「ドイツ艦」の版間の差分

36 バイト追加 、 2022年1月6日 (木) 05:21
116行目: 116行目:


== 潜水艦 ==
== 潜水艦 ==
: 艦これでは日本の呂号潜水艦として編入されたIXC型1隻のみ登場(複数の理由により、これ以上の追加は望めないものと解釈されている)。
艦これでは日本の呂号潜水艦として編入されたIXC型1隻のみ登場(複数の理由により、これ以上の追加は望めないものと解釈されている)。


===U-511→呂500===
===U-511→呂500===
: 画:島田フミカネ
*画:島田フミカネ
: 声:茅野愛衣&color(#ff0000){★}
*声:茅野愛衣&color(#ff0000){★}
: 他:L(日本版では「ろ500」、海外版では「U-511」名義)
*他:L<ref>日本版では「ろ500」、海外版では「U-511」名義</ref>
: ドイツ海軍の潜水艦「Uボート」の一隻。
: 「ドイツから日本に譲渡され、呂500へと改称した」という経歴が再現されている。
: が、最大の問題はここからである。
: 艦これにおいては潜水艦に対して独自のあだ名をつけることがお約束(?)となっているが、あろうことかこのU-511に対して「ゆーちゃん」と名付けたことで他のUボートを出せなくなるという大チョンボを犯してしまう。(更に言えば、ドイツ語でのUの発音は「ウー」なので「うーちゃん」の方がより正確である、ただしこの「うーちゃん」は卯月のあだ名として既に使われているため、重複を避けるための苦肉の策だったとも考えられる)
: 更に、最終形態の呂500でも「ろーちゃん」と自称させている。


: キャラはU-511時代はおとなしく色白。しかし呂500になると一転してスク水を着用+こんがり日焼けの笑顔が眩しい女の子と化す。
ドイツ海軍の潜水艦「Uボート」の一隻。「ドイツから日本に譲渡され、呂500へと改称した」という経歴が再現されている。が、最大の問題はここからである。<br/>
: そのせいで薄本界隈ではビ〇チロリとして散々な目に遭わされており
艦これにおいては潜水艦に対して独自のあだ名をつけることがお約束(?)となっているが、あろうことかこのU-511に対して「ゆーちゃん」と名付けたことで他のUボートを出せなくなるという大チョンボを犯してしまう<ref>更に言えば、ドイツ語でのUの発音は「ウー」なので「うーちゃん」の方がより正確である、ただしこの「うーちゃん」は卯月のあだ名として既に使われているため、重複を避けるための苦肉の策だったとも考えられる</ref>。更に、最終形態の呂500でも「ろーちゃん」と自称させている。
: 更に史実にてドイツヒトラーから日本の物資と引き換えに
: 譲渡され日本の新型潜水艦開発の種馬(文字通りの意味で)として扱われ
: バラバラにされた挙句戻せなくなり強制改造し呂500になったという
: 薄い本で使えよと言わんばかりの史実ネタが広まったのもあって艦これ潜水艦系では断トツのR18率を誇っている。


: 見た目とキャラ付けがここまで真逆に変わるのはU-511のみ。その変貌ぶり故か1隻しか持ってないプレイヤーはU-511のまま留めるか、呂500にするかで悩む者もいるようだ。
キャラはU-511時代はおとなしく色白。しかし呂500になると一転してスク水を着用+こんがり日焼けの笑顔が眩しい女の子と化す。そのせいで薄本界隈ではビ〇チロリとして散々な目に遭わされており、更に史実にてドイツヒトラーから日本の物資と引き換えに譲渡され日本の新型潜水艦開発の種馬(文字通りの意味で)として扱われバラバラにされた挙句戻せなくなり強制改造し呂500になったという薄い本で使えよと言わんばかりの史実ネタが広まったのもあって艦これ潜水艦系では断トツのR18率を誇っている。見た目とキャラ付けがここまで真逆に変わるのはU-511のみ。その変貌ぶり故か1隻しか持ってないプレイヤーはU-511のまま留めるか、呂500にするかで悩む者もいるようだ。キャラ人気(エロ含む)が特に高いのは呂500だが、U-511が不人気というわけでもなくCVが茅野氏なのもあってかどちらにもファンが存在する。
: キャラ人気(エロ含む)が特に高いのは呂500だが、U-511が不人気というわけでもなくCVが茅野氏なのもあってかどちらにもファンが存在する。


: しかし性能面では、回避&bold(){だけ}が高い。見た目性能が高いを言い訳にすれば何しても良いと思ってんじゃなかろうか。
しかし性能面では、回避'''だけ'''が高い。見た目性能が高いを言い訳にすれば何しても良いと思ってんじゃなかろうか。<br/>
: 回避がいくら高かろうが避けられずに中大破するのは潜水艦に限らず、どの艦にも有り得るのがこの芸無。よって意味など無い。
回避がいくら高かろうが避けられずに中大破するのは潜水艦に限らず、どの艦にも有り得るのがこの芸無。よって意味など無い。だがどの形態でも一貫して潜水艦のままであり、初期運も高いので(呂500で運44)、呂500の場合は伊168の完全上位互換として使える。<br/>
: だがどの形態でも一貫して潜水艦のままであり、初期運も高いので(呂500で運44)、呂500の場合は伊168の完全上位互換として使える。
また、初期装備の「WG42」は陸上ボスへの特効持ちという事もあって、これが必要になる場面を追加されたり、近年では選択報酬の選択肢の一つとして設定されたりと曰くつきの装備であるのだが、[[16春イベ]]にて'''WG42が必要になるボスを撃破した先のマップでキャラ自体がドロップする'''という嫌がらせの道具に使われた。キャラ性能より持参装備「WG42」が【重要】なせいか、ドイツ艦の中ではプリンツの次に出し渋りが酷く、[[17夏イベ]]の特定マスおよびボスマスでドロップして以降、'''18年度のイベントではドロップする海域が全く無かった'''。<s>クソガキは毎回配置してるのに、そいつと酷似してるこの子はドロップ配置する気もない模様。</s><br/>
それに加えて呂500になると持ってくる潜水艦・潜水空母専用の魚雷「試製FaT仕様九五式酸素魚雷改」も性能だけ見れば強力。だが潜水艦に人権がない芸無ではそんなものより、対地装備の「WG42」の方が重要度は高い。
掘れる機会があっても道中マスか、簡悔を極めた海域のボスマスでの配置ばかりな為、近年のプレイヤー達のU-511の所持率は極めて低いものと思われる。<span style="color:#cccccc;">【フミカネ氏】と【茅野氏】へのダブルの逆恨み、【ドイツ艦】で【強い装備を持参】かつ【潜水艦】という田中謙介にとっては五重苦どころか苦痛の塊ともなれば渋るのも当然なのかもしれない。</span><br/>
[[19秋イベ]]では[[HTML5化]]以降初、約2年振りのドロップが確認された。<span style="color:#cccccc;">あの【アイオワ】とタメを張れる年月で出し渋られるとか、ゆーちゃんすごい。</span>全難度共通で掘れる上、キャラドロップ確定のE1ボスマスという稀に見るまともな堀り場だった'''一定数以上所持していると出ず、所持しているとドロップ率が下がる'''という余計な簡悔をキメた仕様付き。<br/>
[[20夏イベ]]でもE3ドロップが確認されていたが、やはりというべきか【所持数によってドロップ率が下がる】という簡悔が備わっていた。


: また、初期装備の「WG42」は陸上ボスへの特効持ちという事もあって、これが必要になる場面を追加されたり、近年では選択報酬の選択肢の一つとして設定されたりと曰くつきの装備であるのだが、
余談だが17夏には里帰り水着modeという、フミカネ艦としては近年では珍しい着せ替え追加が行われた(U-511/呂500のものに加え、Z1にも水着modeが追加)。これらがフミカネ氏の艦これ最後の新規イラストとなっている。
: [[16春イベ]]にて&bold(){WG42が必要になるボスを撃破した先のマップでキャラ自体がドロップする}という嫌がらせの道具に使われた。
: キャラ性能より持参装備「WG42」が【重要】なせいか、ドイツ艦の中ではプリンツの次に出し渋りが酷く、[[17夏イベ]]の特定マスおよびボスマスでドロップして以降、&bold(){18年度のイベントではドロップする海域が全く無かった。}クソガキは毎回配置してるのに、そいつと酷似してるこの子はドロップ配置する気もない模様。
: それに加えて呂500になると持ってくる潜水艦・潜水空母専用の魚雷「試製FaT仕様九五式酸素魚雷改」も性能だけ見れば強力。だが潜水艦に人権がない芸無ではそんなものより、対地装備の「WG42」の方が重要度は高い。
: 掘れる機会があっても道中マスか、簡悔を極めた海域のボスマスでの配置ばかりな為、近年のプレイヤー達のU-511の所持率は極めて低いものと思われる。
: 【フミカネ氏】と【茅野氏】へのダブルの逆恨み、【ドイツ艦】で【強い装備を持参】かつ【潜水艦】という田中謙介にとっては五重苦どころか苦痛の塊ともなれば渋るのも当然なのかもしれない。
: [[19秋イベ]]では[[HTML5化]]以降初、約2年振りのドロップが確認された。あの【アイオワ】とタメを張れる年月で出し渋られるとか、ゆーちゃんすごい。
: 全難度共通で掘れる上、キャラドロップ確定のE1ボスマスという稀に見るまともな堀り場だったが&bold(){一定数以上所持していると出ず、所持しているとドロップ率が下がる}という余計な簡悔をキメた仕様付き。
: [[20夏イベ]]でもE3ドロップが確認されていたが、やはりというべきか【所持数によってドロップ率が下がる】という簡悔が備わっていた。


: 余談だが17夏には里帰り水着modeという、フミカネ艦としては近年では珍しい着せ替え追加が行われた(U-511/呂500のものに加え、Z1にも水着modeが追加)。これらがフミカネ氏の艦これ最後の新規イラストとなっている。
艦これ以外では最ラブに登場。ゲーム内では元U-511<ref>日本版以外では中国政府が日本艦の実名使用を規制していた名残で、日本所属にも関わらずこの旧名で登場する。ただし、韓国版では「U-500」とどっち付かずな名前だった。UボートとしてのU-494〜500は欠番扱いだったため、実艦とは被っていない</ref>の「ろ500」として登場しているが、ゲーム内には他にU-81、U-552、U-995と3隻のUボートが存在する。このうちU-995はストーリーパートで伊401から「ゆーゆー」(海外版では「UU」)と呼ばれているが、これは伊401が中国大陸版で前述の規制により「小伊」(シャオイー)と呼ばれているのに合わせたのかも知れない。また、こちらの「ろ500」は登場(韓国版は2017年1月リリース)時から1年半後にアズレンの潜水艦で主流になった水中バイク型艤装をいち早く取り入れている点も特徴である。<br/>日本版では終始フレンドリーな態度だが、海外版では「気の弱いドジっ子」と言う面が強調されておりウィリアム・D・ポーターと並ぶトラブルメーカー的な描写が目立っている。


: 艦これ以外では最ラブに登場。ゲーム内では元U-511(日本版以外では中国政府が日本艦の実名使用を規制していた名残で、日本所属にも関わらずこの旧名で登場する。ただし、韓国版では「U-500」とどっち付かずな名前だった。UボートとしてのU-494〜500は欠番扱いだったため、実艦とは被っていない)の「ろ500」として登場しているが、ゲーム内には他にU-81、U-552、U-995と3隻のUボートが存在する。このうちU-995はストーリーパートで伊401から「ゆーゆー」(海外版では「UU」)と呼ばれているが、これは伊401が中国大陸版で前述の規制により「小伊」(シャオイー)と呼ばれているのに合わせたのかも知れない。また、こちらの「ろ500」は登場(韓国版は2017年1月リリース)時から1年半後にアズレンの潜水艦で主流になった水中バイク型艤装をいち早く取り入れている点も特徴である。
2018年6月、若狭湾沖に沈み所在不明となっていた船体が海底調査により発見されたが、この時にニコ生で配信された特番では直接関係無いはずの「#艦これ」タグが付けられていた。この特番のナレーションには、茅野愛衣と大和役の竹達彩奈が出演している。
: 日本版では終始フレンドリーな態度だが、海外版では「気の弱いドジっ子」と言う面が強調されておりウィリアム・D・ポーターと並ぶトラブルメーカー的な描写が目立っている。


: 2018年6月、若狭湾沖に沈み所在不明となっていた船体が海底調査により発見されたが、この時にニコ生で配信された特番では直接関係無いはずの「#艦これ」タグが付けられていた。この特番のナレーションには、茅野愛衣と大和役の竹達彩奈が出演している。
----
== 艦これには登場していないが話題になる艦船 ==
== 艦これには登場していないが話題になる艦船 ==
: &bold(){※2021年5月28日のwikiコメント欄の中間まとめに基づき掲載艦を制限。さらなる削除・修正が必要な場合は以下のコメント欄にて意見どうぞ。また、新たに掲載艦を追加したい場合はコメント欄にて素案を提示し、他の人の合意を得るようにしてください。}
: &bold(){※2021年5月28日のwikiコメント欄の中間まとめに基づき掲載艦を制限。さらなる削除・修正が必要な場合は以下のコメント欄にて意見どうぞ。また、新たに掲載艦を追加したい場合はコメント欄にて素案を提示し、他の人の合意を得るようにしてください。}
2,070

回編集