「C2プレパラート・C2機関」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
画像をwikiに紐づけ済み
(画像をwikiに紐づけ済み)
6行目: 6行目:
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
! scope="row"|企業ロゴ
! scope="row"|企業ロゴ
| style="text-align:center;"|<imgur w=400>wpZ1mcO.png</imgur>
| style="text-align:center;"|[[File:WpZ1mcO.png|400px|none|]]
|-
|-
! scope="row"|企業名
! scope="row"|企業名
36行目: 36行目:
|-
|-
! scope="row"|事業内容
! scope="row"|事業内容
|コンシューマーゲーム「艦隊これくしょん」の企画・開発<br />飲食店「[[カレー機関]]」の運営 <ref>[https://imgur.com/GjlxA8r C2プレパラートが雇った弁護士が作成した書類]より。→([[C2機関による愚痴wiki情報開示請求事件 請求内容詳細]])</ref>
|コンシューマーゲーム「艦隊これくしょん」の企画・開発<br />飲食店「[[カレー機関]]」の運営 <ref>[[Media:GjlxA8r.jpeg|C2プレパラートが雇った弁護士が作成した書類]]より。→([[C2機関による愚痴wiki情報開示請求事件 請求内容詳細]])</ref>
#デジタルコンテンツまたはキャラクターの企画及び製作
#デジタルコンテンツまたはキャラクターの企画及び製作
#デジタルコンテンツ又はキャラクターに関するコンサルティング事業
#デジタルコンテンツ又はキャラクターに関するコンサルティング事業
52行目: 52行目:
|-
|-
! scope="row"|従業員数
! scope="row"|従業員数
|8名(2016)→<b>16名</b>(2021)<ref>2021年5月時点の情報は[https://www2.nenkin.go.jp/do/search_section/ [厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システム]の検索結果による。厚生年金・健康保険未加入の非常勤は含まれていない。<br>どうでもいい余談だが、こちらのサイトでは事業所所在地が「[https://i.imgur.com/k1IHO1h.png 港区芝<b>l</b>-2-1]」という事になっているが、同様の誤字は他の会社の所在地などでも見られるため、理由は<s>申請者の字が汚かったからか</s>なんであれ、単なる年金機構側の担当者によるミスであると思われる。</ref>
|8名(2016)→<b>16名</b>(2021)<ref>2021年5月時点の情報は[https://www2.nenkin.go.jp/do/search_section/ [厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システム]の検索結果による。厚生年金・健康保険未加入の非常勤は含まれていない。<br>どうでもいい余談だが、こちらのサイトでは事業所所在地が「[[Media:K1IHO1h.png|港区芝<b>l</b>-2-1]]」という事になっているが、同様の誤字は他の会社の所在地などでも見られるため、理由は<s>申請者の字が汚かったからか</s>なんであれ、単なる年金機構側の担当者によるミスであると思われる。</ref>
|-
|-
! scope="row"|決算期
! scope="row"|決算期
85行目: 85行目:
|-
|-
! scope="row"|登記簿情報
! scope="row"|登記簿情報
|[https://pbs.twimg.com/media/DdZdxTEVAAEJaL_.jpg 登記簿][https://i.imgur.com/dQGZNiA.jpg 予備]
|[https://pbs.twimg.com/media/DdZdxTEVAAEJaL_.jpg 登記簿][[Media:DQGZNiA.jpg|(予備)]]
|}
|}


126行目: 126行目:
後に、株式会社C2プレパラートによる「C2機関」の商標出願により、その読みが「<b>シイニ</b>キカン」「<b>シイツー</b>キカン」と複数指定されており、団体名ひいては固有名詞であるにもかかわらず、公式から読み方が定められていない事が判明。<s>何で?(困惑)</s>
後に、株式会社C2プレパラートによる「C2機関」の商標出願により、その読みが「<b>シイニ</b>キカン」「<b>シイツー</b>キカン」と複数指定されており、団体名ひいては固有名詞であるにもかかわらず、公式から読み方が定められていない事が判明。<s>何で?(困惑)</s>
* [[キリンボクカワランド]]でサバトを強行して15分で打ち切られた時は<b>「シーツー!」</b>の掛け声で<b>「キカン!」</b>と合いの手を打たせている。<br>
* [[キリンボクカワランド]]でサバトを強行して15分で打ち切られた時は<b>「シーツー!」</b>の掛け声で<b>「キカン!」</b>と合いの手を打たせている。<br>
<imgur w=400>1EuFk20.jpg</imgur><br>
[[File:1EuFk20.jpg|400px|none|]]
<imgur w=400>R0r9gsP.jpg</imgur><br>
[[File:R0r9gsP.jpg|400px|none|]]
<imgur w=400>boh1vjI.jpg</imgur><br>
[[File:Boh1vjI.jpg|400px|none|]]
<span style="color:#bbbbbb>完全に一致</span><br>
<span style="color:#bbbbbb>完全に一致</span><br>
<b>↑近年のC2(機関・プレパラート)における艦これの存在感は、誇張抜きに<span style="color:#ff0000>大体こんな感じ</span>である。</b>
<b>↑近年のC2(機関・プレパラート)における艦これの存在感は、誇張抜きに<span style="color:#ff0000>大体こんな感じ</span>である。</b>
134行目: 134行目:
[https://pbs.twimg.com/media/EhfG-8uU8AEsCDA.jpg 最近ではC2機関アカウントで呟く事がほとんどで、艦これのブラゲ運営は副業となりつつある。]  
[https://pbs.twimg.com/media/EhfG-8uU8AEsCDA.jpg 最近ではC2機関アカウントで呟く事がほとんどで、艦これのブラゲ運営は副業となりつつある。]  


おまけ:マンスリーいいね数の推移(23年5月1日更新)<ref>socialblade側の集計に何らかのバグがあり、いいね数は23年3月分までの累計が丸々差っ引かれて「4月時点での総いいね数」が0扱いになっている。これにより、4月分は集計されていないような見た目になっている。同時に、23年3月分までの総いいね数が分かるようになっている。ちなみに、艦これ垢のこの時点での総いいね数は[https://i.imgur.com/W5nn0lM.png 1037である]<br>ツイート数についても、恐らくリプライ分が丸々差っ引かれている。なお、socialbladeの更新は(多分)垢の開設時間から24時間毎なので、自前で計上する際に日本時間0時区切りでこれを行うと若干ズレる事に注意</ref><br>
おまけ:マンスリーいいね数の推移(23年5月1日更新)<ref>socialblade側の集計に何らかのバグがあり、いいね数は23年3月分までの累計が丸々差っ引かれて「4月時点での総いいね数」が0扱いになっている。これにより、4月分は集計されていないような見た目になっている。同時に、23年3月分までの総いいね数が分かるようになっている。ちなみに、艦これ垢のこの時点での総いいね数は[[Media:W5nn0lM.png|1037である。]]<br>
<imgur w=600>6M2657k.png</imgur><br>
ツイート数についても、恐らくリプライ分が丸々差っ引かれている。なお、socialbladeの更新は(多分)垢の開設時間から24時間毎なので、自前で計上する際に日本時間0時区切りでこれを行うと若干ズレる事に注意</ref><br>
[[File:6M2657k.png|600px|none|]]<br>
21年以降に何かありましたっけ?(すっとぼけ<br>
21年以降に何かありましたっけ?(すっとぼけ<br>
特に21年8月以降、いいねの急増に対してツイート数が激減してるけど、もしかしてスパム垢かな?<br>
特に21年8月以降、いいねの急増に対してツイート数が激減してるけど、もしかしてスパム垢かな?<br>
144行目: 145行目:
'22年1月、中折れしたツイート数に対し、いいね数だけは俄然屹立。単純計算で1日あたりのいいね数は85。12月比で約1.25倍・11月比では約1.6倍に跳ね上がっている。<b><font size=5>暇なのか?</font></b><br>
'22年1月、中折れしたツイート数に対し、いいね数だけは俄然屹立。単純計算で1日あたりのいいね数は85。12月比で約1.25倍・11月比では約1.6倍に跳ね上がっている。<b><font size=5>暇なのか?</font></b><br>
'22年1月~5月、4月だけツイート数が異常に多かったせいで<b>グラフが勃起</b>。<s>'21年11月からの流れも入れると、玉袋+棒のパーフェクト陰茎セットが完成</s><br>
'22年1月~5月、4月だけツイート数が異常に多かったせいで<b>グラフが勃起</b>。<s>'21年11月からの流れも入れると、玉袋+棒のパーフェクト陰茎セットが完成</s><br>
あと、別にこれで何か分かるってワケでもないですが、'22年あたりからフォロワー増加数の山が何故かいいね数の山と連動しているように見えるのは[https://i.imgur.com/uGZNLVZ.png 気のせいでしょうか?]<br>ツイート数と連動しているのならまだ分からなくは無いのですが。
あと、別にこれで何か分かるってワケでもないですが、'22年あたりからフォロワー増加数の山が何故かいいね数の山と連動しているように見えるのは[[Media:UGZNLVZ.png|気のせいでしょうか?]]<br>
ツイート数と連動しているのならまだ分からなくは無いのですが。
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">個人垢の推移<div class="mw-collapsible-content">
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">個人垢の推移<div class="mw-collapsible-content">
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">Fav.1000超え第1期(21/07~22/06)<div class="mw-collapsible-content">
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">Fav.1000超え第1期(21/07~22/06)<div class="mw-collapsible-content">
181行目: 183行目:
|-
|-
|}
|}
<imgur w=600>jTTpqcz.gif</imgur>
[[File:JTTpqcz.gif|600px|none|]]
[https://i.imgur.com/jTTpqcz.gif (原寸)]<ref>当初はツイート数まで追うつもりはなかったので、21年7月分だけfav数のみになっています。</ref>
[[Media:JTTpqcz.gif|(原寸)]]<ref>当初はツイート数まで追うつもりはなかったので、21年7月分だけfav数のみになっています。</ref>
</div></div>
</div></div>
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">Fav.1000超え第2期(22/07~)<div class="mw-collapsible-content">
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">Fav.1000超え第2期(22/07~)<div class="mw-collapsible-content">
216行目: 218行目:
</div></div>
</div></div>
最近はこんなのも<br>
最近はこんなのも<br>
<imgur>LqCndzz.jpeg</imgur>
[[File:LqCndzz.jpeg|none|]]


==アイコン芸==
==アイコン芸==
234行目: 236行目:
なおWEBサイトやブログは概ね艦王が普段個人垢で呟いているものとよく似た<s>怪文書</s>文体となっているため閲覧注意。<br>
なおWEBサイトやブログは概ね艦王が普段個人垢で呟いているものとよく似た<s>怪文書</s>文体となっているため閲覧注意。<br>
この言葉通りか、19年以降は「C2機関」のロゴや表記をかなり重点的に行うようになっている。<s>それこそ艦これのロゴやDMMのコピーライトを端に追いやってでも</s><br>
この言葉通りか、19年以降は「C2機関」のロゴや表記をかなり重点的に行うようになっている。<s>それこそ艦これのロゴやDMMのコピーライトを端に追いやってでも</s><br>
2019年4月19日には、C2機関のHPがChrome以外のブラウザで接続すると広告ページになっていると報告された。どうやら前日が期限であったドメイン([https://i.imgur.com/5HXx25q.jpg 参考画像])の更新を怠っていたらしく、現在は復旧している。2019年7月には<s>艦これと無関係なサークルの私的活動情報を垂れ流していたことにクレームが相次いだためか</s>「C2機関」名義でのTwitterアカウント(@C2_STAFF)が艦これのアカウントから事実上分離する形で<s>今更になって</s>新規に開設された。<br>
2019年4月19日には、C2機関のHPがChrome以外のブラウザで接続すると広告ページになっていると報告された。どうやら前日が期限であったドメイン[[Media:5HXx25q.jpg|(参考画像)]]の更新を怠っていたらしく、現在は復旧している。2019年7月には<s>艦これと無関係なサークルの私的活動情報を垂れ流していたことにクレームが相次いだためか</s>「C2機関」名義でのTwitterアカウント(@C2_STAFF)が艦これのアカウントから事実上分離する形で<s>今更になって</s>新規に開設された。<br>
現在は関係ないリアイベ情報だけに留まらず、ちゃんと艦これの名前を使っている(≒艦これ公式垢で呟いて然るべき)内容すらもほぼ全てC2機関アカウントで呟き、これを艦これ公式垢でRTするという意味の分からない流れが粛々と続いている。<br>
現在は関係ないリアイベ情報だけに留まらず、ちゃんと艦これの名前を使っている(≒艦これ公式垢で呟いて然るべき)内容すらもほぼ全てC2機関アカウントで呟き、これを艦これ公式垢でRTするという意味の分からない流れが粛々と続いている。<br>
<s>さくらたんのエロ画像キボンヌ→名スレの予感メソッド</s>
<s>さくらたんのエロ画像キボンヌ→名スレの予感メソッド</s>
249行目: 251行目:
「C2機関」はあくまで<s>同人サークル</s>団体名或いはブランドロゴであり、運用しているのはC2プレパラートということにしたいのだろうか。<br>
「C2機関」はあくまで<s>同人サークル</s>団体名或いはブランドロゴであり、運用しているのはC2プレパラートということにしたいのだろうか。<br>
ちなみに前述のパンフ奥付による確認以後、有志が企業調査をしてその内情が多少明らかになったが、ゆるやかなソーシャルでそれを艦王が察知すると、<b>一切の企業情報を引き上げた。</b><br>
ちなみに前述のパンフ奥付による確認以後、有志が企業調査をしてその内情が多少明らかになったが、ゆるやかなソーシャルでそれを艦王が察知すると、<b>一切の企業情報を引き上げた。</b><br>
<s>当時は[https://twitter.com/dfyrut6sdk/status/713428887632347137 資産のほとんどが現金だった]そうですよ?</s><br>
<s>当時は[https://archive.md/3lsyC 資産のほとんどが現金だった]そうですよ?</s><br>
このため帝国データバンクの企業情報DBでも、企業名すら検索しても見つからない状態になっている。
このため帝国データバンクの企業情報DBでも、企業名すら検索しても見つからない状態になっている。


260行目: 262行目:


艦これ関係の商標権はDMM GAMESから社名変更したEXNOA(出願時はDMM.comラボ)が現在も保有しているため、2018年頃からはC2主導のタイアップ商品などで「艦これ」や「艦娘」「連装砲ちゃん」の商標を避けたり、イベントなどでも<s>社員の藤川がデザインした</s>艦これロゴを使わず「艦隊これくしょん -艦これ-」というフルネーム表記を避ける傾向が見られる。そして2019年5月には「株式会社C2プレパラート」名義で「鎮守府瑞雲祭り」「鎮守府烈風祭り」「鎮守府氷祭り」「鎮守府秋刀魚祭り」「鎮守府美味いもの祭り」「キ号計画」「いつかあの海で」の商標(商願2019-64354〜64360)を出願していたことが明らかになった。このうち「キ号計画」「いつかあの海で」以外は全てリアイベに関連するもの(中には頭に「艦これ」と冠してイベント名に用いられていた名称のものもある)である。<br>
艦これ関係の商標権はDMM GAMESから社名変更したEXNOA(出願時はDMM.comラボ)が現在も保有しているため、2018年頃からはC2主導のタイアップ商品などで「艦これ」や「艦娘」「連装砲ちゃん」の商標を避けたり、イベントなどでも<s>社員の藤川がデザインした</s>艦これロゴを使わず「艦隊これくしょん -艦これ-」というフルネーム表記を避ける傾向が見られる。そして2019年5月には「株式会社C2プレパラート」名義で「鎮守府瑞雲祭り」「鎮守府烈風祭り」「鎮守府氷祭り」「鎮守府秋刀魚祭り」「鎮守府美味いもの祭り」「キ号計画」「いつかあの海で」の商標(商願2019-64354〜64360)を出願していたことが明らかになった。このうち「キ号計画」「いつかあの海で」以外は全てリアイベに関連するもの(中には頭に「艦これ」と冠してイベント名に用いられていた名称のものもある)である。<br>
「いつかあの海で」については、リアイベにて上映されたPVの中でも、[https://i.imgur.com/w5T1wuT.jpg 変な区切りつきのローマ字表記で使われていた]事もあって「[[ZZ(クソアニメ2期)]]のサブタイトルにするつもりなのでは?」と予想されている。
「いつかあの海で」については、リアイベにて上映されたPVの中でも、[[Media:W5T1wuT.jpg|変な区切りつきのローマ字表記で使われていた]]事もあって「[[ZZ(クソアニメ2期)]]のサブタイトルにするつもりなのでは?」と予想されている。


余談ながら「株式会社C2プレパラート」と同じく(´田ω中`)が取締役に就いている会社に「コンテンツクラッカー株式会社」がある。<br />「Contents」「Cracker」でこちらも略すればC2なのか…と思いきや、こちらの略称には「CC2」を用いていた。<br />[[提督のずる休み]](夏休み/冬休み)でこの略称が確認されている<s>が、むしろこれら以外で見た事がないような気がする</s>。
余談ながら「株式会社C2プレパラート」と同じく(´田ω中`)が取締役に就いている会社に「コンテンツクラッカー株式会社」がある。<br />「Contents」「Cracker」でこちらも略すればC2なのか…と思いきや、こちらの略称には「CC2」を用いていた。<br />[[提督のずる休み]](夏休み/冬休み)でこの略称が確認されている<s>が、むしろこれら以外で見た事がないような気がする</s>。
276行目: 278行目:
C2機関2号、またの名をサイトー隊員。本名は「斎藤恭子」で「<s>悔</s>しーちゃん」こと「C2機関娘」の直接のモデルと言うのが定説。『FF:U』のスタッフロールでは「広報」として、『FF11β版』でも「プロモーション」などやはり広報方面で名を連ねている。<br>
C2機関2号、またの名をサイトー隊員。本名は「斎藤恭子」で「<s>悔</s>しーちゃん」こと「C2機関娘」の直接のモデルと言うのが定説。『FF:U』のスタッフロールでは「広報」として、『FF11β版』でも「プロモーション」などやはり広報方面で名を連ねている。<br>
艦王とは、『テトラマスター』(2002年)で「プロモーション」として艦王と並んで表記されていたり、その数年後の『ロストオデッセイ』(2007年)でもスタッフロールで艦王と共にミストウォーカー所属とされているため、大雑把に見ても20年前後の腐れ縁と目されている。<br>
艦王とは、『テトラマスター』(2002年)で「プロモーション」として艦王と並んで表記されていたり、その数年後の『ロストオデッセイ』(2007年)でもスタッフロールで艦王と共にミストウォーカー所属とされているため、大雑把に見ても20年前後の腐れ縁と目されている。<br>
艦これ開始から日が浅い2013年9月には、同人サークル<s>表向きの</s>代表として[https://i.imgur.com/xd9CTLU.jpg テレビ朝日『タモリ倶楽部』に出演した]ことがある。
艦これ開始から日が浅い2013年9月には、同人サークル<s>表向きの</s>代表として[[Media:Xd9CTLU.jpg|テレビ朝日『タモリ倶楽部』に出演した]]ことがある。
[https://www.youtube.com/watch?v=OM2sHQrpqZU 動画はこちら]。<span style="color:#cccccc>【もろちん】番組内ではこの頃に人気急上昇中だった艦これの「か」の字も出ておらず、関係を匂わせるようなこともしていない</span><br>
[https://www.youtube.com/watch?v=OM2sHQrpqZU 動画はこちら]。<span style="color:#cccccc>【もろちん】番組内ではこの頃に人気急上昇中だった艦これの「か」の字も出ておらず、関係を匂わせるようなこともしていない</span><br>
同人時代の食関係本の執筆はkyouが行っていることがCreditから窺えるため、田中に食に関する見識は一切無いものと思われる。
同人時代の食関係本の執筆はkyouが行っていることがCreditから窺えるため、田中に食に関する見識は一切無いものと思われる。
320行目: 322行目:
===nontan===
===nontan===
本名は「渡辺<ruby><rb>倫子</rb><rt>のりこ</rt></ruby>」。プレイオンラインネットワークシステム・サーバーシステムチームとして、FF11の開発スタッフに名を連ねている。<s>また旧スクウェア組</s><br>
本名は「渡辺<ruby><rb>倫子</rb><rt>のりこ</rt></ruby>」。プレイオンラインネットワークシステム・サーバーシステムチームとして、FF11の開発スタッフに名を連ねている。<s>また旧スクウェア組</s><br>
[https://i.imgur.com/sCaZLoC.png けんちょんからは【倫子タソ】と呼ばれている]<ref>もしくは【倫子タン】?</ref><br>
[[Media:SCaZLoC.png|けんちょんからは【倫子タソ】と呼ばれている。]]<ref>もしくは【倫子タン】?</ref><br>
2020年4月、[[商標|お粗末な商標出願に対する特許庁からの指摘]]に応答した[https://i.imgur.com/lblLAQD.png 「ワタナベ」]が同一人物と思われ、その直後に発売された艦娘遊撃隊(後述)コスプレ写真集の奥付には「Special Thanks」欄で「NORIKO WATANABE」と言う名前がある。社内では恐らく庶務担当。
2020年4月、[[商標|お粗末な商標出願に対する特許庁からの指摘]]に応答した[[Media:LblLAQD.png|「ワタナベ」]]が同一人物と思われ、その直後に発売された艦娘遊撃隊(後述)コスプレ写真集の奥付には「Special Thanks」欄で「NORIKO WATANABE」と言う名前がある。社内では恐らく庶務担当。


サークルのサイトやFacebookで遅くとも2013年頃に名前が出ている古参メンバーで、同人誌の対談で稀に登場する「C2機関4号」の正体ではないかと推測されている。
サークルのサイトやFacebookで遅くとも2013年頃に名前が出ている古参メンバーで、同人誌の対談で稀に登場する「C2機関4号」の正体ではないかと推測されている。


現在も在籍中であるか不明だが、艦これのサーバー業務を担う【データホテル】所属である(あった?)ことがわかっている。<br>
現在も在籍中であるか不明だが、艦これのサーバー業務を担う[[Media:LRu3JnF.jpg|【データホテル】所属である(あった?)]] ことがわかっている。<br>
https://i.imgur.com/LRu3JnF.jpg<br>
艦これがデータホテルを利用していることは、[[Media:7lzDYWW.png|DMMコミュニティ【運営鎮守府からのお知らせ】で何度か言及される。]] <br>
艦これがデータホテルを利用していることは、DMMコミュニティ【運営鎮守府からのお知らせ】で何度か言及される。<br>
(例:DMMコミュニティ投稿 【運営鎮守府からのお知らせ】No.83:「艦これ」運営鎮守府:06/07 20:47 等)<br>
(例:DMMコミュニティ投稿 【運営鎮守府からのお知らせ】No.83:「艦これ」運営鎮守府:06/07 20:47 等)<br>
http://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/tid=922/page=44/<br>
http://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/tid=922/page=44/<br>
https://i.imgur.com/7lzDYWW.png <br>
なお2022年2月時点でもデータホテルを前身とするNHNテコラスのサーバーが利用されている。
なお2022年2月時点でもデータホテルを前身とするNHNテコラスのサーバーが利用されている。


351行目: 351行目:
C2入り以前からゲーム(FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE)のBGMを作っていた。<br>
C2入り以前からゲーム(FINAL FANTASY TACTICS ADVANCE)のBGMを作っていた。<br>
BGMだけは良いという<s>クソゲーあるあるな</s>評価も今は昔という評が愚痴スレでは支配的。<br>
BGMだけは良いという<s>クソゲーあるあるな</s>評価も今は昔という評が愚痴スレでは支配的。<br>
またサバト音源こと超絶電波ソングの「艦娘音頭」について[https://twitter.com/OhkoshiKaori/status/876428184358498304 特濃の禿さんが失禁するほど悦びそうなコウハチンコンイレイッ的なコメント]を残しており、艦国面に浸かったメンヘラっぷりを存分に披露している。<s>けんちょんに言わされたのでなければかなりヤバい</s>
またサバト音源こと超絶電波ソングの「艦娘音頭」について[https://archive.md/w4WM2 特濃の禿さんが失禁するほど悦びそうなコウハチンコンイレイッ的なコメント]を残しており、艦国面に浸かったメンヘラっぷりを存分に披露している。<s>けんちょんに言わされたのでなければかなりヤバい</s>


JAZZ祭りに参加したダンサーと使用したBGMをめぐってちょっとした悔戦を繰り広げていたが、[[2020新春ライブ]]で「メジャーデビュー」を発表し、翌月に「スベカラク櫂」(※商標出願中)のユニット名で<s>【憎きあぢゅれん】アニメ版の音響制作と同じ</s>エイベックスと契約したことを明らかにした。<br>
JAZZ祭りに参加したダンサーと使用したBGMをめぐってちょっとした悔戦を繰り広げていたが、[[2020新春ライブ]]で「メジャーデビュー」を発表し、翌月に「スベカラク櫂」(※商標出願中)のユニット名で<s>【憎きあぢゅれん】アニメ版の音響制作と同じ</s>エイベックスと契約したことを明らかにした。<br>
362行目: 362行目:
<i>[[艦王の対DMM関係]]も参照</i>
<i>[[艦王の対DMM関係]]も参照</i>


DMMの社内カンパニーとして存在したパワーコードスタジオの代表で、DMMサイドの艦これ責任者(2013年発売の[https://i.imgur.com/cYdIel7.jpg 艦これ白書インタビュー記載]によるもので、現在は不明)。
DMMの社内カンパニーとして存在したパワーコードスタジオの代表で、DMMサイドの艦これ責任者(2013年発売の[[Media:CYdIel7.jpg|艦これ白書インタビュー記載]]によるもので、現在は不明)。


旧スクウェア出身で植松伸夫の弟子筋に当たり、FF4〜6のスタッフロールでSpecialThanksに名前が見える。<br>
旧スクウェア出身で植松伸夫の弟子筋に当たり、FF4〜6のスタッフロールでSpecialThanksに名前が見える。<br>
374行目: 374行目:
艦王のボディガード。社員ではなく、C2プレパラート御用達のイベント企画会社「E-CUBE」の所属と思われている。
艦王のボディガード。社員ではなく、C2プレパラート御用達のイベント企画会社「E-CUBE」の所属と思われている。


[https://twitter.com/nod_kashima/status/1180268578693468165 ご尊顔はこちら]
[https://archive.md/sKUzy ご尊顔はこちら]


[https://i.imgur.com/r4rOkYr.jpg 呉イベントで指揮をする禿1]<br />
[[Media:R4rOkYr.jpg|呉イベントで指揮をする禿1]]
[https://i.imgur.com/LcvhHF5.jpg 呉イベントで指揮をする禿2]
[[Media:LcvhHF5.jpg|呉イベントで指揮をする禿2]]


[https://i.imgur.com/25VNIlk.jpg サンリオイベントで指揮をする禿1]<br />
[[Media:25VNIlk.jpg|サンリオイベントで指揮をする禿1]]
[https://i.imgur.com/3b98b0X.jpg サンリオイベントで指揮をする禿2]
[[Media:3b98b0X.jpg|サンリオイベントで指揮をする禿2]]


本人曰くファミマの頃(14年頃?)からずっと携わっているらしく、サークルとしてのC2機関メンバー(上記の通りC2機関3号ないしは水梨廣)ではないかという見方も強いものの、特定に繋がる情報は出ていない(現場でも「ボス」と呼ばれており、本名はもとよりニックネームなども表に出さない艦王以上に徹底した秘匿ぶり)。<br>
本人曰くファミマの頃(14年頃?)からずっと携わっているらしく、サークルとしてのC2機関メンバー(上記の通りC2機関3号ないしは水梨廣)ではないかという見方も強いものの、特定に繋がる情報は出ていない(現場でも「ボス」と呼ばれており、本名はもとよりニックネームなども表に出さない艦王以上に徹底した秘匿ぶり)。<br>
389行目: 389行目:


ちなみに【暴言恫喝ハゲ】たる所以は、過去のイベントで参加者に聞こえるように怒声を発していたり、<br>
ちなみに【暴言恫喝ハゲ】たる所以は、過去のイベントで参加者に聞こえるように怒声を発していたり、<br>
https://twitter.com/kakutoufu/status/1173932033862590464<br>
https://twitter.com/kakutoufu/status/1173932033862590464 [https://archive.md/MxIjD (魚拓)]<br>
https://twitter.com/kometubu_19/status/1173436734064840704<br>
https://twitter.com/kometubu_19/status/1173436734064840704 [https://archive.md/k51t9 (魚拓)]<br>
https://twitter.com/U_angel_another/status/1308373730561724416<br>
https://twitter.com/U_angel_another/status/1308373730561724416 [https://archive.md/1Q8WA (魚拓)]<br>
[https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/170.html#id_83742228 脅迫行為を行っていた]ことによる。<br>
[[佐世保鎮守府開庁130周年記念#謙閲隊長、実力行使に出る|脅迫行為を行っていた]]ことによる。<br>
<br>
<br>
このE-CUBEだが、[https://kancolleguti2ch.a2hosted.com/wiki/21夏イベ#E-CUBE.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E8.A3.81.E5.88.A4.E8.B3.87.E6.96.99.E5.8F.8E.E9.9B.86.E3.81.B8.E3.81.AE.E5.8D.94.E5.8A.9B.E5.88.A4.E6.98.8E マスク裁判の証拠集めに協力している]ことが[https://kancolleguti2ch.a2hosted.com/wiki/「神戸かわさき事変」(フェイスマスク事件裁判) マスク裁判]の裁判資料から判明した。<br>
このE-CUBEだが、[[21夏イベ#E-CUBEによる裁判資料収集への協力判明|マスク裁判の証拠集めに協力している]]ことが[[「神戸かわさき事変」(フェイスマスク事件裁判)|マスク裁判]]の裁判資料から判明した。<br>
禿の関与度合いは不明だがカレー機関に出入りしていることはわかっているためその件にも関わっているのは確実と思われる。<br>
禿の関与度合いは不明だがカレー機関に出入りしていることはわかっているためその件にも関わっているのは確実と思われる。<br>
他社の裁判に協力するイベント会社とは一体何であろうか。<br>
他社の裁判に協力するイベント会社とは一体何であろうか。<br>
7,802

回編集

案内メニュー