3,436
回編集
Tanakakiero (トーク | 投稿記録) 細 (→基礎情報) |
Tanakakiero (トーク | 投稿記録) |
||
| 219行目: | 219行目: | ||
***井上から業務を引き継いだ菊池剛はKADOKAWAでは取締役ではなく執行役員Chief Anime Officer(CAO)兼 Chief IP Licensing Officer(CLO)であり、経営に関わる立場ではないためほぼ関係ない。 | ***井上から業務を引き継いだ菊池剛はKADOKAWAでは取締役ではなく執行役員Chief Anime Officer(CAO)兼 Chief IP Licensing Officer(CLO)であり、経営に関わる立場ではないためほぼ関係ない。 | ||
**それ以前に、それなりの投資を行って作っているアニメ2期が十分な売上を確保できるかが未知数である。 | **それ以前に、それなりの投資を行って作っているアニメ2期が十分な売上を確保できるかが未知数である。 | ||
====第5期決算公告==== | |||
1507万5000円の黒字。前期比+576.92%である。 | |||
*比率 | |||
**流動比率/523% | |||
**固定比率/4.72% | |||
*ENGI【さん】が大赤字で債務超過に転落する一方、角川アーキテクチャは今期もぎりぎりのラインで黒字を保った。アニメ延期による損失は角川アーキテクチャは負担しておらず、アニメを制作するENGIと親会社のKADOKAWAが受け持ち、角川アーキテクチャは版権管理の業務委託だけ(つまり延期しても出費が生じることはなく、ほぼ内部売上を計上するだけ)という形態であればこの数字でも納得である。 | |||
**ところで、アニメの円盤2巻以降の情報が決算を発表した2023年9月の段階で情報出ていないんですけど、まーだかかりそうですかね? | |||
==その他== | ==その他== | ||