3,436
回編集
Tanakakiero (トーク | 投稿記録) |
Tanakakiero (トーク | 投稿記録) |
||
| 274行目: | 274行目: | ||
=== 6月14日:KADOKAWAとニコニコ動画の被害が一部ながら明らかになる === | === 6月14日:KADOKAWAとニコニコ動画の被害が一部ながら明らかになる === | ||
6月8日から始まっていたKADOKAWAグループとニコニコ動画の大規模な障害について、ある程度だが内容が判明する。 | |||
「KADOKAWAグループ各社で共同で使用しているデータセンターがランサムウェアを含む様々な手法を組み合わせた大規模なサイバー攻撃を受け、多数の仮想マシンが暗号化され使用不能に。データセンター内の全サーバをシャットダウン&電源ケーブルなどを物理的に切断し攻撃を遮断しているところ。攻撃者が侵入した範囲が明らかになっておらず、多数のサーバを止めたりランサムウェアに暗号化されているために、無事なデータがどれだけあるのかもわからない。よって復旧見通しがたたない(最低でも1か月以上)。個人情報などの流出は現時点では確認されていないが、入り込まれた範囲や被害の全貌が分かっていない」 | 「KADOKAWAグループ各社で共同で使用しているデータセンターがランサムウェアを含む様々な手法を組み合わせた大規模なサイバー攻撃を受け、多数の仮想マシンが暗号化され使用不能に。データセンター内の全サーバをシャットダウン&電源ケーブルなどを物理的に切断し攻撃を遮断しているところ。攻撃者が侵入した範囲が明らかになっておらず、多数のサーバを止めたりランサムウェアに暗号化されているために、無事なデータがどれだけあるのかもわからない。よって復旧見通しがたたない(最低でも1か月以上)。個人情報などの流出は現時点では確認されていないが、入り込まれた範囲や被害の全貌が分かっていない」 | ||