9周年記念
ZZ(クソアニメ2期)の放送目標時期が【2022年11月】に設定され、あと1年持ち堪えれば10周年の大台に乗るものの日々【積み上げタスク】が重なるばかりで悲壮感溢れる9周年記念まとめ。
概要
リアイベについては呉鎮守府巡り2022を参照
アップデート編
当日は艦王を始めC2プレパラートの【コアメンバー】が呉へ出払っているためオンメンテによる(自称)プチアップデートを実施した。
限定立ち絵
完全新規(多分)は岸波とフレッチャーだけ。
岸波
お前らあんまり藤川に対して差分差分とバカにするんじゃないよ


正直、似たような絵が多すぎて本当に完全新規なのか自信ない。
フレッチャー
2年前のリメイク(要出典)








通常立ち絵の左上側(毛先の真上あたり)及び中破絵の左下側(スカートの延長線上)に長門の新春立ち絵の時と同じ謎のゴミが浮いている。


いつもどおりにgif作ってたら何かバグったので透過色情報を消してから作成
(ズッ友先生の)(ご指導の賜物だ微差栗)
ほか
- 夕雲型
夕雲・風雲・長波・沖波。風雲と沖波は改二限定。つまり夕雲と長波については全形態の原寸立ち絵を見たい場合、少なくとも未改造形態が必須。
花束の中身が変化。
- 海風
改二限定。
指の本数が増えただけ。中破絵は変化なし。
- 金剛
改二丙限定。前年までと比較して一切差異なし
- ジョンストン
差分でも何でもない全く同じ立ち絵だが画像加工された。
実は旧版は左胸部付近の服のシワが透過色になっていた為、見た目「衣服の左胸部分が引き裂かれている」トンでもエロ衣装になっていたこれを今回修正した模様。
ぎふ
※元画像の透過色(緑色)のままだと亀裂が分かりやすい。(原寸ぎふ)
また、何故か全体に処理をかけられた[1]せいか、微妙な色合いや細部(特に毛先周り)の変化に加え、イラスト全体にボツボツが発生。特に頭部のはフケか何か?

※gif加工前の元絵を拡大したもの(見えない人用)。
- 七駆
去年までのあらすじ 七駆だからという理由で七周年記念に起用されたはずだったのに、何故か八周年にまで起用されてしまった七駆 そのまま九周年にも起用されたが、しかしここで【恐ろしいドリル差分絵計画】の全貌を知る事となるのであった…
( ∞ )信じて送り出した七駆が |甲| 艦王の周年記念にドハマリして差分絵を送ってくるなんて・・・
(∞介)イエーーーイwwww提督クン、みってるぅー?wwww ||| これからキミの彼女と差分しまーーーっすwwwww








※以下、激しい明滅に注意。
(右腕の動きが)(なんかキモい)
(何故かこいつだけ)(微妙に画像サイズが違う)
(差異が)(無さ過ぎる)
(真・女神転生の)(ザコ敵みてーな動き)
改以前と改二(潮・曙限定)で微妙に差分になっている。




(あー)(ドリル)・(安い)(ギャラ)
(2022・9周年記念フルバージョン)(2023・9周年記念フルバージョン2)
(2024・9周年記念フルバージョン3)(2025・9周年記念フルバージョン4)
ちなみに、(手元に素材が揃ってないからあえて出さないでおくが)全部初出(7周年)時の差分である。
差分おじさん「素材を増やすな」
艦王はリアイベの集金に忙しい
(以下作成中)
御祝儀編
いつもの。
記念ボイス
大坪艦だけではなく上坂艦にも汎用ではない周年ボイス[2]が実装された。
但し【一体何があったかは不明ですが】東山艦には未実装であった。
また、毎年「今年はどうなるか」と期待されていた今村艦については「ヒトミにだけ汎用周年ボイス、それ以外は特段実装なし」となった。もうストック切れたんですね
何故ヒトミ以外に汎用周年ボイスが未実装なのかは謎である
記念イラスト
フライングどころか当日すらもありません。
但し、深海日付跨鬼は過去にもあった(それでも1日後の日中)。【リソース】の問題でしょうね。
4月26日、ついにイラストが上がる。[3]
但し、あくまでも【アーケード六周年のお祝いとして添えられたイラスト】なので【くそげ9周年向け】としてはノーカン。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1519304774201462784

ついに1枚目…って、いきなり下書きかよ。
そういえば(睦月)、ENGIからの!としているイラストは前もこんなんだったね。
つーかこいつ9周年からずっと呉の話しかしてねえな。
よりによって直前の4月1日追加立ち絵分以外この1年間、追加絵が1枚も無かったエースが2番手。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1520034989210959872

遠足のしおりの表紙に、頑張ってマンガ絵を描いた。
てか、何で去年から大幅劣化してんの?
社員
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1520294709234585600

【9番艦だから!】。でも記念立ち絵は7周年から使い回しなんすよね。
で、指の本数には「誰にも気づかれなかったネタの解説を始める芸人みたいなエフェクト」
SO・RE・SHI・KA・NE・TA・NA・I・NO?
外部原画→外部絵描き→絵描き社員→非絵描き社員New!。1枚ごとにイラスト担当者としての肩書きが順調にグレードダウン。
逆に、艦王との距離感は外様→旗本→譜代→親藩と順調にグレードアップ。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1522917400575836160

【休暇中のタニベ隊員から謎の時雨&呉産牡蠣の自筆イラストが送られてきました!】らしい。左手につけたスリッパの上にギョウザを乗せているように見える
【拡長オブ拡長を楽しんでね♪】らしい。一応「拡長」という言葉もあるらしいもしかしたら拡張の誤字かもしれないけどでもカッカレエ公式では【拡張オブ拡張】[4]なのでやっぱり噛み誤字なんだよなぁ。
あと、謎の時雨って暗に下手だと【ゆ】ってない?タニベに何か恨みでもあるのだろうか…いや、沢山ありそうだが
残機
- 去年出た枠
- ペドリアン
- 藤川
- ズッ友
- 星灯り
- イカ焼き
- 馬糞
- アキラァ
- イチソ
- JJ
- 新キャラいた枠(※去年なかった枠を兼ねる)
- ろっくちゃん
- 海原雄山
- コニシ
- しずまくん
- UGUME
- 沙良はよ
- 沙良
関連書籍・雑誌編
長年のプロパガンダ拠点であったコンプティーク6月号では、半年前の追放劇で年2回刊、雑誌コードすら取っていない【みたいな!】へ隔離されたため特集は行われない見込み。隔離先の【みたいな!】も当初は9周年当日の発売を目指していたが、案の定と言うべきか6月に延期された。
ファミ通
(作成中)
脚注・出典
- ↑ もしくは以前は処理をかけていたが今回は雑に縮小をかけただけでそれ以外の事は特にやっていない?、ないしは以前と画像処理に用いたソフトなどの作業環境が違う?
- ↑ 汎用周年ボイス=具体的な年数を言わない周年ボイスとする
- ↑ https://twitter.com/C2_STAFF/status/1518765978997325824
- ↑ https://eplus.jp/sf/word/0000153653















