3,595
回編集
Dr.natural (トーク | 投稿記録) (→他勢力の動向) |
Mgurcharlie (トーク | 投稿記録) (→E3: 他のデータを参照する為に色々探ってたら意味不明なものを見つけてしまった時の顔) |
||
| (7人の利用者による、間の44版が非表示) | |||
| 1行目: | 1行目: | ||
歴代単独2位の虚無期間が明けて2023年<s>2月28日のつもりがいつもの日付跨ぎで</s>3月1日開始の'''23春イベ【絶対防衛線! 「小笠原兵団」救援】'''についてのまとめ。 | 歴代単独2位の虚無期間が明けて2023年<s>2月28日のつもりがいつもの日付跨ぎで</s>3月1日開始の'''23春イベ【絶対防衛線! 「小笠原兵団」救援】'''についてのまとめ。 | ||
下記の外部リンクも参照。 | |||
* ニコニコ大百科 / [https://dic.pixiv.net/a/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%B7%9A%21%E3%80%8C%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E5%85%B5%E5%9B%A3%E3%80%8D%E6%95%91%E6%8F%B4 ピクシブ百科事典] / アニヲタwiki | * [https://dic.nicovideo.jp/id/5675748 ニコニコ大百科] / [https://dic.pixiv.net/a/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%B7%9A%21%E3%80%8C%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E5%85%B5%E5%9B%A3%E3%80%8D%E6%95%91%E6%8F%B4 ピクシブ百科事典] / [https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/53918.html アニヲタwiki] | ||
: | : ニコニコ大百科ではイベント終了間際の4月23日になるまで個別記事が作成されておらず、詫び空襲で悪名高い[[16春イベ]]をも凌駕する勢いで残存prayerたちが心を折られた様子がうかがえる。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
| 33行目: | 33行目: | ||
全然関係ないが、「既存のキャラは誰でも配置出来うる」上に「砲撃戦にも参加する」という事は、<s>卑怯な</s>昼戦レーダー射撃戦艦マスなんてことも可能ではある。 | 全然関係ないが、「既存のキャラは誰でも配置出来うる」上に「砲撃戦にも参加する」という事は、<s>卑怯な</s>昼戦レーダー射撃戦艦マスなんてことも可能ではある。 | ||
終了予定は4月21日の告知において、5月1日予定とされる。 | |||
== 海域 == | == 海域 == | ||
前段・後段とも日付跨ぎに加えて分割実装のため事実上、前段(前・後)と後段(前・後)の4分割である。 | 前段・後段とも日付跨ぎに加えて分割実装のため事実上、前段(前・後)と後段(前・後)の4分割である。 | ||
E3・E5・E6の全域において伊201・伊203の<b>攻撃力に2.5倍超(一部ボスマスでは約2.9倍)<ref>https://twitter.com/yukicacoon/status/1639155698285297665 これに更なる倍率がかかって最終的に3倍を超えるとの説もあり</ref>の補正が乗っていたほか、E6では命中・回避に1.7倍という極めて高い補正がかかっていた事が判明している</b>。ここまで高い倍率がかかるキャラは他にはいない。 | |||
=== 前段 === | === 前段 === | ||
| 99行目: | 103行目: | ||
一応、田中だと最終的にナアイアイイーが3匹に増えるので、色々噛み合うと激しく無駄な消耗をさせられる可能性が高い。対策した所で確実に対応してくれるわけではないので祈る以外ない。<br> | 一応、田中だと最終的にナアイアイイーが3匹に増えるので、色々噛み合うと激しく無駄な消耗をさせられる可能性が高い。対策した所で確実に対応してくれるわけではないので祈る以外ない。<br> | ||
道中のゾンビやナアイアイイーの量と配置・要所要所で出て来るボスの面々、あと<b>E1→E2→E3とするよりもE1→E3→E2の方がルート進行的に自然な流れである事</b>等を鑑みるに、本来E2とE3逆だったんじゃないかな?<br> | 道中のゾンビやナアイアイイーの量と配置・要所要所で出て来るボスの面々、あと<b>E1→E2→E3とするよりもE1→E3→E2の方がルート進行的に自然な流れである事</b>等を鑑みるに、本来E2とE3逆だったんじゃないかな?<br> | ||
【深海航空整備蟲】(上位個体は【深海航空整備蟲pro】)という装備を搭載している。装備種は【航空要員】なので左側で言う熟練整備要員とかその類のものであり要は戦闘要員ではないのだが、何か知らないけど索敵・回避・装甲以外の数値が爆上がりするという意味不明な性能を有している。対潜に至っては+32(proは+48)というもはや高すぎて意味のない数値が設定されていたりする。<br> | |||
普通に数字盛ればよかったんじゃないですかとか、何がしたかったのかは全く分からないんですがといった感じ。なお、これ以降この装備を搭載しているキャラは追加されていない。何だったのこれ。 | |||
突破報酬は【熊野丸】。いつもどおり、丁だとこれだけ。<br> | 突破報酬は【熊野丸】。いつもどおり、丁だとこれだけ。<br> | ||
| 104行目: | 110行目: | ||
また、注目するべきは田中限定の【特大発動艇+一式砲戦車と流星改(熟練)2つ】<b>からの選択</b>だろうか。<br> | また、注目するべきは田中限定の【特大発動艇+一式砲戦車と流星改(熟練)2つ】<b>からの選択</b>だろうか。<br> | ||
一式は対地において"在りし日のガチャキャラ特効ゲーでもかからないような超絶補正"がかかる装備なので使いどころもあると思われるのだが、その対として用意されている「流星改(熟練)」が2つというのが、次回以降のアプデで何かしらのイフッ装備の改修素材として要求してくるのではと疑わしく見えなくもない<s>が、まぁ流星改(熟練)は更新で量産可能(現実性を度外視した意見)だから、結局は一式選んだ方が良いと思うョ</s>。 | 一式は対地において"在りし日のガチャキャラ特効ゲーでもかからないような超絶補正"がかかる装備なので使いどころもあると思われるのだが、その対として用意されている「流星改(熟練)」が2つというのが、次回以降のアプデで何かしらのイフッ装備の改修素材として要求してくるのではと疑わしく見えなくもない<s>が、まぁ流星改(熟練)は更新で量産可能(現実性を度外視した意見)だから、結局は一式選んだ方が良いと思うョ</s>。 | ||
=== 後段 === | === 後段 === | ||
| 269行目: | 273行目: | ||
改で差分。<br> | 改で差分。<br> | ||
<imgur w=278>0drnNNE.png</imgur><imgur w=244>72DxkGg.png</imgur><br> | <imgur w=278>0drnNNE.png</imgur><imgur w=244>72DxkGg.png</imgur><br> | ||
キャラデザは星灯りとする説が有力だったが、イベント終了直前の大本営発表では【新人さん】とされているのでどうやら今回が初参加の社員らしい。ニューオーリンズ級全7隻中で唯一【にっくきあぢゅれん】に登場していないことが抜擢要因と目される。<br> | |||
終戦後にアメリカ東海岸のフィラデルフィアへ帰還してからの退役にも関わらず、何故か太平洋戦争末期戦の怨霊として出てくる。<br> | 終戦後にアメリカ東海岸のフィラデルフィアへ帰還してからの退役にも関わらず、何故か太平洋戦争末期戦の怨霊として出てくる。<br> | ||
<imgur w=392>qjFeATA.png</imgur><imgur w=392>ZmcE3V6.png</imgur><br> | <imgur w=392>qjFeATA.png</imgur><imgur w=392>ZmcE3V6.png</imgur><br> | ||
| 312行目: | 316行目: | ||
|||耐久||装甲||火力||対空||運||○ゆ||速力||射程||スロ||備考 | |||耐久||装甲||火力||対空||運||○ゆ||速力||射程||スロ||備考 | ||
|- | |- | ||
|無||11/19||19||9||26||8/58||31||低速||短||2|| | |無||11/19||19||9||26||8/58||31||低速||短||2||陸上型を優先的に攻撃 | ||
|- | |- | ||
|改||19/29||39||18||32||10/63||33||低速||短||3||改造レベル50 | |改||19/29||39||18||32||10/63||33||低速||短||3||改造レベル50 | ||
|} | |} | ||
このキャラの追加に伴って追加された各種<s>学徒隊</s>陸軍<s>懲罰部隊</s> | このキャラの追加に伴って追加された各種<s>学徒隊</s>陸軍<s>懲罰部隊</s>歩兵部隊などの陸軍部隊系装備は、火力に<u>加算</u>される(恐らく追加で倍率もかかっている)数値が凄まじいらしく、ここへとてつもない倍率<u>(乗算)</u>がかかる特二式内火艇と組み合わせると陸上型に超ダメージが入る模様。逆に言うとそれ以外使い道は無い。<br> | ||
なお、ここまで散々報酬に混ぜられている「特大発動艇+~」などの<b>上陸用舟艇系はこいつには積めない</b>。また追加の装備は本イベE5田中及びE6の報酬(上位装備は高難度)に固まっているため、E5田中スルーしたりキャラ入手だけ目論んで下手げにE6丁クリアなんかしたりすると、陸戦部隊系装備は改で持参する戦車1種しかなくなる。 | |||
ちなみに、陸戦部隊系装備を搭載すると陸上型に対して【単艦特攻スキル】が発動し、これには専用のモーションが用意されている。 | |||
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">'''進化した大本営渾身のグラフィック表現を見よ!'''<div class="mw-collapsible-content"> | <div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">'''進化した大本営渾身のグラフィック表現を見よ!'''<div class="mw-collapsible-content"> | ||
<imgur>0pLzBYy.gif </imgur> | <imgur>0pLzBYy.gif </imgur> | ||
| 323行目: | 329行目: | ||
'''<font size=5>【ある種】よ、これがC2機関が誇る令和の艦これだ。'''</font><s>今週のビックリドッキリメカかな?</s> | '''<font size=5>【ある種】よ、これがC2機関が誇る令和の艦これだ。'''</font><s>今週のビックリドッキリメカかな?</s> | ||
超速で敵に<s>肉薄</s>接近した後、体力バーがパカっと開いて短冊から戦車がノンビリ出てきてプルっと震えてズボーン。<br> | <b>沿岸警備の魚雷艇群をすりぬけて</b>超速で敵に<s>肉薄</s>接近した後、体力バーがパカっと開いて短冊から戦車がノンビリ出てきてプルっと震えてズボーン。<br> | ||
<font size=5><b>まさかこのシステムの実装に手こずって分割実装になったんじゃあるまいな?</b></font> | <font size=5><b>まさかこのシステムの実装に手こずって分割実装になったんじゃあるまいな?</b></font> | ||
</div></div> | </div></div> | ||
| 336行目: | 342行目: | ||
== イベント経過 == | == イベント経過 == | ||
=== 3月1日:イベント開始 === | === 3月1日:イベント開始 === | ||
2月28日としていた予定は当然跨いで3月1日開始という形になった。この時点ではE1E2のみ。詳しくは概要を参照。 | 2月28日としていた予定は当然跨いで3月1日開始という形になった。この時点ではE1E2のみ。詳しくは概要を参照。 | ||
| 343行目: | 348行目: | ||
=== 3月5日:表記ミスの修正を告知 === | === 3月5日:表記ミスの修正を告知 === | ||
「戦略マップ」において「連合艦隊」「空母機動部隊」が逆の位置に表示される、表示不具合がありました。本件、申し訳ありません、修正再投入を行います。<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1632246347553452032</ref> | 「戦略マップ」において「連合艦隊」「空母機動部隊」が逆の位置に表示される、表示不具合がありました。本件、申し訳ありません、修正再投入を行います。<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1632246347553452032</ref> | ||
ちなみに、【表示不具合】などと「数値設定をミスっちゃったー」と言わんばかりの物言いだが、実際の所<b> | ちなみに、【表示不具合】などと「数値設定をミスっちゃったー」と言わんばかりの物言いだが、実際の所<b>画像データそのものが間違っていただけであり、表示不具合とか言うようなものではない</b><s>頭が足りない不具合</s>。<br> | ||
<imgur>NH3kK1Y.png</imgur><imgur>rIf8Xsk.png</imgur><br> | <imgur>NH3kK1Y.png</imgur><imgur>rIf8Xsk.png</imgur><br> | ||
補償は何もなさそう。 | 補償は何もなさそう。 | ||
| 376行目: | 381行目: | ||
prayerが詰まりまくっている部分へピンポイントに友軍が追加されている…ように見えるが実際のところ、E2がクソと罵られている主因はマップ全域に蔓延っているナIIeによる事故の多発にある為、こいつらを素で突破しなくてはならない事に変わりはない以上は根本的な解決にはなっていない。<br> | prayerが詰まりまくっている部分へピンポイントに友軍が追加されている…ように見えるが実際のところ、E2がクソと罵られている主因はマップ全域に蔓延っているナIIeによる事故の多発にある為、こいつらを素で突破しなくてはならない事に変わりはない以上は根本的な解決にはなっていない。<br> | ||
<b>むしろイベ開始から1ヶ月である(その間放置されていた)事に戦慄しろ</b>。 | <b>むしろイベ開始から1ヶ月である(その間放置されていた)事に戦慄しろ</b>。 | ||
=== 4月9日:身内ツクーラーTNB === | |||
タニベがE6ラスト到達したと告知<ref>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1644734329845866496</ref>。<br> | |||
ちなみに、3月16日にE2のゲェジ2まで突破<ref>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1636381134232883201</ref>、24日にE2を突破<ref>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1639265520267546624</ref>、31日にはE3を突破<ref>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1641711447943299072</ref>という経過である。<br>1マップ週1ペースで最終的に前段突破に1ヶ月【業務時間外の夜時間にちまちまと甲攻略を進めていた】タニベが、後段はどこも躓くことなく10日足らずでラスト到達と何か急に超加速し始めた。問題の箇所で躓くたびに週1ペース進行し、最終的にクリアまで1ヶ月かかっていた前段は一体何だったのか。<s>そもそも1ヶ月にしろ10日足らずにしろかかりすぎな気がしなくもないが</s> | |||
なお、3月16日分のポエムにてE2を【歴代最難関】などと嘯いていたが、E2は☆12である。本イベだけで見てもE3(14)・E5(15)・E6(17)より少なく、またE3の方が簡単だったりする。<br> | |||
もしかしたら、<b>☆の数は【難易度】ではなく【構造の複雑さ】を表している</b>のかもしれない。 | |||
=== 4月14日:友軍追加 === | |||
身内ツクーラーTNBの次の日の友軍追加予告<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1645364025256206336</ref>から4日後に友軍を追加<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1646815728782422016</ref>。<br> | |||
E5/E6のラストと、<b>また</b>E2に追加した模様。<br> | |||
2週間前に友軍を追加した後もまだ相当数のprayerがE2で詰まってるという事は認識しているようなのだが、やっぱりその理由までは理解していないらしい。 | |||
=== 4月16日:クリア統計を告知 === | |||
何々が何パーセントとか14日夜時点のデータとか挟みながら8連射精。これにより | |||
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6a-4hID)[sage] 投稿日:2023/04/16(日) 21:20:16.42 ID:l4fzgv8b0 | |||
>>48 | |||
大本営発表まとめてみた | |||
突破率(全難易度合算) 突破難易度の比率 | |||
[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1647546649043161089 E1 イベ参加者全体の約90% 甲>>>乙丙丁] | |||
[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1647547630854213635 E2 約72%(E1突破者の80%) 乙>甲丙丁] | |||
[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1647552558444220416 E3 約61%(E2突破者の85%) 甲>乙>丙丁] | |||
[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1647553380498440193 E4 55%超(E3突破者の90%超) 甲>>>乙丙丁] | |||
[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1647553780957986817 E5 約39%(E4突破者の70%) 甲>乙≒丙>丁] | |||
[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1647553991843418113 E6 約19%(E5突破者の50%) 甲>乙丙丁] | |||
(4/14夜時点でのデータ) | |||
(※part2805より) | |||
イベ開始から45日目・E6実装から25日目時点でこういったデータを得られる結果となった。<br> | |||
あくまでも「突破者全員がそのまま次マップに挑戦している」という前提の下での最大数の計算であり、次マップ進行すらせずにそのまま投げたprayerがいる場合はこれよりも減る可能性がある。<br> | |||
というか、<b>1ヶ月半も経ってなおE1すらもクリアしていないprayerがいるらしい</b>。 | |||
=== 4月21日:予定より少しだけ延長告知 === | |||
本イベは<b>【予定より少しだけ延長し】</b>5月1日の11:00まで<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1649410371483054085</ref>とのこと。開催期間62日<s>以上</s>が確定した。<br> | |||
ところで、本来の終了予定日については一切告知されていなかったと思うのだが、【予定より少しだけ延長し】とは。 | |||
それはそれとして、4月23日にも4時間メンテをする予定である模様<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1649408633271201792</ref>。<br> | |||
特別メンテとか言うてるが、どうせ立ち絵を変えるとかクソ任務を追加するくらいのものだろうから通常のメンテと比べても特別感は薄い。 | |||
== ブラゲ外の出来事 == | == ブラゲ外の出来事 == | ||
*''[[ZZ(クソアニメ2期)]]関連は[[ZZ(クソアニメ2期)放送外の出来事|放送外の出来事]]および[[最終話「いつかあの海で」]]'' | *''[[ZZ(クソアニメ2期)]]関連は[[ZZ(クソアニメ2期)放送外の出来事|放送外の出来事]]および[[最終話「いつかあの海で」]]''(3月25日放送)''も参照'' | ||
=== 3月3日~6日:中央省庁がKADOKAWAを公共案件から次々に締め出し === | === 3月3日~6日:中央省庁がKADOKAWAを公共案件から次々に締め出し === | ||
| 423行目: | 466行目: | ||
ツイッターでも発見され、あるユーザーは[https://archive.is/leaWl 【レビュー抹消】のために登録し直したのではないか]と推測している。<br> | ツイッターでも発見され、あるユーザーは[https://archive.is/leaWl 【レビュー抹消】のために登録し直したのではないか]と推測している。<br> | ||
従来つけられていた評価を直接見ることはできないが、Google検索のキャッシュでは273件のレビューで総合評価は星3であることがわかっている。<br> | |||
<imgur w=600>3QkqGXQ.jpeg </imgur><br> | <imgur w=600>3QkqGXQ.jpeg </imgur><br> | ||
しかし当然レビュワーには察知され、その不誠実なやり口に[https://pbs.twimg.com/media/FrvcCUPakAEfnlq.png 再投稿]と[https://pbs.twimg.com/media/FrvcK0XaEAAXFou.png 低評価]を与えられている。<br> | しかし当然レビュワーには察知され、その不誠実なやり口に[https://pbs.twimg.com/media/FrvcCUPakAEfnlq.png 再投稿]と[https://pbs.twimg.com/media/FrvcK0XaEAAXFou.png 低評価]を与えられている。<br> | ||
| 433行目: | 475行目: | ||
具体的には[[22夏イベ#9月6日:Z級(+劇場版)のヒ垢、【クラッカー】に奪われる|1期のアニメアカウントを再利用し、評価抹消と言わんばかりにツイートを全消しした]]のだ。そのため当時のユーザーのメッセージもすべて削除された。<br> | 具体的には[[22夏イベ#9月6日:Z級(+劇場版)のヒ垢、【クラッカー】に奪われる|1期のアニメアカウントを再利用し、評価抹消と言わんばかりにツイートを全消しした]]のだ。そのため当時のユーザーのメッセージもすべて削除された。<br> | ||
このような【前科】があるために今回の件も【またか】と呆れられたのだ。 | このような【前科】があるために今回の件も【またか】と呆れられたのだ。 | ||
=== 3月15日:とくさんwikipediaで歴史改ざんしてしまう === | |||
今回のイベントで実装された熊野丸に関連して、艦これ表記に合わせてwikipediaを改ざんする動きが見られたことがわかった。<br> | |||
ガ【ル】バルディという前例とこの実施タイミングにより実行犯はとくさんであると確実視されたのは言うまでもない<br> | |||
詳しくは[[Wikipedia荒らし#陸軍特殊船]]へ。 | |||
=== 3月25日 === | === 3月25日 === | ||
| 461行目: | 508行目: | ||
2020年8月に発生した「神戸かわさき事変」に絡んで艦王がハンドルネーム「小岡賢治」(当時)を名誉毀損で訴えていた訴訟の判決が1月26日に下されていたことは既に愚痴スレで報告されていたが、この日に裁判所のサイトで判決文が公開された。 | 2020年8月に発生した「神戸かわさき事変」に絡んで艦王がハンドルネーム「小岡賢治」(当時)を名誉毀損で訴えていた訴訟の判決が1月26日に下されていたことは既に愚痴スレで報告されていたが、この日に裁判所のサイトで判決文が公開された。 | ||
この判決文公開を受けた【大本営発表】は31日に行われ、既に被告側からの賠償金支払いが完了していることを公表。合わせて、前年秋の[[瑞雲祭り4回目]]で盗難被害に遭ったと主張していた芋パネルを回収したことが報告された。 | |||
===3月28日:艦これACで筐体破壊発生=== | ===3月28日:艦これACで筐体破壊発生=== | ||
| 468行目: | 515行目: | ||
=== 4月1日:毎年恒例エイプリル方針演説 === | === 4月1日:毎年恒例エイプリル方針演説 === | ||
いつも通り正午過ぎから【港のKanata-無限腰振編-】を開始。艦これ10周年ということでそれに関連するツイートが連投された。<br> | |||
大まかな内容は以下の通り。 | |||
;ブラゲ内関係 | |||
*時雨改三を実装予定 | |||
*榛名改二乙および榛名改二丙を実装予定 | |||
*天津風改二を実装予定 | |||
;ブラゲ外関係 | |||
*4/4(火)から10周年記念ローソンコラボが開始 | |||
*10周年記念純米酒を酒造コラボで製造予定 | |||
*自転車メーカーTREKとのコラボが予定 | |||
*トヨタ自動車のGR86を金剛型modeにする企画を予定 | |||
*駆逐艦キッド博物館とのコラボ匂わせ | |||
*北海道でのコラボ匂わせ | |||
*舞鶴とのコラボ匂わせ | |||
*大湊とのコラボ匂わせ | |||
'''予定とか匂わせとかばっかだなお前。'''コラボの話ばかりでブラゲの情報は雀の涙。<s>知ってた。</s> | |||
=== 4月11日:週刊ファミ通の編集がC2機関垢の中の人をバラしてしまう === | |||
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1643630017220362244 [https://archive.md/kmzeq (魚拓)] | |||
あの【ファミ通】さん来月後半の発売号で、まさかまさかの「艦これ」10周年記念お祝い号を出してくれるそうです!こちらも、ありがたいですね! | |||
今晩はそんなこんなや懐かしい話、そして最新や未来のあれこれ等、20年来の知己のファミ通林さんと楽しい食事でした!あっという間の時間…林さん、感謝! | |||
https://twitter.com/Famitsu_Hayashi/status/1644001420365139971 [https://archive.md/Pvn2Z (魚拓)] | |||
林克彦@ファミ通 @Famitsu_Hayashi | |||
こちらこそです。ファミ通5/18発売号にてしばふさん表紙の艦これ十周年特集をやらせていただきます。提督の皆さまお楽しみに! 謙介さん、ありがとうございます! | |||
TwitterのC2機関垢が5月末に週刊ファミ通にて「艦これ10周年記念」のお祝い号が発売されることを告知。その際週刊ファミ通側から返信リプがあったのだが、その文章の中に'''【謙介さん】'''の文字が記載されていた。<br> | |||
C2機関垢の中の人については、<s>毎度の謙介怪文書から十中八九</s>正体が艦王であるとの予測が立てられていたものの確たる証拠がなかった。今回の出来事は「C2機関垢の中の人=艦王」の裏付けとなる証拠の一つになると見られている。 | |||
=== 4月20日:とくさんwikipediaの歴史改ざんに失敗する === | |||
3月15日に発生した歴史改ざんの試みは多くの反対にあって失敗したことがわかった。 | |||
自身の行いへの謝罪はなく、負け惜しみの捨て台詞のような注意書きが残された。 | |||
詳しくは[[Wikipedia荒らし#陸軍特殊船]]へ。 | |||
=== 4月23日 === | |||
艦これ<s>と言うよりブラゲをまる10年ダラダラと運営して来たC2プレパラートへ</s>のご祝儀に関する詳細は[[10周年記念]]を参照。 | |||
==== 艦これヒ垢・認証済みになる ==== | |||
この日、艦これ垢に<span style="color:#0000FF>青</span>バッジがついた事が確認された。10周年記念のつもりかもしれないが、こういうものは開設し次第早期に取っておくものではないのですかね?<br> | |||
そもそも、近々時雨に改造を追加するであろうこの時期に、改造前絵のアイコンでバッジつけちゃっていいんですかね?<s>10営業日前後無様晒すだけでアイコン芸可能だから大丈夫ってコトォ?</s> | |||
それに今更青バッジを買ったところで[[他DMMブラゲー]]の多くは金バッジを取得しているため'''【周回遅れ】'''のツッコミは避けられないところである。 | |||
==== ニコニコ大百科にようやくイベント記事が投稿される ==== | |||
全盛期はイベント開始当日か翌日には即座に個別記事が投稿されていた[[ニコニコ大百科]]だが、今回は開始から54日目にようやく初版が投稿されると言う歴代最遅記録となった。 | |||
==== 10周年当日(関係無いところで)因縁のあの人物が動く ==== | |||
ここ数年はファミ通が艦これを後回しにして本誌特集を優先的に割り当てている『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は記念日が1日違いの4月24日なのだが、なんとこの日の未明に'''[https://twitter.com/imassc_official/status/1649790411203035139 島田フミカネのお祝い絵]'''を投下。 倍の歴史を持つタイトルの信者があれほど渇望しているのに一度も描かれたことが無いお祝い絵に加えて本人もちゃんとコメント&RTしており「周年祝いとはこう言うものだ」と、意図せずどっかのしょぼしょぼな10周年とは対照的な現実を見せ付ける実に悲壮感溢れる出来事だった。 | |||
==== 二次創作絵に手当たり次第リツイート開始 ==== | |||
TwitterのC2機関垢が10周年のお祝いイラストを書いているツイートに手当たり次第リツイートを開始。垢の表示がリツイートで埋め尽くされる状態となった。<br> | |||
C2機関の中の人が馴れ合いをするのは今に始まったことではないが、今回の場合は10周年でお出しできる内容がスカスカのため、リツイート爆撃で内容を水増ししているのではないかと見られている。 | |||
=== 4月29日:Yahooニュースで艦これ記事が掲載される === | |||
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20230429-00346582 [https://archive.md/AinzG (魚拓)] | |||
Yahooニュースで艦これ10周年の節目を理由としたと思しき記事が掲載された。<br> | |||
肝心の内容は「物は言いよう」という言葉がピッタリと当てはまるような、艦これの凋落を無理やりポジティブに解釈した&不都合な事実を意図的に無視した代物となっており、界隈を知るものが見れば一笑に付す程度の低レベルな代物となっている。これまで作成した記事から、ライター自体が艦豚もしくはゲハ気質である可能性も疑われている。 | |||
== 他勢力の動向 == | == 他勢力の動向 == | ||
=== アズールレーン === | === アズールレーン === | ||
大陸版にて、4月1日のメンテでケッコンシステムの改修およびドイツ艦のネーミング規制が入ることが告知された。特にケッコンシステムについては名称そのものが廃止される上、ケッコンした証である特殊フレームが1キャラにしか適用できなくなるなど、重婚のイメージを連想させる要素の排除を目的とした強力な規制が敷かれると見られている。またドイツ艦のネーミング規制については、直近においてドイツの高官が台湾を訪問したのが原因とも、今更ながら枢軸国賛美と取れる要素が問題視されたからだとも言われている。いずれにせよ今回の規制は大陸版の展開に大きな影響を与えると考えられ、規制に憤慨した大陸版ユーザーが大挙して日本版に押し寄せるなどの影響も既に見られ始めている。 | |||
4月7日には「アズールレーン Queen'sOrders」のOVAの発売日が2023年5月10日から2023年7月27日へと延期されることが告知された。理由として「製造内容に一部不備が判明した」としているが、詳細は明らかになっていない。一説には上記の規制の影響により、中国語字幕のドイツ艦の名称を全て書き換える必要が出てきたからではないか?とも言われている。アズレン公式は今回の延期について、補填として何らかの追加特典を実装する旨を発表しているため大きな騒ぎには至っていない。なおこの延期に際して、一部の艦豚がウッキウキでアズレン本スレに突撃するも、ZZ級クソアニメの惨状を突きつけられて叩き出される様子が観測されている。 | |||
そして4月27日にはDOAXVVとのコラボイベントの復刻開催が発表。コラボイベントの復刻開催は絶望的と言われてきた中でのこの発表は全指揮官に驚きをもって受け止められた。 | |||
=== 誓約少女 === | |||
3月25日に敵陣営の溟海(ブルーオースで言うところのムーバー)に属するキャラのプレイアブル第1弾として「溟海のフッド」(ブルーオースのイータに相当)が登場。なんとCVはKADOKAWA系列でこれまで[[他艦船擬人化ゲー]]へのキャスト派遣を一切行わず【鎖国】政策を採り続けて来たプロダクション・エース所属で、前年に早潮および倉橋役で艦これに出演した古川未央那が起用されたことが明らかになり、その後の発表ではハウとデューク・オブ・ヨークも兼役で追加された。 | |||
RME所属当時にアズレンの出演歴があり後にエースへ移籍したひなたたまりは別にして、生え抜きのエース声優が他艦船擬人化ゲーでキャスティングされたのは今回の古川が史上初である。今回の起用がレアケースとなるのか、事務所の方針として本格的な【開国】へと繋がるのか大いに注目される。 | |||
=== | === ヴェルヴェット・コード(終了) === | ||
3月16日に大陸版、23日に繁体字版が日本版から1年余り遅れてそれぞれスタートした。大陸ではアズレンのネーミング規制が日本艦だけでなくドイツ艦にも拡大することが発表されて政府審査の締め付けが強まる中、本作は陣営問わず全ての艦霊(擬人化艦船)がヤケクソ気味に変名となっている。27日には開発・運営元の上海九游(9you)が「ネット上で弊社に対する事実無根のデマが流されている」として微博で[https://weibo.com/5487783528/Mzmlj6ORP 警告文] | 3月16日に大陸版、23日に繁体字版が日本版から1年余り遅れてそれぞれスタートした。大陸ではアズレンのネーミング規制が日本艦だけでなくドイツ艦にも拡大することが発表されて政府審査の締め付けが強まる中、本作は陣営問わず全ての艦霊(擬人化艦船)がヤケクソ気味に変名となっている。27日には開発・運営元の上海九游(9you)が「ネット上で弊社に対する事実無根のデマが流されている」として微博で[https://weibo.com/5487783528/Mzmlj6ORP 警告文]を発出した。 | ||
* この声明が出された背景には、スタート早々からレビューサイトでの低評価(特に1年先行している日本版と比較しての「逆おま国」を非難する意見)が続出し、煽り気味に「こんなクソゲーやめてアズレンしようぜ」的なコメントが大量に書き込まれたこと、そしてそのレビュー爆撃と同じ時期にアズレンで規制拡大が行われたため「9youが逆ギレの余り政府の審査部門に饅頭をチクッて規制を発動させたのが原因ではないか?」と疑われていることを指すと見られる。 | |||
繁体字版はブラサジの終了でアクティブの艦船擬人化ゲーが半年余りアズレン1作のみになっていた中でのスタートで、こちらの艦霊は大陸版と異なり実名が使われている。 | 繁体字版はブラサジの終了でアクティブの艦船擬人化ゲーが半年余りアズレン1作のみになっていた中でのスタートで、こちらの艦霊は大陸版と異なり実名が使われている。 | ||
大陸版の炎上騒動が波及したのかは知る由も無いが、先行して配信されていた日本版は6月28日を以て終了することが4月26日に発表されたが、案の定[https://twitter.com/potato9841/status/1653377442915168256 この報せに歓喜する][https://twitter.com/Pd1Fk/status/1654325038819201026 艦豚が観測されている]。 | |||
== その他のゲームの動向 == | |||
=== ブルーアーカイブ === | |||
4月22日に生放送が行われ、新規イベントの告知と新たなPVの公開がされた。その際実装予定のキャラの一人がTwitterでバズり、絵師により画像が大量に投稿される現象が発生<ref>一部で禁止されているリークにより画像を入手し、絵を描いた者がいたという情報もあるが真偽は不明。</ref>。10周年記念の艦これをTwitterトレンドから瞬く間に押し流し、一時上位を独占する状態となった。その結果、それにムガりまくった艦豚がアフィブログ等でステマ連呼を繰り返す様子が各地で確認されている。 | |||
== 脚注・出典 == | == 脚注・出典 == | ||