名が無い。
4月に11周年を迎えた【コンテンツ】の記念絵ラッシュが7月に来るってマジ!?
https://x.com/C2_STAFF/status/1822278111041343969 (画像)
シロッコ。
夏真っ盛りな1カットといった感じ。つーか次の友軍追加あたりで水着moooooode立ち絵追加ですね、わかります
もう11周年ってつければ何でもありですね。次は正月あたりに「モチ食ってるTNB」を時雨にでも描かせましょう!
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #じじ
キャラ単体なのにキャラ(or艦級)名タグが無い。直前のホシアカリ分をまんまコピペしたのだろう。
https://x.com/C2_STAFF/status/1822829171938377791 (画像)
倉橋・屋代。【祝賀イラストをいただきした!】らしい。
ここまで全部夜中うpだったイラストが、この1枚に限って昼投稿である。エースのコミケ参加日に告知をしたかったのだろう。そこまで露骨な事するならもうエースのポストをリポストなり引用なりしてあげれば?。
よく考えたら当日の正午ギリギリに当人のコミケ参加について言及って十分遅いのでは。何がしたかったんだろう。
ついでに、つい昨日の発言の事を考えると超速フォローしたような何かに見えなくも無いが、それはまぁ穿ちすぎでしょうきっと。
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #A士
ところで、何で「艦王に【新刊完成の報告があった】」んですか?SNSなんかでの参加「告知」とは根本的に意味が違っちゃうのでは?
https://x.com/C2_STAFF/status/1828399887098286520 (画像)
アトランタ。最近はどんな媒体でもアトランタか冬月のどっちかばっか描かせてる印象。
文字描いてる時はいつもおめでとうも添えられてたのに、今回はでっかくThank you All!!(みなさんありがとう!!)だけなんすね。
ケンチョンポストの方も、唐突に【もうすぐ、最新みたいな!も発売ですが】とかいう前後の文字列と全く繋がらないサブリミナル告知を入れてきたりして意味がよく分からない。
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #しずまよしのり
ところで、開催中のくそげイベで大注目のレキシントン・・・の妹のサラトガを担当してるんですけど、そちらには触れないんすか?
このイラストがうpられてから丁度1ヵ月後に、しずまくんが「すっかり忘れてましたが11周年記念イラスト描いてます!」と言及[4]。
公開されるまで口止めされるが常識な艦これ公式界隈で、11周年当日から4ヶ月以上遅れの何でもない日の夜中に唐突に公開されたわけだから気づかなくても仕方ない。
https://x.com/C2_STAFF/status/1831675868005167305 (画像)
イントレピッド。本文では日本艦の名前にしか触れてないし、吹雪型→吹雪型→蒼龍→お休みの流れで来たのに芋トレっすよ。
【最新「みたいな!」でも公開した11周年記念~イラスト】らしい。じゃあもう(買う必要)ないじゃん…
ところで本文中に出て来る"ニ"航戦とはなんでしょうか?
付属していたハッシュ
#艦これ #11周年 #しばふ
社員絵師の残機的に、【月一のお楽しみ】すれば年度内はずっと11周年記念イラスト出せますね。という訳で沙良はよ。
残機
カウントはくそげ内実装分のみ。消化した分については去年までリストから削除していたが、本年は試験的に白抜きに変更。
- 去年出た枠
- しずま
- エース
- ドリル
- 藤川
- さかな
- ゆづ
- うぐぅ
- 新人
- kiddy
- 1年内に新キャラもしくは新絵があったが10周年記念絵はなかった枠
- コニシ
- hoduka
- ズッ友
- ホシアカリ
- イチソ
- 馬糞
- じじ
- 去年の
しばふ代打枠ゲスト枠- 青山剛昌
- わかつきめぐみ
- 消息不明
- 沙良
- アキラァ
(作成中)
雑誌特集編
5月9日発売のファミ通5月23日号にて特集が組まれた。
前年度にやったリアイベと直前のくそげイベの思い出語り・事務員及び声優インタビュー・なんか急に補強増設ガーと7ページも語りだした後に艦王インタビュー。
記念イラストと言えそうなイラストは表紙絵くらいで、このイラストは誌面でも縮尺違い・文字抜きで2ページ使いまわされた。
海色のアルトサックスの【「艦これ」十一周年記念特別編】と称した4ページマンガも掲載。6/25に第4巻が発売予定との告知も添えられており、こちらの宣伝も兼ねたマンガと思われる。
〆は艦これ三周年~十周年時のファミ通電子版のバックナンバー購入ページへのQRコードを載せて終わり。
艦これ垢では発売翌日の5月10日に8日前のC2垢のポストを引用しつつ告知[5]。
(作成中)