kancolleguti2ch:Kancolleguti2chについて

提供:kancolleguti2ch
ナビゲーションに移動 検索に移動

by Hi7cu◆rV6KW471QlSB as 管理人

前置き

結論から言ってしまうと、本wiki(以下wiki2)は本家wikiで問題となったページ(深くは言いません)の何が問題であったのかを建設的に議論するために用意したものになります。

そのため、wiki2では今のところNGページはありません。愚痴スレのそもそもの目的である、「艦隊これくしょん」というゲームの一体何が問題で、何が改善されるべきで、それを議論していたにもかかわらず一方的に問題とされ非建設的な方法で妨害を受けたページの何が一体いけなくて、何が向こうの不興だったのか、徹底的かつ前向きに議論してください。このゲームと運営が何を誤り、どうあって欲しいと皆願っているのかを提示してください。

もちろん、公序良俗に反しない範囲でよろしくお願いいたします。

管理人からの約束とお願い(NEW)

公序良俗に反する書き込みや著しい事実誤認、著作権等の諸権利侵害、または荒らし行為など、当wiki2の存続に関わる内容が確認された場合を除き、管理人としての超越的介入を行う意志はありません。wiki2の運用は各位の判断と良識に委ねております。いくつかの記事を編集したり、他の編集者と同様に振る舞うケースもありますが、その場合は管理人としてではなく他の編集者の方々と同じ立場です。

また、(そういった事態は起きないことを切に願うものですが)万一外部からの攻撃や妨害を受けた場合、当サーバー・サービス提供業者や第三者との相談のもと第一の窓口として管理人が立つことを約束します。上記のような内容面での問題の疑いがあった場合は編集者に問い合わせや確認を行ったり、修正の相談を試みたりすることはあるかもしれませんが、できる限りの初動対応はこちらで行います。

一方で、wiki形式のサイトの常ではありますが、記事の文責については基本的に編集者に帰することとなります。管理人は、それら編集者各自の責任と発言が明朗闊達に行える場を提供できるよう、上記の約束に基づいて行動します。

アカウントの作成と使い方について(NEW)

強制ではありませんが、継続的な記事の編集に貢献いただける方はできるだけアカウントを作成されることを望みます。アカウント作成に関しての制約も特にありません。お気軽に作成してください。一方でMediaWikiの仕様に則って、アカウントを作成せず非ログイン状態でも記事を編集することはできます(おいたはダメよ)。

もちろん今後の運用状況によってはアカウント作成に何らかの制約を設けたり、記事編集権限をアカウントユーザー限定にするなどさまざまな対策は考えております。そういったことがなくても平穏無事にこのwikiの活用が続けられることを願っているのはいうまでもありません。

表現について

ネタ元が5ちゃんねるということもあり、またゲーム自体が非常にストレスフルなプレイを強いる内容でもあることから、たびたび過激な文言や表現が飛び交いがちな状況です。ソシャゲの常であるSNS上の書き込みでもその傾向はあまり変わりがありません。それらを出典としながら話題を進めるとどうしてもそれらの過剰または攻撃的な表現を含まざるを得ません。基本的にそれらの表現は元々の書き込みの内容をそのまま引用または転記することを重視し、こちらから特別にやめて欲しいというようなことは申し上げませんが、先述したように相手がこれを揚げ足取りに使う可能性はある程度想定しておく必要があります。その限りにおいて編集者の裁量に任せたいと思っています。

事実関係、内容の正誤について

世間一般のwikiと同じく、このwikiもまた速報性や正確性を求めるものではありません。wiki2はニュースサイトではありません。

ただしもちろん、デマや虚報を許すわけでもありません。一つ一つの問題を取り上げながら、閲覧者・編集者各位の議論によって逐次検証され、より良い記事内容になっていくことを望みます。

脚注・出典