「C2機関 1MYB」の版間の差分

(X魚拓済)
 
(3人の利用者による、間の14版が非表示)
17行目: 17行目:
|-
|-
! scope="row"|レーベル
! scope="row"|レーベル
|avex trax
|avex trax → [[角川アーキテクチャ]]
|-
|-
! scope="row"|事務所
! scope="row"|事務所
23行目: 23行目:
|-
|-
! scope="row"|メンバー
! scope="row"|メンバー
|タニベユミ(ボーカル、トランペット、和太鼓)<br />ささきさくら(ギター)<br />あかりんご(ベース、リーダー)<br />くぼたまりん(ドラムス)<br />きーちゃん(キーボード)
|タニベユミ(ボーカル、トランペット、和太鼓)<br />よしださくら(ギター)<br />あかりんご(ベース、リーダー)<br />くぼたまりん(ドラムス)<br />きーちゃん(キーボード)
|-
|-
! scope="row"|旧メンバー
! scope="row"|旧メンバー
|鳴海碧(キーボード)<br />ぱやん(キーボード)<br />宮川若菜(ボーカル、和太鼓)<br />藤池アリス(ドラムス)([https://www.ratna-inc.com/talent_model/%E8%97%A4%E6%B1%A0%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9 事務所情報])
|鳴海碧(キーボード)<br />ぱやん(キーボード)<br />宮川若菜(ボーカル、和太鼓)<br />藤池アリス(ドラムス)([https://www.ratna-inc.com/talent_model/%E8%97%A4%E6%B1%A0%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9 事務所情報])<br />ささきさくら(ギター)
|-
|-
! scope="row"|公式サイト
! scope="row"|公式サイト
36行目: 36行目:
! scope="row"|wikipedia
! scope="row"|wikipedia
|[https://ja.wikipedia.org/wiki/C2%E6%A9%9F%E9%96%A2_1MYB C2機関 1MYB(wikipedia)]
|[https://ja.wikipedia.org/wiki/C2%E6%A9%9F%E9%96%A2_1MYB C2機関 1MYB(wikipedia)]
|-
! scope="row"|wikidata
|[https://www.wikidata.org/wiki/Q109598001 C2機関 1MYB(wikidata)]
|-
|-
! scope="row"|オリコン
! scope="row"|オリコン
|[https://www.oricon.co.jp/prof/875545/ C2機関“1MYB”(オリコン)]
|[https://www.oricon.co.jp/prof/875545/ C2機関“1MYB”(オリコン)]
|-
! scope="row"|ニコニコ大百科
|[https://dic.nicovideo.jp/a/c2%E6%A9%9F%E9%96%A2%201myb C2機関 1MYB(ニコニコ大百科)]
|-
! scope="row"|ピクシブ百科事典
|未登録
|}
|}


51行目: 60行目:
「艦隊これくしょん -艦これ-」の公式ガールズバンド。
「艦隊これくしょん -艦これ-」の公式ガールズバンド。
ライブでは艦隊これくしょんのキャラクターのコスプレをした状態で歌唱・演奏をすることがあるが、専用衣装を着ていることもある。<br />
ライブでは艦隊これくしょんのキャラクターのコスプレをした状態で歌唱・演奏をすることがあるが、専用衣装を着ていることもある。<br />
専用衣装は艦隊これくしょん要素が皆無であり、どの辺が公式なのかわからなくなる。<br />
専用衣装は艦隊これくしょん要素が皆無であり、どの辺が公式なのかわからなくなるので、出来ればずっとコスプレしていてほしい。<br />
演奏する曲・歌唱は艦隊これくしょんに関連するゲームミュージックが中心である。
演奏する曲・歌唱は艦隊これくしょんに関連するゲームミュージックが中心である。


1MYBは「第一音楽遊撃部隊」の意味。<br />
1MYBは「第一音楽遊撃部隊」('''1'''st '''M'''usic '''Y'''uugeki '''B'''utai)の意味<ref>前半が英語、後半が日本語のローマ字読みで実に中途半端だが、語感の良さから命名者自身が気に入っているらしい。ちなみに"YB"の部分まで英語に訳した場合のネーミングは"1MGU"(1st Music Guerrilla Unit)あたりだろうか。</ref>。<br />
タニベユミがメインボーカルだからということもあるだろうが、[[艦王(人物紹介)|田中謙介]]の西村艦隊ゴリ押し、ここに極まれりというところだろうか。<br />
タニベユミがメインボーカルだからということもあるだろうが、[[艦王(人物紹介)|田中謙介]]の西村艦隊ゴリ押し、ここに極まれりというところだろうか。<br />
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6 レイテ沖海戦]で、ネーミング元の大日本帝国海軍の第一遊撃艦隊(1YB)はアメリカ軍の猛攻を受けて壊滅、結果論としては敗走をしている。<br />
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6 レイテ沖海戦]で、ネーミング元の大日本帝国海軍の第一遊撃艦隊(1YB)はアメリカ軍の猛攻を受けて壊滅、結果論としては敗走をしている。<br />
69行目: 78行目:
メンバーは特定の事務所からまとめて何人という形で起用されているわけでは無い。というか、これまでのメンバーは<b>ほぼ全員フリーである</b>。<br />
メンバーは特定の事務所からまとめて何人という形で起用されているわけでは無い。というか、これまでのメンバーは<b>ほぼ全員フリーである</b>。<br />
そのせいか、やたらと容易にメンバー入れ替えが発生したり、それによってまた別の問題を引き起こしたりしている。
そのせいか、やたらと容易にメンバー入れ替えが発生したり、それによってまた別の問題を引き起こしたりしている。
実は「[https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2020-006531/F8615BAF306B86ABC9B53D593B20C6C0943E2EB97478EDE80EDA484B74087E71/40/ja 1MYB]」だけでなく「[https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2020-006532/C0A87537C065665C44370F9385701E37EE306398C7405CA9C847445041037317/40/ja 2MYB]」も商標登録されている。


== 活動履歴と遍歴 ==
== 活動履歴と遍歴 ==
90行目: 101行目:


2019年12月22日、[[カレー機関]]が開店。<br />
2019年12月22日、[[カレー機関]]が開店。<br />
艦娘遊撃隊というなんちゃってコスプレイヤーの方々と共に、時折メンバーが店内で接客をするようになる。
[[艦娘遊撃隊]]というなんちゃってコスプレイヤーの方々と共に、時折メンバーが店内で接客をするようになる。


2019年12月29日、コミックマーケット97のKADOKAWAブースにて発売され、後に各アニメショップ、CDストアで取り扱いが始まった『艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘想歌 【陸】佐世保の時雨』(レーベル:[[アーキテクチャ関連|角川アーキテクチャ]])にも登場。<br />
2019年12月29日、コミックマーケット97のKADOKAWAブースにて発売され、後に各アニメショップ、CDストアで取り扱いが始まった『艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘想歌 【陸】佐世保の時雨』(レーベル:[[アーキテクチャ関連|角川アーキテクチャ]])にも登場。<br />
112行目: 123行目:
呼称も「C2機関 1MYB改二」と改められた。<br />
呼称も「C2機関 1MYB改二」と改められた。<br />
どのあたりが“改二”要素(以下略)。<br />
どのあたりが“改二”要素(以下略)。<br />
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1286180172345913345
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1286180172345913345 [https://archive.md/cK9Vx (魚拓)]


   Zepp最新&最大規模の「Zepp Haneda(TOKYO)」でC2機関が今週実施した【C2機関 1MYB】ライブPV撮影、1MYB改二の艦隊編成では長期療養中の若菜さんが卒業、Key担当が新加入戦力の現役音大生のきーちゃんに、さらに遊撃隊選抜隊が公式ダンスチームとして参加です!撮影風景、少しずつご紹介していきます!
   Zepp最新&最大規模の「Zepp Haneda(TOKYO)」でC2機関が今週実施した【C2機関 1MYB】ライブPV撮影、1MYB改二の艦隊編成では長期療養中の若菜さんが卒業、Key担当が新加入戦力の現役音大生のきーちゃんに、さらに遊撃隊選抜隊が公式ダンスチームとして参加です!撮影風景、少しずつご紹介していきます!
118行目: 129行目:


2020年11月1日、『鎮守府鰻祭り&金剛型86/一航戦NOAH発表会 in 富士スピードウェイ』がコロナ禍の中で開催。<br />
2020年11月1日、『鎮守府鰻祭り&金剛型86/一航戦NOAH発表会 in 富士スピードウェイ』がコロナ禍の中で開催。<br />
https://eplus.jp/sf/word/0000145196
https://eplus.jp/sf/word/0000145196 [https://archive.md/bkUxw (魚拓)]


2020年12月4日、『提督&艦娘 Special Live for 呉鎮守府 in 横浜みなとみらい』では藤池アリスではなく、Marin(くぼたまりん)という別のドラマーが参加していた。<br />
2020年12月4日、『提督&艦娘 Special Live for 呉鎮守府 in 横浜みなとみらい』では藤池アリスではなく、Marin(くぼたまりん)という別のドラマーが参加していた。<br />
https://twitter.com/drumarin/status/1334855935408234497
https://twitter.com/drumarin/status/1334855935408234497 [https://archive.md/wPALm (魚拓)]


2021年にavexからのメジャーデビューが決まり、2021年7月PV撮影が始まる。<br />
2021年にavexからのメジャーデビューが決まり、2021年7月PV撮影が始まる。<br />
https://twitter.com/c2_staff/status/1286174739279446016
https://twitter.com/c2_staff/status/1286174739279446016 [https://archive.md/sCBkv (魚拓)]


また、藤池アリスが「自分の道を歩むため」と本人の希望により脱退することが発表される。<br />
また、藤池アリスが「自分の道を歩むため」と本人の希望により脱退することが発表される。<br />
130行目: 141行目:
詳しくは専用ページで。<br />
詳しくは専用ページで。<br />
【[[C2機関 1MYBの藤池アリス解雇騒動]]】<br />
【[[C2機関 1MYBの藤池アリス解雇騒動]]】<br />
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1412698556360650757
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1412698556360650757 [https://archive.md/v0rqO (魚拓)]


   本日は1MYBの2021年の新たな活動の一端をお知らせできます!
   本日は1MYBの2021年の新たな活動の一端をお知らせできます!
138行目: 149行目:


2021年9月8日、メジャーデビュー。<br />
2021年9月8日、メジャーデビュー。<br />
https://www.oricon.co.jp/prof/875545/products/1392741/1/
https://www.oricon.co.jp/prof/875545/products/1392741/1/ [https://archive.md/x6RZe (魚拓)]


オリコンデイリーでは初日17位と、顧客がマイナーである割には健闘した方かもしれない。<br />
オリコンデイリーでは初日17位と、顧客がマイナーである割には健闘した方かもしれない。<br />
オリコンウィークリーでは初週32位(売上1486枚)と盛大な爆死が確定した。<br />
オリコンウィークリーでは初週32位(売上1486枚)と盛大な爆死が確定した。<br />
「スベカラク 櫂」とほとんど変わらない。<br />
「スベカラク 櫂」とほとんど変わらない。<br />
https://www.oricon.co.jp/prof/765995/products/1378527/1/
https://www.oricon.co.jp/prof/765995/products/1378527/1/ [https://archive.md/L3lXz (魚拓)]


CD発売に合わせZEPPライブツアーを予定していたものの、コロナ渦の影響を受け、艦これのメンテの如く延期を繰り返している。<br />
CD発売に合わせZEPPライブツアーを予定していたものの、コロナ渦の影響を受け、艦これのメンテの如く延期を繰り返している。<br />
167行目: 178行目:
===2022年以降===
===2022年以降===
2022年1月3日・4日、新年早々に新春ライブを開催。<br />
2022年1月3日・4日、新年早々に新春ライブを開催。<br />
専用ハッシュタグは[https://twitter.com/hashtag/%E9%8E%AE%E5%AE%88%E5%BA%9C%E6%96%B0%E6%98%A5%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96 #鎮守府新春ライブ]
詳細は専用ページ【[[1MYBライブ]]】にて。告知の専用ハッシュタグは[https://twitter.com/hashtag/%E9%8E%AE%E5%AE%88%E5%BA%9C%E6%96%B0%E6%98%A5%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96 #鎮守府新春ライブ]
 
2022年2月14日、先送りされ続けていた「C2機関 1MYB 全国ツアー」がスタート。<br />
詳細は専用ページ【[[1MYB全国ツアー]]】にて。


詳細は専用ページ【[[1MYBライブ]]】にて。
2022年8月、エイベックスの所属アーティスト一覧ページからリンクが外されている(ページ自体は孤立状態で残っている)ことが信者wikiの愚痴板で報告された。スベカラク櫂は普通に掲載されているので、1MYBだけ何かしらの理由で外された可能性があるが詳細は不明。


2022年2月14日、先送りされ続けていた「C2機関 1MYB 全国ツアー」がスタート。
2023年4月16日、ギターのささきさくらが脱退。その時の挨拶により、2021年末から脱退を申し入れていたが1年半も先延ばしされていたことが発覚する。後任として即日、よしださくらが加入。
* 脱退が先延ばしされていたのは[[ZZ(クソアニメ2期)]]が<s>万策尽きて</s>当初予定からまる3ヶ月も延期を強いられたことが影響しているのではないかとする見方が有力。


詳細は専用ページ【[[1MYB全国ツアー]]】にて。
== MV ==
C2機関”1MYB” / 渚を越えて [MUSIC VIDEO]<br />
https://youtu.be/rqlM2R8bjvE


== 総括 ==
== 総括 ==

2023年8月27日 (日) 02:54時点における最新版

C2プレパラートがプロデュース、avex traxからメジャーデビューした「艦隊これくしょん -艦これ-」の公式ガールズバンド。
バンドの正式名称は、C2機関まで含めて「C2機関 1MYB」(複数のCD販売サイトやavex公式では「C2機関"1MYB"」表記)であるが、単に「1MYB」という表記を使用することもある。

基礎情報

ユニット名 C2機関 1MYB
商標登録登録6331521:1MYB®︎
別名 喜び組バンド、素人バンド
ジャンル ゲームミュージック
活動期間 2019年~
レーベル avex trax → 角川アーキテクチャ
事務所 C2プレパラート/C2機関
メンバー タニベユミ(ボーカル、トランペット、和太鼓)
よしださくら(ギター)
あかりんご(ベース、リーダー)
くぼたまりん(ドラムス)
きーちゃん(キーボード)
旧メンバー 鳴海碧(キーボード)
ぱやん(キーボード)
宮川若菜(ボーカル、和太鼓)
藤池アリス(ドラムス)(事務所情報
ささきさくら(ギター)
公式サイト C2機関“1MYB” ※1
公式twitter https://twitter.com/C2_STAFF ※2
推奨ハッシュタグ:#1MYB
wikipedia C2機関 1MYB(wikipedia)
wikidata C2機関 1MYB(wikidata)
オリコン C2機関“1MYB”(オリコン)
ニコニコ大百科 C2機関 1MYB(ニコニコ大百科)
ピクシブ百科事典 未登録
  1. avexのアーティスト情報であって、バンドとしての公式ウェブサイトは存在しない
  2. C2プレパラート運営twitter兼用

関連する個別記事のご案内

概要

「艦隊これくしょん -艦これ-」の公式ガールズバンド。 ライブでは艦隊これくしょんのキャラクターのコスプレをした状態で歌唱・演奏をすることがあるが、専用衣装を着ていることもある。
専用衣装は艦隊これくしょん要素が皆無であり、どの辺が公式なのかわからなくなるので、出来ればずっとコスプレしていてほしい。
演奏する曲・歌唱は艦隊これくしょんに関連するゲームミュージックが中心である。

1MYBは「第一音楽遊撃部隊」(1st Music Yuugeki Butai)の意味[1]
タニベユミがメインボーカルだからということもあるだろうが、田中謙介の西村艦隊ゴリ押し、ここに極まれりというところだろうか。
レイテ沖海戦で、ネーミング元の大日本帝国海軍の第一遊撃艦隊(1YB)はアメリカ軍の猛攻を受けて壊滅、結果論としては敗走をしている。
「縁起が悪いから」と止めようとする人は周囲にいないらしい。

これが田中謙介及び艦これ信者が最も重視する「慰霊・鎮魂・硬派・史実忠実・悲壮感」なのだろうか。
残念ながら、ガールズバンドのどこにその要素があるのかわからない。

メンバーはほとんどが別でバンドを組んでいたり、音大の学生だったりと、音楽を趣味・特技・職業としている者ばかり。
メインボーカルを務めるタニベユミは声優であるがトランペットを嗜んでいる。
管楽器は何の知識もない素人では音すら出ないので、その点はきちんと褒めてあげよう。
ただ、ガチガチの声優音楽バンドである「BanG Dream!(バンドリ!)」あたりと比べるのは酷であろう。

メンバーは特定の事務所からまとめて何人という形で起用されているわけでは無い。というか、これまでのメンバーはほぼ全員フリーである
そのせいか、やたらと容易にメンバー入れ替えが発生したり、それによってまた別の問題を引き起こしたりしている。

実は「1MYB」だけでなく「2MYB」も商標登録されている。

活動履歴と遍歴

結成~2020年7月まで

2019年9月13日~14日、2019年の佐世保市とコラボ・連動したJPOPコンサートである『【130th SASEBO 2019】佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130周年記念 「ちんじゅふ。」2019 in 佐世保鎮守府 Special Opening Live』で初お目見え。

2019年9月15日~16日、同じく佐世保市コラボの和太鼓コンサート『【130th SASEBO 2019】佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130周年記念 「ちんじゅふ。」2019 in 佐世保鎮守府 艦娘太鼓拡大Live in SASEBO』にも参加した。https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtikaan/

この時点でのメンバーはボーカルがタニベユミと宮川若菜、ギターがささきさくら、ベースがあかりんご、ドラムが藤池アリス、キーボードが鳴海碧。
過去のイベントで繋がりがあった広瀬香美などと共に、佐世保市コラボのオープニングイベントを担当したほか、艦娘太鼓の豪華拡大版を披露。
当然のことながら、突然始まった公式ガールズバンドという企画に多くのユーザーがついていけず、「また田中謙介が、艦これ運営がよくわからないことを始めたよ。何だかよくわからないけど、歌ったり演奏したりするんだね。まあ、頑張れ。誰だかほとんど知らんけど」と、生暖かく見守る空気が漂っていた。
一体、どのあたりの客に需要があったのかさっぱりわからないのはいつものことである。

2019年10月20日、2019年に呉市とコラボ・連動したJPOPコンサートである『【130th KURE 2019】ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府』に参加。
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtikaap/

この時には「C2機関 1MYB改」と呼称され、メンバーはボーカルがタニベユミと宮川若菜、ギターがささきさくら、ベースがあかりんご、ドラムが藤池アリス、キーボードがぱやん。
キーボードが交代しているが、どのあたりが“改”要素なのかよくわからない。
きっとプロデューサーという肩書となって調子に乗った田中が陶酔して、ノリで決めたんだろう。
考えるだけ無駄である。

2019年12月22日、カレー機関が開店。
艦娘遊撃隊というなんちゃってコスプレイヤーの方々と共に、時折メンバーが店内で接客をするようになる。

2019年12月29日、コミックマーケット97のKADOKAWAブースにて発売され、後に各アニメショップ、CDストアで取り扱いが始まった『艦隊これくしょん -艦これ- 艦娘想歌 【陸】佐世保の時雨』(レーベル:角川アーキテクチャ)にも登場。
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301912001135/

トラック1の『佐世保の時雨』は時雨のキャラクターソングであるが、トラック3の『佐世保の時雨 1MYB mode』では艦隊これくしょん要素を全部捨て、C2機関 1MYBが歌唱・演奏するという形式が取られている。
この時のメンバーは「C2機関 1MYB改」のまま。
宮川若菜だけこのCDには参加していないが、時雨のCDなのだから当然の話か。

2020年1月3日、『C2機関 鎮守府新春New Year Special Live! 2020』に参加。
https://ticket.rakuten.co.jp/music/rtikaaq/

龍玄とし、高崎晃、無良崇人といった豪華な面々、更に艦これ黎明期から支えてきた藤田咲、野水伊織と共に登場。
メンバーは「C2機関 1MYB改」のまま。
宮川若菜も参加しており、声優のファンか、各メンバーが元々活動していたユニットのファンであれば楽しめたのではないだろうか。
……この時までは。

2020年7月以降

この頃からメンバーに大きな変化があり、ボーカルがタニベユミ、ギターがささきさくら、ベースがあかりんご、ドラムが藤池アリス、キーボードがきーちゃん。
宮川若菜は体調不良により、ぱやんは諸事情により卒業。
呼称も「C2機関 1MYB改二」と改められた。
どのあたりが“改二”要素(以下略)。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1286180172345913345 (魚拓)

 Zepp最新&最大規模の「Zepp Haneda(TOKYO)」でC2機関が今週実施した【C2機関 1MYB】ライブPV撮影、1MYB改二の艦隊編成では長期療養中の若菜さんが卒業、Key担当が新加入戦力の現役音大生のきーちゃんに、さらに遊撃隊選抜隊が公式ダンスチームとして参加です!撮影風景、少しずつご紹介していきます!
 午後3:03 · 2020年7月23日

2020年11月1日、『鎮守府鰻祭り&金剛型86/一航戦NOAH発表会 in 富士スピードウェイ』がコロナ禍の中で開催。
https://eplus.jp/sf/word/0000145196 (魚拓)

2020年12月4日、『提督&艦娘 Special Live for 呉鎮守府 in 横浜みなとみらい』では藤池アリスではなく、Marin(くぼたまりん)という別のドラマーが参加していた。
https://twitter.com/drumarin/status/1334855935408234497 (魚拓)

2021年にavexからのメジャーデビューが決まり、2021年7月PV撮影が始まる。
https://twitter.com/c2_staff/status/1286174739279446016 (魚拓)

また、藤池アリスが「自分の道を歩むため」と本人の希望により脱退することが発表される。
しかしこの藤池アリス脱退には裏があり、それが別の問題を起こすことになる。
詳しくは専用ページで。
C2機関 1MYBの藤池アリス解雇騒動
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1412698556360650757 (魚拓)

 本日は1MYBの2021年の新たな活動の一端をお知らせできます!
 1MYBのメンバーでは、Alice FUJIIKEさんが自分の道を歩むために交替。新ドラムは先の冬に参加した1MYBメンバー、Marinさんが正式に務めます。
 新Dr.メンバーMarinさん、そして新たな展開も、どうぞよろしくお願い致します!
 午後6:02 · 2021年7月7日

2021年9月8日、メジャーデビュー。
https://www.oricon.co.jp/prof/875545/products/1392741/1/ (魚拓)

オリコンデイリーでは初日17位と、顧客がマイナーである割には健闘した方かもしれない。
オリコンウィークリーでは初週32位(売上1486枚)と盛大な爆死が確定した。
「スベカラク 櫂」とほとんど変わらない。
https://www.oricon.co.jp/prof/765995/products/1378527/1/ (魚拓)

CD発売に合わせZEPPライブツアーを予定していたものの、コロナ渦の影響を受け、艦これのメンテの如く延期を繰り返している。
中止とは言っていないので、まだ諦めてはいないようだ。

2021年12月

2021年12月24日・25日の両日、クリスマスライブを敢行する。
専用ハッシュタグは#埼玉鎮守府……海なし県なのに。

この時はエイベックスも動いたのか、複数のメディアが取材を行っている。

『艦これ』公式ガールズバンド “C2機関1MYB”、クリスマスライブ大盛況。新春ライブ出演者も発表
https://www.barks.jp/news/?id=1000213072

「艦これ」公式ガールズバンド “C2機関1MYB” クリスマスワンマンライブライブレポ!
https://getnews.jp/archives/3195381

「艦これ」公式ガールズ・バンド、C2機関“1MYB”がクリスマス・ワンマン・ライヴを開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/7569439a509f03d8b21be7b073f932ae840a83a1

詳細は専用ページ【1MYBライブ】にて。

2022年以降

2022年1月3日・4日、新年早々に新春ライブを開催。
詳細は専用ページ【1MYBライブ】にて。告知の専用ハッシュタグは#鎮守府新春ライブ

2022年2月14日、先送りされ続けていた「C2機関 1MYB 全国ツアー」がスタート。
詳細は専用ページ【1MYB全国ツアー】にて。

2022年8月、エイベックスの所属アーティスト一覧ページからリンクが外されている(ページ自体は孤立状態で残っている)ことが信者wikiの愚痴板で報告された。スベカラク櫂は普通に掲載されているので、1MYBだけ何かしらの理由で外された可能性があるが詳細は不明。

2023年4月16日、ギターのささきさくらが脱退。その時の挨拶により、2021年末から脱退を申し入れていたが1年半も先延ばしされていたことが発覚する。後任として即日、よしださくらが加入。

  • 脱退が先延ばしされていたのはZZ(クソアニメ2期)万策尽きて当初予定からまる3ヶ月も延期を強いられたことが影響しているのではないかとする見方が有力。

MV

C2機関”1MYB” / 渚を越えて [MUSIC VIDEO]
https://youtu.be/rqlM2R8bjvE

総括

イベントが終わり、みんなで撮っている集合写真。
その笑顔は本物の笑顔なのか、ビジネスの笑顔なのか。

「袖触れ合うも他生の縁」といわれるが、バンドメンバー交代の際に挨拶のひとつもしない。
一人、除け者にされているメンバーがいたとしても、他のバンドメンバーが話しかけることも電話することもないのだろうか。

このバンド内の人間関係はどうなっているのだろう。
第2弾CDが出る日はあるのだろうか。

田中謙介プロデュースだけあって、万事行き当たりばったり感が強い。

外部リンク

脚注・出典

  1. 前半が英語、後半が日本語のローマ字読みで実に中途半端だが、語感の良さから命名者自身が気に入っているらしい。ちなみに"YB"の部分まで英語に訳した場合のネーミングは"1MGU"(1st Music Guerrilla Unit)あたりだろうか。