1,589
回編集
 (→他勢力の動向)  | 
				 (→記事削除依頼(タナコロ1~3回目):  艦これで学ぶ拠点記事)  | 
				||
| 389行目: | 389行目: | ||
今回の1・2回目の依頼者は過去に[[22冬イベ#草百の【不快な表現】攻防戦|一連の削除依頼で唯一白星を上げた]]実績を持つ。<s>が、残念なことに今の所この依頼は通っていない。</s><br />  | 今回の1・2回目の依頼者は過去に[[22冬イベ#草百の【不快な表現】攻防戦|一連の削除依頼で唯一白星を上げた]]実績を持つ。<s>が、残念なことに今の所この依頼は通っていない。</s><br />  | ||
3回目のIDは単発。ナニモイウコトハナイ  | 3回目のIDは単発。ナニモイウコトハナイ  | ||
ところで、3回目の依頼に書かれている「拠点記事」とは何ぞや?と思った人もいるだろう。<br />  | |||
聞き慣れない言葉だが、草百特有の用語らしく、記事も存在している。  | |||
 https://dic.nicovideo.jp/id/5319609  | |||
 拠点記事とは、掲示板を利用する拠点として作成された記事の事である。  | |||
これまで(この後も)作成された記事の実態を見てみると、「作成直後こそ掲示板にまとまったレスが付くが数日で伸び悩む」という傾向が見て取れる。(急上昇ワード入りなどで人の流入があった場合は別として)<br />  | |||
つまるところ、この依頼も削除依頼を通すためにそれっぽくでっち上げた、実態にそぐわない虚偽の理由なのである。<br />  | |||
そもそも拠点記事の作成は規約違反なのだろうか?該当記事の掲示板の書き込みを見てみよう。  | |||
 22 ななしのよっしん 2022/03/23(水) 13:44:10 ID: yk7J8BUR9E  | |||
 記事削除依頼掲示板でこの単語見かけたけど拠点記事の作成って規約違反なの?  | |||
 23 ななしのよっしん 2022/04/06(水) 00:57:30 ID: Fc2Jc3cAgZ  | |||
 規約をざっくり見たけど、拠点記事の作成そのものは規約違反にはならないのではないかな?  | |||
 ただ、往々にして、最初から拠点記事とする事を意図してる記事は悪質なアンチが作成してるので、内容が規約違反であること十分あり得ると思う。  | |||
 >他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)  | |||
 >他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為  | |||
 24 ななしのよっしん 2022/04/08(金) 12:48:34 ID: lWjNmYzDeR  | |||
 にしたって『何を以て拠点記事とする』のかが全く不明瞭だから規制しようがない気がする  | |||
 26 ななしのよっしん 2022/04/08(金) 16:37:27 ID: 67sOnu2/Dg  | |||
 大百科は法律違反でない限り基本記事は削除されないから拠点記事を理由に記事削除は無理と思っておいた方がいい  | |||
====掲示板レス削除依頼====  | ====掲示板レス削除依頼====  | ||
回編集