7,804
回編集
Dr.natural (トーク | 投稿記録) |
Dr.natural (トーク | 投稿記録) |
||
| 62行目: | 62行目: | ||
*他:R、L、B、A、S、F、P、O | *他:R、L、B、A、S、F、P、O | ||
未成艦にも関わらず、'''ドイツが第二次世界大戦中に建造した唯一の空母'''というポジションのため、守護プロ以外の7タイトル横断で登場している。このあたりの事情はイタリアのアクィラとほぼ共通。 | |||
艦これでは[[15秋イベ]]にて先行実装(本実装するとは言っていない)されたが、その際'''「他の新規艦がクリア報酬の中でドロップ限定に設定され、更には一時的にドロップ率をゼロにされる」'''というドイツ艦の中でもぶっちぎりの被害を艦王から被った。そのため入手性に非常に難のあるキャラなのだが、肝心のステータスは'''素の性能が低めでかつ搭載数も第1スロット以外は16機にも満たない'''ため、敵側のインフレが甚だしい昨今の環境では使い物にすらならない。 | |||
一応【夜戦砲撃】というユニークスキルを持っているが、これは現在実装されている【夜間航空攻撃】とは'''全くの別物。'''種別はあくまでも'''砲撃'''であるために、通常の夜戦砲撃と同様の計算式で火力算出されることから、低火力+素の雷装が0なグラーフではダメージが雀の涙であり全く意味をなしていない。空母系は【空母式火力で夜戦砲撃出来ない】事を体を張って証明していると言える。 | |||
夜戦時の特殊攻撃としては'''副砲2本積んで連撃'''させる事は可能であるが、他の夜戦要員の足元にも及ばない火力しか出ない<ref>駆逐艦最弱とも言われる卯月以下。これをやるくらいならより高火力を発揮できる航空巡洋艦でいい</ref>ためこれもまた無意味。なおこれらの設定は'''現在も修正されておらず'''、今後もされることはないだろうと思われる。 | |||
その後【夜戦航空攻撃】の追加により持ち直すかと思われたが、同じく【夜戦航空攻撃】ができる上にすぐ入手可能(簡単に入手できるとは言ってない)な高性能キャラ【サラトガ】が同時に実装された事、更には上記の事情により'''そもそもグラーフ・ツェッペリンを持っている人が絶対的に少なかった事'''も相まって、編成の選択肢に挙げられる事はほぼなかった。 | |||
このあまりにも乱雑な扱いに、遂にフミカネ氏は激怒したのかは不明だが、以降氏が艦これに新キャラや既存キャラへの着せ替え追加等は行うことは一切無くなった。[[18冬イベ]]以降からはグラーフが難易度不問でドロップする事もたまに見られるようにはなったが、今となってはもはや後の祭りである。 | |||
== 重巡洋艦 == | == 重巡洋艦 == | ||
回編集