3,588
回編集
Mgurcharlie (トーク | 投稿記録) 細 (→駆逐ラ級) |
Mgurcharlie (トーク | 投稿記録) (→駆逐ラ級) |
||
| (同じ利用者による、間の3版が非表示) | |||
| 745行目: | 745行目: | ||
レーダーを積んでいないので煙幕が有効ではあるのだが、こいつが出て来るマスはほぼ全てギミック・ゲェジ・タナポに絡むマスである為、進行上不利になるので煙幕が使えない・使いにくいというシステム面での防御も完璧になっており、本当に何がしたいのか分からない。<br> | レーダーを積んでいないので煙幕が有効ではあるのだが、こいつが出て来るマスはほぼ全てギミック・ゲェジ・タナポに絡むマスである為、進行上不利になるので煙幕が使えない・使いにくいというシステム面での防御も完璧になっており、本当に何がしたいのか分からない。<br> | ||
昨今度々追加されている既存の強キャラの更なる弱化版といった個体も(初期型)という名称で完備しており、丁難度でも平気で顔を出してくる。これらも当然同じ装備構成なのでメチャクチャな火力と防空を発揮してメチャクチャな耐久で耐えたりとやりたい放題。<br> | 昨今度々追加されている既存の強キャラの更なる弱化版といった個体も(初期型)という名称で完備しており、丁難度でも平気で顔を出してくる。これらも当然同じ装備構成なのでメチャクチャな火力と防空を発揮してメチャクチャな耐久で耐えたりとやりたい放題。<br> | ||
<b>最弱個体の時点でもう既に、田中で時々・乙でも稀にしか出てこないナ級IIflagよりも強い堅いしている</b>ような奴が丁でも平然とそこら中に配置されていて、マスによっては複数同時に出て来ることすらあるのだから普通に終わっていて当たり前である。<br> | |||
あまりにも左側アンチ染みたクソツヨ嫌がらせモンスターな上に場所によっては【リアイベネタwwww】と言わんばかりに別種4体同時出現する事もあったので、(左側)アンチの4体とか呼ばれるかと思ったが、敬虔なる提督の中にはそんなワードを思いつく者はいなかった。 | |||
凄まじい性能と大量出没する事に加えて、CVつきになっており、その担当も舞台で演じたキャラに対応する人にやらせている疑惑もあって、リアイベ要素のゴリ押しっぷりも相まって大分酷いことになっている。<br> | 凄まじい性能と大量出没する事に加えて、CVつきになっており、その担当も舞台で演じたキャラに対応する人にやらせている疑惑もあって、リアイベ要素のゴリ押しっぷりも相まって大分酷いことになっている。<br> | ||
もしかしたらACで行った1MYBキャンペーンの際に担当CVと関係ないサインつきカードになってもいらねえよとか言われたのを気にしていたのかもしれない。 | もしかしたらACで行った1MYBキャンペーンの際に担当CVと関係ないサインつきカードになってもいらねえよとか言われたのを気にしていたのかもしれない。 | ||
なお、何故かβの初期型壊の雷装だけ大幅かつ中途半端な下がり方をしており、壊になる前よりも低くなっている。この個体の雷装・対空の基本値を見るとどちらも98になっている事から、雷装に間違えて対空へ入れる予定だった値を打ち込んだかもしくはαの初期型壊と混じってしまって雷装を30ずつ下げる流れのまま128(146)から30下げて98(116)になった可能性がある。 | |||
===軽巡○級=== | ===軽巡○級=== | ||
| 1,518行目: | 1,519行目: | ||
射程面だけはクソデブなりに手加減しているようにも見えるが、高難度だと上述の【鳥型艦載機】を併用する個体が多くなるため<span style="color:#FF0000"><b>射程:超長化</b></span>で手加減どころか凶悪さに拍車がかかる。<br> | 射程面だけはクソデブなりに手加減しているようにも見えるが、高難度だと上述の【鳥型艦載機】を併用する個体が多くなるため<span style="color:#FF0000"><b>射程:超長化</b></span>で手加減どころか凶悪さに拍車がかかる。<br> | ||
(黒たこ焼きの性能は、ただのヌ級が装備しても厄介な敵の仲間入りを果たすほどにぶっ壊れている。ヌ級改や姫級が使うと鬼に金棒で[[18冬イベ]]は黒たこ焼き搭載空母共の独壇場であった)<br> | (黒たこ焼きの性能は、ただのヌ級が装備しても厄介な敵の仲間入りを果たすほどにぶっ壊れている。ヌ級改や姫級が使うと鬼に金棒で[[18冬イベ]]は黒たこ焼き搭載空母共の独壇場であった)<br> | ||
なお黒たこ焼きは<b><span style="color:#4b0082">夜間機</span></b>に分類される機体だがヌ級共には夜間航空攻撃能力が無いからか、夜戦下で夜間航空攻撃および夜襲カットインが飛んでくる事はない。<ref> | なお黒たこ焼きは<b><span style="color:#4b0082">夜間機</span></b>に分類される機体だがヌ級共には夜間航空攻撃能力が無いからか、夜戦下で夜間航空攻撃および夜襲カットインが飛んでくる事はない。<ref>ただしヌ級改flagshipは左側が探照灯を使うと夜戦に参加する模様</ref><br> | ||
開幕航空攻撃で制空権を取れずにこちらの艦載機はボコボコにされ、突破してきた航空機も数が多すぎて撃墜しきれない為に、超性能爆撃をボコボコ食らって撤退コース…などという事がイベントの高難度海域では日常茶飯事となっている。<br> | 開幕航空攻撃で制空権を取れずにこちらの艦載機はボコボコにされ、突破してきた航空機も数が多すぎて撃墜しきれない為に、超性能爆撃をボコボコ食らって撤退コース…などという事がイベントの高難度海域では日常茶飯事となっている。<br> | ||