「23春イベ」の版間の差分

1,862 バイト追加 、 2025年4月28日 (月)
→‎E3: 他のデータを参照する為に色々探ってたら意味不明なものを見つけてしまった時の顔
(→‎E3: 他のデータを参照する為に色々探ってたら意味不明なものを見つけてしまった時の顔)
 
(5人の利用者による、間の14版が非表示)
1行目: 1行目:
歴代単独2位の虚無期間が明けて2023年<s>2月28日のつもりがいつもの日付跨ぎで</s>3月1日開始の'''23春イベ【絶対防衛線! 「小笠原兵団」救援】'''についてのまとめ。
歴代単独2位の虚無期間が明けて2023年<s>2月28日のつもりがいつもの日付跨ぎで</s>3月1日開始の'''23春イベ【絶対防衛線! 「小笠原兵団」救援】'''についてのまとめ。


下記の外部リンクも参照(ページ作成を確認次第リンク追加)。
下記の外部リンクも参照。
* [https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%B7%9A%21%E3%80%8C%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E5%85%B5%E5%9B%A3%E3%80%8D%E6%95%91%E6%8F%B4 ニコニコ大百科] / [https://dic.pixiv.net/a/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%B7%9A%21%E3%80%8C%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E5%85%B5%E5%9B%A3%E3%80%8D%E6%95%91%E6%8F%B4 ピクシブ百科事典] / アニヲタwiki
* [https://dic.nicovideo.jp/id/5675748 ニコニコ大百科] / [https://dic.pixiv.net/a/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%B7%9A%21%E3%80%8C%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E5%85%B5%E5%9B%A3%E3%80%8D%E6%95%91%E6%8F%B4 ピクシブ百科事典] / [https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/53918.html アニヲタwiki]
: ニコニコ大百科ではイベント終了間際の4月23日になるまで個別記事が作成されておらず、詫び空襲で悪名高い[[16春イベ]]をも凌駕する勢いで残存prayerたちが心を折られた様子がうかがえる。
: ニコニコ大百科ではイベント終了間際の4月23日になるまで個別記事が作成されておらず、詫び空襲で悪名高い[[16春イベ]]をも凌駕する勢いで残存prayerたちが心を折られた様子がうかがえる。


38行目: 38行目:
== 海域 ==
== 海域 ==
前段・後段とも日付跨ぎに加えて分割実装のため事実上、前段(前・後)と後段(前・後)の4分割である。
前段・後段とも日付跨ぎに加えて分割実装のため事実上、前段(前・後)と後段(前・後)の4分割である。
E3・E5・E6の全域において伊201・伊203の<b>攻撃力に2.5倍超(一部ボスマスでは約2.9倍)<ref>https://twitter.com/yukicacoon/status/1639155698285297665 これに更なる倍率がかかって最終的に3倍を超えるとの説もあり</ref>の補正が乗っていたほか、E6では命中・回避に1.7倍という極めて高い補正がかかっていた事が判明している</b>。ここまで高い倍率がかかるキャラは他にはいない。


=== 前段 ===
=== 前段 ===
101行目: 103行目:
一応、田中だと最終的にナアイアイイーが3匹に増えるので、色々噛み合うと激しく無駄な消耗をさせられる可能性が高い。対策した所で確実に対応してくれるわけではないので祈る以外ない。<br>
一応、田中だと最終的にナアイアイイーが3匹に増えるので、色々噛み合うと激しく無駄な消耗をさせられる可能性が高い。対策した所で確実に対応してくれるわけではないので祈る以外ない。<br>
道中のゾンビやナアイアイイーの量と配置・要所要所で出て来るボスの面々、あと<b>E1→E2→E3とするよりもE1→E3→E2の方がルート進行的に自然な流れである事</b>等を鑑みるに、本来E2とE3逆だったんじゃないかな?<br>
道中のゾンビやナアイアイイーの量と配置・要所要所で出て来るボスの面々、あと<b>E1→E2→E3とするよりもE1→E3→E2の方がルート進行的に自然な流れである事</b>等を鑑みるに、本来E2とE3逆だったんじゃないかな?<br>
【深海航空整備蟲】(上位個体は【深海航空整備蟲pro】)という装備を搭載している。装備種は【航空要員】なので左側で言う熟練整備要員とかその類のものであり要は戦闘要員ではないのだが、何か知らないけど索敵・回避・装甲以外の数値が爆上がりするという意味不明な性能を有している。対潜に至っては+32(proは+48)というもはや高すぎて意味のない数値が設定されていたりする。<br>
普通に数字盛ればよかったんじゃないですかとか、何がしたかったのかは全く分からないんですがといった感じ。なお、これ以降この装備を搭載しているキャラは追加されていない。何だったのこれ。


突破報酬は【熊野丸】。いつもどおり、丁だとこれだけ。<br>
突破報酬は【熊野丸】。いつもどおり、丁だとこれだけ。<br>
106行目: 110行目:
また、注目するべきは田中限定の【特大発動艇+一式砲戦車と流星改(熟練)2つ】<b>からの選択</b>だろうか。<br>
また、注目するべきは田中限定の【特大発動艇+一式砲戦車と流星改(熟練)2つ】<b>からの選択</b>だろうか。<br>
一式は対地において"在りし日のガチャキャラ特効ゲーでもかからないような超絶補正"がかかる装備なので使いどころもあると思われるのだが、その対として用意されている「流星改(熟練)」が2つというのが、次回以降のアプデで何かしらのイフッ装備の改修素材として要求してくるのではと疑わしく見えなくもない<s>が、まぁ流星改(熟練)は更新で量産可能(現実性を度外視した意見)だから、結局は一式選んだ方が良いと思うョ</s>。
一式は対地において"在りし日のガチャキャラ特効ゲーでもかからないような超絶補正"がかかる装備なので使いどころもあると思われるのだが、その対として用意されている「流星改(熟練)」が2つというのが、次回以降のアプデで何かしらのイフッ装備の改修素材として要求してくるのではと疑わしく見えなくもない<s>が、まぁ流星改(熟練)は更新で量産可能(現実性を度外視した意見)だから、結局は一式選んだ方が良いと思うョ</s>。
ちなみに、E3全域において伊201・伊203の<b>攻撃力に約2.9倍の補正が乗るらしい<ref>https://twitter.com/yukicacoon/status/1639155698285297665 これに道中・ボスとで個別に更なる倍率がかかる(最終的に3倍を超える)との説もあり</ref>ほか、極めて高い回避補正がかかっている疑惑も浮上している</b>。


=== 後段 ===
=== 後段 ===
271行目: 273行目:
改で差分。<br>
改で差分。<br>
<imgur w=278>0drnNNE.png</imgur><imgur w=244>72DxkGg.png</imgur><br>
<imgur w=278>0drnNNE.png</imgur><imgur w=244>72DxkGg.png</imgur><br>
キャラデザは星灯りとする説が有力。ニューオーリンズ級全7隻中で唯一【にっくきあぢゅれん】に登場していないことが抜擢要因と目される。<br>
キャラデザは星灯りとする説が有力だったが、イベント終了直前の大本営発表では【新人さん】とされているのでどうやら今回が初参加の社員らしい。ニューオーリンズ級全7隻中で唯一【にっくきあぢゅれん】に登場していないことが抜擢要因と目される。<br>
終戦後にアメリカ東海岸のフィラデルフィアへ帰還してからの退役にも関わらず、何故か太平洋戦争末期戦の怨霊として出てくる。<br>
終戦後にアメリカ東海岸のフィラデルフィアへ帰還してからの退役にも関わらず、何故か太平洋戦争末期戦の怨霊として出てくる。<br>
<imgur w=392>qjFeATA.png</imgur><imgur w=392>ZmcE3V6.png</imgur><br>
<imgur w=392>qjFeATA.png</imgur><imgur w=392>ZmcE3V6.png</imgur><br>
340行目: 342行目:


== イベント経過 ==
== イベント経過 ==
(作成中)
=== 3月1日:イベント開始 ===
=== 3月1日:イベント開始 ===
2月28日としていた予定は当然跨いで3月1日開始という形になった。この時点ではE1E2のみ。詳しくは概要を参照。
2月28日としていた予定は当然跨いで3月1日開始という形になった。この時点ではE1E2のみ。詳しくは概要を参照。
465行目: 466行目:
ツイッターでも発見され、あるユーザーは[https://archive.is/leaWl 【レビュー抹消】のために登録し直したのではないか]と推測している。<br>
ツイッターでも発見され、あるユーザーは[https://archive.is/leaWl 【レビュー抹消】のために登録し直したのではないか]と推測している。<br>


従来つけらていた評価を直接見ることはできないが、Googlle検索に出てくる結果で評価を見ることができた。<br>
従来つけられていた評価を直接見ることはできないが、Google検索のキャッシュでは273件のレビューで総合評価は星3であることがわかっている。<br>
<imgur w=600>3QkqGXQ.jpeg </imgur><br>
<imgur w=600>3QkqGXQ.jpeg </imgur><br>
273件のレビューで星3とのこと。<br>


しかし当然レビュワーには察知され、その不誠実なやり口に[https://pbs.twimg.com/media/FrvcCUPakAEfnlq.png 再投稿]と[https://pbs.twimg.com/media/FrvcK0XaEAAXFou.png 低評価]を与えられている。<br>
しかし当然レビュワーには察知され、その不誠実なやり口に[https://pbs.twimg.com/media/FrvcCUPakAEfnlq.png 再投稿]と[https://pbs.twimg.com/media/FrvcK0XaEAAXFou.png 低評価]を与えられている。<br>
546行目: 546行目:
C2機関垢の中の人については、<s>毎度の謙介怪文書から十中八九</s>正体が艦王であるとの予測が立てられていたものの確たる証拠がなかった。今回の出来事は「C2機関垢の中の人=艦王」の裏付けとなる証拠の一つになると見られている。
C2機関垢の中の人については、<s>毎度の謙介怪文書から十中八九</s>正体が艦王であるとの予測が立てられていたものの確たる証拠がなかった。今回の出来事は「C2機関垢の中の人=艦王」の裏付けとなる証拠の一つになると見られている。


=== 4月20日;とくさんwikipediaの歴史改ざんに失敗する ===
=== 4月20日:とくさんwikipediaの歴史改ざんに失敗する ===
3月15日に発生した歴史改ざんの試みは多くの反対にあって失敗したことがわかった。
3月15日に発生した歴史改ざんの試みは多くの反対にあって失敗したことがわかった。
自身の行いへの謝罪はなく、負け惜しみの捨て台詞のような注意書きが残された。
自身の行いへの謝罪はなく、負け惜しみの捨て台詞のような注意書きが残された。
569行目: 569行目:
TwitterのC2機関垢が10周年のお祝いイラストを書いているツイートに手当たり次第リツイートを開始。垢の表示がリツイートで埋め尽くされる状態となった。<br>
TwitterのC2機関垢が10周年のお祝いイラストを書いているツイートに手当たり次第リツイートを開始。垢の表示がリツイートで埋め尽くされる状態となった。<br>
C2機関の中の人が馴れ合いをするのは今に始まったことではないが、今回の場合は10周年でお出しできる内容がスカスカのため、リツイート爆撃で内容を水増ししているのではないかと見られている。
C2機関の中の人が馴れ合いをするのは今に始まったことではないが、今回の場合は10周年でお出しできる内容がスカスカのため、リツイート爆撃で内容を水増ししているのではないかと見られている。
=== 4月29日:Yahooニュースで艦これ記事が掲載される ===
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20230429-00346582 [https://archive.md/AinzG (魚拓)]
Yahooニュースで艦これ10周年の節目を理由としたと思しき記事が掲載された。<br>
肝心の内容は「物は言いよう」という言葉がピッタリと当てはまるような、艦これの凋落を無理やりポジティブに解釈した&不都合な事実を意図的に無視した代物となっており、界隈を知るものが見れば一笑に付す程度の低レベルな代物となっている。これまで作成した記事から、ライター自体が艦豚もしくはゲハ気質である可能性も疑われている。


== 他勢力の動向 ==
== 他勢力の動向 ==
589行目: 595行目:
繁体字版はブラサジの終了でアクティブの艦船擬人化ゲーが半年余りアズレン1作のみになっていた中でのスタートで、こちらの艦霊は大陸版と異なり実名が使われている。
繁体字版はブラサジの終了でアクティブの艦船擬人化ゲーが半年余りアズレン1作のみになっていた中でのスタートで、こちらの艦霊は大陸版と異なり実名が使われている。


大陸版の炎上騒動が波及したのかは知る由も無いが、先行して配信されていた日本版は6月28日を以て終了することが4月26日に発表された。
大陸版の炎上騒動が波及したのかは知る由も無いが、先行して配信されていた日本版は6月28日を以て終了することが4月26日に発表されたが、案の定[https://twitter.com/potato9841/status/1653377442915168256 この報せに歓喜する][https://twitter.com/Pd1Fk/status/1654325038819201026 艦豚が観測されている]。


== その他のゲームの動向 ==
== その他のゲームの動向 ==
3,595

回編集