21年9~12月
21夏イベ終了後のブラゲ内外の動向についてのまとめ
アップデート
9月28日アプデ分
秋季メンテナンスとか何かありげな言い方をしているが、内容としてはいつもどおり能力微増・改修装備追加・家具と立ち絵追加くらいで、ぶっちゃけ【いつもの】となんら変わりは無い。
強いて目立った内容としては、対潜シナジィ強化と改修を進めた紫電改四を特定のキャラに積むと補正が付くくらい。
この日もtwitterでポエム更新内容を長々と垂れ流した。その結果のフォロワー数変動は以下の通り。
改二追加
- 山風(改二/改丁)
紙切れと設計図を1枚ずつ要求。アーイチソ
レベル91で【コンバート】改装可能に。イチソ イツッ
性能 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
耐久 | 装甲 | 火力 | 雷装 | (夜戦火力) | 対空 | 運 | 速力 | 射程 | スロ | 備考 | |
改 | 30/48 | 48 | 51 | 82 | 133 | 49 | 8/59 | 高速 | 短 | 3 | |
二 | 30/52 | 50 | 60 | 95 | 155 | 63 | 9/71 | 高速 | 短 | 3 | 改造レベル83・紙切れ2種1枚ずつ |
丁 | 30/52 | 51 | 60 | 84 | 144 | 66 | 9/71 | 高速 | 短 | 3 | 改造レベル91 |
改造レベルが凄まじく高いが、性能的にはレベル70とかその辺で改造できる連中と大差ない。
限定立ち絵
夕雲型の制服が変わったような事を言っているが、いつもどおりの使いまわしなのでこちらは省略。
以下、未改造形態の内部ID順
- ホノルル
せっかくの可愛さをやたらと目立つクリーチャーマスクで台無しにするスタイル。こんなオーダーを出されたUGUMEは泣いていい。
中破時には唐突ににぎもるっぽい水風船が登場。次のリアイベのグッズですね!!!
中破時、「お面消失+非武装化からのごめんなさいポーズっぽく見える図」に何らかの意図を汲み取るのは考えすぎです。
余談として、イラスト中の【にぎもる(仮)水風船】はラフから整形したデザインのもの準拠なのだが、後に実際にグッズとして販売されたブツはデザインよりも(やや)遠い代物となっており、どちらかと言えば整形前のラフデザインに近い。
整形した意味とは。うーん【トリッキー】。
- 長鯨
イエーイ提督クン見てるー?(思い出のビデオつき)
- ノーザンプトン
くそげ上であれば上端が切れるだろうから見れるものになるのだろうが、画像単体で見るととてもシュールである。
中破時はZECOらしいケツ構図。
改で差分。【もろちん】どこが違うか分かるよね?
え?わからない?じゃあこちら →(①、②)
- ヴィクトリアス
スレ民曰く「髪染めた熊野」、もしくは「イキった由良」。
コニシ、やる気ないんなら筆折ってクニへ帰りな。
そしたらそうだなぁ…蕎麦打ちなんでどうだい?
- コンテ・ディ・カブール
無印・改間で艤装の砲口径に変化があるはずなのに、何故かこちらでは一切変化なし。通常時にたかが数ドットで差をアッピルしてたのに、そこはこだわりポイントじゃなかったのかよぉ微差栗。
どうでもいいけど、中破時の脚がヤバない?
【新】限定で差分。「イカ焼き」と「真っ赤」なりんご飴の追加…これはイカ焼きトマトジュースですね微差栗。
やっぱり砲口径は据え置き。手抜きでゲス。
- 伊203
今回唯一の「通常→中破間」が差分の立ち絵。
通常立ち絵では、無印と改とで中破絵が差分になる程度には艤装が変化するのに、何故かこちらは一切変化なし。手を抜くのは楽しいゾイ!
沙良はよ
10月15日アプデ分
【いつもの】。
コロラドタッチの条件緩和と初霜が弄られたくらい。
改二追加
- 親潮
設計図1枚。顔面が榛名コピー。
性能 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
耐久 | 装甲 | 火力 | 雷装 | (夜戦火力) | 対空 | 運 | 速力 | 射程 | スロ | 備考 | |
改 | 32/49 | 49 | 50 | 78 | 128 | 48 | 14/64 | 高速 | 短 | 3 | |
二 | 33/55 | 54 | 68 | 89 | 157 | 66 | 21/84 | 高速 | 短 | 3 | 改造レベル74 |
運は基本値1.5倍にして、上限20くらい盛ればええやろ(鼻ホジ)。
限定立ち絵
- 第四号海防艦
HO☆DU☆KA。
ハロウィンmoooooode的な何か。ミナトクタワーのオーク豚コス。
あっ、ちなみにこれ差分です。
- 第三〇号海防艦
HO☆DU☆KA。
うでをくむもの豚コス。
余談だが、4号と30号は内部IDが隣り合っている。他に足す気ねえの?
- シロッコ
スニッカーズ。
- 伊47
はんけんじむがみ。
- 多摩
改二で差分mode。
- リシュリュー
ここからお出掛けmoooooooodeとかなんか。
「屍鬼 死んだ男」
- ゴトランド
ここからオクトーバーフェストとか何とか。
andraで差分。
- 神鷹
ゴトランドと違って、改二まで上げても全く同じ絵。一応[[Media:C1Qx61d.gif|比較。]
さてここでみんなにしつもんだ!
【課金等は必要ありません。】とかいう自己主張を「謙虚だ…」と思った人はwikiを閉じろ。
※これ以外に告知の中で具体名を出していたキャラの限定立ち絵は全て既存絵です。
沙良はよ
10月29日アプデ分
【限定海域mooooooooooode】の秋刀魚祭りとか、ヘッジホッグでダイナマイッ!漁とか楽しいイベント目白押し。
- 秋刀魚イベ
1海域イベのような何かを追加されたので去年の菱餅騒動と同等の何かかと思われていたが、11月1日に個人垢にて【秋イベ前段作戦】と告知。なんか急に「ちょっとした小イベ」を【正規イベントの前段作戦】とか主張し始めた。くそげ垢でも11月3日の告知で取り上げられた。ちなみに、10月29日のアプデ告知では「前段作戦」という言葉は用いられていない。
また秋イベ【後段作戦】の実装と同時に【秋刀魚漁支援】は終了とのことで、後段実装以降にこのマップに進入すると呪いのお札がつく模様。【前段作戦】にて北方での密漁を楽しんだ後の【後段作戦】は[https://archive.md/QOTVV 南方の輸送作戦らしいのだが、艦これのイベントって北で遊んでいたら南が侵攻されていたって作戦が多すぎませんかね?
イベントの詳細は21秋イベページにて。
限定立ち絵(10/29)
- ジョンストン
ハロウィンうんちゃら。つい先日どっかで見かけたグッズ絵そのまんま。
もう(グッズ買う意味)ないじゃん…
- 第四号海防艦
通常立ち絵の衣装差分。同日追加のジョンストンがハロウィンmoooooodeなんだから、こっちもそのままでよかったんじゃないですかね?
はいはいよかったね。
- 村雨改二
去年のF作業mooooooodeの衣装差分。最近のイチソ立ち絵こんなんばっかな気がするんですけど。
編集当時は原寸絵が無い!って嘆いてた記憶があるんだけど去年のページにあったわwww
- ヴィクトリアス
1ヶ月前に実装された限定立ち絵の衣装差分。特徴的な髪型を半分消してまでやる事がそれでいいんですか?
俺は後何回、差分比較を作ればいいんだ? けんすは俺に何も言ってはくれない。
- 曙改二
あ、足首が折れてる…!
あと君、2015年の時と顔違くない?
沙良はよ
12月10日アプデ分
【Xmasmooooooooooode】のはじまり。
告知内でやたらとキャラ名を出したりしていたが、新規分は殆どボイスの蔵出し追加。
装備の改修・更新も色々追加されたが、今更これやってどうすんだ?な装備の他、「改修更新しないと複数入手できない装備」を複数要求するものも含まれている。頑張ってまいりましょー微差栗。
装備改修
- 二式複戦 屠龍 丙型
同日実装・開発落ちした「二式複戦 屠龍」の更新先。
苔では防空用の機体であるが防空の制空値で言えば更新して「SpitfireMk.V」に並ぶ位(尚「SpitfireMk.V」は改修可能であり改修すれば本装備より制空値が伸びる)。
なお運営は「本機及び発展型は、来るべき本土防空戦の対重爆戦においてその真価を発揮します。」と言っているが、秋水のような補正が(秋水より弱いとしても)あるどころかか、そもそもその本土防空戦をやるかすらも不明である。
ところで、直前のイベントで既に房総半島南端の航空隊基地が敵航空戦隊からの空襲に晒されているのだが、さんざっぱら空襲された直後の今【来るべき本土防空戦の~】ってのんきすぎません?
- 12.7mm単装機銃
「7.7mm」機銃から改修可能だが、以前のメンテで「特定条件での12.7mm機銃開発率上昇」は実装済である。
大本営曰く「特に積極的に改修/更新する必要はありません。」とのことだが何故実装した。
ちなみにこれすら「運営さんのこういうところ好き」というprayerがおり信心の深さを感じられる。
- 12.7cm単装高角砲改二
俗に言う松砲。そもそも積む機会がないので公式発表が無いが前述の12.7mm機銃同様のネタ枠である。
- 武装大発
PT対策もできる対地装備。改修に12.7mm機銃と二式12cm迫撃砲改を持っていくが二式12cm迫撃砲改の入手手段はもう少しどうにかなりませんか?
- 一式陸攻 三四型
何故か榛名改二が改修担当。改修消費装備も52型と流星であり最近にしては相対的に良心的である。ちなみに「今後更新の可能性があります。」「さらに新陸攻への更新も可能となる予定です。」とありますがそれ本当に実装しますか?
- 一式陸攻 二二型甲
本メンテ一番の炎上案件(燃えるほどprayする人いないとか言ってはいけない)。
★+6以降の改修に使うのは「天山一二型甲」である。【誤解しないでいただきたいのですが】「天山」でも「彗星一二型甲」(両者ともに開発可能)でもないです。
この「天山一二型甲」を入手するためには「天山」を改修更新する必要がある。要は★+6以降の「九九艦爆(江草隊)」や「一式徹甲弾」の改修と同じく「改修素材を作るために別の装備を改修する」仕様となっている。
また「九九艦爆(江草隊)」の改修は★10までに「九九艦爆二二型」を4つ消費するが、この改修では天山一二型甲を8(2×4)個と2倍量を消費する。上記の通り「天山一二型甲」は「天山」を改修することでしか入手できないため、★+6以降の確実化などを加味すると最終的に最大328個もの「天山」を用意しなければならない。
さらに同日、この装備の★10と「一式陸攻」2つとその他諸々を消費して「一式陸攻(野中隊)」を作る任務が実装されたのだが、
・野中隊にすることで基地半径が減少する。(基地半径10以上の攻撃機は使い物にならない深山系列を除き一式陸攻系列だけである)。 ・最近は敵の対空がえげつないために、野中でも銀河でも余裕で枯れるので必要性を問われると微妙。 ・野中隊の対空回避は友永隊や村田隊と同じく最低レベルであるため、攻撃力に差はあっても作るなら野中隊より江草隊の方が良い。 ・「一式陸攻」は野中隊への更新に使うよりも別の装備に使うほうが有意義。 ・大体の提督の「天山」の需要は友永量産か飛龍改修くらいであり、それが終了していれば天山は使わない(つまり基本廃棄されていた)。
という誰得装備ぶりに、かつての甲報酬なのにもかかわらず散々な言われようとなった。
なお、野中隊はかつて3群ランカー報酬になっていたことも追記しておく。
ちなみに「本改修は先行実装です。今後更新の可能性があります」とあるが、これだけの労力を強いられるのであれば「銀河(江草隊)」のような余程良いものでなければ誰もやりたがらない。
もし「天山一二型甲としたのはミスで本当は天山(or彗星一二型甲)だった。以前の瑞雲みたいに使った分は補填する」とすればワンチャン許されるからやるなら早く対応したほうが良いぞ微差栗。
限定立ち絵
お出掛けmooooooodeとか秋の私服mooooooooodeのまんまなキャラあり(省略)。冬だぞ。
- 秋雲
いつもの秋雲イジメ差分。人体部分は4年前に追加された【超修羅場mooooooooooode】そのまんまで、タブレットの絵柄が変わっているだけなので省略。まぁそもそもこれも元を辿れば同年追加の【秋の私服moooooooooode】の流用だし。
ちなみに、当時この表情の立ち絵が実装されたのは12月27日で、これが追加される直前の12月11日(今回の実装とほぼ同日付)にはもう少し表情の柔らかかった【修羅場mooooooode】が実装されていたのだが…つまり数年前よりも日付に余裕があるはずなのに、より状況が悪化しているらしい。まるで謙介だな微差栗。計画性ねえの?
というか秋雲の限定立ち絵はほぼほぼ【締め切りに追われてる図】だったり、ある時にはそれによる疲労を理由にして大破で友軍として現れたりしたこともあったけど、やる気ないなら無理に来なくていいよ?
お疲れ様でした!ゆっくり休んでください!
以下、未改造形態の内部ID順。改造前後による変化はなし。
中破絵の見た目的に、全員左側面の下部~後方側から被弾している模様(えっ、どういう戦い方してんの?)。
お前は戦いから逃げようとしている、逃亡者は銃殺される!
- 第三〇号海防艦
うん。
今回追加分の中で唯一まともな形のままでかつそのまま使用可能な状態の艤装を持っている。
そういう意味ではHO☆DU☆KAは安定してるな。
- 巻波
藤川といえばやっぱ
ここが正気の境目。最初から正気なんて無いだろとは言わないお約束。
- シェフィールド
体どうなってんのこれ。中破すると頭身と乳が伸びる。
あとコニシくん、最近のイラスト全部顔パーツの位置おかしくない?
- 伊203
まただよ。
(現実に存在しないわけじゃないけど)とても珍しい形の紙袋ですね。その紐じゃ物入れづらくないですか?
中破するとゾンビ化(あと少し頭身が上がる)。そして三越じゃないから遠慮なく袋を燃やす!
沙良はよ。
12月24日追加分
【なんか急に手配された】。【選べるXmas Select Gift 2021】とかなんとか。
【天山一二型甲x2・GFCS Mk.37x1・ネジx8】という豪華セットの中から1つを【選べる】。
限定立ち絵
【艦娘【Xmas】modeをイブ追加実装!】とかなんとか。改造形態による変化なし。
- 朧
中破すると知らない箱が増える。あと右脚これ欠損でもしてんの?唐突にハイレベルすぎひん?
何つーか、何故か七駆の中でも朧だけ毎回ダメージ表現エグくない?
- ヒューストン
なんか腰周りから下半身にかけての立体感おかしくない?気のせい?
それと、何故か中破すると装備が増える。
12月28日アプデ分
7-4追加。マップ名が「ヒ船団護衛作戦」なのにボスが「ヒ船団棲姫」。
護衛対象が撃沈されて闇落ちしてから引き上げ、再洗脳するプロセス。マッチポンプかな?
新キャラ追加
- ヒ船団棲姫
- 7-4ボス。「深海戦爆複座鷹」装備の通常版と「深海戦爆複座鷹改」装備の強化版の2形態。
- デザインが毒芋(護衛独還姫)の使い回し(3年ぶり2回目)。
- ヒ船団棲姫-壊
- 上位互換。同じく2形態。
- デザインが毒芋-壊の使い回し(3年ぶり2回目)。
うんよう八幡丸- 毒芋【浄化(?)後のすがた】。
- 内部的にはこの形態の時点から名前の読みが"うんよう"になっている。
- 諸事情により、立ち絵は性能表の下にまとめました。
- 雲鷹
- 装備が全体的に灰色化
- 謎の肩掛けベルト
- デザインが八幡丸の使い回し(1回目)。
- 雲鷹改
- クソミドリ化
- デザインが八幡丸の使い回し(2回目)。
- 雲鷹改二
- 小物を色々追加
- デザインが八幡丸の使い回し(3回目)。
性能 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
耐久 | 装甲 | 火力 | 対空 | 運 | 速力 | 射程 | スロ | 燃料 | 弾薬 | 備考 | |
ヒ | 500 | 161 | 80 | 72 | ? | 低速 | (超長) | 4(?,?,?,?)-31 | ? | ? | 夜間攻撃持ち 射程は装備効果によるものであり、素の射程は不明。 |
ヒ | 500 | 191 | 98 | 84 | ? | 低速 | (超長) | 4(?,?,?,?)-31 | ? | ? | 装備・ステータス強化版 |
壊 | 500 | 201 | 108 | 86 | ? | 低速 | (超長) | 4(?,?,?,?)-70 | ? | ? | 毒芋こわれる 何故か搭載数激増 |
壊 | 500 | 231 | 148 | 96 | ? | 低速 | (超長) | 4(?,?,?,?)-70 | ? | ? | 装備・ステータス強化版 |
八 | 36/58 | 32 | 10 | 25 | 6/44 | 低速 | 短 | 2(14,9)-23 | 25 | 25 | 深海からの引き上げに伴い強烈に弱体化 対潜基本値なし |
雲 | 39/59 | 35 | 13 | 29 | 8/48 | 低速 | 短 | 3(14,11,2)-27 | 30 | 25 | 改造レベル33 対潜基本値34 |
改 | 47/72 | 52 | 24 | 46 | 10/56 | 低速 | 短 | 4(14,19,2,2)-37 | 30 | 30 | 改造レベル62 対潜基本値64 |
二 | 49/74 | 55 | 39 | 57 | 15/69 | 低速 | 中 | 4(14,20,5,2)-41 | 35 | 35 | 改造レベル85+紙切れ+豚パルト 対潜基本値74 |
改(レベル62)くらいになるまでは、まともに前線へ出すのは厳しい。
さんざっぱら目尻が溶けてると突っ込まれ続けたせいか、ツリ目気味のキャラ。
ケツがすっげぇ硬そう。しばふ、やっぱお前「裸を描きたくない」じゃなくて「人体が描けないだけ」だろ。
ついでにシンカイ版も
左から【護衛棲姫】【護衛独還姫】【ヒ船団棲姫】。こわれる版は省略。立ち絵見比べてたら、何故かFC版の桃太郎伝説思い出しちゃったよ。
"同型艦ベース"で"しばふ"だから敵はつかいまわし!なのかもしれないが、同じく"(真の意味で)同型艦ベース"で"しばふ"な「駆逐林棲姫」と「駆逐竹棲姫」は差分ではない。
やる気が無いだけ。
こうなると、むしろ(元艦の見た目が似ているというだけで)全く別の船である「神鷹(シャルンホルスト)」ベースのキャラが差分であったのは何故なのかとなるが。
ここまでくると、「沖鷹(新田丸)」と「海鷹(あるぜんちな丸)」がどうなるのか期待したいところである。
ブラゲ外の出来事
9月28日
大本営発表とユーザーアンケート結果確定
メンテナンス中に海域突破率の大本営発表を行った。
今季期間限定海域:第一作戦海域【MA3作戦】に挑んだ提督の海域攻略突破率は約85%。 同突破に成功した提督のうち、最多選択の作戦難易度は【甲】作戦で、突破提督のうち約55%。 その他では【乙】作戦と【丙】作戦での攻略突破が約20%ずつです。 https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1442701904832651264 (魚拓)
今季期間限定海域:第二作戦海域【カラブリア岬沖海戦】に挑戦した提督の同海域攻略突破率は非常に高く、最終的に約95%。 同突破に成功した提督のうち、最多選択の作戦難易度は【甲】作戦・【乙】作戦・【丙】作戦がほぼ横並び、各約30%ずつです。 https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1442703068374519811 (魚拓)
今季期間限定海域:第三(最終)作戦海域【増援輸送!ペデスタル作戦】を突破成功した最多選択の作戦難易度は【乙】作戦で約30%、次いで【甲】及び【丙】作戦で各25%強です。 最終作戦に挑んだ提督の同攻略突破率はラスト土日&昨日夜の3日間で強烈に伸び、最終的に約90%。大変お疲れさまでした! https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1442705415226073088 (魚拓)
返信には不満の声が渦巻いているのがわかる。
特に【小規模】と雑誌で告知していたことを裏切ったことを詐欺呼ばわりしているものが多い。
その反応通り、後のユーザーアンケートでは圧倒的にクソイベとの評価がなされた。
引退者集計
簡悔の極みと言える夏イベで引退が多数発生していたが、それを集計し発表したユーザーが現れた。
【艦これ 引退】のワードで検索し221名であったとのこと。
かつて引退者が膨大な数に上った【竹イベ】においては212名がの引退者が観測されていたため、今回はあの時と同レベルの引退者が発生したことになる。
当然、表明せずに引退した者が大勢いるだろうことを考慮すれば相当数いると思われる。
この半年で戦果も激減しており、運営は見せかけの戦果砲追加でごまかしているが、アクティブの激減が止まることはないようだ。
9月30日:【code:831】始動
「2021年9月後半より予約受付開始予定!」とされていた農業プロジェクトの第一弾予約受付が[https://archive.md/DsHvp 午後7時頃より開始された。
この告知の時点で10月に突入するまで5時間を切っている。行動にはもう少し余裕を持たせましょう。
この告知の中で【code:831】なる初出の名称が飛び出した。一方で、問題とされた【野菜娘】という表記は以前からあったキャラクター紹介及びDMMのプレスリリース以外の部分には見られていない。
- https://dmm-corp.com/press/service/964/ (魚拓)
- https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003821.000002581.html (魚拓)
10月1日
カレー機関、神戸牛指定登録店に加盟
これまで無許諾で「神戸牛」の商標を使用していたと見られているカレー機関が、ようやく正式な商標使用許可を得た。
詳細はこちら。
「艦これ」開発/運営アカウントのフォローが減少
さて、このページの最上部の画像を見て「ん?」と気になった人もいるだろう。
日々フォロワーが減り続けている事に定評のある運営垢だが、この日は珍しくフォローしている相手も1人減少している。
これには愚痴スレもちょっとした騒ぎになり、「誰かをリムったのか?」「岡宮とみことあけみがフォローされていない」など様々な情報が飛び交った。
実際のところは【物量】こと井上伸一郎のアカウントが消えており、それによって運営垢のフォローも減った、というのが真相と思われる。
10月11日:高校生艦これプレイヤーさんが転売を自慢する。更にそれをDMM会長が絶賛する
cakesで次のような記事が公開され、瞬く間に大炎上となった。
内容はコミケで限定品を現地の一般参加者に購入させ、それを自身の客に転売価格で発送するというものだ。
1000円の本を6万で売るなど記述されており、代行などとごまかしているが1ミリの紛れもなく転売である。
まず前提として、「古物商」の許可を得ていない転売行為は違法である。
転売者が狙った商品は利益が見込まれるということであり、引いては需要があるということであるため、転売者がいなくなったからといって売れ残ることはまずない。
そこの転売者が介入すると本来の価格で手にするべき人間の手に商品が渡らないことになり、高額転売で得た利益は生産者にも利用者にも誰にも還元されないため転売者の総取りになる。
よって宿主を利用するだけ利用して私腹を肥やして捨てる寄生虫なのであり、商売という文化そのものの破壊につながる行為に他ならない。
これに対するDMM会長亀山氏のフィードバック記事はこちら。
「ルールも善悪も変わるから大人の言うことは聞くな」という、おおよそ未成年に聞かせるには耳を疑う言葉が並ぶが、この発言が出てくることは実は不思議はない。
DMM会長にはそもそも法令遵守の意識に欠けていることが別の件ですでに明らかになっているためだ。
- DMMの「コンプラ軽視」を法曹資格持つ社員が指摘、亀山会長に解雇されたと提訴(弁護士ドットコム)
すでにこのように会長レベルで法令を軽視する事例が発生しているのだ。
転売問題はつい数ヶ月前にホビージャパン編集者が転売容認発言を行い、編集部が謝罪したばかりにも関わらずである。
事態が大炎上に発展したことにより、イベント主催会社およびDMM双方から謝罪が発表された。
- https://twitter.com/kameyama66/status/1447551454743384069 (魚拓)
- https://twitter.com/kakkyoshifumi/status/1447485995033587717 [1]
- 「ハイスクールショーバイ!」cakes記事について(DMMプレスリリース)
- 弊社主催イベント「ハイスクールショーバイ!」に関して(株式会社STOKE)
しかしDMM会長の謝罪が謝罪になってないとして、一般の製作者もDMMから作品を引き上げる動きも発生している。
- https://twitter.com/Yuniria_V/status/1447513999491284994 (魚拓)
- https://twitter.com/iyamato/status/1447513571907178505 (魚拓)
その他、まとめ&解説記事。
この高校生らの所属高校自体に転売を競わせる文化があるとのこと。
そもそも【学生艦これプレイヤーさん】ということで当然DMMの規約違反なのだが、ネタの火力が凄まじいためほとんど注目されなかった。
10月12日
紐野菜、爆誕
この日、C2プレパラートが前述の【code:831】に纏わる商標を出願していた事が判明。
しかし【何故か】【code:831】ではなく【cord:831】となっていた(詳細はこちらを参照)ため、直訳して【紐野菜】という呼称が誕生した。
この謙に関して、我らが艦王様はtwitterでツッコミのリプをつけたユーザーをブロックするという分かりやすいヒットマークを見せている。
なお、この明らかなスペルミスを擁護する以下のような声もある。
168 名前:名無しさん@転載禁止 (アウアウ b894-10be)[sage] 投稿日:2021/10/21(木) 08:22:58 ID:owJRtpEUSa 野菜の商標登録のcode:がcord:になってたらしいよ 類似商標を登録しといて何の問題があるんやろなぁ?
本命の商標であるはずの【code:831】はどこに行ったんやろなぁ?
あるTwitterユーザー、艦これプレイヤーである友人の変貌を嘆く
- https://twitter.com/FGO93974347/status/1447756123205816321 (魚拓)
- https://twitter.com/FGO93974347/status/1447758163604766721 (魚拓)
- https://twitter.com/FGO93974347/status/1447759239640801284 (魚拓)
- https://twitter.com/FGO93974347/status/1447760247230066699 [ (魚拓)]
なんの気なしに友人に艦これのことを聞いたら呪うような発言を聞き、友人の変貌に驚いている様子
不便と理不尽を強制された結果、このような艦これーユーザーの凶暴性が育てられていくのだろう。
10月13日頃:艦これアカウントフォロー数増加
物量のアカウントが9月末で削除されたためにフォローが1減少した公式アカウントだが、この日までに減少分が戻っていたことがわかった。
誰をフォローしたのかは不明。
10月13日
しーらむちゃん終了のお知らせ
しーらむちゃん問題として長らく物議を醸していたC2プレパラート出願商標の「しーらむちゃん」と「いーしーえむくん」だが、J-PlatPatのステータス情報が「終了-出願-拒絶/却下又は無効」となり、拒絶査定という形で審査が終了した。
詳細はこちらを参照。
自称弁理士、しーらむちゃんを擁護する
その直前の11日、自称弁理士がこの特許庁の判断に異議を唱える投稿をしている。
投稿を遡ればわかるが、この自称弁理士は終始【SeaRAMちゃんは問題ない】とのスタンスを取っている。
専門機関の判断より自分のほうが正しいと言いたいかのようだ。その傲慢さ自信はどこから来るのだろうか。
艦これーユーザーさん、バグによる損害を運営に相談するも仕様として却下される
あるユーザーが任務に関するバグを問い合わせたら【仕様】として却下されたと報告している。
さらにそれらをDMMコミュニティに投稿したところ削除、隠滅されたとのこと。DMMコミュニティってまだ生きてたんですか?
過去にもやはり同じような事例がある。
他にも轟沈に関する問い合わせなども基本的にユーザーの質問を踏まえた回答もせず、田中をはじめとる艦これ運営は基本的にサポート対応が最悪だとして有名である。
返信にあるとおり、消費者庁あるいは消費者団体に相談するほうがマシな対応をしてくれるだろう。
10月14日:
信濃スタンバイ8周年
この日で信濃実装スタンバイから8周年となった。
実艦の信濃は起工から就役まで4年半であったため、2隻分近い期間が経過している。
十分な建造期間を与えられたことから史実のような設計変更や急造ではない完全体が見られることだろう。え?それじゃ信濃じゃない?
引き続き登場を期待して待ちたい。
チャーリー、転売をいいねする
艦娘型録3について、あるユーザーが以下のように投稿した。
艦娘型録 参ですか… 買い逃すと大変な事になる気がする… https://twitter.com/koipin/status/1448563584603099141 (魚拓)
投稿者は転売価格のラベルがはられた膿海の画集画像を投稿しているが、これに運営がいいねをしていることがわかっている。
なお撮影場所はいつもの艦これアンテナショップ。
先日DMM会長による転売絶賛が大批判を浴びて謝罪に追い込まれたばかりだが、運営の認識も大差ないらしい。
DMMをプラットフォームに選択したのは運命のなせる技だったようだ。
10月16日頃:カレー機関の感想ブログが注目される
カレー機関の感想ブログで異様な客に絡まれたとする告発記事が話題になった。
電話番号やSNSアカウントを聞いてきたり、他の客の食事を奪い取って行くなどやりたい放題だったとのこと。これに対して店員が注意をしたというようなことは記載されていない。
むしろその迷惑客は店員からは常連と認識されていることから、この程度の行為は店舗公認なのだと推測できる。
記事自体はこの1年前の出来事だということ、店舗に迷惑をかけたくないという理由でブログ主は記事を削除しているが、なぜ被害を被りその迷惑客を店員も止めないことに対して忖度する必要があるのだろうか。こんなところでも【艦これ無罪】は遺憾なく発揮されている。これは尊い自己犠牲でも何でもない。
この界隈が腐敗しているのは、このように問題を問題だと指摘できない異常性にあると言える。
10月17日:カレー機関の感想投下
信者wiki愚痴板にカレー機関参加者による感想が投稿された。曰く、
- 年齢層が高い。
- 接客もコスプレも雑。
- 30回行くような信者が何人もおり、そういう意味では安泰。
と評価している。
前出のブログでカレー機関の【特殊性】について【1年前の話であり現在は問題ない】と謎の擁護がなされているが、そんなことは全く無く現在でも変わらず特殊な状況であることがわかる。
それでなくても【嬢への告白】【ドリンクを指でかき混ぜるように指示】【終始セクハラ言動】【ランドセルで入店】【体臭がキツイ客が来る】等々、問題のある客の話には事欠いたことがない。
この店舗は【そういう店舗】であるということに関してだけは終始一貫しているのである。
10月25日:C2機関による佐世保寄付の実際が判明
2018年の佐世保イベント時にC2機関が佐世保に寄付を行うと宣言していた。
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 旧佐世保鎮守府のあった地域の魅力をご紹介する手作りガイド冊子【ちんじゅふ。 佐世保鎮守府特別編】は、600円予定です。 佐世保の地元の皆さん、そしてDMM PSさん、KADOKAWAさんのご理解/ご協力を得て制作。同冊子の収益は、大変微力ではありますが佐世保の街の振興のために寄付されます。 https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/974409016934678528 (魚拓)
これについて有志が佐世保市に問い合わせ、その結果を知らせている。
0533◆A2eUHS4qIg (ワッチョイ fd93-fDtU) 2021/10/25(月) 17:30:31.48ID:J/Nxezoz0 お疲れさまです。 例の本の佐世保市への寄付について佐世保市から回答あり。 「"佐世保地域経済活性化推進協議会"に寄付したと伺っている」とのこと。 確認をしたいが佐世保地域経済活性化推進協議会の連絡先が分からないのでこれ以上は不明です。 なお千代田保健所と東京都から開示に関する通知は本日来ませんでした。 取り急ぎご報告 出典:艦これ愚痴スレPart2576
「佐世保地域経済活性化推進協議会」とは、佐世保に艦これ誘致を行った民間団体である。(佐世保市資料)
そして艦豚の1人である【フィクサー君】に関連している団体と言われている。
当時のフィクサー君のアピールの中で「イベント開催にあたってC2から同人誌を提供された」と言っているので、おそらくこれの売上が寄付されたのだろう。
つまり先の宣言はC2から市への寄付ではなく【フィクサー君】が所属する団体への寄付、すなわち王から臣下への褒美だったということである。
10月26日:DMMがcode:831を出願
10月12日にC2が紐野菜の誤字商標を出願していたが、正確な名称である【code:831】をDMMが出願していたことが明らかになった。
出願人は紐野菜と同じ特許事務所で、出願目的は全く不明。
詳細は専用ページで。
10月26日:元(?)艦これプレイヤーさん、選挙活動中の候補者を殺害予告してしまう
10月31日の第49回衆議院議員選挙に向けての選挙活動中の北海道6区の候補者に殺害予告をしたものが現れたが、それが艦これプレイヤーであったとしてスレやネットで話題になった。
珈琲カップマン @coffeecup_man 西川将人 襲撃して殺してOK。 https://twitter.com/coffeecup_man/status/1453646905691435009 (魚拓)
これに対して事態を重く見た候補者は以降の選挙活動を中止している。
候補者が選挙期間中に選挙活動中止を余儀なくされたことで一般メディアでもニュースになった。
- 前旭川市長の衆院立民候補に殺害予告 一部活動休止(産経ニュース)
- 衆院立民候補にネットで殺害予告(神戸新聞NEXT)
- 衆院立民候補にネットで殺害予告(共同通信)
- 「襲撃して殺してOK」衆院選北海道6区、立民・西川将人氏に殺害予告(日刊スポーツ)
- 「襲撃してOK」SNSに殺害予告、北海道立民候補 選挙活動を中止(TBS NEWS)
厳密には殺害【予告】ではないが、これで誰かが事に及んだ場合「殺人教唆」が該当するだろう。
この件に関するまとめも複数作成されている。
- 立憲民主党新人・西川将人氏、殺害を煽るツイートを受けて街頭演説など一部活動を休止(togetter)
- https://matomame.jp/user/yonepo665/88886ed22614a0935a76 【炎上】ツイ民「珈琲カップマン」、立憲民主党の西川将人に「襲撃して殺してOK」と書き込んでしまう(まとまめ)
これだけなら単なる事件なのだが、後の調査から艦これプレイヤーであったことがTwitter投稿やPixivアカウントから明らかになり話題となった。
- Twitter投稿
- [https://web.archive.org/web/20211128023235/https://twitter.com/search?q=from%3Acoffeecup_man+until%3A2017-3-10&src=typed_query&f=live ツイッター投稿の一部魚拓その1
- [https://web.archive.org/web/20211128024321/https://twitter.com/search?q=from%3Acoffeecup_man+until%3A2016-9-10&src=typed_query&f=live ツイッター投稿の一部魚拓その2
- Twitter投稿画像(魚拓)
- Pixivアカウント(魚拓)
Twitterのアカウント作成は2014年5月24日だが、翌月には5-4レベリングの話をしていることから2013年中開始の古参プレイヤーと思われる。
艦これプレイヤーに問題児が多いのは界隈では知られた話であるため、スレを含め事情を知る所では然程驚きを持って迎えられてはいない。
引退したのかは不明だがツイ消しもあり、最近は艦これ関係の投稿はあまり見られないようだ。艦これ関係投稿当時と事件周辺の投稿内容が全く異なることから、別人による垢再利用の可能性もある…かもれない。
艦これによって厄介者が生まれるのか、厄介者が艦これに惹かれるのかはわからないが、今回の事件、他と一線を画する【艦これプレイヤーさん】の凶暴さを示す一例と言えるだろう。
その後12月6日、今回の件について刑事告訴が行われ、予告犯に罰金刑が課された。
10月31日:紐野菜到着
https://twitter.com/SinkYutea/status/1455041045041868800 (魚拓)
C2機関肝いりの【紐野菜】が到着したことが報告され始めた。だが残念なことに状態は良くなかったようだ。
その後不良をDMMに訴えたところ対応してもらったようで、C2にやらせていたら考えられない対応の良さである。いやそれ普通だから。
その他詳細は野菜娘のページで。
11月2日:紐野菜、現役農家にキレられる
【紐野菜】の惨状について、現役農家だというユーザーが梱包の雑さ、野菜の扱い等を強く批判している。
りあ @闇のチョコパイ帝国 @makop0324 深夜に毒吐きネガティブ注意。 野菜作り農家として。 グッズ商法は嫌いじゃない。 けど、農家支援、美味しい野菜をお届けってのが売りじゃないの? お野菜の上に本やグッズ乗せて雑梱包で、通気性もなく、葉物野菜を常温発送とか野菜を舐めすぎ。 謝れ。反吐が出る。 怒りというより悲しいよ https://twitter.com/makop0324/status/1455228273596583937 (魚拓)
実際、この商品の梱包はその野菜の生産農家によるものではないと思われる。
第一に、まずDMMとC2の告知に農家からの直送を思わせる言い方はしていない事。
第二に、農家自身で発送するなら栽培した野菜が痛むような発送方法は取らないと考えられることなどが理由として挙げられる。
それに農家から発送したとするならば、グッズや専用ダンボールまでそこにあることになり考えにくい。
そもそも農家はC2専用に事業を行っているわけではない。
おそらく納入先の一つとして【二子玉川酒保における音研】のようなDMM用の発送拠点に納め、そこでDMMによって再梱包されていると思われる。
つまり今回のことは瑞雲ガチャと同じような事例と言えるだろう。
11月8日:モグ、シーチャン、です。
艦これ垢での告知に対して「シー・チャンが噛んだ」と言及したリプを、艦これ垢でいいねした。これにより、
- 艦これ垢の担当者は艦王である(周知の事実)。
- C2垢はシー・チャンが書いているという設定。
- 今回、艦これ垢もシー・チャンが書いているという設定である事が判明。
- つまり艦王=シー・チャンである事、C2垢の担当者も艦王である事が確定。
という事になった。「もう知ってた」とか言うな。
ロールプレイの下手糞なクソGMかな?
権威ある場所へのコラボの際にしばふ絵をばら撒きまくる行動と合わせて、しばふ絵キャラに理想の自分を重ねてるんじゃないだろうかという疑惑が。
11月9日:菊月会また誹謗中傷を受ける
2021年3月にとくさんによって組織の存在まで疑われた菊月会が、三笠マウントおじさんという迷惑ユーザーに粘着されている様子が報告された。
これに対し菊月会もコメントを投稿している。
駆逐艦菊月会 @kikuzukikai 本件、関係者の皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしております。 当会のみの被害ならまだしも、看過できる域は既に超えており、泳がせ過ぎたと事態を重く見ております。 当会のとりうる最も強い対策を講じるべく動いておりますので、なるべく先方を刺激しないよう、ご協力をよろしくお願いいたします。 https://twitter.com/kikuzukikai/status/1458376702959108097 (魚拓)
とくさんやら厄介ユーザーやらに絡まれて菊月会も大変である。
11月10日
那珂ちゃん解体セット、デマだと否定される
文脈は不明だが、過去にコラボカフェで提供された【那珂ちゃん解体セット】を話題にするものがいた。
https://twitter.com/parubona/status/1458382085761028105
これに対しそれはコラによるデマだと主張するものがいた。
https://twitter.com/redcrab_library/status/1458785508172054531
吉良青劉@モデルナ2回目完了 @redcrab_library デマはやめろ ※那珂ちゃん解体セットなるものは存在しない https://twitter.com/redcrab_library/status/1458785508172054531 (魚拓)
吉良青劉@モデルナ2回目完了 @redcrab_library 今晩はです。コラボカフェが8年前でその後に出てきたコラ画像のようですが もうちょっと調べてから動けよ とは思うのです。 サービス開始当初にネタにされまくっていたのは覚えてますがデタラメ吹聴して良い理由じゃないですからね。 https://twitter.com/redcrab_library/status/1458796712231792645 (魚拓)
だが残念ながらこれは否定しようのない事実であり、当時ユーザーから抗議を受け解体の部分だけ削除した名称に変更したという経緯がある。ただ、結局解体であることを示す2-4-11はそのままであるので大差はないのだが。
NS6tvPA.png
艦これ運営は影響を考えず【ユーザーの二次ネタを節操なく取り込む】ことで知られているためコラボカフェも同じようなことをやっても許容されると思ったのだろう。
ともかくデマ説は否定はされたが、艦これユーザーによく見られる歴史改ざんが発動した瞬間であった。
艦これACでカードと財布盗難発生
naochan @naochanimas 盗まれた艦アケのカードで目ぼしい艦娘1。 Italia水着モード、大和水着モード、春名水着モード、アークロイヤル、速吸、雲龍、山風、 利根筑改二、鈴熊改二Xmasモード、摩耶改 ダメージが厳しいです。 その2へ https://twitter.com/naochanimas/status/1458275809190313986 (魚拓)
naochan @naochanimas 艦アケで盗まれた目ぼしい艦娘その2 大淀改(1枚しか持ってない) 島風改(1枚しか持ってない) 千歳千代改二、翔鶴瑞鶴改二、飛龍蒼龍改二、伊勢日向改二、金剛改二丙。 あと財布もカバンから抜き取られました。皆さん気をつけてください。 https://twitter.com/naochanimas/status/1458276896509022212 (魚拓)
いつもの盗難である。ま、艦これ界隈では日常なんですけどね微差栗。
11月12日:KADOKAWAストアのC99オンラインストアで艦これリンクなし
KADOKAWAストアのTwitterアカウントでC99に関する告知がされ、その後KADOKAWAブースでの取り扱いタイトルが公開されたのだが、艦これのみリンクがないために浮いていることが話題になった。
見よ、この圧倒的存在感。デジャブ。
ちなみに告知自体は10月22日からあった。
その後12月はじめにはリンクが作成されたが、およそ1ヶ月半にわたって運営の仕事の遅さがさらし者にされ続けた。
11月17日:アンテナショップ、あまりのグッズ取扱量に却って疑われてしまう
喰熊 @CooKuma これK-BOOKS一店が個人から買い取ってるレベルじゃないでしょう C2機関秋葉原K-BOOKS支店って言ってもおかしくないレベル https://twitter.com/CooKuma/status/1460816505684168708 (魚拓)
K-BOOKS秋葉原を訪れた利用者が、あまりの艦これおよびC2機関グッズの多さに個人レベルの持ち込みではないのではないかと疑問を呈している。
実際希少な記念グッズなどもゲームとは異なり惜しみなく販売されており、個人の持ち込みを疑うのも無理はない。
艦これアンテナショップの名は伊達ではないのだ。
11月19日
島風の衣装、ニュースになる
茨城新聞社 @ibarakishimbun 【茨城新聞】わいせつ動画販売容疑 産総研主任研究員ら逮捕 茨城県警など 自ら出演、売り上げ2億数千万円超か https://twitter.com/ibarakishimbun/status/1461655296275673092 (魚拓)
この日、島風の衣装が一般ニュースに掲載された。
イレイチンコンはともかくイレイレチンコは大人気のようだ。
艦これ公式小説作者、公開質問状を受ける
かつて連載されていた艦これ小説の作者内田弘樹氏から虚偽の理由による不法な強要被害を受けたとして、ヤマパンスキーというライター兼モデラーが内田弘樹氏に公開質問状を送付した。
この出来事自体は6年前の2015年9月であり、その時ヤマパンスキー氏が内田弘樹氏に謝罪を強要されたようだが、これが今になって再燃したのは近年になってその理由が虚偽であった可能性が高まったからとのこと。
登場人物は内田弘樹氏の他、南条匡氏の名前も登場する。その南条匡氏は2016年5・6月頃に発生した【艦これ検証部問題】にも登場するのでそちらで知っている人も多いだろう。
検証部在籍時、【艦これ運営に影響を与えるポジションにあるとの虚言】によって検証部において一定の影響力を持っていたがそれはまた別のお話。
今回の件は大変長いのでここで詳しくは解説しない。
ツイートとまとめを掲載するので気になる方はこちらをどうぞ。
- https://twitter.com/yamapanski/status/1461650348561502210 (魚拓)公開質問状のツイート
- https://twitter.com/search?q=yamapanski%E3%80%80until%3A2015-9-29&src=typed_query&f=live 2015年当時の他のやりとり
- https://togetter.com/li/1808036 (魚拓)南条匡氏によるまとめ
ちなみに内田氏は横須賀鯖在籍のプレイヤー。南条氏も同じ横須賀鯖在籍のランカーである。
両者ともに現在もプレイしているのかは不明。
11月25日:軍艦利根資料館閉鎖
この日、軍艦利根資料館のツイッターアカウントから以下の投稿が行われた。
軍艦利根資料館 @tone_museum 館内に配架しております書籍を、持ち出されたまま返却されない方がおられ、数日経ちましても戻る形跡がありませんので、令和3年11月25日を持ちまして閉館致しました。 これ迄、当館と保存活動をご支援頂き、心よりお礼申し上げます。 閉館にはなりましたが、今後も保存活動は続けて参ります。 https://twitter.com/tone_museum/status/1463808841653489664 (魚拓)
また盗難である。あのさぁ…
運営はボランティアによって行われており、館内は通常無人であるため盗難対策など行うのは難しいのだろう。
これによって存続が難しいと判断し閉鎖することになったようだ。
そして案の定、犯人は艦これアンチ等だと憶測&断定する艦これユーザーが現れた。
真っ先に艦これ【以外に】擦り付けようという姿勢が窺える。
からす@ランドソルの民orトレーナー @karasu_puriCone まあでも、まじでね。 艦これ、アズレンどっちでもいいんだけども、 そっちのプレイヤーさんが利根資料館から盗難したのなら、 ちゃんと返却しましょうね(違っても返却せいって話) 記事なんて利根で〇〇のファンが盗難!!って簡単に記事にするからね。 1度、ソース流出で問題になってるし。。。 https://twitter.com/karasu_puriCone/status/1463841430145622016 (魚拓)
くわぽん 鎮守府支援計画 鎮守府観光マップや通販紹介ブログ公開 @whirlwindblueco 「間違って持って帰った」はあり得ないですからね 愉快犯か、艦これアンチ勢か、転売目的か・・・ 聞くと一度閉館する話があったのをなんとか維持してきた資料館だそうです。 中の方が、「もういいや・・」って思われてなければいいのですが・・ https://twitter.com/whirlwindblueco/status/1463836803136327683 (魚拓)
柏崎@秋刀魚漁と邪馬台国米作り @anUShn6WJroeHK3 こりゃ艦これアンチかパヨクによる盗難だな。 https://twitter.com/anUShn6WJroeHK3/status/1463814141433417733 (魚拓)
その他、なぜか唐突に競合他ゲーの名前を上げたものもいた。
からす@ランドソルの民orトレーナー @karasu_puriCone まあでも、まじでね。 艦これ、アズレンどっちでもいいんだけども、 そっちのプレイヤーさんが利根資料館から盗難したのなら、 ちゃんと返却しましょうね(違っても返却せいって話) 記事なんて利根で〇〇のファンが盗難!!って簡単に記事にするからね。 1度、ソース流出で問題になってるし。。。 https://twitter.com/karasu_puriCone/status/1463841430145622016 (魚拓)
ここで競合他ゲーの名前が上がったが、その2択で可能性の話をするならば艦これプレイヤーである確率の方が非常に高い。
なぜならばそのゲームには利根は実装されていないからである。存在しないキャラクターにファンがいるはずがないため、動機自体が存在しない。
この時点で利根が実装されている艦船擬人化ゲームは艦これとブルーオースの2タイトルのみとなっている。
ではブルーオースユーザーの可能性があるのかというと、やはり艦これプレイヤーである可能性の方が裏付けられる事例がもう一つある。
それは過去に艦これプレイヤーと思しき人間がこの資料館にグッズを投棄していった例だ。
※利根資料館からのお知らせ※ 点検時に忘れ物を見つけましたので保管してま す。心当たりのある方はTwitterのアカウント「軍 艦利根資料館」へご連絡ください。 封筒内にアニメキャラが印刷されたマグネット シートが入っており「次の来訪者へ配慮したうえ で、旅の記念にご自由にお持ちください」と書か れ机の上に置かれていました。 この度は「忘れ物」として対処しますが、非営利 目的でも無許可の「頒布物」「配布品」は見つけ 次第処分致します。 出典:https://twitter.com/m_nakagawa20/status/1100316451200589824 (魚拓)
この投稿は2019年2月であるため、先のブルーオースはサービス開始しておらずグッズは存在しない。
アズールレーンにおいても未実装キャラであるためグッズは存在しない。
それに対し艦これではここで言及されたマグネットシートと思われるグッズとして以下のものが存在するため、投棄されたグッズはこれだと考えられる。
艦これプレイヤーによるグッズの投棄はかつて頻繁に行われており、そういった事例からすればなんら不思議ではない。
盗難については、艦これは過去の各種リアイベにおいて、イベント設置物の盗難やユーザー同士の窃盗があり、他にもすぐ上の11月10日に盗難被害があり、他にも盗難行為は当然のように何度も発生してきたため、艦これプレイヤーこそむしろ手癖が悪いことには定評があるのである。
今回の窃盗犯の可能性を論じるならば、他のすべてのコンテンツを差し置いてまず艦これが筆頭に躍り出ることは疑いない。
11月29日:アンテナショップ、権利侵害グッズを入荷、販売してしまう。
いつものアンテナショップでグッズ入荷の案内があった。
K-BOOKS秋葉原本館ゲーム作品 @kb_akb_ag 【入荷情報】 #艦これ カレー機関 秋刀魚祭り 新作シールと リアイベのアクリルスタンドが纏まって入荷!!! SeaRAMちゃんやECMくんも入荷してます(●´ω`●) 通販からもお買い求め頂けます٩( ω )و
https://twitter.com/kb_akb_ag/status/1465168372132290560 (魚拓)
しかしこれらグッズは権利侵害物品であり、売るのも買うのも非常に危険な行為である。
買い取り時点で知らなかったとしてもその後も販売を続けることは侵害となる。アンテナショップの対応やいかに。
問題についてくわしくはこちら。
12月23日:佐世保関連のイベントが市とは無関係と発覚する
2018年3月17日に行われた「艦これ」佐世保鎮守府巡り、2019年9月13日に行われた佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130周年記念「ちんじゅふ。」が、市とは無関係のイベントと発覚する。
C2は佐世保市とコラボしたイベントとしてPRしていたが、あくまでも佐世保市の経済団体、協議体主催であって、市とは関係がない。
市は企画や運営には関与しないため、C2と市の間でやり取りの記録は一切ないと、佐世保市から正式な書類が開示された。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f93-izju)2021/12/23(木) 23:31:53.56ID:F+oYujKe0 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1640057581/890 より https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1640057581/783 の 不開示決定のimgurをうpしておきます。 ワンチャンこっちの表現方法に問題があった可能性も否定できないのでもしこちらの表現に不備があった場合 ご指摘ください。前スレ890の寄付の件合わせて再申請します imgur https://imgur.com/a/WaDwlkh 出典:艦これ愚痴スレPart2599 >>164