「19秋イベ」の版間の差分

4,307 バイト除去 、 2021年12月19日 (日) 08:14
整形・加筆・検閲
(整形・加筆・検閲)
1行目: 1行目:
タイトルは'''【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】'''。<br />
タイトルは'''【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】'''。
<br />
 
[[深海大サーカス]]から情報を小出しにしていた「8月下旬開始予定」のイベントが30日スタートであることが25日に予告された<s>が、実際のスタートは大方の予想通り31日にずれ込んだ</s>。
 
「シングル作戦」とは、アンツィオの戦いにおいて、英首相チャーチルのアイデアによる作戦名である(※'''枢軸国側の場合「フィッシュファング作戦」'''と呼ばれている)。<br>
つまり'''「艦これ初の連合国側の作戦によるイベント」'''となる。<s>連合国側視点のアズレンにムガったのかな?</s>
*ちなみに作戦名の「シングル」は"shingle(屋根板)"のことであり「1人」と言う意味の"single"ではない。
しかし、連合国側の作戦にも関わらず田中は[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167456332070305792 「空の要塞」をモチーフにした深海マンを出してきたのである](ちなみに欧州戦線では'''B17'''が飛来したが'''B29は飛来していない'''<s>ギャグ時空ここに極まれり</s>)<br />
<s>チャーチル「謙介てめーどっちの味方だよ」</s>
 
さらに「空の要塞」をモチーフにした深海マンを[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167458674970779648 【銀色のにくい奴】]と当てつけする辺り[艦王語録#敵艦隊|【敵艦隊】]よろしく'''田中は反米思想を拗らせてる疑惑は一層高まった。'''<br />
<s>謙チョンよ、そんなに米帝が憎いなら無理して米艦実装しなくていいのよ?ホントに</s>
 
因みにこの戦いに於いて'''ドイツ軍が開発した「列車砲」が実戦に使われた。'''<s>戦艦少女Rにもムがったのかな?</s>
*艦王はイベント発表当初、もったいぶって具体的な開始日をなかなか明言しなかったが21日になり「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1163992422650540034 来週後半予定]」としたので29〜31日のいずれかに絞られた。<s>なおメンテがその時間に終わる保証はどこにもない</s>
*イベント開始前日の29日は【憎きあぢゅれん】のPS4ソフト『クロスウェーブ』の発売日なので、それにぶつける意図が多分に感じられる。
**29日はアプリ『ポケモンマスターズ』の配信開始日でもあるため、クロスウェーブがTwitterのトレンドを独占するとは考えにくいが、当然ながら艦これの割って入る余地も無いので翌日に退避した?<br><span style="color:#cccccc">艦豚「ポケマスしゃん【艦これチーム】の一員として【憎きあぢゅれん】をボコボコにしてやってくだちゃい 」</span>
*8月30日のメンテでイベント開始であることが明言された<s>が、実際のスタートは31日</s>。[[19春イベ|前回は約10時間のメンテ遅れ]]となり史上最長だったが、先の[[瑞雲ガチャ|ダイキャスト]]や[[深海大サーカス|サーカス]]、さらにはこれから行われる[[佐鎮開庁130周年記念|佐世保ッキ]]やヒロタのシューアイスなどC2機関の規模にしては身の丈に合わないデスマーチっぷりが伺える。<br>今回のメンテ時刻は11時~22時の予定だが、果たして'''どの様な延長芸が展開されるのか'''が注目される。[https://mobile.twitter.com/C2_STAFF/status/1166899606552072192 実際寝てないアピールをメンテ前日に行う念の入れようである。]<s>いい加減外注なり人増やせよ</s>
**そうこうしてたらメンテ当日の'''朝3時40分過ぎ'''から[https://twitter.com/C2_STAFF/status/1167145619141488640 戦闘継続中]と、慣れ合いを始めた。[[第2次秋刀魚祭り|魚串秋刀魚]]の時と同じような動きに「もう余裕が無いのか…」と愚痴スレ民を困惑させた。<s>戦闘中ってスレ荒らしのことじゃないですよね?</s>
**19時55分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167390335858667520 予定通り後半シークエンスに行った上で遅れている]」と1時間半の延長を予告。
**22時57分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167436067642855432 何も進んでないけど目途は立った]」ことを報告。<span style="color:#cccccc">ラピュタ見てんじゃねーよチビデブハゲ√50歳児微差栗。<s>もしかして:番組録画の方法を知らないのでリアタイで見てた</s></span>
**23時16分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167440999632605186 30日中に終われなくて悔しい。1時10分には終わるから]」と泣き言みたいな形で延長を報告。
**31日0時58分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167464517426536450 かなりスムーズに進行して]」[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167466517790748672 メンテ終了]。
*第二海域から【連合艦隊】での出撃が予告された為、<s>誰得低クオリティ30秒動画</s>はやはま通信の過去動画が引っ張り出された。'''なお護衛退避には大淀改の初期装備が必要'''なのだが謙介がそれをわかっている節はない。
*後段追加のオンメンテは当日になって「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169103435645374465 21時以降]開放予定」とアナウンスされたが……
**20時53分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169216981012140035 最終シークエンスに入っている]」というアナウンスと共に21時半前後に延長
**21時34分になり[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169227226149081088 また遅れる旨が発表された]<s>期待を裏切らない</s>
**21時44分、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169229828781834241 開放シークエンスで問題発生]
**21時50分、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169231284888952833 「約30~35分程度で完了する見込み」]と発表
**22時52分、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169246882461179904 見込みの倍かかっても終わらなかった]<s>ばかかな?</s>
**23時4分、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169249785955549184 おわり]
*イベント終了は後述の通り9/30 11:00だったのだが、
**[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178470564182159360 メンテ時間は20:00までの9時間になることが当日朝発表]
**17時43分頃、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178591137403027456 順調に行けば予定通り終わると発表] フラグかな?→フラグでした
**19時30分頃、突如として全プレイヤーに対し母港'''装備'''拡張枠+10を[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178618705569148929 宣言]。
***タダで母港拡張とかどうなってるんだと各所が湧きたったが即座に装備枠である事が分かりお通夜modeに。
 
そして2019年9月30日19時55分頃………
提督の皆さん、まず先にお詫びします。
現在データベースの復元を行っていますが、一部サーバ群で複数のデータの不整合が見られ、安全のため確認作業を行っています。
万一に備え、バックアップデータから再度復旧を行い、最終シークエンスを再度実施する…(続きます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178624367116161025
 
一部サーバ群でデータの不整合が見られ、安全のためバックアップデータから復旧を行い、整合性を確認した上で最終シークエンスを再度実施したいと考えています。
お待たせして大変申し訳ありません。
1.5~2時間程度メンテ作業を延長させて頂けますようお願い申し上げます。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178625042696916997
 
けんちょんらしからぬ口調でメンテ延長が宣言された。
<s>いつもの「延長」とは違う事態が起こっているようだ</s>
 
下記の外部リンクも参照。<br />
下記の外部リンクも参照。<br />
* [https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E6%96%B9%E9%9D%A2%E5%8F%8D%E6%92%83%E4%BD%9C%E6%88%A6%20%E7%99%BA%E5%8B%95%EF%BC%81%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%80%8D ニコニコ大百科] / [http://dic.pixiv.net/a/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E6%96%B9%E9%9D%A2%E5%8F%8D%E6%92%83%E4%BD%9C%E6%88%A6%E7%99%BA%E5%8B%95%21%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%80%8D ピクシブ百科事典] / [https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/42831.html アニヲタwiki]<br />
* [https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E6%96%B9%E9%9D%A2%E5%8F%8D%E6%92%83%E4%BD%9C%E6%88%A6%20%E7%99%BA%E5%8B%95%EF%BC%81%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%80%8D ニコニコ大百科] / [http://dic.pixiv.net/a/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E6%96%B9%E9%9D%A2%E5%8F%8D%E6%92%83%E4%BD%9C%E6%88%A6%E7%99%BA%E5%8B%95%21%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%80%8D ピクシブ百科事典] / [https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/42831.html アニヲタwiki]
<br />
 
==<s>2年連続で往生際悪く「初秋イベ」と呼ばせたがる</s>2019秋イベ簡悔まとめ==
=イベント概要=
[[深海大サーカス]]から情報を小出しにしていた「8月下旬開始予定」のイベントが30日スタートであることが25日に予告された<s>が、実際のスタートは大方の予想通り31日にずれ込んだ</s>。<br />
<br />
「シングル作戦」とは、アンツィオの戦いにおいて、英首相チャーチルのアイデアによる作戦名である。つまり'''「艦これ初の連合国側の作戦によるイベント」'''となる。<s>連合国側視点のアズレンにムガったのかな?</s><br />
('''枢軸国側の場合「フィッシュファング作戦」'''と呼ばれている。)<br />
* 作戦名の「シングル」はshingle(屋根板)のことであり「1人」と言う意味のsingleではない。<br />
しかし、連合国側の作戦にも関わらず田中は[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167456332070305792 「空の要塞」をモチーフにした深海マンを出してきたのである](ちなみに欧州戦線では'''B17'''が飛来したが'''B29は飛来していない'''<s>ギャグ時空ここに極まれり</s>)<br />
<s>チャーチル「謙介てめーどっちの味方だよ」</s><br />
<br />
さらに「空の要塞」をモチーフにした深海マンを[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167458674970779648 【銀色のにくい奴】]と当てつけする辺り[https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/112.html#id_00862f2f 【敵艦隊】](旧wikiソース、修正求む)よろしく'''田中は反米思想を拗らせてる疑惑は一層高まった。'''<br />
<s>謙チョンよ、そんなに米帝が憎いなら無理して米艦実装しなくていいのよ?ホントに</s><br />
<br />
因みにこの戦いに於いて'''ドイツ軍が開発した「列車砲」が実戦に使われた。'''<s>戦艦少女Rにもムがったのかな?</s><br />
* 艦王はイベント発表当初、もったいぶって具体的な開始日をなかなか明言しなかったが21日になり「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1163992422650540034 来週後半予定]」としたので29〜31日のいずれかに絞られた。<s>なおメンテがその時間に終わる保証はどこにもない</s><br />
* イベント開始前日の29日は【憎きあぢゅれん】のPS4ソフト『クロスウェーブ』の発売日なので、それにぶつける意図が多分に感じられる。<br />
** 29日はアプリ『ポケモンマスターズ』の配信開始日でもあるため、クロスウェーブがTwitterのトレンドを独占するとは考えにくいが、当然ながら艦これの割って入る余地も無いので翌日に退避した?&br()<span style="color:#cccccc">艦豚「ポケマスしゃん【艦これチーム】の一員として【憎きあぢゅれん】をボコボコにしてやってくだちゃい 」</span><br />
* 8月30日のメンテでイベント開始であることが明言された<s>が、実際のスタートは31日</s>。[[19春イベ|前回は約10時間のメンテ遅れ]]となり史上最長だったが、先の[[ダイキャスト|瑞雲ガチャ]]や[[サーカス|深海大サーカス]]、さらにはこれから行われる
[[佐世保ッキ|佐鎮開庁130周年記念]]
やヒロタのシューアイスなどC2機関の規模にしては身の丈に合わないデスマーチっぷりが伺える。今回のメンテ時刻は11時~22時の予定だが、果たして'''どの様な延長芸が展開されるのか'''が注目される。[https://mobile.twitter.com/C2_STAFF/status/1166899606552072192 実際寝てないアピールをメンテ前日に行う念の入れようである。]<s>いい加減外注なり人増やせよ</s><br />
** そうこうしてたらメンテ当日の'''朝3時40分過ぎ'''から[https://twitter.com/C2_STAFF/status/1167145619141488640 戦闘継続中]と
慣れ合いを始めた。[[魚串秋刀魚|第2次秋刀魚祭り]]の時と同じような動きに「もう余裕が無いのか…」と愚痴スレ民を困惑させた。<s>戦闘中ってスレ荒らしのことじゃないですよね?</s><br />
** 19時55分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167390335858667520 予定通り後半シークエンスに行った上で遅れている]」と1時間半の延長を予告。<br />
** 22時57分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167436067642855432 何も進んでないけど目途は立った]」ことを報告。<span style="color:#cccccc">ラピュタ見てんじゃねーよチビデブハゲ√50歳児微差栗。<s>もしかして:番組録画の方法を知らないのでリアタイで見てた</s></span><br />
** 23時16分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167440999632605186 30日中に終われなくて悔しい。1時10分には終わるから]」と泣き言みたいな形で延長を報告。<br />
**31日0時58分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167464517426536450 かなりスムーズに進行して]」
[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167466517790748672 メンテ終了]。<br />
* 第二海域から【連合艦隊】での出撃が予告された為、<s>誰得低クオリティ30秒動画</s>はやはま通信の過去動画が引っ張り出された。'''なお護衛退避には大淀改の初期装備が必要'''なのだが謙介がそれをわかっている節はない。<br />
* 後段追加のオンメンテは当日になって「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169103435645374465 21時以降]開放予定」とアナウンスされたが……<br />
**20時53分、「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169216981012140035 最終シークエンスに入っている]」というアナウンスと共に21時半前後に延長<br />
**21時34分になり[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169227226149081088 また遅れる旨が発表された]<s>期待を裏切らない</s><br />
** 21時44分、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169229828781834241 開放シークエンスで問題発生]<br />
** 21時50分、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169231284888952833 「約30~35分程度で完了する見込み」]と発表<br />
** 22時52分、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169246882461179904 見込みの倍かかっても終わらなかった]<s>ばかかな?</s><br />
** 23時4分、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169249785955549184 おわり]<br />
*イベント終了は後述の通り9/30 11:00だったのだが、<br />
**[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178470564182159360 メンテ時間は20:00までの9時間になることが当日朝発表]<br />
**17時43分頃、[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178591137403027456 順調に行けば予定通り終わると発表] フラグかな?→フラグでした<br />
**19時30分頃、突如として全プレイヤーに対し母港'''装備'''拡張枠+10を[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178618705569148929 宣言]。<br />
***タダで母港拡張とかどうなってるんだと各所が湧きたったが即座に装備枠である事が分かりお通夜modeに。<br />
<br />
そして2019年9月30日19時55分頃………<br />
提督の皆さん、まず先にお詫びします。<br />
現在データベースの復元を行っていますが、一部サーバ群で複数のデータの不整合が見られ、安全のため確認作業を行っています。<br />
万一に備え、バックアップデータから再度復旧を行い、最終シークエンスを再度実施する…(続きます)<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178624367116161025<br />
<br />
一部サーバ群でデータの不整合が見られ、安全のためバックアップデータから復旧を行い、整合性を確認した上で最終シークエンスを再度実施したいと考えています。<br />
お待たせして大変申し訳ありません。<br />
1.5~2時間程度メンテ作業を延長させて頂けますようお願い申し上げます。<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1178625042696916997<br />
<br />
けんちょんらしからぬ口調でメンテ延長が宣言された。<br />
<s>いつもの「延長」とは違う事態が起こっているようだ</s><br />
<br />
===イベント概要===
[[17夏イベ]]、[[18秋イベ]]に続き3年連続となる<s>ピクニック</s>ヨーロッパ遠征。<br />
[[17夏イベ]]、[[18秋イベ]]に続き3年連続となる<s>ピクニック</s>ヨーロッパ遠征。<br />
昨年の初秋イベの例に則るなら、一部の艦娘共は季節外れの水着modeのままで。<br />
昨年の初秋イベの例に則るなら、一部の艦娘共は季節外れの水着modeのままで。<br />
対する深海田中軍はクソガキ(潜水新棲姫)などを始めとする一部の奴らが【バカ<s>ンス</s>mode】で<span style="color:#cccccc">互いに水遊び()</span>迎え撃ってくるものと思われる。<br />
対する深海田中軍はクソガキ(潜水新棲姫)などを始めとする一部の奴らが【バカ<s>ンス</s>mode】で<span style="color:#cccccc">互いに水遊び()</span>迎え撃ってくるものと思われる。
<br />
 
ただ、去年までのピクニックだと本拠地たる大艦帝国からわざわざスエズ運河を経由していってたのに、今回はいきなり<s>ピクニック地の</s>ブレストからのスタートである。&u(){バカンスの途中で攻められたのか、艦娘を空輸したのか}は定かではないが、シナリオライターの頭がお詳しいのは確かなようである。<br />
ただ、去年までのピクニックだと本拠地たる大艦帝国からわざわざスエズ運河を経由していってたのに、今回はいきなり<s>ピクニック地の</s>ブレストからのスタートである。<b>バカンスの途中で攻められたのか、艦娘を空輸したのか</b>は定かではないが、シナリオライターの頭がお詳しいのは確かなようである。
<br />
 
例によって例の如く、'''イベント開催期間は【完全マスクmode】'''となっていた。<br />
例によって例の如く、'''イベント開催期間は【完全マスクmode】'''となっていた。<br />
9/19になってようやくイベント終了日が【9/30 AM11:00】であると告知された。<s>メンテ延長して実質10月1日まで引っ張られる可能性もなくはない</s><br />
9/19になってようやくイベント終了日が【9/30 AM11:00】であると告知された。<s>メンテ延長して実質10月1日まで引っ張られる可能性もなくはない</s><br />
台風の被害が甚大である事が発覚しているため、その配慮で【延長】する可能性もないとは言い切れないが、<br />
台風の被害が甚大である事が発覚しているため、その配慮で【延長】する可能性もないとは言い切れないが、台風通過の翌日にけんちょん自ら「回復した」と宣言してしまった<ref>一応、この時点では被害情報がまともに入ってきておらず、ニュースなどでも殆ど報じられていなかったためそう誤解しても無理はなかったのだが。
台風通過の翌日にけんちょん自ら「回復した」と宣言してしまった((一応、この時点では被害情報がまともに入ってきておらず、ニュースなどでも殆ど報じられていなかったためそう誤解しても無理はなかったのだが。))ためか<s>C2垢だと#艦これを付けられず悔しいからか、10月のリアイベ三昧で心がそれどころじゃないのか</s>台風被害については一切言及しておらず、この可能性は薄いだろう。<br />
</ref>ためか、<s>C2垢だと#艦これを付けられず悔しいからか、10月のリアイベ三昧で心がそれどころじゃないのか</s>台風被害については一切言及しておらず、この可能性は薄いだろう。
<br />
 
前年の[[18秋イベ]]に引き続き「ギリギリ夏イベ」だの「初秋イベ」だのと通称が混乱気味だが、'''開催期間のほとんどが秋に含まれるのが確定状態のため当wikiでは単に「秋イベ」とする'''。<br />
前年の[[18秋イベ]]に引き続き「ギリギリ夏イベ」だの「初秋イベ」だのと通称が混乱気味だが、'''開催期間のほとんどが秋に含まれるのが確定状態のため当wikiでは単に「秋イベ」とする'''。<br />
後述するが過去のイベントで言うところの【小規模】相当であり、これを秋イベとしてしまうと昨年の例から最悪'''年末まで(下手したら年内は)大型イベント無し'''という事態が考えられるためか、全容が明らかになってからは督さん達の間では「夏イベ」と呼ばれている様子。<br />
後述するが過去のイベントで言うところの【小規模】相当であり、これを秋イベとしてしまうと昨年の例から最悪'''年末まで(下手したら年内は)大型イベント無し'''という事態が考えられるためか、全容が明らかになってからは督さん達の間では「夏イベ」と呼ばれている様子。<br />
77行目: 74行目:


==ステージ内容==
==ステージ内容==
全3海域。普通に考えれば【小規模】相当だが無能豚は今回、この手の規模感については全く言及していなかった。<br />
全3海域。普通に考えれば【小規模】相当だが無能豚は今回、この手の規模感については全く言及していなかった。
<br />
 
開始直前、[[19冬イベ]]での巻波に続いて夕雲型8番艦の'''清波を【憎きあぢゅれん】に出し抜かれた'''ため、再度の夕雲型ゴリ押しヒットマークが発動するのではないかと予測されていたが、それ以上にイタリア艦陣営登場を警戒してか、「パスタの国」ゴリ押しヒットマークが発動している。<s>だがこれが悲劇の始まりであった</s><br />
開始直前、[[19(H31)冬イベ|19冬イベ]]での巻波に続いて夕雲型8番艦の清波をアズレンに【出し抜かれた】ため、再度の夕雲型ゴリ押しヒットマークが発動するのではないかと予測されていたが、それ以上にイタリア艦陣営登場を警戒してか、「パスタの国」ゴリ押しヒットマークが発動している。<s>だがこれが悲劇の始まりであった</s>
<s>そして夕雲型ゴリ押しに使えるはずの玉波の実装はまた見送られた。第2の信濃コースかな?</s><br />
 
<br />
<s>そして夕雲型ゴリ押しに使えるはずの玉波の実装はまた見送られた。第2の信濃コースかな?</s>
 
===前段作戦===
===前段作戦===
2海域で構成。<br />
2海域で構成。
<br />
 
====E-1====
====E-1====
<imgur h=480 w=720>OuVHbgm.png</imgur><br />
<imgur w=720>OuVHbgm.png</imgur><br />
ゲェジは1本だけ。相変わらずゴミック()を解除しないとボスマスが出てこない仕様となっている。<s>最初の海域からゴミック混ぜるな無能クソデブ</s><br />
ゲェジは1本だけ。相変わらずゴミック()を解除しないとボスマスが出てこない仕様となっている。<br />
今回のE1は対潜マップではなく(一部のマスには潜水艦が出る)、正規空母と装甲空母だけが出禁。<br />
今回のE1は対潜マップではなく(一部のマスには潜水艦が出る)、正規空母と装甲空母だけが出禁。<br />
クソザコ軽空母、ガンビア・ベイマックスも最初から使えるよ!<span style="color:#cccccc">別の軽空母を使った方がいいだろうけどな微差栗</span><br />
クソザコ軽空母、ガンビア・ベイマックスも最初から使えるよ!<span style="color:#cccccc">別の軽空母を使った方がいいだろうけどな微差栗</span>
<br />
 
ボスは[[17夏イベ]]から3年連続出場達成、クソゲ夏の風物詩フランスババァこと戦艦仏棲姫【バカ<s>ンス</s>mode】。<br />
ボスは[[17夏イベ]]から3年連続出場達成、クソゲ夏の風物詩フランスババァこと戦艦仏棲姫【バカ<s>ンス</s>mode】。<br />
硬すぎなフランスババァをいきなり出すという迷采配。やはり無能豚は反省もしなければ改善もしない…と思われたが装甲値は従来のフランスババァより下げられている。<br />
硬すぎなフランスババァをいきなり出すという迷采配。やはり無能豚は反省もしなければ改善もしない…と思われたが装甲値は従来のフランスババァより下げられている。<br />
(通常時の装甲値は田中:224、乙:184、丙&丁:144。最終編成時は田中:254、乙:214、丙&丁:174)<br />
(※通常時の装甲値は田中:224、乙:184、丙&丁:144。最終編成時は田中:254、乙:214、丙&丁:174)<br />
随伴艦にはいつものお手軽簡悔、PT田中群は混ざっておらず田中難度ではヌ級(搭載機は赤オーラの白たこ焼き)が混ざる程度で、他は弱い方の軽巡と後期型駆逐艦だけでの構成と弱められている。低難度だと旗艦以下、全て駆逐艦で数も減る模様。<br />
随伴艦にはいつものお手軽簡悔、PT田中群は混ざっておらず田中難度ではヌ級(搭載機は赤オーラの白たこ焼き)が混ざる程度で、他は弱い方の軽巡と後期型駆逐艦だけでの構成と弱められている。低難度だと旗艦以下、全て駆逐艦で数も減る模様。
<br />
 
この海域では約2年ぶりのドロップとなる<s>WG42</s>U-511に加え、後述する【緊急泊地修理】とやらで必須となる明石や<span style="color:#cccccc"><s>二式大艇</s></span>秋津州がドロップするという。<br />
この海域では約2年ぶりのドロップとなる<s>WG42</s>U-511に加え、[[19秋イベ#緊急泊地修理|後述する【緊急泊地修理】]]とやらで必須となる明石や<ruby><rb>秋津州</rb><rt>二式大艇</rt></ruby>がドロップするという。<br>
ただし秋津洲はボスマスでのドロップではなく、道中ドロップ(Gマス・Kマス)。<s>大艇ちゃんを簡単に増やされたら悔しいんですね、わかります。</s><br />
ただし秋津洲はボスマスでのドロップではなく、道中ドロップ(Gマス・Kマス)。<s>大艇ちゃんを簡単に増やされたら悔しいんですね、わかります。</s>
<br />
 
対地装備「WG42」を持参するU-511は貴重な存在だが、丁を含めた全難度でドロップする模様。<br />
対地装備「WG42」を持参するU-511は貴重な存在だが、丁を含めた全難度でドロップする模様。<br />
ただし謙介個人垢では「本作戦海域では'''&u(){(既に多数の同艦を保有している場合を除き)'''}「明石」「秋津洲」「大鯨」「U-511」「Commandant Teste」「Richelieu」「福江」などとの邂逅も可能です。」と告知されており、一部レア艦には[[16春イベ]]を彷彿とさせる所持数制限がかけられている。<s>クソデブ?お前、どんだけロケラン増やされたくないの?</s><br />
ただし謙介個人垢では「本作戦海域では'''<u>(既に多数の同艦を保有している場合を除き)'''</u>「明石」「秋津洲」「大鯨」「U-511」「Commandant Teste」「Richelieu」「福江」などとの邂逅も可能です。」と告知されており、一部レア艦には[[16春イベ]]を彷彿とさせる所持数制限がかけられている。<br />
<span style="color:#cccccc">解析外人ニキによるとU-511は3隻までしか所持できず、彼女の所持数によってドロップ率まで下がっていく模様。ロケラン一つでそこまで渋るかクソ豚</span><br />
解析外人ニキによるとU-511は3隻までしか所持できず、彼女の所持数によってドロップ率まで下がっていく模様。
<br />
 
====E-2====
====E-2====
<imgur h=480 w=720>WrPrYEQ.png</imgur><br />
<imgur w=720>WrPrYEQ.png</imgur><br />
ゲェジは2本。したがってボスも2体。連合艦隊での出撃となる。<br />
ゲェジは2本。したがってボスも2体。連合艦隊での出撃となる。
<br />
 
この海域から難易度田中と乙では<s>新手の嫌がらせ</s>【高高度爆撃による空襲】が航空基地を襲い始める。<br />
この海域から難易度田中と乙では<s>新手の嫌がらせ</s>【高高度爆撃による空襲】が航空基地を襲い始める。<br />
そんな高高度爆撃を担当する新型艦載機【銀色のにくい奴】こと「銀色深海たこ焼き」は制空値が異様に高いようで、普通の戦闘機では確保どころか優勢が取れるかも怪しい設定になっている模様。<br />
そんな高高度爆撃を担当する新型艦載機【銀色のにくい奴】こと「銀色深海たこ焼き」は制空値が異様に高いようで、普通の戦闘機では確保どころか優勢が取れるかも怪しい設定になっている模様。
<span style="color:#cccccc">E2に防空ギミックは無いようだが、無能豚のことだから後段ではソイツら相手に「防空優勢取れクチャァ」とか「基地防空無傷を目指せクチャァ」とか酷い無茶ぶりしてきそう</span><br />
 
<br />
1本目のボスは、こいつも夏恒例の「港湾夏姫」。<br />
1本目のボスは、こいつも夏恒例の港湾夏姫。<br />
敵方は通常艦隊だが随伴に集積地棲姫【バカ<s>ンス</s>mode】、砲台小鬼と他の陸上型を複数引き連れている。当たり前の様にPT田中軍も1体存在。<span style="color:#cccccc"><s>帰れ</s></span>
敵方は通常艦隊だが随伴に集積地棲姫【バカ<s>ンス</s>mode】、砲台小鬼と他の陸上型を複数引き連れている。当たり前の様にPT田中軍も1体存在。<span style="color:#cccccc"><s>タヒねや</s></span><br />
 
<br />
2本目。上の画像を見ると何となく察するだろうが、こちらの道中ではTマスにケツババアこと戦艦夏姫が陣取っている。<br />
2本目。上の画像を見ると何となく察するだろうが、こちらの道中ではTマスにケツババアこと戦艦夏姫が陣取っている。<br />
マス自体を回避する事は出来ないので嫌でもコイツと戦う事になる。<s>近年では道中に当たり前のように戦艦ババアを配置する男、けんちょん</s><br />
マス自体を回避する事は出来ないので嫌でもコイツと戦う事になる。<s>近年では道中に当たり前のように戦艦ババアを配置する男、けんちょん</s><br />
丙以下は1匹だが、乙以上だと2匹に増える可能性あり。<br />
丙以下は1匹だが、乙以上だと2匹に増える可能性あり。
<br />
 
Vマスに布陣する前段作戦のラスボス「深海地中海棲姫」。<s>地中海にいるからって名前適当すぎるだろ</s><br />
Vマスに布陣する前段作戦のラスボス「深海地中海棲姫」。<s>地中海にいるからって名前適当すぎるだろ</s><br />
深海化したアブルッツィらしく、内部的な艦種も'''軽巡洋艦'''になっている模様。<s>なあ、前回の艦娘堕ちの際超進化した北方妹(深海ガバ子)何だったんだよ</s><br />
深海化したアブルッツィらしく、内部的な艦種も'''軽巡洋艦'''になっている模様。<s>なあ、前回の艦娘堕ちの際超進化した北方妹(深海ガバ子)何だったんだよ</s><br />
<br />
こいつのセリフには【素敵】という単語が混ざっており、最終形態【壊】になると素敵botになる。<s>イカれたのかな?</s><br />
ちなみにこいつのセリフには【素敵】という単語が混ざっており、最終形態【壊】になると素敵botになる。<s>イカれたのかな?</s><br />
なおアブルッツィ本人にも【素敵】が混ざったセリフが存在する。<br>
<span style="color:#cccccc">なおアブルッツィ本人にも【素敵】が混ざったセリフが存在する。お前好みの単語をシンカイマンと新艦に言わせまくるのはどうなんよクソ豚?</span><br />
<imgur w=320>GVsn65r.jpg</imgur><br />
<imgur h=320>GVsn65r.jpg</imgur><br />
何故かやたらと装甲に8が絡む上に、最弱通常形態(88)・最強最終形態(288)と装甲が3倍以上も違う。完全に別人やろ。<br />
何故かやたらと装甲に8が絡む上に、最弱通常形態(88)・最強最終形態(288)と装甲が3倍以上も違う。<s>完全に別人やろ</s><br />
こちらでは第二艦隊にPT田中軍が2体も存在しており、S勝利を阻害してくる事に加え、田中難度では最終段階の随伴に装甲277の重巡棲姫'''(重巡洋艦)'''がついてくる。<br />
こちらでは第二艦隊にPT田中軍が2体も存在しており、S勝利を阻害してくる。<s>ボス艦隊にPTを混ぜるのを一向にやめない簡悔ぶり</s><br />
田中難度では最終段階の随伴に装甲277の重巡棲姫'''(重巡洋艦)'''がついてくる。<br />
軽巡が重巡よりバリ堅なのもそうだが、他はみんな○○夏姫とか馬鹿ンスmoooodeになってる中で、こいつにも夏姫バージョンが存在しているにもかかわらず何故かこいつだけがノーマル形態(性能強化版)で登場している。<s>夏姫版だと一回り弱くなっちゃう(装甲が40~90ほど低い)から比較的簡単に倒せるようになっちゃうもんね。</s><br />
軽巡が重巡よりバリ堅なのもそうだが、他はみんな○○夏姫とか馬鹿ンスmoooodeになってる中で、こいつにも夏姫バージョンが存在しているにもかかわらず何故かこいつだけがノーマル形態(性能強化版)で登場している。<s>夏姫版だと一回り弱くなっちゃう(装甲が40~90ほど低い)から比較的簡単に倒せるようになっちゃうもんね。</s><br />
今回の目玉新規艦の1体、グレカーレは第二ボスマスでのドロップが確認されている。<s>グレカーレも第二のフレックチャアにする気か?</s><br />
今回の目玉新規艦の1体、グレカーレは第二ボスマスでのドロップが確認されている。<s>グレカーレも第二のフレックチャアにする気か?</s>
<span style="color:#cccccc">無能豚は馬鹿かな?あ、底無しの大馬鹿だったね微差栗</span><br />
 
<br />
後段作戦開始まではE2に挑んだprayerはさほど多くはなかったものと思われる。<s>安定の先行勢待ち</s><br />
後段作戦開始まではE2に挑んだprayerはさほど多くはなかったものと思われる。<s>安定の先行勢待ち</s><br />
だが艦王はそんな怠惰を許す訳がなかった(後述)。<br />
だが艦王はそんな怠惰を許す訳がなかった[[19秋イベ#3年半ぶりの詫び空襲|(後述)]]
<br />
 
戦力第二ボスマスではザラやポーラなど一部イタリア艦がドロップするようだが、無能豚のうっかりミスか何かで「ザラとポーラがドロップしない」という不具合が発生した模様。<s>ドロップテーブルに嫌がらせでもしてたのか?</s><br />
戦力第二ボスマスではザラやポーラなど一部イタリア艦がドロップするようだが、無能豚のうっかりミスか何かで「ザラとポーラがドロップしない」という不具合が発生した模様。ドロップテーブルで嫌がらせでもしてたのか?
<br />
 
===後段作戦===
===後段作戦===
<s>今のところ</s>1海域。<br />
<s>今のところ</s>1海域。<br />
1海域に呪いのお札が3枚なのか、3海域で3枚なのかよく分からない艦国語のアナウンスがされていて、<br />
1海域に呪いのお札が3枚なのか、3海域で3枚なのかよく分からない艦国語のアナウンスがされていて、<br />
艦豚の混乱によりほんの一時期のみ【最終海域】が恨みと怨嗟でツイッターでトレンド入りし、エアプ艦豚の勝利宣言に使われた。<br />
艦豚の混乱によりほんの一時期のみ【最終海域】が恨みと怨嗟でツイッターでトレンド入りし、エアプ艦豚の勝利宣言に使われた。<br />
彼らが何に勝利したのかは不明。<s>ただ炎上してただけなのに「勝った微差栗」とか…艦豚は本当に都合の悪い事が見えない生き物なんだな微差栗</s><br />
彼らが何に勝利したのかは不明。
<br />
 
====E-3====
====E-3====
ゲェジは2本。<br />
ゲェジは2本。<br />
<imgur h=480 w=720>NA0KgbM.png</imgur><br />
<imgur w=720>NA0KgbM.png</imgur>
<br />
 
マップ上には至る所に鬼・姫級のシンカイマンがおり、プレイヤー達を辟易させる。<s>編成の都合でE2には出てなかった重巡夏姫も出るよ微差栗。</s><br />
マップ上には至る所に鬼・姫級のシンカイマンがおり、プレイヤー達を辟易させる。編成の都合でE2には出てなかった重巡夏姫も出るよ微差栗<br />
<span style="color:#cccccc">無能豚?夏は毎度毎度強いシンカイマンを道中とかに置きまくるけど、いい加減それやめろや?</span><br />
中でも、必ず通らなければならないFマスではクソガキこと潜水新棲姫【馬鹿mode】と(田中難度では)不愉快な<s>ク</s>ソ級軍団が立ちはだかる。[[19春イベ|前回]]みたいに会わないルートは無い。
中でも必ず通らなければならないFマスではクソガキこと潜水新棲姫【馬鹿mode】と(田中難度では)不愉快な<s>ク</s>ソ級軍団が立ちはだかる。<span style="color:#cccccc">前回(19春イベ)みたいに会わないルートも作っとけよクソハゲ豚</span><br />
 
<br />
このマップでは、マンネリ空襲ババァ「飛行場姫」こと'''量産されたヘンダーソン飛行場'''から最新鋭戦闘機並みの対空と最新鋭爆撃機の2.5倍近い爆弾を兼ね備えた機体がぴゅんぴゅん飛んで来る。<br />
このマップでは、マンネリ空襲ババァ「飛行場姫」こと'''量産されたヘンダーソン飛行場'''から最新鋭戦闘機並みの対空と最新鋭爆撃機の2.5倍近い爆弾を兼ね備えた機体がぴゅんぴゅん飛んで来る。<br />
なお、低難度だと何故か爆弾の搭載量が1/7以下に減る。<s>シンカイマンのお情けによる【舐めプmooooode】</s><br />
なお、低難度だと何故か爆弾の搭載量が1/7以下に減る。<s>シンカイマンのお情けによる【舐めプmooooode】</s>
<br />
 
ゲェジ1本目のボスはJマスに布陣する「泊地水鬼【馬鹿mode】」と不愉快な仲間たち。<br />
ゲェジ1本目のボスはJマスに布陣する「泊地水鬼【バカ<s>ンス</s>mode】」と不愉快な仲間たち。<br />
[[18秋イベ]]と同じく、陸上型でもあるが水上艦扱い(=雷装値が乗る攻撃は有効)という性質を持つ。<br />
[[18秋イベ]]と同じく、陸上型のフリをして水上艦扱い(<b>対地装備による補正は無効</b>だが雷装値が乗る攻撃は有効)なアレである。<br />
だが第一艦隊・随伴には丁でも「集積地棲姫【馬鹿mode】」、砲台小鬼、そしてPT田中軍が1匹ずつ混ざっている。<s>PT混ぜるなっつってんだろクソ豚</s><br />
だが第一艦隊・随伴には丁でも「集積地棲姫【馬鹿mode】」、砲台小鬼、そしてPT田中軍が1匹ずつ混ざっている。<br />
丙以上だと砲台小鬼とPT田中軍が2匹体制になり、ウザさと旗艦撃破の難度が倍増する。<br />
丙以上だと砲台小鬼とPT田中軍が2匹体制になり、ウザさと旗艦撃破の難度が倍増する。
<br />
 
ゲェジ2本目(※下記のボスルート出現ゴミック後)。<br />
ゲェジ2本目(※下記のボスルート出現ゴミック後)。<br />
水上打撃連合だと燃弾ペナを食らう為、新スタート地点を出してから空母機動連合で挑むのがセオリーのようだ。<br />
水上打撃連合だと燃弾ペナを食らう為、新スタート地点を出してから空母機動連合で挑むのがセオリーのようだ。<br />
ただしボスマス周辺にはKマスに「ケツババア(戦艦夏姫)」、Pマスに「空気化進行中の潜水ババア(潜水夏姫)」が立ち塞がる。<br />
ただしボスマス周辺にはKマスに「ケツババア(戦艦夏姫)」、Pマスに「空気化進行中の潜水ババア(潜水夏姫)」が立ち塞がる。<br />
どちらを通ってボスへ行くかは艦隊編成によって変わるが、田中難度だと前者は二体分身の可能性があり、後者は随伴が全て<s>ク</s>ソ級軍団になる。<br />
どちらを通ってボスへ行くかは艦隊編成によって変わるが、田中難度だと前者は二体分身の可能性があり、後者は随伴が全て<s>ク</s>ソ級軍団になる。
<br />
 
クソみたいな道中を乗り越え、Uマスに現れるラスボスの「アンツィオ沖棲姫」。<s>また名前が適当</s><br />
クソみたいな道中を乗り越え、Uマスに現れるラスボスの「アンツィオ沖棲姫」。<s>また名前が適当</s><br />
肩書が【轟沈駆逐艦】で、こんな奴でも「駆逐艦」。<br />
肩書が【轟沈駆逐艦】で、こんな奴でも「駆逐艦」。てか<b>轟沈って、こいつ味方だったの?</b><br>
<br />
第一・第二艦隊ともに全難度共通でPT田中軍は混ざっていない…が、陸上型だけは当然のように第一艦隊に混ざっている。<s>うっざ・。・</s><br />
第一・第二艦隊ともに全難度共通でPT田中軍は混ざっていない…が、陸上型だけは当然のように第一艦隊に混ざっている。<s>ウッザ・。・</s><br />
丁でも「集積地棲姫【馬鹿mode】」と砲台小鬼×2がデフォで、丙以上では「泊地水鬼【バカ<s>ンス</s>mode】」が再生怪人の如く追加。<br />
丁でも「集積地棲姫【馬鹿mode】」と砲台小鬼×2がデフォで、丙以上では「泊地水鬼【馬鹿mode】」が再生怪人の如く追加。<br />
乙以上から「飛行場姫」も追加され、旗艦以外【陸上型】(※1匹だけ水上艦としても扱われる半端者)となる。<br />
乙以上から「飛行場姫」も追加され、旗艦以外【陸上型】(※1匹だけ水上艦としても扱われる半端者)となる。<br />
なお第二艦隊は戦艦タ級が旗艦を務めており、随伴はツ級・ナ級後期型・ワ級といった厄介な面子で構成(これも全難度共通)。<br />
なお第二艦隊は戦艦タ級が旗艦を務めており、随伴はツ級・ナ級後期型・ワ級といった厄介な面子で構成(これも全難度共通)。<br />
実に濃厚なラインナップのため、基地外航空隊や支援艦隊、先制雷撃などをフルに使い、開幕で大方掃除できてないと旗艦撃破どころではなくなってしまう事だろう。<br />
実に濃厚なラインナップのため、基地外航空隊や支援艦隊、先制雷撃などをフルに使い、開幕で大方掃除できてないと旗艦撃破どころではなくなってしまう。
<br />
 
丸い鎧っぽい艤装の中にナニカが入っている。<s>お前ふざけてるのか?</s><br />
丸い鎧っぽい艤装の中にナニカが入っている。愚痴スレではこの鎧が「けんちょんの顔に見える」との声が聞かれた。<br />
愚痴スレでは「けんちょんの顔に見える」との声が聞かれた。<s>無能豚の顔キッモ・。・</s><br />
ちなみにこの下画像は田中難度のもので、乙だと黄ばみオーラから赤オーラへランクダウン。<br />
ちなみにこの下画像は田中難度のもので、乙だと黄ばみオーラから赤オーラへランクダウン。<br />
なお丙と丁ではオーラを纏っていない…どころか中のシンカイジェーナスの手足すら出てない。<s>お外に出るのが怖いヒッキーかな?</s><br />
なお丙と丁ではオーラを纏っていない…どころか中のシンカイジェーナスの手足すら出てない。<br />
<imgur h=320>v1ldVAQ.jpg</imgur><br />
<imgur w=320>v1ldVAQ.jpg</imgur>
<br />
 
ひたすら殴られ鎧を引っぺがされてしまった姿がこちら。<span style="color:#cccccc"><s>キャー!とくさんのエッチー!</s></span><br />
ひたすら殴られ鎧を引っぺがされてしまった姿がこちら。<span style="color:#cccccc"><s>キャー!とくさんのエッチー!</s></span><br />
深海化したジェーナスらしい。<s>首と胴は元は分かれていた?コワイ!</s><br />
深海化したジェーナスらしい。<s>首と胴は元は分かれていた?コワイ!</s><br />
<imgur h=320>ly3IKyD.jpg</imgur><br />
<imgur w=320>ly3IKyD.jpg</imgur>
<br />
 
鎧を脱がされる前から硬く、丙丁ですら装甲値が229もある(壊状態は249)。<span style="color:#cccccc">シンカイ戦艦勢に匹敵する装甲値を備えた【駆逐艦】って馬鹿かよ</span><br />
鎧を脱がされる前から硬く、丙丁ですら装甲値が229もある(壊状態は249)。<span style="color:#cccccc">シンカイ戦艦勢に匹敵する装甲値を備えた【駆逐艦】って馬鹿かよ</span><br />
田中難度では最終的に火力1'''99'''・雷装2'''99'''・対空'''99'''・装甲33'''9'''になる。<s>8だらけとか突っ込まれたから9だらけにしました微差栗</s><br />
田中難度では最終的に火力1'''99'''・雷装2'''99'''・対空'''99'''・装甲33'''9'''になる。<s>8だらけとか突っ込まれたから9だらけにしました微差栗</s><br />
かと思えば耐久は888。<s>めげんなよ。</s><span style="color:#cccccc">防空棲姫(※コイツも一応駆逐艦)の耐久を大きく上回るとか能力インフレ、マジヤバくて引くわー</span><br />
かと思えば耐久は888。<s>めげんなよ。</s><span style="color:#cccccc">防空棲姫(※コイツも一応駆逐艦)の耐久を大きく上回るとか能力インフレ、マジヤバくて引くわー</span><br />
ちなみに命中+24・'''対潜+12'''の主砲を2門積んでいるので何でも倒せる。<s>小口径主砲でその性能とかシンカイマン超つえええええ微差栗微差栗微差栗</s><br />
ちなみに命中+24・'''対潜+12'''の主砲を'''2門'''積んでいるので何でも倒せる。<br />
<span style="color:#cccccc">命中+5・'''対潜+20'''の超絶万能ソナーも付いてるよ微差栗</span><br />
<span style="color:#cccccc">命中+5・'''対潜+20'''の超絶万能ソナーも付いてるよ微差栗</span>
<br />
 
<s>けんちょんにしては珍しく</s>E1・E2共にゴミックが最低限のものしかなかった分、E3では【濃厚で素敵な】ゴミックがこれでもかと詰め込まれている。<br />
<s>けんちょんにしては珍しく</s>E1・E2共にゴミックが最低限のものしかなかった分、E3では【濃厚で素敵な】ゴミックがこれでもかと詰め込まれている。
<br />
 
  247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e151-ToLT)[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 08:33:09.72 ID:qx7rnCRi0<br />
  247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e151-ToLT)[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 08:33:09.72 ID:qx7rnCRi0
  楽しい艦こけ、E3ギミック <br />
  楽しい艦こけ、E3ギミック
    <br />
   
  ボスルート出現ギミック(暫定)ゲージ1本目破壊後より <br />
  ボスルート出現ギミック(暫定)ゲージ1本目破壊後より
  ・KマスにてA勝利以上(機動or水上) <br />
  ・KマスにてA勝利以上(機動or水上)
  ・EマスにてA勝利以上(通常艦隊) <br />
  ・EマスにてA勝利以上(通常艦隊)
  ・Oマスにて"2回"A勝利以上(機動or水上) <br />
  ・Oマスにて"2回"A勝利以上(機動or水上)
  ・甲難易度では基地防空での優勢を2回(F→Gは正規空母を入れることで通過可能 <br />
  ・甲難易度では基地防空での優勢を2回(F→Gは正規空母を入れることで通過可能
    <br />
   
  新スタート地点出現ギミック(暫定)ボスルート解放後より <br />
  新スタート地点出現ギミック(暫定)ボスルート解放後より
  ・Tマスにて"2回"A勝利以上(正規空母2+潜水6+航空戦艦1を含んだ連合艦隊) <br />
  ・Tマスにて"2回"A勝利以上(正規空母2+潜水6+航空戦艦1を含んだ連合艦隊)
  ・Uマスにて"2回"A勝利以上(機動or水上、水上打撃部隊と機動部隊で1回ずつA勝利以上が必要の可能性有) <br />
  ・Uマスにて"2回"A勝利以上(機動or水上、水上打撃部隊と機動部隊で1回ずつA勝利以上が必要の可能性有)
  ・Dマスにて航空優勢以上(通常艦隊) <br />
  ・Dマスにて航空優勢以上(通常艦隊)
  ・Rマスにて航空優勢以上(機動or水上)<br />
  ・Rマスにて航空優勢以上(機動or水上)
  <br />
   
  装甲破砕ギミック(暫定) <br />
  装甲破砕ギミック(暫定)
  ※条件達成時にSEが鳴らない模様 <br />
  ※条件達成時にSEが鳴らない模様
  第2ボスが最終形態(-壊状態)に変化後より <br />
  第2ボスが最終形態(-壊状態)に変化後より
  ・Eマス(通常艦隊)にてS勝利 <br />
  ・Eマス(通常艦隊)にてS勝利
  ・Fマス(機動or水上or輸送or通常)にてA勝利以上 <br />
  ・Fマス(機動or水上or輸送or通常)にてA勝利以上
  ・Jマス(通常or輸送)にてA勝利以上 <br />
  ・Jマス(通常or輸送)にてA勝利以上
  ・Oマスにて(機動or水上)A勝利以上 <br />
  ・Oマスにて(機動or水上)A勝利以上
  ・Hマスにて制空権確保(水上打撃で戦艦+空母5など) <br />
  ・Hマスにて制空権確保(水上打撃で戦艦+空母5など)
  ・基地防空での航空優勢以上(基地への損害無しが条件の可能性有) <br />
  ・基地防空での航空優勢以上(基地への損害無しが条件の可能性有)
  →全ての条件達成後にリザルト画面にてボスのボイスが流れれば装甲破砕完了 ボスも見た目が変化<br />
  →全ての条件達成後にリザルト画面にてボスのボイスが流れれば装甲破砕完了 ボスも見た目が変化
  <br />
   
  ちなみに最終形態の装甲は339ですって^。^<br />
  ちなみに最終形態の装甲は339ですって^。^
<br />
装甲破砕ギミックは[[18秋イベ]]の深海堕ちオマルソン同様、【最終形態になってから条件を満たし次第、発動可能】という素敵仕様。<s>それまでは適当に削りつつ頑張ってくれ微差栗</s><br />
装甲破砕ギミックは[[18秋イベ]]の深海堕ちオマルソン同様、【最終形態になってから条件を満たし次第、発動可能】という素敵仕様。<s>それまでは適当に削りつつ頑張ってくれ微差栗</s><br />
当時のイベントだとゲージ破壊後は装甲破砕ギミックを発動させられなかったが、今回は破壊後でも発動可能との事。<span style="color:#cccccc">最初からそう設定しとけよクソデブ</span><br />
当時のイベントだとゲージ破壊後は装甲破砕ギミックを発動させられなかったが、今回は破壊後でも発動可能との事。
<br />
  688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b7-uegj)[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 21:14:57.98 ID:LZY9r4fU0 [13/13]
  688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b7-uegj)[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 21:14:57.98 ID:LZY9r4fU0 [13/13]<br />
  .>>682
  .>>682<br />
  .>基地防空での航空優勢以上
  .>基地防空での航空優勢以上<br />
  全ての難易度で対空17の航空機がぴゅんぴゅん飛んで来るという事を念頭において考えてね
  全ての難易度で対空17の航空機がぴゅんぴゅん飛んで来るという事を念頭において考えてね<br />
基地防空ギミック()が必要になるのは高難度だけなので、丁督および丙提督は安心。<br />
基地防空ギミック()が必要になるのは高難度だけなので、丁督および丙提督は安心。<br />
ただし多種多様な強力戦闘機を配備可能な歴戦の<span style="color:#cccccc"><s>田中</s></span>甲提督さまでも防空優勢を取るのが難しいという有様。<s>クソ豚、お前テストプレイしてねぇだろ?</s><br />
ただし多種多様な強力戦闘機を配備可能な歴戦の<s>田中</s>甲提督さまでも防空優勢を取るのが難しいという有様。<br />
なおこの防空無傷ギミックは難易度別の報酬上、E3を乙で割ってしまった人は今後詰む可能性が高い&footnote(【銀色深海たこ焼き】に有効なロケット戦闘機が乙では報酬から除外されている)。<br />
なおこの防空無傷ギミックは難易度別の報酬<ref>【銀色深海たこ焼き】に有効なロケット戦闘機が乙では報酬から除外されている</ref>の関係上、E3を乙で割ってしまった人は今後詰む可能性が高い。<br>
外国語攻略Wikiに「'''乙の報酬は丙より悪い'''」と書かれる始末である。<br />
外国語攻略Wikiに「'''乙の報酬は丙より悪い'''」と書かれる始末である。
<br />
 
事前のデブポエムにて【パスタの国の航空母艦「Aquila」、同戦艦「Littorio」「Roma」との邂逅も可能となる予定です。】と予告。<br />
事前のデブポエムにて【パスタの国の航空母艦「Aquila」、同戦艦「Littorio」「Roma」との邂逅も可能となる予定です。】と予告。<br />
【憎きあぢゅれん】のサディア陣営に対してこれでもかとヒットマークをむき出しにしている模様。<br />
アズレンのサディア陣営に対してこれでもかとヒットマークをむき出しにしている模様。<br />
<span style="color:#cccccc">しかしポンコツ正規空母とか空気なイタリア戦艦なんぞを求めて、どこまでのプレイヤーがここまで来て掘ろうとするのかっていう(E3戦力ボス2でのみドロップ)。</span><br />
但し艦これではポンコツ正規空母と空気なイタリア戦艦でしかなく、どこまでのプレイヤーがここまで来て掘ろうとするのかという。ちなみにE3戦力ボス2でのみドロップするよ!<br />
今回の新規艦、グレカーレはこの海域の戦力ボス2でもドロップする模様(丙以上か全難度共通かは現状不明)。多面待ちも一応可能なようだ。<br />
今回の新規艦、グレカーレはこの海域の戦力ボス2でもドロップする模様(丙以上か全難度共通かは現状不明)。多面待ちも一応可能なようだ。<br />
<span style="color:#cccccc">彼女を第二のフレックチャア()にしたくねぇなら、道中とボス編成も少しは加減しろよクソデブ</span><br />
 
<br />
ふといたにべもどきからは一切告知されてないが、実は「ジャーヴィス」が初のドロップ落ち。<br>
無能豚からは一切告知されてないが、1年半もの期間を置いて初のドロップ落ち<span style="color:#cccccc">(おせーよボケ)</span>となる「ジャーヴィス」や<br />
イベドロ皆勤・誰得ゴリ推し初期艦もどき()「<s>ア</s>ゴ<s>ブス</s>トランド」、さらに未所持限定だが「<s>オマルソン</s>ネルソン」がボスマスでドロップする可能性がある。<br />
イベドロ皆勤・誰得ゴリ推し初期艦もどき()「<s>ア</s>ゴ<s>ブス</s>トランド」、さらに未所持限定だが「<s>オマルソン</s>ネルソン」がボスマスでドロップする可能性がある。<br />
一部道中マスなどでは「リベッチオ」や「マエストラーレ」<s>(君らボスマスでドロップする気ないのかい?)</s>や「タシュケント」なんかもドロップする。<br />
一部道中マスなどでは「リベッチオ」や「マエストラーレ」や「タシュケント」なんかもドロップする。<s>(君らボスマスでドロップする気ないのかい?)</s><br />
道中およびボスには上記の通り、簡悔が仕込まれまくっているので掘るのは容易ではないが…<span style="color:#cccccc">【もろちん】肝心のドロップテーブルにはその辺でも取れるクソゴミ多数。</span><br />
道中およびボスには上記の通り、簡悔が仕込まれまくっているので掘るのは容易ではないが…<br>
<br />
なお、【もろちん】肝心のドロップテーブルにはその辺でも取れるクソゴミ多数。
 
余談だが今回のイベントバナーにはプリンツ・オイゲンが載っており、実際出てくる友軍艦隊にはなんと新規ボイスが実装されている。<br />
余談だが今回のイベントバナーにはプリンツ・オイゲンが載っており、実際出てくる友軍艦隊にはなんと新規ボイスが実装されている。<br />
…が、現状E1・E2・E3いずれの海域でもドロップは全く確認されていない。<s>小澤に友軍ボイスとか新録させておいて、今回ばら撒かないとかアホなの?</s><br />
…が、現状E1・E2・E3いずれの海域でもドロップは全く確認されていない。<s>友軍ボイス新録までしておいて、今回ばら撒かないとかアホなの?</s><br />
<span style="color:#cccccc">来年までお預けmoooooodeですかねぇ?まぁ芸無に来年という未来があるかは知らんけど微差栗</span><br />
来年までお預けmoooooodeですかねぇ?まぁ来年まで五体満足でいられるかは知らんけど微差栗
<br />


==新規登場艦船==
==新規登場艦船==
全4隻。<br />
全4隻。<br />
2019年9月時点でイベント外実装艦が0隻のため、今年の新艦は前イベントと併せても未だ9隻に留まっている。<br />
2019年9月時点でイベント外実装艦が0隻のため、今年の新艦は前イベントと併せても未だ9隻に留まっている。<br />
<s>今年も3分の2が過ぎようとしているのに、まだ2ケタに到達せず。というか玉波実装すれば10隻になってたんじゃないですかね微差栗</s><br />
今年も3分の2が過ぎようとしているのにまだ2ケタに到達せず。<s>というか玉波実装すれば10隻になってたんじゃないですかね微差栗</s><br />
現行5タイトル(9月30日時点での暫定1位は6月にスタートした守護プロの70隻。強化素材2隻は含まない)中では、艦これがぶっちぎりの最下位である。<br />
現行5タイトル(9月30日時点での暫定1位は6月にスタートした守護プロの70隻。強化素材2隻は含まない)中では、艦これがぶっちぎりの最下位である。
<br />
 
スタート地点はフランスだが、仏艦の新規実装はなし。<s>絵師とCVの関係上実装するハードルは低いはずだが</s><br />
スタート地点はフランスだが、絵師とCVの関係上実装するハードルは低いはずの仏艦の新規実装はなし。<br />
ただ、E1では<s>黄ばみアクアフレッシュな</s>仏艦がドロップする。<br />
ただ、E1では<s>黄ばみアクアフレッシュな</s>仏艦がドロップする。<br />
また、直近の装備にそれらしき妖精がいることから「ジャーヴィスの台詞で言及されていたジェーナスとケリーのどちらか、或いは両方が登場するのではないか」と言う見方や、大穴で「ジャベリン対決」を期待する意見も出ていたが艦王にそんな度胸があるはずも無く、結局は<s>直前に戦少Rで出し抜かれた</s>ケリーでなくジェーナスが登場した。<br />
また、直近の装備にそれらしき妖精がいることから「ジャーヴィスの台詞で言及されていたジェーナスとケリーのどちらか、或いは両方が登場するのではないか」と言う見方や、大穴で「ジャベリン対決」を期待する意見も出ていたが艦王にそんな度胸があるはずも無く、結局は<s>直前に戦少Rで出し抜かれた</s>ケリーでなくジェーナスが登場した。
<br />
 
そして前述の通り、<s>出し抜かれた</s>夕雲型ではなくイタリア艦にヒットマークが付いている。<br />
そして前述の通り、<s>出し抜かれた</s>夕雲型ではなくイタリア艦にヒットマークが付いている。<br />
【憎きあぢゅれん】の公式ツイッターにてイギリス海軍と'''イタリア海軍'''が交戦した「ジャッジメント作戦」をモチーフとしたと思われるイベントの予告が投下され、遂に「サディア陣営」の参戦が決定したことにムギャギャしたのだろう。<br />
アズレンの公式ツイッターにてイギリス海軍と'''イタリア海軍'''が交戦した「ジャッジメント作戦」をモチーフとしたと思われるイベントの予告が投下され、遂に「サディア陣営」の参戦が決定したことでコニシの机をまた蹴り壊したのだろう。<br />
<s>鳩は「先に実装した方が勝ち」という謎の勝利宣言を行っていたが、待っていたのは大事故であった</s><br />
<s>鳩は「先に実装した方が勝ち」という謎の勝利宣言を行っていたが、待っていたのは大事故であった</s><br />
結果、艦これ既出の11隻(今回のイベント初出の2隻含む)ではリットリオとザラが撃沈、ポーラ(イベント会話のみ登場した)が大破炎上、さらに艦これ側で登場したばかりのアブルッツィも非擬人化の「量産型」が投下されており早くも大破の危機に晒されている。<br />
結果、艦これ既出の11隻(今回のイベント初出の2隻含む)ではリットリオとザラが撃沈、ポーラ(イベント会話のみ登場した)が大破炎上、さらに艦これ側で登場したばかりのアブルッツィも非擬人化の「量産型」が投下されており早くも大破の危機に晒されている。
<br />
 
===前段(E1・E2)に登場===
===前段(E1・E2)に登場===
3隻。後段は9月に入ってから開放されたため、8月中に追加されたのはこれで全部となる。ちなみにアビホラと守護プロはどちらも8月中に4隻の新艦を追加した。<br />
3隻。後段は9月に入ってから開放されたため、8月中に追加されたのはこれで全部となる。ちなみにアビホラと守護プロはどちらも8月中に4隻の新艦を追加した。
<br />
 
====ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ====
====ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ====
[[前回|19春イベ]]登場したジュゼッペ・ガ<s>ル</s>リバルディの姉。E2突破報酬。<br />
[[19春イベ|前回]]登場したジュゼッペ・ガ<s>ル</s>リバルディの姉。E2突破報酬。<br />
同時期に戦艦少女R日本版でも登場が予告されているため、[[vs戦艦少女R]]第5ラウンドがセットされた扱いに。<br />
同時期に戦艦少女R日本版でも登場が予告されているため、[[vs戦艦少女R]]第5ラウンドがセットされた扱いに。<br />
が、イベント開催中には【憎きあぢゅれん】のサディアKAN-SENが続々と名乗りを挙げており、過去最悪レベルの事故に発展することも予想されていた。<br />
が、イベント開催中には【憎きあぢゅれん】のサディアKAN-SENが続々と名乗りを挙げており、過去最悪レベルの事故に発展することも予想されていた。<br />
<br />
<imgur w=360>qY3IdLe.jpg</imgur><br />
<imgur h=320>qY3IdLe.jpg</imgur><br />
ピンク髪、髪型、巨乳、女優要素がアズレンのレキシントンと「単なる類似」とは言い難いほど「露骨に被せてきたようなキャラ」を生産。<br />
<br />
ピンク髪、髪型、巨乳、女優要素がアズレンのレキシントンと「単なる類似」とは言い難いほどのキャラ被りを引き起こしている。<br />
また姉妹艦のジュゼッペ・ガ<s>ル</s>リバルディとはキャストが異なる模様。<br />
また姉妹艦のジュゼッペ・ガ<s>ル</s>リバルディとはキャストが異なる模様。<br />
そのため「ガ【ル】バルディ」を自称する子のボイスは修正されず、代わりにこちらが【リ】を連呼するという露骨な対応がされている。<br />
そのため「ガ【ル】バルディ」を自称する子のボイスは修正されず、代わりにこちらが【リ】を連呼するという露骨な対応がされている。
<br />
 
====グレカーレ====
====グレカーレ====
マエストラーレ級2番艦。連合側に寝返ったあげく元同僚を討ち取ったことで有名。<br />
マエストラーレ級2番艦。連合側に寝返ったあげく元同僚を討ち取ったことで有名。<br />
だがそんな事は触れないぜ<s>(触れたら触れたで厄介な団体に目を付けられるからだろうが)</s><br />
だがそんな事は触れないぜ<s>(触れたら触れたで厄介な団体に目を付けられるからだろうが)</s><br />
<br />
<imgur w=360>URn4PzL.jpg</imgur><br />
<imgur h=320>URn4PzL.jpg</imgur><br />
<br />
じじ氏の十八番である幼女キャラ第4弾だが、彼女は報酬艦ではなくドロップ艦。<br />
じじ氏の十八番である幼女キャラ第4弾だが、彼女は報酬艦ではなくドロップ艦。<br />
ドロップ率によっては第二のフレックチャァ()になれる事だろう。<br />
ドロップ率によっては第二のフレックチャァ()になれる事だろう。<br />
ちなみにE2戦力ボス2でドロップ報告があるのだが、このE2でまさかの<s>悔しい</s>イベント復刻が行われた(後述)ため後発入手は不利と思われる。<br />
ちなみにE2戦力ボス2でドロップ報告があるのだが、このE2でまさかの<s>悔しい</s>イベント復刻が行われた(後述)ため後発入手は不利と思われる。<br />
【後段作戦】E3戦力ボス2でもドロップが確認されたが、どちらにせよ掘りは厳しいと言わざるを得ない(E2戦力2はPT田中軍、E3戦力2は陸上型が邪魔)。<br />
【後段作戦】E3戦力ボス2でもドロップが確認されたが、どちらにせよ掘りは厳しいと言わざるを得ない(E2戦力2はPT田中軍、E3戦力2は陸上型が邪魔)。<br />
<span style="color:#cccccc">2隻目取得の報告が見られない為、1隻限定の可能性あり。</span><br />
<span style="color:#FF0000">2隻目取得の報告が見られない為、1隻限定の可能性あり。</span>
<br />
 
====御蔵====
====御蔵====
サーカスで発表された<s>ズッ友</s>ZECO氏が[[去年のよみずいランド|瑞雲祭り二回目(仮)]]で艦王に頼まれて紹介したとか言う後輩が初めて担当する新艦がある。<br />
サーカスで発表された<s>ズッ友</s>ZECO氏が[[瑞雲祭り2回目|去年のよみずいランド]]で艦王に頼まれて紹介したとか言う後輩が初めて担当する新艦がある。<br />
当初はどんな艦を担当させられるのか不明だったが実装されたのは、よりにもよってクソザコ海防艦である御蔵と判明。<s>海外艦を描かせてやれよ</s><br />
当初はどんな艦を担当させられるのか不明だったが実装されたのは、よりにもよってクソザコ海防艦である御蔵と判明。<s>海外艦を描かせてやれよ</s><br />
<br />
<imgur w=200>kGCSMru.png</imgur><br />
<imgur>kGCSMru.png</imgur><br />
なんだこの90年代萌えブロクオリティは・・・たまげたなぁ・・・<span style="color:#cccccc">ペドリアンといい勝負が出来そう微差栗</span><br />
なんだこの90年代萌えブロクオリティは・・・たまげたなぁ・・・<span style="color:#cccccc">ペドリアンといい勝負が出来そう微差栗</span><br />
<s>大淀などでもある通称:袴型スカートの隙間からガッツリおぱんちゅ見えてるんですけど、先輩ともどもエロで釣れとの指令があったんですかね・・・?</s><br />
<s>(大淀などでもある)通称:袴型スカートの隙間からガッツリ下着を見せにきてますけど、先輩ともどもエロで釣れとの指令があったんですかね・・・?</s><br />
このように観る人にとってはあまりにもド下品なデザインもあって艦豚間でも評価が分かれている<br />
このように観る人にとってはあまりにもド下品なデザインもあって艦豚間でも評価が分かれている<br />
なお、実装前から不評に思う提督様が多くいた模様。<br />
なお、実装前から不評に思う提督様が多くいた模様。<br />
<imgur>xuKkd8h.png</imgur><br />
<imgur>xuKkd8h.png</imgur>
<br />
 
9月2日の昼近くになって、艦王個人アカウントから「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1168348263428186112 担当はA士である]」と正式に公表された。同時に声優も「おなじみのあの人」とほのめかしがあった。けんちょんは余程このキャスティングに自信があったと見える。<span style="color:#cccccc"><s>いじられ事務員をペドキャラ役に抜擢すか?</s></span><br />
9月2日の昼近くになって、艦王個人アカウントから「[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1168348263428186112 担当はA士である]」と正式に公表された。同時に声優も「おなじみのあの人」<s>だれだよ(PNGK)</s>とほのめかしがあった。けんちょんは余程このキャスティングに自信があったと見える。<span style="color:#cccccc"><s>いじられ事務員をペドキャラ役に抜擢すか?</s></span><br />
しかしこのイラストに対してとくさんが褒めそれ以外からは不評という賛否の激しい分かれ方をした。<br />
しかしこのイラストに対してとくさんが褒め、それ以外からは不評という賛否の激しい分かれ方をした。<br />
信者のとったヒの投票ですらこの有様である。<br />
信者のとったヒの投票ですらこの有様である。<br />
<imgur>hXNunN5.png</imgur><br />
<imgur>hXNunN5.png</imgur><br />
<span style="color:#cccccc"><s>得票率2位が「とても素晴らしい」なところに、芸無ならではの言論弾圧による抵抗を感じる微差栗</s></span><br />
<span style="color:#cccccc"><s>得票率2位が「とても素晴らしい」なところに、芸無ならではの言論弾圧による抵抗を感じる微差栗</s></span>
<br />
 
しかし[[苔赤城のデザイン|他艦船擬人化ゲーとの登場艦比較/正規・装甲空母]]はどうやら目の上のたん瘤と苦々しく思っていたらしく、艦豚さんサイドにとってみれば大団円の様である。<s>あたまおかしい…</s><br />
しかし[[他艦船擬人化ゲーとの登場艦比較/正規・装甲空母|苔赤城のデザイン]]はどうやら目の上のたん瘤と苦々しく思っていたらしく、艦豚さんサイドにとってみれば大団円の様である。<s>あたまおかしい…</s>
  5 :名無しさん (アウアウ d627-e83f) :2019/08/30(金) 20:12:31 ID:T0MH0Z9cSa<br />
  5 :名無しさん (アウアウ d627-e83f) :2019/08/30(金) 20:12:31 ID:T0MH0Z9cSa
  なんか向こうの新規絵師が案の定A士っぽくてパクリ云々がまた潰されそうなの草<br />
  なんか向こうの新規絵師が案の定A士っぽくてパクリ云々がまた潰されそうなの草
  <br />
   
  6 :名無しさん (バックシ aeb4-d5a0) :2019/08/30(金) 20:15:36 ID:KX8pKywoMM<br />
  6 :名無しさん (バックシ aeb4-d5a0) :2019/08/30(金) 20:15:36 ID:KX8pKywoMM
  A士ってZECOと知り合いだったんだな<br />
  A士ってZECOと知り合いだったんだな
  これでの赤城の絵も事実上問題解消か<br />
  これでの赤城の絵も事実上問題解消か
逆に言えばこの件から、御蔵の実装背景が'''とんでもなく陰湿なもの'''である疑いが浮上することになった。<s>可哀想にもほどがあるだろ微差栗</s><br />
逆に言えばこの件から、'''艦豚くんらは苔赤城のデザインは(パクリ的な)問題があったと認識していた'''事に加え、御蔵の実装背景が'''とんでもなく陰湿なもの'''である疑いが浮上することになった。<s>可哀想にもほどがあるだろ微差栗</s>
<br />
*アス比操作疑惑
*アス比操作疑惑<br />
早速リーク画像が出回りその出来に絶望する艦豚が続出したが、多少横幅のアスペクト比を変えるとまともに見えることから、瑞鶴改二以来のアス比操作疑惑が浮上した。<br />
早速リーク画像が出回りその出来に絶望する艦豚が続出したが、多少横幅のアスペクト比を変えるとまともに見えることから、瑞鶴改二以来のアス比操作疑惑が浮上した。<br />
https://i.imgur.com/4b7s0aR.jpg<br />
<imgur w=440>4b7s0aR.jpg</imgur><br /><imgur w=440>fvRhlMx.jpg</imgur><br />
https://i.imgur.com/fvRhlMx.jpg<br />
確かに少し縦に伸ばすと「比較的見られる絵になるな」と皆が納得していた。が、次の日
確かに少し縦に伸ばすと「比較的見られる絵になるな」と皆が納得していた。が、次の日<br />
  300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5116-drPI)[] 投稿日:2019/08/31(土) 11:47:14.32 ID:nTlZS7Zu0
  300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5116-drPI)[] 投稿日:2019/08/31(土) 11:47:14.32 ID:nTlZS7Zu0<br />
  【悲報】御蔵、アス比調整はありません
  【悲報】御蔵、アス比調整はありません<br />
   
  <br />
  ttp://203.104.209.71/kcs2/resources/ship/full/0611_9514_qzvbtpknefns.png
  ttp://203.104.209.71/kcs2/resources/ship/full/0611_9514_qzvbtpknefns.png<br />
   
  <br />
  ttps://i.imgur.com/Q71yzpz.jpg
  ttps://i.imgur.com/Q71yzpz.jpg<br />
   
  <br />
  .*.探照灯に注目。変更後、楕円形になる
  .*.探照灯に注目。変更後、楕円形になる<br />
   
  <br />
   
  <br />
  戦闘力…たったの5か…ゴミめ…
  戦闘力…たったの5か…ゴミめ…<br />
流石にそこまで露骨な事はしなかった模様。<br />
流石にそこまで露骨な事はしなかった模様。<br />
<s>逆に言えば仕事として素でこんな厚塗りなド変態ペド絵を描き、艦これさんサイドもそれを採用したって事になるのだが、それはまた別のお話</s><br />
<s>逆に言えば仕事として素でこんな厚塗りなド変態ペド絵を描き、艦これさんサイドもそれを採用したって事になるのだが、それはまた別のお話</s>
<br />
 
A士氏が載せていた、ZECO氏との対談と今回新実装のイラスト<br />
A士氏が載せていた、ZECO氏との対談と今回新実装のイラスト<br />
http://i.imgur.com/cb8MI6t.jpg<br />
<imgur w=560>cb8MI6t.jpg</imgur><br />
これはA士氏も自身のヒに載せるくらいだったのだがすぐ削除した。<br />
これはA士氏も自身のヒに載せるくらいだったのだがすぐ削除した。
<br />
 
他に艤装デザイン変更疑惑もあった<br />
他に艤装デザイン変更疑惑もあった<br />
http://i.imgur.com/fNf1n7k.jpg<br />
<imgur w=480>fNf1n7k.jpg</imgur><br />
が、こちらは単なる[http://203.104.209.71/kcs2/resources/ship/full/0611_9514_qzvbtpknefns.png 無印]と
が、こちらは単なる[http://203.104.209.71/kcs2/resources/ship/full/0611_9514_qzvbtpknefns.png 無印]と[http://203.104.209.71/kcs2/resources/ship/full/0616_8687_etibrhysvhrt.png 改]の差分だった。
[http://203.104.209.71/kcs2/resources/ship/full/0616_8687_etibrhysvhrt.png 改]の差分だった。<br />
<br />
ちなみに、実装イラストと上の掲載イラストを重ねたものがこちら。<br />
ちなみに、実装イラストと上の掲載イラストを重ねたものがこちら。<br />
http://i.imgur.com/uMvjyfO.png<br />
<imgur w=240>uMvjyfO.png</imgur><br />
完璧とは言えないが若干横幅を変更している感がぬぐえない。要検証。<br />
完璧とは言えないが若干横幅を変更している感がぬぐえない。要検証。
<br />
 
仮にアス比いじりが確定となった場合、過去には瑞鶴の場合にコニシが告発したが、この場合はどうなるか注目である。<br />
仮にアス比いじりが確定となった場合、過去には瑞鶴の場合にコニシが告発したが、この場合はどうなるか注目である。
<br />
 
ちなみにこんな奴でもドロップ艦(E1ボス・E2戦力ボス1および特定のマスでのみドロップ報告有り)。<br />
ちなみにこんな奴でもドロップ艦(E1ボス・E2戦力ボス1および特定のマスでのみドロップ報告有り)。<br />
ドロップ率によっては第三のフレックチャァ()になれ……るかなぁ?<s>U-511掘ってたら彼女より先にコイツの方が出たとか普通にありそう</s><br />
ドロップ率によっては第三のフレックチャァ()になれ……るかなぁ?<s>U-511掘ってたら彼女より先にコイツの方が出たとか普通にありそう</s><br />
<span style="color:#cccccc"><s>もしかして:18冬イベでジャーヴィス掘ってたら、いらねぇ芋ブスクソザコペド(大東)が先に来やがった微差栗</s></span><br />
もしかして:18冬イベでジャーヴィス掘ってたら、クソザコ芋ブスペドの大東が先に来たを再現する為か?<br />
突破報酬でないのは複数用意しないと(餌として)何の意味もないことを分かっているからなのだろうか。<s>だから海外艦を書かせてやれよと</s><br />
当然、今回のイベントの舞台とは全く関係がない。<br />
当然、今回のイベントの舞台とは全く関係がない。<br />
<span style="color:#cccccc">なお、このクソザコは一隻しか入手できないものと見られている。<s>1匹限定じゃ対潜or運補強用の餌にもなれんな微差栗</s></span><br />
突破報酬でないのは複数用意しないと(餌として)何の意味もないことを分かっているからなのだろうか、と思われたのだが<b>一隻限定にされているものと見られている</b>。<s>1匹限定じゃ対潜or運補強用の餌にもなれんな微差栗</s>
<br />
 
===後段(E3)に登場===
===後段(E3)に登場===
1隻。前述の通り、月をまたいでの開放となった。<br />
1隻。前述の通り、月をまたいでの開放となった。
<br />
 
====ジェーナス====
====ジェーナス====
ジャーヴィスが名前を挙げていたJ級駆逐艦。E3突破報酬。<br />
ジャーヴィスが名前を挙げていたJ級駆逐艦。E3突破報酬。<br />
ウォースパイトとアークロイヤルがイベント限定母港ボイスで帰還を願う言及を行っていた。<br />
ウォースパイトとアークロイヤルがイベント限定母港ボイスで帰還を願う言及を行っていた。<br />
<imgur h=320>WNdyO5r.png</imgur><br />
<imgur w=205>oz6LI9E.png</imgur><imgur w=205>8GkKBjJ.png</imgur><br />
<imgur h=320>oz6LI9E.png</imgur><br />
艦これ的には「ジェイナス」ではなく「ジェーナス」らしい。<ref>一応、表記ゆれの範疇なので<b>今回は</b>問題なかった</ref><br />
<imgur h=320>8GkKBjJ.png</imgur><br />
右腕のデッサンが崩壊している事に加えて、左手の人差し指が消失しているように見えるのは、何か史実的な意図があるのだろうか。
艦これ的には「ジェイナス」ではなく「ジェーナス」らしい。<br />
 
右腕のデッサンが崩壊している事に加えて、左手の人差し指が消失しているように見えるのは、何か史実的な意図があるのだろうか。<br />
[[19(H31)冬イベ|19冬イベ]]以来となる社員絵だが、評判は芳しくない。<s>脱衣moooodeからも逃げてるし、コニシはもうダメですね…</s><br />
<br />
[[19冬イベ]]以来となる社員絵だが、評判は芳しくない。<s>脱衣moooodeからも逃げてるし、コニシはもうダメですね…</s><br />
というかわざわざ期間を開けて解放したE3の目玉報酬としては微妙すぎるという声が多い様子。<br />
というかわざわざ期間を開けて解放したE3の目玉報酬としては微妙すぎるという声が多い様子。<br />
<s>E2と逆にした方が良かったのでは?</s><span style="color:#cccccc">駆逐と軽巡じゃ逆にしたところで微妙なのは変わらん。クソゴミ海防艦は論外。</span><br />
<s>E2と逆にした方が良かったのでは?</s><span style="color:#cccccc">駆逐と軽巡じゃ逆にしたところで微妙なのは変わらん。クソゴミ海防艦は論外。</span><br />
更に不幸なことに登場(ぶっこ抜き)して早々からとんでもない衝突事故を起こしてしまった(後述)。<br />
更に不幸なことに登場して早々からとんでもない衝突事故を起こしてしまった(後述)。
<br />
 
==友軍艦隊==
==友軍艦隊==
[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167501684144103425 本作戦の中盤以降に、「友軍艦隊」も来援予定です。]と、従来通り'''出し渋る'''ことが初日から明かされた。<br />
[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167501684144103425 本作戦の中盤以降に、「友軍艦隊」も来援予定です。]と、従来通り'''出し渋る'''ことが初日から明かされた。<br />
[[前回|19春イベ]]の醜態を何も反省しておらず、苦情に耳を傾けることもしない。それが【田中謙介】である。<br />
[[19春イベ|前回]]の醜態を何も反省しておらず、苦情に耳を傾けることもしない。それが【田中謙介】である。
<br />
 
なお前述の通り、'''本イベントの終了期日は後段作戦実装後も発表されなかった'''。<br />
前述の通り、'''本イベントの終了期日は後段作戦実装後も発表されなかった'''。<br />
関東地方を台風が通過した9日の午後になり、ようやく「11日の夜以降に追加」とするスケジュールが発表される始末である。<br />
関東地方を台風が通過した9日の午後になり、ようやく「11日の夜以降に追加」とするスケジュールが発表される始末である。<br />
ただし公式Twitterで友軍を待つ(おそらくはE3を想定している)声が多くて悔しかったのか、【第一弾】であり第二海域(E2)限定と明言しており、火に油を注ぐ形となった。<br />
ただし公式Twitterで友軍を待つ(おそらくはE3を想定している)声が多くて悔しかったのか、【第一弾】であり第二海域(E2)限定と明言しており、火に油を注ぐ形となった。
<br />
 
なお今のところゲーム内イベントに対する批判についてはムガールブロックは発動しておらず(ゲーム内容の批判はブロックしちゃダメとでも言われたのか?)、<br />
なお、今のところゲーム内イベントに対する批判についてはムガールブロックは発動しておらず(ゲーム内容の批判はブロックしちゃダメとでも言われたのか?)、これまで'''何をするにしても好意的な意見ばかりが並んでいた艦これ公式Twitterのリプライ欄としては異常なほど批判の声が多く'''、督さん達の洗脳が解けかかっている事を示唆するものとなっている。<br />
これまで'''何をするにしても好意的な意見ばかりが並んでいた艦これ公式Twitterのリプライ欄としては異常なほど批判の声が多く'''、督さん達の洗脳が解けかかっている事を示唆するものとなっている。<br />
<s>そしてリアイベの情報を出し渋るC2垢の方には殆どリプライが付かなくなっている</s>
<s>そしてリアイベの情報を出し渋るC2垢の方には殆どリプライが付かなくなっている</s><br />
 
<br />
9月17日には、週末に最終海域への友軍投入をする予定であると予告され、9月19日には20日夜の投入予定であると告知された。<br />
9月17日には、週末に最終海域への友軍投入をする予定であると予告され、9月19日には20日夜の投入予定であると告知された。<br />
一応遅延なく投入された様子。<s>役立つとは言っていない</s><br />
一応遅延なく投入された様子。<s>役立つとは言っていない</s>
<br />
 
===前段(E1・E2)に登場===
===前段(E1・E2)に登場===
9月11日20時頃に追加。<br />
9月11日20時頃に追加。
<br />
 
====海防艦トリオ(E1)====
====友軍(E1)====
ペドリアン×2(択捉、福江)と御蔵。<s>役立たずのクソザコ友軍、面子を少し変えて再登場の巻</s><br />
*小澤亜李恩赦宣言?チーム
戦力としては使えないレベルで問題外なのに加え、視覚的にも厳しいものがある。<br />
本イベでドロップが確認されていないプリンツ・オイゲンを中心としたチーム。なんと新ボイス付きである。<br />
なお御蔵は'''E1のドロップ限定艦'''である(そこそこは出るらしい)。<s>また公式おりゅ?かよ、意味があるかは分からんけどな微差栗</s><br />
<s>けんちょんの枕艦である</s>秋月が編成に入っているものと、何故か時雨が入っているものの2パターン。<br>
<br />
前述したジェーナスも担当しているのではないかと言われており、完全な恩赦modeになったのか今後の動向に注目である。<br>
====小澤亜李恩赦宣言?チーム(E1)====
ちなみに、<b>どちらの編成も【友達料】を払わないと出ない</b>
<s>ドロップが確認されていない</s>プリンツ・オイゲンを中心としたチーム。なんと新ボイス付きである。<span style="color:#cccccc">小澤に恩赦出すの遅すぎぃ微差栗</span><br />
 
プリンツ・オイゲンの他、<s>けんちょんの枕艦である</s>秋月が編成に入っているケースがある様子。<br />
*スーパータニベ艦隊
前述したジェーナスも担当しているのではないかと言われており、完全な恩赦modeになったのか今後の動向に注目である。<br />
白露改二・時雨改二の2体がベース。<s>本イベントと特に関係のない</s>【佐世保の時雨】を推すためか?<s>どんだけ事務員推しなんだよ</s><br>
<br />
時雨改二を旗艦にしてを加えた編成も確認されている様子。<br />
====スーパータニベ艦隊(E1)====
【友達料】を払うと「コマンダン・テスト」(とたまに「プリンツ・オイゲン」)が追加される。もう何も言うまい。<br />
白露改二(旗艦)、時雨改二、コマンダン・テスト改。もう何も言うまい。<br />
 
ちなみに<s>本イベントと特に関係のない</s>【佐世保の時雨】を推すためか、時雨改二を旗艦にしてプリンツ・オイゲンを加えた編成も確認されている様子。<br />
*海防艦トリオ
バーナーを使わない場合でも、白露改二(旗艦)&時雨改二、時雨改二(旗艦)&白露改二という組み合わせが出る模様。<s>どんだけ事務員推しなんだよ</s><br />
ペドリアン×2(択捉、福江)と'''E1のドロップ限定艦'''である御蔵。まーた公式おりゅ?っすかwww<br>
<br />
戦力としては使えないレベルで問題外なのに加え、視覚的にも厳しいものがある。<br>
====アメリ艦隊(E2)====
なお、今回の<b>「帰れ」枠ではない</b>
 
====友軍(E2)====
*アメリ艦隊
<s>今回のイベントに関係なさそうな</s>イントレピッド、サラトガ、フレッチャー、ジョンストンの4隻。<br />
<s>今回のイベントに関係なさそうな</s>イントレピッド、サラトガ、フレッチャー、ジョンストンの4隻。<br />
<s>というかまーた公式フレックチャァおりゅ?かよ。</s>※今回フレックチャアのドロップは一切確認されていない。<br />
今回フレックチャアのドロップは一切確認されておらず、<b>まーた公式フレックチャァおりゅ?</b>である。<br />
<span style="color:#cccccc"><s>即ドロップ落ちからの再炎上回避と未所持勢への死体蹴りを同時に行う、実に無能豚らしい采配</s></span><br />
<b>【友達料】を払わないと出ない。</b>
<br />
 
*赤城勃
【クムガン・まいのわ】【かが勃起・サセボノシグレー・YIKIKAZE】の2パターン。
<b>【友達料】を払わないと出ない。</b>
 
*その他
「野分・舞風」「嵐・萩風」コンビをベースにした6パターン。うち1パターンは友達料を払わないと出ない。
 
===後段(E3)に登場===
===後段(E3)に登場===
9月20日夜に追加された。<br />
9月20日夜に追加された。
<br />
 
(以下作成中)<br />
====友軍(E3)====
<br />
*第1ゲェジ
WGを搭載した伊駆逐艦をベースとした2~4隻編成。3隻編成は1隻が照明弾装備なので4隻編成以外はWG2隻構成<br>
4隻編成ではガ<s>ル</s>リバルディが照明弾役・WG3隻の構成。<br>
このほか、<b>何故か日進・嵐・萩風の編成が出る事がある。</b><br>
なお、<b>どの編成も【友達料】を払わないと出ない</b>
 
*第2ゲェジ
全体的に対地装備構成。<br>
<b>【友達料】を払わない場合は4隻編成が最大</b>。払うと<b>同じキャラでも装備がグレードアップしてたり</b>と露骨な格差が。
 
----
==緊急泊地修理==
==緊急泊地修理==
&ref(https://i.imgur.com/5talx18.png,width=300,height=300)<br />
<imgur w=480>5talx18.png</imgur><br />
メンテ前日になって予告された<s>ゴミ</s>minatoku機能。<br />
メンテ前日になって予告された<s>ゴミ</s>minatoku機能。<br />
愚痴スレでは「【憎きあぢゅれん】の工作艦のシステムを劣化パクリした」と評されている。<br />
愚痴スレでは「アズレンの工作艦のシステムを劣化パクリした」と評されている。
  【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】では、作戦海域中の応急修理が可能な泊地があった場合、軽微な損傷を現地で応急修理する新システム【緊急泊地修理】を実装予定です。<br />
  【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】では、作戦海域中の応急修理が可能な泊地があった場合、軽微な損傷を現地で応急修理する新システム【緊急泊地修理】を実装予定です。
  同修理は、第一艦隊以外に「明石改」または「秋津洲改」が随伴&諸条件が整っていることが必要です。#艦これ<br />
  同修理は、第一艦隊以外に「明石改」または「秋津洲改」が随伴&諸条件が整っていることが必要です。#艦これ
  ※新システム【緊急泊地修理】は、選択作戦難易度に関らず活用可能です。<br />
  ※新システム【緊急泊地修理】は、選択作戦難易度に関らず活用可能です。
  ※同修理には新アイテム「緊急修理資材」を消費します。<br />
  ※同修理には新アイテム「緊急修理資材」を消費します。
  ※「秋津洲改」の緊急泊地修理能力は、工作艦「明石改」に比べて限定的です。<br />
  ※「秋津洲改」の緊急泊地修理能力は、工作艦「明石改」に比べて限定的です。
  ※「明石」及び「秋津洲」は、次期作戦の第一作戦海域で邂逅することが可能です。#艦これ<br />
  ※「明石」及び「秋津洲」は、次期作戦の第一作戦海域で邂逅することが可能です。#艦これ
  ※新システム【緊急泊地修理】を行う工作艦(及び秋津洲改)は、第一艦隊旗艦以外への配備で艦隊に随伴する必要があります。<br />
  ※新システム【緊急泊地修理】を行う工作艦(及び秋津洲改)は、第一艦隊旗艦以外への配備で艦隊に随伴する必要があります。
  ※大きな損傷を受けた艦の緊急修理はできません。<br />
  ※大きな損傷を受けた艦の緊急修理はできません。
  ※同修理は、艦隊が「緊急泊地修理可能な泊地」へ進入した際に実施が可能です。<br />
  ※同修理は、艦隊が「緊急泊地修理可能な泊地」へ進入した際に実施が可能です。
  ※同詳細情報は明日お知らせします!<br />
  ※同詳細情報は明日お知らせします!
<br />
「随伴じゃないと意味ない」「この2隻は低速なので素速度判定に引っ掛かる」「持ち物チェックがより厳しくなる」「大破修理は出来ない<s>もう女神でよくね?</s>」などそのおぞましい悔しさを発揮したことから、詳細が明らかになっていないにも関わらず予告だけで愚痴スレを戦慄させた。<br />
「随伴じゃないと意味ない」「この2隻は低速なので素速度判定に引っ掛かる」「持ち物チェックがより厳しくなる」「大破修理は出来ない<s>もう女神でよくね?</s>」などそのおぞましい悔しさを発揮したことから、詳細が明らかになっていないにも関わらず予告だけで愚痴スレを戦慄させた。<br />
そして31日3時(!?)、凄まじい仕様が怪文章にて明かされた。<br />
そして31日3時(!?)、凄まじい仕様が怪文章にて明かされた。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167497405131972608<br />
11▼工作艦【明石改】による緊急泊地修理
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167498121888161792<br />
【明石改】は「艦艇修理施設」の装備の仕方によって、連合艦隊全艦の緊急泊地修理も可能です。
11▼工作艦【明石改】による緊急泊地修理<br />
第1スロットに「艦艇修理施設」装備:第1艦隊の1~3番艦を修理可能に
  【明石改】は「艦艇修理施設」の装備の仕方によって、連合艦隊全艦の緊急泊地修理も可能です。<br />
第2スロットに「艦艇修理施設」装備:第1艦隊の4~6番艦を修理可能に
  第1スロットに「艦艇修理施設」装備:第1艦隊の1~3番艦を修理可能に<br />
第3スロットに「艦艇修理施設」装備:第2艦隊の1~3番艦を修理可能に
  第2スロットに「艦艇修理施設」装備:第1艦隊の4~6番艦を修理可能に<br />
第4スロットに「艦艇修理施設」装備:第2艦隊の4~6番艦を修理可能に
  第3スロットに「艦艇修理施設」装備:第2艦隊の1~3番艦を修理可能に<br />
緊急泊地修理した場合、上記対象艦の士気も向上します。
  第4スロットに「艦艇修理施設」装備:第2艦隊の4~6番艦を修理可能に<br />
  緊急泊地修理した場合、上記対象艦の士気も向上します。<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167497405131972608
<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167498121888161792
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167498725301706752<br />
 
12▼水上機母艦【秋津洲改】による緊急泊地修理<br />
  12▼水上機母艦【秋津洲改】による緊急泊地修理
【秋津洲改】も工作艦と比べると限定的ではありますが、「緊急泊地修理」が可能です!<br />
  【秋津洲改】も工作艦と比べると限定的ではありますが、「緊急泊地修理」が可能です!
第1スロットに「艦艇修理施設」装備:第2艦隊の1~3番艦を修理可能に<br />
  第1スロットに「艦艇修理施設」装備:第2艦隊の1~3番艦を修理可能に
第2スロットに「艦艇修理施設」装備:第2艦隊の4~6番艦を修理可能に<br />
  第2スロットに「艦艇修理施設」装備:第2艦隊の4~6番艦を修理可能に
こちらは明石と違って第1艦隊の修理は不可能。<s>これ3スロ目に装備したらどうなるんだろう</s><br />
   
なお、未改造秋津州は艦艇修理施設を装備できない。<br />
  https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167498725301706752
<br />
こちらは明石と違って第1艦隊の修理は不可能。<s>これ3スロ目に装備したらどうなるんだろう</s>
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167500061518913536<br />
なお、未改造秋津州は艦艇修理施設を装備できない。
  13▼「緊急泊地修理」補足事項<br />
 
  ※同修理の実施には「緊急修理資材」x1消費が必要です。<br />
  13▼「緊急泊地修理」補足事項
  ※修理の規模によって「鉄鋼」を消費します。<br />
  ※同修理の実施には「緊急修理資材」x1消費が必要です。
  ※「明石改」の方が「秋津洲改」より修理能力大です。<br />
  ※修理の規模によって「鉄鋼」を消費します。
  ※修理可能対象艦の士気も若干ですが向上します!<br />
  ※「明石改」の方が「秋津洲改」より修理能力大です。
   (士気向上幅は今後調整の可能性があります)<br />
  ※修理可能対象艦の士気も若干ですが向上します!
上述の項目と合わせて考えると、秋津州版は完全下位互換となっている事が分かる。<br />
   (士気向上幅は今後調整の可能性があります)
<s>秋津州にこの能力持たせた意味ある?</s><br />
<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167500061518913536
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167505180939522048<br />
上述の項目と合わせて考えると、秋津州版は完全下位互換となっている事が分かる。<s>秋津州にこの能力持たせた意味ある?</s>
  補足の補足です。<br />
 
  ※大破以上の大きな損傷を受けた艦を緊急泊地修理で修理することはできません。<br />
  補足の補足です。
  ※同修理を行うには「明石改」「秋津洲改」自体は、中破未満の必要があります。<br />
  ※大破以上の大きな損傷を受けた艦を緊急泊地修理で修理することはできません。
  ※同修理を行うには「明石改」「秋津洲改」自体は、中破未満の必要があります。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167505180939522048
<s>謙介、わかってたけどお前バカだろ?</s><br />
<s>謙介、わかってたけどお前バカだろ?</s><br />
全てを修理させるためには'''1隻の明石が持ってくる艦艇修理施設では足りない'''。<br />
*全てを修理させるためには'''1隻の明石が持ってくる艦艇修理施設では足りない'''。
足りたとしても'''直せるのは中破まで'''である。<s>大破するから困るっつってんだろ</s><br />
*足りたとしても'''直せるのは中破まで'''<s>大破するから困るっつってんだろ</s>
そして極めつけは「明石or秋津洲が中破未満」だろう。'''これが一番難易度が高い。'''<br />
*そして極めつけの「明石or秋津洲が中破未満」。'''これが一番難易度が高い。'''
生存性を優先するなら、一応秋津洲の方が耐久以外の数値は全て明石より高くはなっているのだが、上述のとおり第1艦隊の修理が出来ない。<br />
*生存性を優先するなら、一応秋津洲の方が耐久以外の数値は全て明石より高くはなっているのだが、上述のとおり第1艦隊の修理が出来ない。>
そのため、全体をカバーしようとすると必然的により脆弱な明石の運用しかない。<br />
**そのため、全体をカバーしようとすると必然的により脆弱な明石の運用しかない。
また、全て修理しようとするならば防空も何も出来ない。<s>加重値考えるとあんまり意味ないけど</s>文字通りただの的となる。<br />
*全て修理しようとすると(装備欄が施設で埋まるので)防空も何も出来ず、<s>加重値考えるとあんまり意味ないけど</s>文字通りただの的となる。
Cond上昇幅は不明<s>不明っていうかツール使わないと見れないからな</s><br />
*Cond値の上昇幅は不明<s>不明っていうかツール使わないと見れないからな</s>
<br />
 
なお、これを確実に発動させようとすると「かばう」システムがネックになる。積極的にかばいに入ってワンパン中破で発動不可となっては元も子もない為、'''確率的には'''旗艦に据えた方が発動させやすくはなる。<br />
なお、これを確実に発動させようとすると「かばう」システムがネックになる。積極的にかばいに入ってワンパン中破で発動不可となっては元も子もない為、'''確率的には'''旗艦に据えた方が発動させやすくはなる。<br />
但し、そうすると今度は「タッチ系攻撃」が使えなくなるし、他に旗艦に据えて生存させたいキャラがいても置けないなど弊害が多い。<br />
但し、そうすると今度は'''「タッチ系攻撃」が使えなくなる'''し、'''他に旗艦に据えて生存させたいキャラがいても置けない'''など弊害が多い。<br />
<s>火力の確保と進行の安定性を求める為のシステムで火力が激減するとか元も子もない。</s><br />
火力の確保と進行の安定性を求める為のシステムで火力が激減するとか元も子もない。<br />
<s>敵中枢へ突撃する輸送護衛艦隊とか新しいな</s><br />
<s>つーか、敵中枢へ突撃する輸送護衛艦隊とか新しいな</s>
<br />
 
実際の効果としては、一度に有効範囲のキャラ全員に効果が及ぶ事が確認されている。<s>施設4積みないしは損傷を受けやすい艦隊をカバー出来るスロットへの集中投入を推奨</s><br />
実際の効果としては、一度に有効範囲のキャラ全員に効果が及ぶ事が確認されている。<s>施設4積みないしは損傷を受けやすい艦隊をカバー出来るスロットへの集中投入を推奨</s><br />
回復量は、中破のキャラが小破に、小破のキャラが無表記(全快してない)にまで回復という事で、回復量は恐らく最大耐久値の25%程度と思われる。<br />
回復量は、中破のキャラが小破に、小破のキャラが無表記(全快してない)にまで回復という事で、回復量は恐らく'''最大耐久値の25%程度'''と思われる。<br />
艦これにしては破格の効果だが、発動条件がキツキツなことに加えて、1回当たりのお値段が一昔前のソシャゲの(1個あれば無条件で全員復活・全快が当たり前の)課金石並みなのがネック。<br />
'''艦これにしては破格の効果'''だが、発動条件がキツキツなことに加えて、1回当たりのお値段が一昔前のソシャゲにおける、'''1個あれば無条件で全員復活・全快が当たり前の課金石並み'''なのがネック。
<br />
 
==恐怖の予告BGM==
==恐怖の予告BGM==
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167475726951444481<br />
  09▼新BGMのご紹介!
  09▼新BGMのご紹介!<br />
  本「前段作戦」では、欧州方面作戦曲のアレンジを中心に下記の新BGMを実装しています!
  本「前段作戦」では、欧州方面作戦曲のアレンジを中心に下記の新BGMを実装しています!<br />
  【前段作戦:海域BGM】北大西洋の風
  【前段作戦:海域BGM】北大西洋の風<br />
  【前段作戦:交戦BGM】欧州防衛作戦
  【前段作戦:交戦BGM】欧州防衛作戦<br />
  【前段第一作戦:決戦BGM】佐世保の時雨(Inst.)※特別実装
  【前段第一作戦:決戦BGM】佐世保の時雨(Inst.)※特別実装<br />
  【前段第二作戦:決戦BGM】ジブラルタルの戦鬼
  【前段第二作戦:決戦BGM】ジブラルタルの戦鬼<br />
  #艦これ
  #艦これ<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1167475726951444481
 
<br />
<br />
イタリアの話なのに唐突な【佐世保】要素。【特別実装】の文字。そして【Inst】の表記。<br />
イタリアの話なのに唐突な【佐世保】要素。【特別実装】の文字。そして【Inst】の表記。<br />
「女謙介」こと事務員が[[佐鎮開庁130周年記念]]で歌うのではないかと愚痴スレ民は恐怖した。<br />
「女謙介」こと事務員が[[佐鎮開庁130周年記念]]で歌うのではないかと愚痴スレ民は恐怖した。<br />
なお、決戦BGMのバックボーカルコーラスは何処をどう聞いても艦これ史上最強の棒読みことハマナミデスッなので事務員ことタニベユミが歌っているという事が発覚し戦慄させた。<s>高音加工するなりして下手さを隠そうよ</s><br />
なお、決戦BGMのバックボーカルコーラスは何処をどう聞いても艦これ史上最強の棒読みことハマナミデスッなので事務員ことタニベユミが歌っているという事が発覚し戦慄させた。<s>高音加工するなりして下手さを隠そうよ</s><br />
<span style="color:#cccccc">過去に声優事務所准所属時代に合唱団の一人だったという経験が全く活かされてないの凄いと思う</span><br />
<span style="color:#cccccc">過去に声優事務所准所属時代に合唱団の一人だったという経験が全く活かされてないの凄いと思う</span>
<br />
 
佐世保の時雨()以外は、[[18秋イベ]]で使われていたBGMを微妙にアレンジした程度の出来であり、仕事の手抜きぶりが伺える。<br />
佐世保の時雨()以外は、[[18秋イベ]]で使われていたBGMを微妙にアレンジした程度の出来であり、仕事の手抜きぶりが伺える。<br />
<s>大越氏も無能豚の「予算が…」を食らっちゃったのかな?</s><br />
<s>身内でも遠慮なく「予算が…」されていくスタイル</s>
<br />
 
==イベント経過==
==イベント経過==
今回は【憎きあぢゅれん】とイベント開始時期が重なることは無かったが、艦これ側のイベント開始直前に飛び込んだ「イタリア艦続々参戦決定」と「繁体字版リリース正式決定」のニュースで艦王のエクストリーム簡悔炸裂は不可避の情勢である。<br />
今回はアズレンとイベント開始時期が重なることは無かったが、艦これ側のイベント開始直前に飛び込んだ「イタリア艦続々参戦決定」と「繁体字版リリース正式決定」のニュースで艦王のエクストリーム簡悔炸裂は不可避の情勢である。
<br />
 
===序盤(8/31〜9/10)===
===序盤(8/31〜9/10)===
<s>大方の予想通り</s>当初の開始予告から1日遅れの8月31日午前1時にスタート。しかし前日夜にテレビ放映された『天空の城ラピュタ』の余波が凄過ぎてトレンドにはかすりもせず。<s>はいはいバルスバルス</s><br />
<s>大方の予想通り</s>当初の開始予告から1日遅れの8月31日午前1時にスタート。しかし前日夜にテレビ放映された『天空の城ラピュタ』の余波が凄過ぎてトレンドにはかすりもせず。<s>はいはいバルスバルス<span style="color:#cccccc>hair~むが~むが~!</span></s>
<br />
 
しかも8月最終日の草野球ランキングは5位に終わり、前月に続いて1位を獲得した日数が'''5日'''に留まるワーストタイ記録となった。9月に入ってからもグラブルやプリコネなどのサイゲ出張所勢に苦戦を続け、イベント開始後6日目となる5日に初の<s>草野球</s>DMMランキング1位を獲得した。翌6日には<s>エロバレー</s>DOAXVVに抜かれて2位へ転落したが、7日以降は概ね1位を維持している。<br />
しかも8月最終日の草野球ランキングは5位に終わり、前月に続いて1位を獲得した日数が'''5日'''に留まるワーストタイ記録となった。9月に入ってからもグラブルやプリコネなどのサイゲ出張所勢に苦戦を続け、イベント開始後6日目となる5日に初の<s>草野球</s>DMMランキング1位を獲得した。翌6日には<s>エロバレー</s>DOAXVVに抜かれて2位へ転落したが、7日以降は概ね1位を維持している。<br />
9日には【憎きあぢゅれん】の日本版2周年直前生放送があり、リットリオに続いてザラが撃沈されてしまったので艦王のムガボルテージが限界突破するのは必至である。<br />
9日にはアズレンの日本版2周年直前生放送があり、リットリオに続いてザラが撃沈されてしまったので艦王のムガボルテージが限界突破するのは必至である。
<br />
 
====弾幕バグ====
====弾幕バグ====
せっかく延長してまできっちりメンテしていた(大嘘)のに…<br />
せっかく延長してまできっちりメンテしていた(大嘘)のに…<br>
<br />
[https://pbs.twimg.com/media/EDOwlwsVAAA3fhA.png (画像)]<br>
&ref(https://pbs.twimg.com/media/EDOwlwsVAAA3fhA.png,,y=320)<br />
'''なぁにこれぇ(真顔)'''草動画リスペクトかな?(すっとぼけ)
<br />
 
'''なぁにこれぇ(真顔)'''草動画リスペクトかな?(すっとぼけ)<br />
<br />
====後出しドロップ炸裂====
====後出しドロップ炸裂====
  前段作戦の最深部でパスタの国の重巡、「Zara」「Pola」が邂逅できるはずですが、同設定が正しく挙動していない可能性があります。こちら念のため、再投入を行います。<br />
  前段作戦の最深部でパスタの国の重巡、「Zara」「Pola」が邂逅できるはずですが、同設定が正しく挙動していない可能性があります。こちら念のため、再投入を行います。
  彼女たちを未所持で捜索を目指す提督の皆さん、本日夕方以降の捜索をお願いできると幸いです。<br />
  彼女たちを未所持で捜索を目指す提督の皆さん、本日夕方以降の捜索をお願いできると幸いです。
【設定間違えちゃった'''かもしれない'''から設定確認するね!。持ってない人で掘りたい人は夕方以降にアクセスしてね!】<br />
【設定間違えちゃった'''かもしれない'''から設定確認するね!。持ってない人で掘りたい人は夕方以降にアクセスしてね!】
<br />
 
====寝返りバグ====
====寝返りバグ====
<imgur h=320>QxJOuH2.jpg</imgur><br />
<imgur w=360>QxJOuH2.jpg</imgur><br />
表示バグの類であろうが、'''右側の深海田中軍に戦艦タ級と同等の力を得た潮がいる。'''<s>左側には榛名がいる…あっ(察し)</s><br />
表示バグの類であろうが、'''右側の深海田中軍に戦艦タ級と同等の力を得た潮がいる。'''<s>左側には榛名がいる…あっ(察し)</s><br />
寝返りのグレカーレリスペクトですねわかります<br />
寝返りのグレカーレリスペクトですねわかります
<br />
 
====3年半ぶりの詫び空襲====
====3年半ぶりの詫び空襲====
  03▼第二作戦海域の甲/乙作戦の基地空襲について<br />
  03▼第二作戦海域の甲/乙作戦の基地空襲について
  第二作戦海域の甲/乙作戦の基地空襲で来襲する敵機に、仕様外の挙動がありました。申し訳ありません。こちら修正し、正しい敵機が来襲します。<br />
  第二作戦海域の甲/乙作戦の基地空襲で来襲する敵機に、仕様外の挙動がありました。申し訳ありません。こちら修正し、正しい敵機が来襲します。
  .・極端に墜としにくい機体でした。<br />
  .・極端に墜としにくい機体でした。
  .・謎の威力のない攻撃する機体でした。<br />
  .・謎の威力のない攻撃する機体でした。
  …申し訳ありません。<br />
  …申し訳ありません。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169226080156188672<br />
「謎の威力のない」という意味不明な日本語もさることながら、威力を元に戻した敵機の来襲=詫び空襲再来という事で大いに盛り上がった。<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169226080156188672<br />
<br />
【謎の威力のない】という意味不明な日本語もさることながら、威力を元に戻した敵機の来襲=詫び空襲再来という事で大いに盛り上がった。
あまりに拒絶反応が大きすぎて<s>嫌がらせ第一のけんちょんにしては珍しく</s>日寄ったのか、<br />
 
  …ちなみに、第二作戦海域に正しく実装される敵の新型機は、「偵察型」で大きな攻撃力はありません(随伴で従来機も若干飛来します)。<br />
あまりに拒絶反応が大きすぎて<s>嫌がらせ第一のけんちょんにしては珍しく</s>日和ったのか、<br />
  本命は、第三作戦海域の甲と乙作戦で会敵することが可能です。<br />
  …ちなみに、第二作戦海域に正しく実装される敵の新型機は、「偵察型」で大きな攻撃力はありません(随伴で従来機も若干飛来します)。
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169228110513889282<br />
  本命は、第三作戦海域の甲と乙作戦で会敵することが可能です。
という呟きを行っている。<br />
<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1169228110513889282
ちなみにこの日は[[微差栗田による草百科の大粛清|微差栗田語録]]に始まり、安定の後段作戦追加延長、<br />
という呟きを行っている。
 
ちなみにこの日は[[微差栗田語録|微差栗田くんによる草百科の大粛清]]に始まり、安定の後段作戦追加延長、<br />
アズレンCWがファミ通の売上ランキングで初週1位というムガり案件多数の中追い打ちをかけたのがこの「詫び空襲復刻」であった。<br />
アズレンCWがファミ通の売上ランキングで初週1位というムガり案件多数の中追い打ちをかけたのがこの「詫び空襲復刻」であった。<br />
そのためか愚痴スレでは[[烈士オールスターズ|艦豚烈士録]]とも呼べる<s>地獄絵図</s>様相が展開された。<br />
そのためか愚痴スレでは【いつもの】荒らし連中による[[艦豚烈士録|烈士オールスターズ]]とも呼べる<s>地獄絵図</s>様相が展開された。<br />
<s>その内何人かはけんちょんの作業開始宣言と共に一時姿を消したのだが、一体どうしてなんでしょうね(すっとぼけ)</s><br />
<s>その内何人かはけんちょんの作業開始宣言と共に一時姿を消したのだが、一体どうしてなんでしょうね(すっとぼけ)</s>
<br />
 
====衝突事故発生====
====衝突事故発生====
艦王から馬車馬のようにこき使われているコニシが描いたジェーナスと【憎きあぢゅれん】が投入した新陣営サディアの第1号KAN-SENであるカラビニエーレの髪型がバッティングする衝突事故が発生。<br />
艦王から馬車馬のようにこき使われているコニシが描いたジェーナスとアズレンが投入した新陣営サディアの第1号KAN-SENであるカラビニエーレの髪型がバッティングする衝突事故が発生。<br />
<s>何でもかんでもパクリ認定するしか能が無い艦豚は放っといて</s>発表のタイミング的に偶然と考えるしか無い(ジェーナスぶっこ抜きから1時間ほどで発表されており、そもそもカラビニエーレの方は数日前にweiboでチラ見せされている)が、イタリア艦同士の衝突事故でなく英伊の駆逐艦同士での衝突事故は余りにも予想外であった。<br />
<s>何でもかんでもパクリ認定するしか能が無い艦豚は放っといて</s>発表のタイミング的に偶然と考えるしか無い(ジェーナスぶっこ抜きから1時間ほどで発表されており、そもそもカラビニエーレの方は数日前にweiboでチラ見せされている)が、イタリア艦同士の衝突事故でなく英伊の駆逐艦同士での衝突事故は余りにも予想外であった。<br />
<!-- 画像が削除されているため一時コメントアウト<br /> -->
<!-- 画像が削除されているため一時コメントアウト<br /> -->
<!-- <imgur h=320>EVMMjqO.jpg</imgur><br /> -->
<!-- <imgur h=320>EVMMjqO.jpg</imgur><br /> -->
<br />
 
===中盤(9/11~20)===
===中盤(9/11~20)===
11日夜にE1・E2の友軍艦隊が追加され、20日にはE3でも追加された<s>おせーよ</s><br />
11日夜にE1・E2の友軍艦隊が追加され、20日にはE3でも追加された<s>おせーよ</s>
<br />
 
[[佐鎮開庁130周年記念]]と後述するアズレン2周年記念イベントが同時期開催で、大方の予想通りにアズレン側から怒涛の【濃厚で素敵な】情報が投下された。<br />
[[佐鎮開庁130周年記念]]と後述するアズレン2周年記念イベントが同時期開催で、大方の予想通りにアズレン側から怒涛の「濃厚で素敵な」情報が投下された。<br />
対する艦王サイドもZZのPVを再々上映するなどしたが、オール艦豚大発狂の警報が鳴りっぱなしである。<br />
対する艦王サイドもZZのPVを再々上映するなどしたが、オール艦豚大発狂の警報が鳴りっぱなしである。
<br />
 
===終盤(9/21〜30)===
===終盤(9/21〜30)===
20日夜以降にE3へ友軍艦隊追加予定。19日になり、イベント終了日は30日のメンテまでと告知された。前日になっても<s>リアイベで頭がいっぱいの艦王はさっさと終わらせたいからか</s>延長告知は無く、同日11時のメンテ入りを以て終了した。<br />
20日夜以降にE3へ友軍艦隊追加予定。19日になり、イベント終了日は30日のメンテまでと告知された。前日になっても<s>リアイベで頭がいっぱいの艦王はさっさと終わらせたいからか</s>延長告知は無く、同日11時のメンテ入りを以て終了した。<br />
ちなみに同日、微差栗田が製作総指揮の『エンゲージ・プリンセス』も完全に終了している。<br />
ちなみに同日、微差栗田が製作総指揮の『エンゲージ・プリンセス』も完全に終了している。<s>そ、そう簡単に…</s>
<br />
 
前述の通り【+10装備分】拡張を宣言した直後からアップデート内容の告知が突然滞り、19時32分から19時55分までの23分間が開くという不自然な事態が起こった。<br />
前述の通り【+10装備枠】拡張を宣言した直後からアップデート内容の告知が突然滞り、19時32分から19時55分までの23分間が開くという不自然な事態が起こった。<br />
唐突な装備枠拡張からデータベースの不整合が見られたことから、'''けんちょんが要らんことをしでかしてロールバック作業を挟むハメになった'''という見方がスレ内で強まる。<br />
唐突な装備枠拡張からデータベースの不整合が見られたことから、'''けんちょんが要らんことをしでかしてロールバック作業を挟むハメになった'''という見方がスレ内で強まる。<br />
16年新春メンテで追加された任務で応急修理要員(ID43)を1個もらえるものがあるのだが、12cm単装砲(ID1)が43個もらえる設定だったなど、'''あり得ないヒューマンエラーによるミス'''が平気で起こる運営体制なので、これも追加に当たっていけないパラメタをクチャァした可能性が高い。<br />
16年新春メンテで追加された任務で応急修理要員(ID43)を1個もらえるものがあるのだが、12cm単装砲(ID1)が43個もらえる設定だったなど、'''あり得ないヒューマンエラーによるミス'''が平気で起こる運営体制なので、これも追加に当たっていけないパラメータをクチャァした可能性が高い。
<br />
 
<!-- 集中開発と増税対応は19秋~冬に移動。<br /> -->
<!-- 集中開発と増税対応は19秋~冬に移動。-->
<br />
 
====突破率中間発表====
====突破率中間発表====
21日の昼にイベント突破率の中間発表が行われたが「90%→80%→50%」と前回にも増して&s(){5%刻みすら放棄した}適当な数字で、実数としては多めに見積もって3割少々と言う悲壮感溢れる結果だった。<br />
21日の昼にイベント突破率の中間発表が行われたが「90%→80%→50%」と前回にも増して<s>5%刻みすら放棄した</s>適当な数字で、実数としては多めに見積もって3割少々と言う悲壮感溢れる結果だった。<br />
20日の晩に友軍が出揃ったとは言え、5割を切るのが濃厚で文句無しのクソイベと評価されても仕方がない数値と言える。<br />
20日の晩に友軍が出揃ったとは言え、5割を切るのが濃厚で文句無しのクソイベと評価されても仕方がない数値と言える。
<br />
 
また、難易度別に見ると甲の突破率が圧倒的に高く、丁が最も低いという結果を自らバラしている。<br />
また、難易度別に見ると甲の突破率が圧倒的に高く、丁が最も低いという結果を自らバラしている。<br />
丁の報酬が難易度に対してクソ不味いというのも理由ではあろうが、何よりこの結果は'''イベントに挑んでいるライトユーザーが圧倒的に少ない'''状態を示しており、<br />
丁の報酬が難易度に対してクソ不味いというのも理由ではあろうが、何よりこの結果は'''イベントに挑んでいるライトユーザーが圧倒的に少ない'''状態を示しており、<br />
いわゆる「廃人以外オコトワリmode」に突入しているという事である。<s>こんな惨状をドヤ顔で呟くけんちょんマジ無能</s><br />
いわゆる「廃人以外オコトワリmode」に突入しているという事である。<s>こんな惨状をドヤ顔で呟くけんちょんマジ無能</s>
<br />
 
最終的には「90%→90%→90%」で、丁の突破率は10%以下という結果を発表している。やっぱり新規オコトワリゲーじゃねーか微差栗<br />
最終的には「90%→90%→90%」で、丁の突破率は10%以下という結果を発表している。やっぱり新規オコトワリゲーじゃねーか微差栗
<br />
 
====ランカー報酬====
====ランカー報酬====
終了前日に配られたランカー報酬から次回以降のイベントにアメリカ重巡を登場させる可能性が高まっている。装備の説明ではペンサコーラ級とノーザンプトン級に言及しているが、描かれた妖精は恐らくノーザンプトン級で【憎きあぢゅれん】には登場しておらず日本との交戦歴が無い6番艦のオーガスタではないかと見られる。<br />
終了前日に配られたランカー報酬から次回以降のイベントにアメリカ重巡を登場させる可能性が高まっている。装備の説明ではペンサコーラ級とノーザンプトン級に言及しているが、描かれた妖精は恐らくノーザンプトン級でアズレンには登場しておらず日本との交戦歴が無い6番艦のオーガスタではないかと見られる。
<br />
 
(作成中)<br />
(作成中)
<br />
 
==イベント外の出来事==
==イベント外の出来事==
ブラゲ外で起きた出来事について。開催期間中(未確定)のリアイベは[[佐鎮開庁130周年記念]]を参照。<br />
ブラゲ外で起きた出来事について。開催期間中(未確定)のリアイベは[[佐鎮開庁130周年記念]]を参照。
<br />
 
===信者wiki===
===信者wiki===
管理掲示板にて、運営批判コメントに対する徹底的な言論弾圧を始める。<s>何を今更!</s><br />
管理掲示板にて、運営批判コメントに対する徹底的な言論弾圧を始め、<b>たとえ深海田中軍であったとしても批判は許されないルール</b>が制定された。<s>文句の一つも言えないとか悲壮感極めてますね</s><br />
たとえ深海田中軍であったとしても批判は許されないルールが制定された。<s>文句の一つも言えないとか悲壮感極めてますね</s><br />
しかしながら豚同士の殴り合いに関してはスルーなようで、豚の本質を表すより【信者】wikiらしい姿となったと言える。
しかしながら豚同士の殴り合いに関してはスルーなようで、豚の本質を表すより【信者】wikiらしい姿となったと言える。<br />
 
<br />
イベント開始直後、大量の伊58アスキーアート投下で荒らされた。<s>オリョクル()出来なくなって暇だったのかな?</s><br />
イベント開始直後、大量の伊58アスキーアート投下で荒らされた。<s>オリョクル()出来なくなって暇だったのか、でち公よ微差栗</s><br />
期間中も度々恒心教路線で内容が書き換えられるなどの攻撃にあった。
期間中も度々恒心教路線で内容が書き換えられるなどの攻撃にあった。<br />
 
<br />
===KOTY攻防戦===
===KOTY攻防戦===
上述の通り8月29日にPS4ソフト『アズールレーン クロスウェーブ』が発売されたのだが、当日の未明から艦豚が事実上の本拠とするアズアンスレから家ゲー方面に侵攻しクソゲーオブザイヤー(KOTY)にあちらのルールもガン無視してノミネートしろと暴れ回っている。<br />
上述の通り8月29日にPS4ソフト『アズールレーン クロスウェーブ』が発売されたのだが、当日の未明から艦豚が事実上の本拠とするアズアンスレから家ゲー方面に侵攻しクソゲーオブザイヤー(KOTY)にあちらのルールもガン無視してノミネートしろと暴れ回っている。<br />
しかし、当時のKOTYでは別のクソゲーの解体<s>という名の人柱</s>で盛り上がっており、進行不能レベルの致命的・かつ修正不能なバグや仕様上の問題はなく、<br />
しかし、当時のKOTYでは別のクソゲーの解体<s>という名の人柱</s>で盛り上がっており、進行不能レベルの致命的・かつ修正不能なバグや仕様上の問題はなく、辛口めの批評でもキャラゲーとして見れば合格点以上という評価で固まりつつあるクロスウェーブは【選外ですらない】と言う判定が支配的である。<br />
辛口めの批評でもキャラゲーとして見れば合格点以上という評価で固まりつつあるクロスウェーブは【選外ですらない】と言う判定が支配的である。<br />
*※誤解している人も多いが'''KOTYにはノミネートという制度はない'''し、選評が書かれても大賞・次点に及ばなかった作品は選外扱いである。<ref>18禁ゲームのKOTYeに関しては市場規模やプレイヤー母数の少なさ等から選評エントリー制が採用されており、選評が採用されれば総評に載る。</ref>また、<b>【様々な事由】</b>により選外ですらない作品についてはまとめwikiへの掲載もされない(艦これ改はこのパターン)。
※誤解している人も多いが'''KOTYにはノミネートという制度はない'''し、選評が書かれても大賞・次点に及ばなかった作品は選外扱いである。((18禁ゲームのKOTYeに関しては市場規模やプレイヤー母数の少なさ等から選評エントリー制が採用されており、選評が採用されれば総評に載る。))また、様々な事由により選外ですらない作品についてはまとめwikiへの掲載もされない(艦これ改はこのパターン)。<br />
 
<br />
それどころか、4年前に[[艦これ改関連|艦これ改]]で暴れ回った(最終的には掲載自体見送られた)ことを掘り返されて盛大な自爆芸を見せる破目に陥っている。<br />
それどころか、4年前に[[艦これ改|艦これ改関連]]で暴れ回った(最終的には掲載自体見送られた)ことを掘り返されて盛大な自爆芸を見せる破目に陥っている。<br />
挙句当時の出来事を「アズガイジの仕業ムギャッ!」と歴史修正<ref>艦これ改:2016年2月18日発売 アズールレーン:2017年5月25日大陸版サービス開始</ref>に走るなど暴虐の限りを尽くしているが、'''無論誰からも信じて貰えていない'''。
挙句当時の出来事を「アズガイジの仕業ムギャッ!」と歴史修正&footnote(艦これ改:2016年2月18日発売 アズールレーン:2017年5月25日サービス開始)に走るなど暴虐の限りを尽くしているが、'''無論誰からも信じて貰えていない'''。<br />
 
<br />
===百チャレ&アズアンスレ焦土化===
===百チャレ&アズアンスレ焦土化===
詳細は[[微差栗田vsアズレン]]を参照。掲示板に書き込まれたレスの大多数が微差栗田を糾弾する内容で、9月3〜4日にかけて絨毯爆撃で一斉削除が行われ焦土化してしまった。そればかりでなく、既存の艦これ記事を巻き込んで特濃謙兵と「反栗田」を掲げる現役指揮官の衝突がniconico全域で拡大し続けている。<br />
<i>詳細は[[微差栗田vsアズレン]]を参照。</i><br>
14日のアズレン日本版2周年記念生放送ではアニメの放送枠が発表されたが、ネットの配信プラットフォームについては「ニコニコ外し」こそまぬがれたものの他プラットフォーム(DMM含む)から1日遅れと言う罰ゲーム同然のスケジュール設定となった。<s>悪いこと言わんから微差栗田はさっさと菓子折持ってYostarへ謝りに行け</s><br />
掲示板に書き込まれたレスの大多数が微差栗田を糾弾する内容で、9月3~4日にかけて絨毯爆撃で一斉削除が行われ焦土化してしまった。そればかりでなく、既存の艦これ記事を巻き込んで特濃謙兵と「反栗田」を掲げる現役指揮官の衝突がniconico全域で拡大し続けている。<br />
<br />
14日のアズレン日本版2周年記念生放送ではアニメの放送枠が発表されたが、ネットの配信プラットフォームについては「ニコニコ外し」こそまぬがれたものの他プラットフォーム(DMM含む)から1日遅れと言う罰ゲーム同然のスケジュール設定となった。
 
そして9月8日には<s>板のルールに違反する形で作られている艦豚の巣</s>アズアンスレが凄まじい爆撃を受け焦土と化し、したらばへ避難せざるを得ない状況に陥った(そちらでも執拗な攻撃が行われている)。<br />
そして9月8日には<s>板のルールに違反する形で作られている艦豚の巣</s>アズアンスレが凄まじい爆撃を受け焦土と化し、したらばへ避難せざるを得ない状況に陥った(そちらでも執拗な攻撃が行われている)。<br />
一説には上記の件で板を超えて各地で暴れ過ぎたことで「やばい人達」に目を付けられたのではないかと言われている。<br />
一説には上記の件で板を超えて各地で暴れ過ぎたことで「やばい人達」に目を付けられたのではないかと言われている。<br />
<s>これによって(元)同スレ民からは制止されていたのにKOTY攻撃に踏み切ったとされる【鳩】が大戦犯扱いされる事になった。</s><span style="color:#cccccc"><s>やはり【鳩】は無能の中の無能…</s></span><br />
<s>これによって(元)同スレ民からは制止されていたのにKOTY攻撃に踏み切ったとされる【鳩】が大戦犯扱いされる事になった。</s><span style="color:#cccccc"><s>やはり【鳩】は無能の中の無能…</s></span>
<br />
 
===燃やしもん騒動===
===燃やしもん騒動===
13日に『もやしもん』や『純潔のマリア』で知られる漫画家の石川雅之が、Twitterで艦これとアズレンそれぞれの島風をアズレンsageの偏見丸出しで「比較」と称して描いたイラストを投稿して騒動になった。<br />
13日に『もやしもん』や『純潔のマリア』で知られる漫画家の石川雅之が、Twitterで艦これとアズレンそれぞれの島風をアズレンsageの偏見丸出しで「比較」と称して描いたイラストを投稿して騒動になった。<br />
描いた本人は特濃艦豚の思考というよりは単純に「中国お得意の山寨」「パクリ大国中国」みたいな前時代的イメージであげつらう目的だったと見られても仕方がないが、<br />
描いた本人は特濃艦豚の思考というよりは単純に「中国お得意の山寨」「パクリ大国中国」みたいな前時代的イメージであげつらう目的だったと見られても仕方がないが、そもそも両者はデザインベースで似ても似つかない事からアズレン島風の方は「服」だけをイラスト化しており恣意的と批判された。<br />
そもそも両者はデザインベースで似ても似つかない事からアズレン島風の方は「服」だけをイラスト化しており恣意的と批判された。<br />
それどころか、アズレンの島風は日本人のキャラデザであり上記の発想は最初から破綻している。<br />
それどころか、アズレンの島風は日本人のキャラデザであり上記の発想は最初から破綻している。<br />
しかも本人が拠点とする講談社はアズレンのノベライズを刊行していることから「早く平謝りしないとまずいですよ!」と言う声も出ている。<br />
しかも本人が拠点とする講談社はアズレンのノベライズを刊行していることから「早く平謝りしないとまずいですよ!」と言う声も出ている。
<br />
 
艦豚君達は彼を叩き棒にしようと企みはしたものの、直後に「佐世保」での騒動がありその火消しに走らざるを得なくなったため有耶無耶になった様子。<s>自爆芸は基本</s><br />
艦豚くん達は彼を叩き棒にしようと企みはしたものの、直後に「佐世保」での騒動がありその火消しに走らざるを得なくなったため有耶無耶になった様子。<s>自爆芸は基本</s>
<br />
 
===A士砲雷撃戦欠席宣言===
===A士砲雷撃戦欠席宣言===
公式絵師の艦これ同人活動は禁止されている為(艦王の許可が下りないと他イラストレーターの艦娘ですら描けないとの見解)、9月22日に東京ビッグサイトで行われる砲雷撃戦への欠席が本人から告知された。<br />
公式絵師の艦これ同人活動は禁止されている為(艦王の許可が下りないと他イラストレーターの艦娘ですら描けないとの見解)、9月22日に東京ビッグサイトで行われる砲雷撃戦への欠席が本人から告知された。<br />
https://twitter.com/kitsunefukka/status/1172414932903583746<br />
9/22の東京砲雷撃戦にうかったのですが、ワケあって不参加にします。どうかお許しくださいませ。
9/22の東京砲雷撃戦にうかったのですが、ワケあって不参加にします。どうかお許しくださいませ。<br />
<s>これがけんちょんの方針なので、恨むならZECOを恨んで欲しい。</s><br />
https://twitter.com/kitsunefukka/status/1172414932903583746
<br />
これがけんちょんの方針なので、<b>恨むならZECOを恨んで</b>欲しい。


<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">他勢力の動向<div class="mw-collapsible-content"><br />
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">他勢力の動向<div class="mw-collapsible-content"><br />


==他勢力の動向==
==他勢力の動向==
特筆すべきは日本版が2周年を迎えて再び秋葉原でリアイベを開催するアズレン陣営であろう。<s>オークムノウ</s>艦王がわざわざ佐世保のリアイベを重ねていることからも間違いなさそうである。<br />
特筆すべきは日本版が2周年を迎えて再び秋葉原でリアイベを開催するアズレン陣営であろう。<s>オークムノウ</s>艦王がわざわざ佐世保のリアイベを重ねていることからも間違いなさそうである。
<br />
 
また、後述の通りKADOKAWAの中国現地法人である角川青羽(上海)が開発していた『代号:海岸線』の前身タイトルを巡る紛争で守護プロ開発元の甲子網絡と[https://www.taptap.com/topic/7501611 和解が成立]し、タイトルを『戦艦養成計画』に改題したうえで9月17日に正式リリースされた。<br />
また、後述の通りKADOKAWAの中国現地法人である角川青羽(上海)が開発していた『代号:海岸線』の前身タイトルを巡る紛争で守護プロ開発元の甲子網絡と[https://www.taptap.com/topic/7501611 和解が成立]し、タイトルを『戦艦養成計画』に改題したうえで9月17日に正式リリースされた。<br />
同作のメインキャストには釘宮理恵、花澤香菜らが起用されており、懸案が解決したことで日本進出<s>によって艦王がムガるかどうか</s>が視野に入るものと見られる。<br />
同作のメインキャストには釘宮理恵、花澤香菜らが起用されており、懸案が解決したことで日本進出<s>によって艦王がムガるかどうか</s>が視野に入るものと見られる。<br />
それだけではなく、もう1社の現地法人である天聞角川がMoeFantasyとの提携を発表する「角幻合作」などKADOKAWA周りが妙に<s>艦これを追い込むような形で</s>慌ただしくなっている。<br />
それだけではなく、もう1社の現地法人である天聞角川がMoeFantasyとの提携を発表する「角幻合作」などKADOKAWA周りが妙に<s>艦これを追い込むような形で</s>慌ただしくなっている。
<br />


===アズールレーン===
===アズールレーン===
640行目: 636行目:
まず9月のログインスタンプにて'''夕雲型8番艦の清波'''の実装が告知されたため、初っ端から田中のムガボルテージを限界突破させるのは必至である。<br />
まず9月のログインスタンプにて'''夕雲型8番艦の清波'''の実装が告知されたため、初っ端から田中のムガボルテージを限界突破させるのは必至である。<br />
更に'''かねてより存在がほのめかされていたサディア(=イタリア)陣営の参戦が確定し、遂に田中が半ば勝手に安全地帯と踏んでいたイタリア艦が地雷原と化すこととなる。'''<br />
更に'''かねてより存在がほのめかされていたサディア(=イタリア)陣営の参戦が確定し、遂に田中が半ば勝手に安全地帯と踏んでいたイタリア艦が地雷原と化すこととなる。'''<br />
9月5日、唐突に運営から目玉がリットリオであると告げられる。<br />
9月5日、唐突に運営から目玉がリットリオであると告げられる。
<br />
 
8月29日のメンテ後、公式人気投票(2回目)が開催。開始早々、公式絵師の何人かが「担当したKAN-SENのいずれかが決勝戦までいったら特別なイラスト(意味深)を描きます」と宣伝する様子が'''好色選挙法違反'''とネタにされながらも大賑わいを見せていた。1回目で入賞したベルファスト、エンタープライズ、綾波は殿堂入りとして今回は参加しないかわりに特別ミニストーリーが実装された。[https://i.imgur.com/7RWGFQu.jpg 彩樹氏がうらやましそうに眺めていたのはまた別のお話]<br />
8月29日のメンテ後、公式人気投票(2回目)が開催。開始早々、公式絵師の何人かが「担当したKAN-SENのいずれかが決勝戦までいったら特別なイラスト(意味深)を描きます」と宣伝する様子が'''好色選挙法違反'''とネタにされながらも大賑わいを見せていた。1回目で入賞したベルファスト、エンタープライズ、綾波は殿堂入りとして今回は参加しないかわりに特別ミニストーリーが実装された。[https://i.imgur.com/7RWGFQu.jpg 彩樹氏がうらやましそうに眺めていたのはまた別のお話]<br />
8月30日には、『三笠大先輩と学ぶ世界の艦船』の第5回が公開された。艦これでのJ級追加予定を知ってか知らずか駆逐艦ジャベリンが紹介され、その中で他のJ級駆逐艦についても触れられている。<br />
8月30日には、『三笠大先輩と学ぶ世界の艦船』の第5回が公開された。艦これでのJ級追加予定を知ってか知らずか駆逐艦ジャベリンが紹介され、その中で他のJ級駆逐艦についても触れられている。<br />
これまで紹介された艦は直近のイベントで本人または姉妹艦が実装された((第一回の三笠は例外としてビスマルク、クリーブランド(姉妹艦のバーミンガムが実装)、ボルチモア))ため、今回も同様に目前に迫ったサディアイベントで新たなJ級が実装されて艦これジャーヴィス&ジェーナスとの直接対決になるのではとの見方も強まっていた。<br />
これまで紹介された艦は直近のイベントで本人または姉妹艦が実装された<ref>第一回の三笠は例外としてビスマルク、クリーブランド(姉妹艦のバーミンガムが実装)、ボルチモア</ref>ため、今回も同様に目前に迫ったサディアイベントで新たなJ級が実装されて艦これジャーヴィス&ジェーナスとの直接対決になるのではとの見方も強まっていた。
<br />
 
そして9月11日サディアイベントが開催したと同時に、フォーミダブルとリットリオがトレンドに急上昇した、そしてアズレンのトレンド自体は'''ゴールデンタイムから深夜の間に'''[https://i.imgur.com/PhcGSl9.jpg かなりの上位に食い込んだ。]<s>あれあれ?艦これさんはイベント期間中でしたよね?友軍艦隊も導入されたのに?</s><br />
そして9月11日サディアイベントが開催したと同時に、フォーミダブルとリットリオがトレンドに急上昇した、そしてアズレンのトレンド自体は'''ゴールデンタイムから深夜の間に'''[https://i.imgur.com/PhcGSl9.jpg かなりの上位に食い込んだ。]<s>あれあれ?艦これさんはイベント期間中でしたよね?友軍艦隊も導入されたのに?</s><br />
折しも<s>運が悪く</s>艦これ側もイタリア方面モチーフのイベントの真っ只中であり、'''リットリオがトレンドに浮上した途端、艦これのリットリオと勘違いした提督達が大量に続出した。'''<s>せっかく田中一押しのイタリア艦を大盤振る舞いしたのに【憎きあじゅれん】によって(しかもイタリア艦)再びトレンドを掻っ攫われてしまった。</s><br />
折しも<s>運が悪く</s>艦これ側もイタリア方面モチーフのイベントの真っ只中であり、'''リットリオがトレンドに浮上した途端、艦これのリットリオと勘違いした提督達が大量に続出した。'''<s>せっかく田中一押しのイタリア艦を大盤振る舞いしたのにアズレンによって(しかもイタリア艦)再びトレンドを掻っ攫われてしまった。</s><br />
さらにこの勘違いにより、[https://twitter.com/yabeteitoku/status/1171748144964493312 リットリオが]
さらにこの勘違いにより、[https://twitter.com/yabeteitoku/status/1171748144964493312 リットリオが][https://twitter.com/kasumi_atsu7/status/1171750162227556357 友軍艦隊に][https://twitter.com/gmjingma/status/1171758237470707712 来ると勘違いした][https://twitter.com/cute_eyes_kitty/status/1171766300999180288 提督達が][https://twitter.com/kancole_micchi/status/1171774082330722304 続出した][https://twitter.com/ashiga1ta1/status/1171783317181456384 という。]<br />
[https://twitter.com/kasumi_atsu7/status/1171750162227556357 友軍艦隊に]
因みにセルランでは[https://i.imgur.com/yO9WxPP.jpg 3位]にまで上昇した。
[https://twitter.com/gmjingma/status/1171758237470707712 来ると勘違いした]
 
[https://twitter.com/cute_eyes_kitty/status/1171766300999180288 提督達が]
9月9日に実施された二周年記念「直前」生放送では、アニメや二周年記念の新キャラ(前年で言えば大鳳など)の情報はほぼ無かったにも関わらず、サディア(イタリア)陣営の濃厚なラインナップ、直前に公開されバズっていたフォーミダブル(CV:釘宮理恵)からのお祝いメッセージ、怒涛の着せ替え追加、<s>ドブカレー等昨今のフードと比較することすら失礼な</s>コラボカフェのフード紹介、YAMAHAバイクとのコラボレーション、クロスウェーブのDLC制作決定など恐るべき物量が投下され、愚痴スレでは'''もはや艦これと比較すること自体適切ではないのではないか?'''という声が挙がるほどであった。<s>変な顔文字botと化していた鳩が顔文字付けずに諦めのコメントをしたぐらいだしなぁ</s><br />
[https://twitter.com/kancole_micchi/status/1171774082330722304 続出した]
ちなみにこの放送では昨年の「アズレンはエロゲーですか?→何を今更!」の大反響を受けて、Yostarの社長自らがノリノリでエロゲ風パッケージ(ご丁寧に、エロゲパッケージには欠かせない倫理規定クリア済みを示すホロシール風シールまでセットで作られた)のグッズを紹介しコメントTwitter共に大いに盛り上がった。<s>と同時に、百チャレ記事の粛清に励む微差栗田に更なる追撃がかまされるのであった</s>
[https://twitter.com/ashiga1ta1/status/1171783317181456384 という。]<br />
 
因みにセルランでは[https://i.imgur.com/yO9WxPP.jpg 3位]にまで上昇した。<br />
最早叩ける内容が無くなってしまったからなのか、督さん達は放送直前のアニメについてよりによってZ級アニメを持ち上げて対抗するという自爆芸を見せたり、アズレンを始めた区議に噛みついては都度引用RTで反撃されその主張の異様さを拡散されるという自爆芸を見せたり、2年程前にアズレン大陸版の画像(日本版は最初から差し替え済み)を見て平松らが起こした騒動を今更蒸し返す(これも過去の督さん達にぶっ刺さる。<s>こいつら自爆芸大好きだな</s>)などの奇行に走っており、愚痴スレでは歯止めが利かなくなりつつある艦豚の(リアルでの)暴徒化を懸念する声もちらほら出てきている。
<br />
 
9月9日に実施された二周年記念「直前」生放送では、アニメや二周年記念の新キャラ(前年で言えば大鳳など)の情報はほぼ無かったにも関わらず、<br />
サディア(イタリア)陣営の濃厚なラインナップ、直前に公開されバズっていたフォーミダブル(CV:釘宮理恵)からのお祝いメッセージ、怒涛の着せ替え追加、<br />
<s>ドブカレー等昨今のフードと比較することすら失礼な</s>コラボカフェのフード紹介、YAMAHAバイクとのコラボレーション、クロスウェーブのDLC制作決定など恐るべき物量が投下され、<br />
愚痴スレでは'''艦これと比較すること自体最早適切ではないのではないか'''という声が挙がるほどであった。<s>変な顔文字botと化していた鳩が顔文字付けずに諦めのコメントをしたぐらいだしなぁ</s><br />
ちなみにこの放送では昨年の「アズレンはエロゲーですか?→何を今更!」の大反響を受けて、Yostarの社長自らがノリノリでエロゲ風パッケージ(ご丁寧に、エロゲパッケージには欠かせない倫理規定クリア済みを示すホロシール風シールまでセットで作られた)のグッズを紹介しコメントTwitter共に大いに盛り上がった。<s>と同時に、百チャレ記事の粛清に励む微差栗田に更なる追撃がかまされるのであった</s><br />
<br />
最早叩ける内容が無くなってしまったからなのか、督さん達は放送直前のアニメについてよりによってZ級アニメを持ち上げて対抗するという自爆芸を見せたり、<br />
アズレンを始めた区議に噛みついては都度引用RTで反撃されその主張の異様さを拡散されるという自爆芸を見せたり、<br />
2年程前にアズレン大陸版の画像(日本版は最初から差し替え済み)を見て平松らが起こした騒動を今更蒸し返す(これも過去の督さん達にぶっ刺さる。<s>こいつら自爆芸大好きだな</s>)などの奇行に走っており、愚痴スレでは歯止めが利かなくなりつつある艦豚の(リアルでの)暴徒化を懸念する声もちらほら出てきている。<br />
<br />
====2年越しの繁体字版リリース決定====
====2年越しの繁体字版リリース決定====
イベント開始直前、艦王と<s>過去の栄光をかなぐり捨てて今ではC2機関名誉メンバーも同然となった</s>ズッ友の後頭部を直撃しかねないニュースが“艦船擬人化の故地”台湾から飛び込んで来た。アズレンにとっては大陸版のスタート以来、実に2年越しの懸案であった'''繁体字(台湾・香港・マカオ)版のリリース正式決定'''である。<br />
イベント開始直前、艦王と<s>過去の栄光をかなぐり捨てて今ではC2機関名誉メンバーも同然となった</s>ズッ友の後頭部を直撃しかねないニュースが“艦船擬人化の故地”台湾から飛び込んで来た。アズレンにとっては大陸版のスタート以来、実に2年越しの懸案であった'''繁体字(台湾・香港・マカオ)版のリリース正式決定'''である。<br />
8月26日、中華民国政府の審査機関が開設しているデータベースにおいて品玩邦芸術(現地で『崩壊3rd』などを運営)がアプリ本編の繁体字版を申請していることが現地メディアの取材で判明し、翌27日付で[https://www.facebook.com/102974211058601/ 公式Facebook]と
8月26日、中華民国政府の審査機関が開設しているデータベースにおいて品玩邦芸術(現地で『崩壊3rd』などを運営)がアプリ本編の繁体字版を申請していることが現地メディアの取材で判明し、翌27日付で[https://www.facebook.com/102974211058601/ 公式Facebook]と[https://twitter.com/azurlane_tw Twitter](アイコンはZ23)において近日リリース予定であることが正式に発表された。9月6日から始まった事前登録は3週間で目標の50万人を達成、20〜27日に開催したβテストも盛況に終わり、10月のアニメ放送開始と同時期のスタートを見込んでいると見られる。<br />
[https://twitter.com/azurlane_tw Twitter](アイコンはZ23)において近日リリース予定であることが正式に発表された。9月6日から始まった事前登録は3週間で目標の50万人を達成、20〜27日に開催したβテストも盛況に終わり、10月のアニメ放送開始と同時期のスタートを見込んでいると見られる。<br />
「喉に刺さった魚の骨」のような状態が続いていた繁体字版のリリースが端緒に就いたことでようやく全世界市場制覇にリーチがかかったが、台湾では政治的理由から日本の艦豚以上に激烈な大陸製ゲーム全般のアンチが非常に多く、特に香港で大荒れとなっている逃亡犯引き渡し条例問題の余波を受けて行動を活発化させているため、一筋縄では行かないことも考えられる。
「喉に刺さった魚の骨」のような状態が続いていた繁体字版のリリースが端緒に就いたことでようやく全世界市場制覇にリーチがかかったが、台湾では政治的理由から日本の艦豚以上に激烈な大陸製ゲーム全般のアンチが非常に多く、特に香港で大荒れとなっている逃亡犯引き渡し条例問題の余波を受けて行動を活発化させているため、一筋縄では行かないことも考えられる。<br />
 
<br />
====9月秋葉イベント海域====
====9月秋葉イベント海域====
9月14日と15日にベルサール等で記念イベントを行うのは前述の通りだが、それと呼応するかのように秋葉原全域でイベントを行うことが判明された。<s>艦豚どもは9月中アキバに行けないねぇ微差栗</s><br />
9月14日と15日にベルサール等で記念イベントを行うのは前述の通りだが、それと呼応するかのように秋葉原全域でイベントを行うことが判明された。<s>艦豚どもは9月中アキバに行けないねぇ微差栗</s>
<br />
 
手始めに、「秋フェス2019秋」と9月中コラボすることが決定した。要はスタンプラリーと100店舗との特別カード配布である。<br />
手始めに、「秋フェス2019秋」と9月中コラボすることが決定した。要はスタンプラリーと100店舗との特別カード配布である。
<br />
 
次に、秋葉原駅に隣接する商業施設atreとの再コラボが発表された。こちらも期間は9月中であり、<s>着ぐるみ吹雪の犠牲を越えて</s>山城を看板娘に据えておもてなしをする。こちらも特別カードを配布したり、9月14日から専用物販を開始した。<br />
次に、秋葉原駅に隣接する商業施設atreとの再コラボが発表された。こちらも期間は9月中であり、<s>着ぐるみ吹雪の犠牲を越えて</s>山城を看板娘に据えておもてなしをする。こちらも特別カードを配布したり、9月14日から専用物販を開始した。<br />
<imgur h=320>8DQEwoW.jpg</imgur><br />
<imgur w=512>8DQEwoW.jpg</imgur><br />
↑9/1開催直前の入り口の一つ。雷(右側のピンク)と電(左側の水色)の綴りが逆になってるのは内緒だぞ微差栗<br />
↑9/1開催直前の入り口の一つ。雷(右側のピンク)と電(左側の水色)の綴りが逆になってるのは内緒だぞ微差栗
<br />
 
ちなみに、誰でも書き込める寄せ書きコーナーでは、艦豚らしきものからの恨み節?も発見された[https://i.imgur.com/2A3KL0q.jpg]<s>惨めゆやねぇ微差栗</s>
ちなみに、誰でも書き込める寄せ書きコーナーでは、[https://i.imgur.com/2A3KL0q.jpg 艦豚らしきものからの恨み節?]も発見された。<s>惨めゆやねぇ微差栗</s><br />
<br />
更に、アキバ圏内の末広町にある「キュアメイドカフェ」でコラボイベント『ベルちゃんのどたばたメイド修業』が9月13日から10月6日まで開催されることも明かされた。<br />
更に、アキバ圏内の末広町にある「キュアメイドカフェ」でコラボイベント『ベルちゃんのどたばたメイド修業』が9月13日から10月6日まで開催されることも明かされた。<br />
9月9日の生放送では、もう1つイベントが控えている(内容不明)事も明らかになっている。<br />
9月9日の生放送では、もう1つイベントが控えている(内容不明)事も明らかになっている。
<br />
 
そして注目の9/14・15に開催されたイベントでは、ステージや物販だけではなく、CWで制作された3Dモデルを利用したVRコンテンツの体験会やライブドローイングなども行われた。またアニメ関連では第1話Aパートの先行試写や本PV公開がなされ、Z級アニメとは比べ物にならないほどのクオリティの高さに指揮官たちは大興奮した。コラボ関連としては、ヤマハとのコラボレーションにおけるゲームの世界観に寄り添ったコンセプトおよびイラストの発表や実車展示、「三笠大先輩の横須賀散策」第2回開催決定と横須賀のハロウィンイベントへの参加発表、更にはWoWs側から3回目のコラボの打診もなされ、今までゲームの内外で培われた積み重ねを感じさせるものとなっている。ゲーム内コンテンツについては雪風、大鳳といった人気キャラの復刻常設化、2周年記念スキンの販売告知、かねてから示唆されていた新規コンテンツの続報も伝えられ、イベントは大盛況の内に幕を閉じた。もちろん、その日の内にアニメ公式サイトで公開された本PVに艦豚どもが激ムガったのは言うまでもない。<br />
そして注目の9/14・15に開催されたイベントでは、ステージや物販だけではなく、CWで制作された3Dモデルを利用したVRコンテンツの体験会やライブドローイングなども行われた。またアニメ関連では第1話Aパートの先行試写や本PV公開がなされ、Z級アニメとは比べ物にならないほどのクオリティの高さに指揮官たちは大興奮した。コラボ関連としては、ヤマハとのコラボレーションにおけるゲームの世界観に寄り添ったコンセプトおよびイラストの発表や実車展示、「三笠大先輩の横須賀散策」第2回開催決定と横須賀のハロウィンイベントへの参加発表、更にはWoWs側から3回目のコラボの打診もなされ、今までゲームの内外で培われた積み重ねを感じさせるものとなっている。ゲーム内コンテンツについては雪風、大鳳といった人気キャラの復刻常設化、2周年記念スキンの販売告知、かねてから示唆されていた新規コンテンツの続報も伝えられ、イベントは大盛況の内に幕を閉じた。もちろん、その日の内にアニメ公式サイトで公開された本PVに艦豚どもが激ムガったのは言うまでもない。<br />
また、公式絵師とゲストが織りなす2周年記念イラスト展も実施されたが、[https://i.imgur.com/jqteMoc.jpg 一部KAN-SENの中の人も]
また、公式絵師とゲストが織りなす2周年記念イラスト展も実施されたが、[https://i.imgur.com/jqteMoc.jpg 一部KAN-SENの中の人も][https://i.imgur.com/nayzkSD.jpg お祝いの絵を投稿している。]<s>艦国側もちったぁ見習ったらどうです?</s>
[https://i.imgur.com/nayzkSD.jpg お祝いの絵を投稿している。]<s>艦国側もちったぁ見習ったらどうです?</s><br />
<br />


====Manjuu日本進出====
====Manjuu日本進出====
9月下旬、Yostarに対して誹謗中傷気味な記事を書いてた反Yostar連合の一角たる4Gamerの社長が、ChinaJoy関連で中国に行った際にYostarの親会社たる上海悠星と開発のManjuuにインタビューを行っていたことが発覚した。<s>内紛状態のサンボーンを見限ったんですかぁ?</s><br />
9月下旬、Yostarに対して誹謗中傷気味な記事を書いてた反Yostar連合の一角たる4Gamerの社長が、ChinaJoy関連で中国に行った際にYostarの親会社たる上海悠星と開発のManjuuにインタビューを行っていたことが発覚した。<s>内紛状態のサンボーンを見限ったんですか?</s>
<br />
 
上海悠星編:https://www.4gamer.net/games/390/G039084/20190909017/<br />
上海悠星編:https://www.4gamer.net/games/390/G039084/20190909017/<br />
Manjuu編:https://www.4gamer.net/games/390/G039084/20190905055/<br />
Manjuu編:https://www.4gamer.net/games/390/G039084/20190905055/
<br />
 
媚びようとしてるくせにどこかウエメセな社長ライターはともかく、このインタビューの中で'''Manjuu日本支部が10~11月をめどに秋葉原近くに発足する'''ことが明かされた。<br />
媚びようとしてるくせにどこかウエメセな社長ライターはともかく、このインタビューの中で'''Manjuu日本支部が10~11月をめどに秋葉原近くに発足する'''ことが明かされた。
<br />
 
===戦艦少女R/蒼青のミラージュ===
===戦艦少女R/蒼青のミラージュ===
スピンオフのソノミラが9/8に1周年、本編の大陸版が9/23に5周年を迎える。<br />
スピンオフのソノミラが9/8に1周年、本編の大陸版が9/23に5周年を迎える。<br />
丁度アズレン日本版2周年と前後するため、こちらもゲーム内外を問わず対抗策を打っている。<s>それに伴い、艦これの事故率も急上昇している</s><br />
丁度アズレン日本版2周年と前後するため、こちらもゲーム内外を問わず対抗策を打っている。<s>それに伴い、艦これの事故率も急上昇している</s><br />
特に大陸版では9/13のアップデートで19春イベで登場したガリバルディが登場し、ネームシップのドゥーカ・デッリ・アブルッツィ共々ダブルダウンされたため、田中のムガボルテージが急上昇するのは必至と見られる。<br />
特に大陸版では9/13のアップデートで、「艦これの19春イベ」で追加されたガリバルディが登場し、ネームシップのドゥーカ・デッリ・アブルッツィ共々ダブルダウンされたため、田中のムガボルテージが急上昇するのは必至と見られる。<br />
9/13からはイベント「ソロモンの暁」を開催。<br />
9/13からはイベント「ソロモンの暁」を開催。<br />
ここでは(恐らくアズレンのアイオワ級実装への対抗の一環として)アイオワ級戦艦4番艦のウィスコンシンが登場、更に<s>村雨と峯雲にレーダーで闇討ちを仕掛けやがった卑怯者</s>クリーブランド級軽巡洋艦からモントピリアとデンバーが登場する。<span style="color:#cccccc">勃起豚の傷跡を抉るには十分すぎる【素敵で濃厚なラインナップ】だね(*⌒3⌒*)</span><br />
ここでは(恐らくアズレンのアイオワ級実装への対抗の一環として)アイオワ級戦艦4番艦のウィスコンシンが登場、更に<s>村雨と峯雲にレーダーで闇討ちを仕掛けやがった卑怯者</s>クリーブランド級軽巡洋艦からモントピリアとデンバーが登場する。
<br />
 
ソノミラでは本編でも登場する雪風、専用デザインに変わった大淀の他、9月開催予定のイベントではソノミラ独自のキャラクターとしてアズレンでも登場するエセックス級シャングリラと'''未成となったアイオワ級5番艦のイリノイが登場する'''。<br />
ソノミラでは本編でも登場する雪風、専用デザインに変わった大淀の他、9月開催予定のイベントではソノミラ独自のキャラクターとしてアズレンでも登場するエセックス級シャングリラと'''未成となったアイオワ級5番艦のイリノイが登場する'''。<br />
特にイリノイは本編でのアイオワ級コンプリートと合わせてアズレンの本級実装を水際で牽制するための策としての実装と思われる。<br />
特にイリノイは本編でのアイオワ級コンプリートと合わせてアズレンの本級実装を水際で牽制するための策としての実装と思われる。<br />
1周年から(AppStoreの審査の都合で)少し遅れた9/11より、イベント「サマーメモリーズ」も開催。イベントステージを周回してポイントを稼ぎ報酬と交換する形式は既存イベント同様だが、今回はハードステージが削除された代わりに『経験値(キャラ、プレイヤー共)やドロップ(隊員、装備共)がなく、高戦力を要求されるが、ポイント効率が高くオート周回も可能な1戦型ステージ』と『経験値やドロップがなく、手動操作必須だが、ポイント効率が非常に高く戦力も全く不要なパズルゲーム型ステージ』が追加され、プレイヤーの戦力やプレイスタイルに応じた進め方が出来るようになった。<br />
1周年から(AppStoreの審査の都合で)少し遅れた9/11より、イベント「サマーメモリーズ」も開催。イベントステージを周回してポイントを稼ぎ報酬と交換する形式は既存イベント同様だが、今回はハードステージが削除された代わりに『経験値(キャラ、プレイヤー共)やドロップ(隊員、装備共)がなく、高戦力を要求されるが、ポイント効率が高くオート周回も可能な1戦型ステージ』と『経験値やドロップがなく、手動操作必須だが、ポイント効率が非常に高く戦力も全く不要なパズルゲーム型ステージ』が追加され、プレイヤーの戦力やプレイスタイルに応じた進め方が出来るようになった。<br />
9月23日には大陸版が5周年を迎え、イラストレーターの記念絵がバンバン投下された。'''それはそれはもう艦これの比ではないレベルで大量に。'''<br />
9月23日には大陸版が5周年を迎え、イラストレーターの記念絵がバンバン投下された。'''それはそれはもう艦これの比ではないレベルで大量に。'''
<br />
 
更に田中と艦豚の肝を潰したのが、AKIHABARAゲーマーズ本店で小規模ながら[https://www.gamers.co.jp/shop/museum/115807/ 「戦艦少女R」&「蒼青のミラージュ」ポップアップストアの開催]が発表されたことである。<br />
更に田中と艦豚の肝を潰したのが、AKIHABARAゲーマーズ本店で小規模ながら[https://www.gamers.co.jp/shop/museum/115807/ 「戦艦少女R」&「蒼青のミラージュ」ポップアップストアの開催]が発表されたことである。<br />
新規描き下ろしイラストも含めた100点以上のグッズが販売される予定で、こちらもまた秋葉原でイベントを開催するYostar率いるアズレンに対する牽制や対抗の意思と見られる。<br />
新規描き下ろしイラストも含めた100点以上のグッズが販売される予定で、こちらもまた秋葉原でイベントを開催するYostar率いるアズレンに対する牽制や対抗の意思と見られる。<br />
<span style="color:#cccccc">秋葉原の奪還が絶望的と見るやいなや即時戦線をほぼ完全に放棄した覇権コンテンツとは大違いですなぁ( ;∀;)</span><br />
会場で展示されていたイラストでは上記で書かれたイリノイの他にボルチモア級巡洋艦であるオールバニや1周年タイトルでル・ファンタクスと登場していたル・マランやフレッチャー級の艦船が描かれていた。
会場で展示されていたイラストでは上記で書かれたイリノイの他にボルチモア級巡洋艦であるオールバニや1周年タイトルでル・ファンタクスと登場していたル・マランやフレッチャー級の艦船が描かれていた。<br />
 
<br />
====角幻合作====
====角幻合作====
10月第1週に上海で巡回開催されるBilibili World2019と広州で開催されるアジアゲームフェスティバルを前に、KADOKAWA現地法人の広州天聞角川動漫とMoeFantasyが提携し合同出展を実施すると発表。まさかの'''「角幻合作」'''である。<br />
10月第1週に上海で巡回開催されるBilibili World2019と広州で開催されるアジアゲームフェスティバルを前に、KADOKAWA現地法人の広州天聞角川動漫とMoeFantasyが提携し合同出展を実施すると発表。まさかの'''「角幻合作」'''である。<br />
中国大陸では艦これ関連の公式展開を一切行っていない<s>そもそも出来ない</s>ので、天聞角川にしろ『代号:海岸線』改め『戦艦養成計画』をリリース準備中の角川青羽にしろ日本のKADOKAWA本社と無関係に動ける立場とは言え、現地でも「なぜ角川?」と怪訝な反応が相次いでいる。<br />
中国大陸では艦これ関連の公式展開を一切行っていない<s>そもそも出来ない</s>ので、天聞角川にしろ『代号:海岸線』改め『戦艦養成計画』をリリース準備中の角川青羽にしろ日本のKADOKAWA本社と無関係に動ける立場とは言え、現地でも「なぜ角川?」と怪訝な反応が相次いでいる。
<br />
 
===アビス・ホライズン===
===アビス・ホライズン===
相変わらずのマイペースぶり。<br />
相変わらずのマイペースぶり。<br />
726行目: 707行目:
またウォースパイトに誓約が、メリーランドに覚醒が実装され、9月の壊スキンはヴィットリオ・ヴェネトであることが発表された。<br />
またウォースパイトに誓約が、メリーランドに覚醒が実装され、9月の壊スキンはヴィットリオ・ヴェネトであることが発表された。<br />
9月12日にはキング・ジョージ5世(2代目のほう)が実装。またお月見に合わせてなのか、長門と陸奥にバニーガールスキンが実装された。<br />
9月12日にはキング・ジョージ5世(2代目のほう)が実装。またお月見に合わせてなのか、長門と陸奥にバニーガールスキンが実装された。<br />
拡張引換券(一定量貯めると拡張引換にラインナップされた過去艦と交換できるチケット)が大量に入った限定パックも販売され、覚醒にも必要となる過去艦を入手しやすくする対応がなされた。<br />
拡張引換券(一定量貯めると拡張引換にラインナップされた過去艦と交換できるチケット)が大量に入った限定パックも販売され、覚醒にも必要となる過去艦を入手しやすくする対応がなされた。
<br />
 
レンジャーが報酬として手に入る海冥戦域第三期がスタート。難易度は更に調整されたようで、よりライト層がチャレンジしやすいようになっている。相変わらず海域リセットにはダイヤが必要になるが開催期間は一ヵ月と長く、アビホラはデイリーとウィークリーで課金ダイヤが取得でき、累計すると毎月1000個近く配られているため、繰り返して全報酬をとっても無課金の範囲内で収まりおつりがくるようになっている。12日のアプデで収集アイテムの「最強の剣(?)」の所持数が0になるという不具合をやらかしたが、それに対して即座に周回数×200本の剣を送りつけるというダイナミックな補填を行っている(なお1周を100%クリアして得られる量は210本である)。<br />
レンジャーが報酬として手に入る海冥戦域第三期がスタート。難易度は更に調整されたようで、よりライト層がチャレンジしやすいようになっている。相変わらず海域リセットにはダイヤが必要になるが開催期間は一ヵ月と長く、アビホラはデイリーとウィークリーで課金ダイヤが取得でき、累計すると毎月1000個近く配られているため、繰り返して全報酬をとっても無課金の範囲内で収まりおつりがくるようになっている。12日のアプデで収集アイテムの「最強の剣(?)」の所持数が0になるという不具合をやらかしたが、それに対して即座に周回数×200本の剣を送りつけるというダイナミックな補填を行っている(なお1周を100%クリアして得られる量は210本である)。
<br />
 
===ガーディアン・プロジェクト===
===ガーディアン・プロジェクト===
艦これのイベント開始前日から球磨型4隻目となる北上が登場……したのだが「通常建造のピックアップ無しで1週間限定」と言う無茶振りで、バランス調整に手間取って混乱が続いた初イベントに疲れ切ったプレイヤーに追い打ちをかけるが如きのため批判が出ている。<br />
艦これのイベント開始前日から球磨型4隻目となる北上が登場……したのだが「通常建造のピックアップ無しで1週間限定」と言う無茶振りで、バランス調整に手間取って混乱が続いた初イベントに疲れ切ったプレイヤーに追い打ちをかけるが如きのため批判が出ている。<br />
大陸版では日本版の翌日から北上が追加されたが、こちらは従来通りのピックアップ対象となっておりレシピも公開されている。<br />
大陸版では日本版の翌日から北上が追加されたが、こちらは従来通りのピックアップ対象となっておりレシピも公開されている。<br />
その後、日本版では27日に翔鶴が追加されたが、こちらは北上と異なり通常のピックアップ対象となっている。<br />
その後、日本版では27日に翔鶴が追加されたが、こちらは北上と異なり通常のピックアップ対象となっている。
<br />
 
9月3日発売のアプリスタイル増刊で2年半ぶりの刊行となった『アプリスタイルミリタリー』Vol.2では、巻頭特集のドルフロに次ぐ比較的優遇された扱いで取り上げられた<s>が、表紙に誤植があったのが惜しまれる</s>。<br />
9月3日発売のアプリスタイル増刊で2年半ぶりの刊行となった『アプリスタイルミリタリー』Vol.2では、巻頭特集のドルフロに次ぐ比較的優遇された扱いで取り上げられた<s>が、表紙に誤植があったのが惜しまれる</s>。
<br />
 
5日には開発段階でソースコードやキャラデザの盗用被害に遭い訴訟となっていた『我的戦艦養成計画』を引き取って『代号:海岸線』の仮称で開発を進めていた角川青羽との間で正式に和解が成立し、同作は『戦艦養成計画』へ改題して17日に大陸版がリリースされた。<br />
5日には開発段階でソースコードやキャラデザの盗用被害に遭い訴訟となっていた『我的戦艦養成計画』を引き取って『代号:海岸線』の仮称で開発を進めていた角川青羽との間で正式に和解が成立し、同作は『戦艦養成計画』へ改題して17日に大陸版がリリースされた。<br />
これにより『養成計画』が日本へ進出した場合でも守護プロの日本版を運営するウィローは特に問題視しない見込みとなったため、今後はKADOKAWAグループ内で艦王がどうリアクションするのかに焦点が絞られる。<br />
これにより『養成計画』が日本へ進出した場合でも守護プロの日本版を運営するウィローは特に問題視しない見込みとなったため、今後はKADOKAWAグループ内で艦王がどうリアクションするのかに焦点が絞られる。
<br />
 
==他DMMブラゲーの動向==
==他DMMブラゲーの動向==
けんちょん他が[[佐世保|佐鎮開庁130周年記念]]で
けんちょん他が[[佐世保|佐鎮開庁130周年記念]]で
数々の<s>迷惑行為</s>出し物に及んでいる最中、幕張メッセで開催された東京ゲームショウにおいてDMM GAMESが[https://gamebiz.jp/?p=248939 事業戦略を発表]した。<br />
数々の<s>迷惑行為</s>出し物に及んでいる最中、幕張メッセで開催された東京ゲームショウにおいてDMM GAMESが[https://gamebiz.jp/?p=248939 事業戦略を発表]した。<br />
同業者の中で唯一の増収を叩き出したり、DMM GAMES内メジャータイトルでもユーザー数の下げ止まりが見られることなどを報告した。<span style="color:#cccccc">艦これはユーザー数の下げ止まりがなさそうだがそれはどうなのか、そもそも今の艦これはDMM GAMESの中でメジャータイトルなのか等疑問はつきない。</span><br />
同業者の中で唯一の増収を叩き出したり、DMM GAMES内メジャータイトルでもユーザー数の下げ止まりが見られることなどを報告した。<span style="color:#cccccc">艦これはユーザー数の下げ止まりがなさそうだがそれはどうなのか、そもそも今の艦これはDMM GAMESの中でメジャータイトルなのか等疑問はつきない。</span>
<br />
 
===かんぱに☆ガールズ===
===かんぱに☆ガールズ===
グラブル&プリコネのサイゲ出張所組以外では、9/17に開始5周年を達成したかんぱに☆ガールズが<s>年明けには70~80位台と低迷していたのが嘘みたいに</s>好調で、艦これの秋イベ開始初日にはランキング1位を獲得した。<br />
グラブル&プリコネのサイゲ出張所組以外では、9/17に開始5周年を達成したかんぱに☆ガールズが<s>年明けには70~80位台と低迷していたのが嘘みたいに</s>好調で、艦これの秋イベ開始初日にはランキング1位を獲得した。<br />
月内を目処に、刀剣乱舞や花騎士に続いて[[HTML5]]化作業に着手する予定。<br />
月内を目処に、刀剣乱舞や花騎士に続いて[[HTML5]]化作業に着手する予定。
<br />
 
===刀剣乱舞 -ONLINE-===
===刀剣乱舞 -ONLINE-===
ゲーム自体はほぼ復刻のみの虚無期間だが、9月20日に刀剣乱舞原作チームの4周年謝恩会が開催された(場所は[https://twitter.com/digitarou/status/1175024491635736576 投稿写真から恐らく東京ドームホテルだと思われる])。
ゲーム自体はほぼ復刻のみの虚無期間だが、9月20日に刀剣乱舞原作チームの4周年謝恩会が開催された(場所は[https://twitter.com/digitarou/status/1175024491635736576 投稿写真から恐らく東京ドームホテルだと思われる])。
原作のイラストレーターやライターだけでなく、[https://twitter.com/tetsugei/status/1175037976876707840 日本刀文化啓蒙団体]や刀匠などの関係者も参加した。<span style="color:#cccccc">いやあホント艦これ関係でこういう話聞きませんねえ微差栗</span><br />
原作のイラストレーターやライターだけでなく、[https://twitter.com/tetsugei/status/1175037976876707840 日本刀文化啓蒙団体]や刀匠などの関係者も参加した。<span style="color:#cccccc">いやあホント艦これ関係でこういう話聞きませんねえ微差栗</span><br />
そんな折、近日実装と思われる桑名江の全身イラストとキャストが発表。ものの数時間で'''8万RT以上'''を叩き出した。<br />
そんな折、近日実装と思われる桑名江の全身イラストとキャストが発表。ものの数時間で'''8万RT以上'''を叩き出した。
<br />
 
===神姫PROJECT===
===神姫PROJECT===
相変わらずのマイペースっぷりを貫きながら、9月21日の生放送でDWU(DeepWebUndergruond)とのコラボを発表するなど、一応の新規獲得には余念のない姿勢を見せている。<br />
相変わらずのマイペースっぷりを貫きながら、9月21日の生放送でDWU(DeepWebUndergruond)とのコラボを発表するなど、一応の新規獲得には余念のない姿勢を見せている。<br />
そんな折、同日21日に民安ともえと青葉りんごをMCに据えた音泉Webラジオが配信開始された。この機会にMC両名に神プロをやらせるなど、ユーザー開拓にかなりの意欲を見せている。<br />
そんな折、同日21日に民安ともえと青葉りんごをMCに据えた音泉Webラジオが配信開始された。この機会にMC両名に神プロをやらせるなど、ユーザー開拓にかなりの意欲を見せている。<br />
</div></div>
</div></div>
----
=脚注=
<references />
[[category:2019年の出来事]]
[[category:海域イベント]]
3,602

回編集