「艦豚エアプ大全集」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
書式整理
(ページの作成:「#contents *艦豚の他艦船擬人化ゲーエアプ大全集 艦これ擁護のために愚痴スレへ突撃しアズールレーンを中心とする他艦船擬人…」)
 
(書式整理)
1行目: 1行目:
#contents
艦豚の他艦船擬人化ゲーエアプ大全集<br />
*艦豚の他艦船擬人化ゲーエアプ大全集
艦これ擁護のために愚痴スレへ突撃しアズールレーンを中心とする[[他艦船擬人化ゲー]]のエアプを晒した艦豚の醜態サンプル集
艦これ擁護のために愚痴スレへ突撃しアズールレーンを中心とする[[他艦船擬人化ゲー]]のエアプを晒した艦豚の醜態サンプル集


なお、中にはゲームなどは一切関係なく歴史知識があれば分かるはずの内容の誤りが多く、エアプとか関係なしにそもそもそういった事を論ずる段階に至っていない事が多い。
なお、中にはゲームなどは一切関係なく歴史知識があれば分かるはずの内容の誤りが多く、エアプとか関係なしにそもそもそういった事を論ずる段階に至っていない事が多い。<br />
%%せめてwiki斜め読みくらいはしろよ…%%
<s>せめてwiki斜め読みくらいはしろよ…</s>


**アズールレーン編
==アズールレーン編==
艦王とイキリ艦太郎のムガ度がぶっちぎりで高いのに比例し、即座に看破されるエアプ知識を叩き棒に振り回して自爆するケースが非常に多い。
艦王とイキリ艦太郎のムガ度がぶっちぎりで高いのに比例し、即座に看破されるエアプ知識を叩き棒に振り回して自爆するケースが非常に多い。


***ブラックアクシズ
===ブラックアクシズ===
正解は「レッドアクシズ」
正解は「レッドアクシズ」<br />
詳細は[[艦豚烈士録]]のブラックアクシズ君を参照。ゲーム内で敵対している二大陣営の一方を自信満々に「&bold(){ブラックアクシズ}」と間違えてエアプ疑惑が浮上した。
詳細は[[艦豚烈士録]]のブラックアクシズ君を参照。ゲーム内で敵対している二大陣営の一方を自信満々に「'''ブラックアクシズ'''」と間違えてエアプ疑惑が浮上した。<br />
というか、ゲーム内でも頻繁に登場するワードをナチュラルに間違える辺りエアプなのはほぼ確定な上、インターネットで調べればすぐに分かるものを間違えるとは相当なものである。
というか、ゲーム内でも頻繁に登場するワードをナチュラルに間違える辺りエアプなのはほぼ確定な上、インターネットで調べればすぐに分かるものを間違えるとは相当なものである。<br />
&color(#cccccc){お前のPCとスマホは艦これ専用機か?}
<span style="color:#cccccc">お前のPCとスマホは艦これ専用機か?</span>


***アルバコアの入手方法
===アルバコアの入手方法===
2018年9月の日本版1周年記念で登場したSSRのアルバコアが超低確率でしか当たらないと強弁して失笑を買う。&br()実際には簡単なお絵描きのミニゲーム7題をクリアすれば誰でも手に入れられた。
2018年9月の日本版1周年記念で登場したSSRのアルバコアが超低確率でしか当たらないと強弁して失笑を買う。<br />実際には簡単なお絵描きのミニゲーム7題をクリアすれば誰でも手に入れられた。<br />
その後も&bold(){建造とは別の方法で確定入手出来るキャラの建造入手率が低い(ピックアップされていない)事を突っ込むという異次元行為に及ぶ}%%ガチ勢でもない限りは2体目以降は必要ないので他のキャラが出やすくなる方が良いんだけど、彼らはエアプなので理解が出来ないのです。%%
その後も'''建造とは別の方法で確定入手出来るキャラの建造入手率が低い(ピックアップされていない)事を突っ込むという異次元行為に及ぶ'''<s>ガチ勢でもない限りは2体目以降は必要ないので他のキャラが出やすくなる方が良いんだけど、彼らはエアプなので理解が出来ないのです。</s>


これには散々突っ込まれて、さすがの艦豚も学習したかに見えたが…。
これには散々突っ込まれて、さすがの艦豚も学習したかに見えたが…。


***露骨な差
===露骨な差===
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1558433739/209
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1558433739/209
>209名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-ZZFv)2019/05/22(水) 18:47:57.33ID:gT/78GflM  
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-ZZFv)2019/05/22(水) 18:47:57.33ID:gT/78GflM  
>ビスマルク2%  
ビスマルク2%  
>KGV 0.5%  
KGV 0.5%  
>
>この露骨な差すげえな  
この露骨な差すげえな  


上記のアルバコアの建造率エアプから8ヶ月。アズレン2019年のイベント期間限定建造でSSRの排出率の差について。
上記のアルバコアの建造率エアプから8ヶ月。アズレン2019年のイベント期間限定建造でSSRの排出率の差について。<br />
アズレンで建造率が0.5%の場合、建造以外の入手手段があるのはアルバコアの項目でも触れた通りだが、学習能力の無い艦豚はまた同じエアプっぷりを繰り返した。
アズレンで建造率が0.5%の場合、建造以外の入手手段があるのはアルバコアの項目でも触れた通りだが、学習能力の無い艦豚はまた同じエアプっぷりを繰り返した。


なお、この確率が記載されたアップデート情報の&bold(){わずか6行下}に「キングジョージ5世はイベントアイテムの交換で入手できます」という記載があった。
なお、この確率が記載されたアップデート情報の'''わずか6行下'''に「キングジョージ5世はイベントアイテムの交換で入手できます」という記載があった。<br />
%%艦国語で書かれてないから読めなかったのだろう。%%
<s>艦国語で書かれてないから読めなかったのだろう。</s>


アズレン本スレでは、これの前のイベントで「キズナアイ・エレガント」(&bold(){イベントアイテム交換枠}で、建造排出率0.5%)が建造で出てこないぞわっきゅー!と喚く頭の悪い人を「エレガントガイジ」と語り継いでいたことから、キングジョージ5世で喚く頭の悪い人が出て「キングガイジ5世」と言われるだろうと噂されていた。
アズレン本スレでは、これの前のイベントで「キズナアイ・エレガント」('''イベントアイテム交換枠'''で、建造排出率0.5%)が建造で出てこないぞわっきゅー!と喚く頭の悪い人を「エレガントガイジ」と語り継いでいたことから、キングジョージ5世で喚く頭の悪い人が出て「キングガイジ5世」と言われるだろうと噂されていた。


***12章ハード
===12章ハード===
ハードモードが8章までしか開放されていなかった2018年10月以前に突撃してきた艦豚くんによる「12章ハードをクリアした」という主張。
ハードモードが8章までしか開放されていなかった2018年10月以前に突撃してきた艦豚くんによる「12章ハードをクリアした」という主張。<br />
2020年4月末現在でもハードは11章までであり、&bold(){12章ハードをクリアしたプレイヤーは日本のみならず地球上に1人もいない}
2020年4月末現在でもハードは11章までであり、'''12章ハードをクリアしたプレイヤーは日本のみならず地球上に1人もいない'''<br />
%%なお、11章ハード時点でレベルがほぼ天井に達しているため、新たな上限開放でもない限りはこの先一生12章ハードが実装される見込みはない。%%
<s>なお、11章ハード時点でレベルがほぼ天井に達しているため、新たな上限開放でもない限りはこの先一生12章ハードが実装される見込みはない。</s>


***ユニオンイベD-4クリア
===ユニオンイベD-4クリア===
日本版では中国大陸版の10ヶ月遅れで2018年10月に開催されたイベント「闇に堕ちた青き翼」(通称「ユニオンイベ」)の限定建造が渋すぎると悪態を吐いたついでに「&bold(){ハードでD-4をクリアした}」と主張したが、このイベントは前段・後段とも3面構成なので&bold(){D-4などと言う面は最初から存在しない}
日本版では中国大陸版の10ヶ月遅れで2018年10月に開催されたイベント「闇に堕ちた青き翼」(通称「ユニオンイベ」)の限定建造が渋すぎると悪態を吐いたついでに「'''ハードでD-4をクリアした'''」と主張したが、このイベントは前段・後段とも3面構成なので'''D-4などと言う面は最初から存在しない'''<br />
ハード12章に続いて地球上でクリアした者が1人もいないはずの面をクリアしたと言い張る相変わらずのエアプぶりであった。
ハード12章に続いて地球上でクリアした者が1人もいないはずの面をクリアしたと言い張る相変わらずのエアプぶりであった。


***フミルィルの友好度
===フミルィルの友好度===
2018年11月22日から行われているアズレンのうたわれコラボについて「&bold(){フミルィルを艦隊に編成した状態でしか友好度を入手できない上、高難易度海域になるとコラボキャラの死体を引き摺り回させる状態になるゲームとはどうなのか}」と批判し、失笑を買う。
2018年11月22日から行われているアズレンのうたわれコラボについて「'''フミルィルを艦隊に編成した状態でしか友好度を入手できない上、高難易度海域になるとコラボキャラの死体を引き摺り回させる状態になるゲームとはどうなのか'''」と批判し、失笑を買う。<br />
実際には「フミルィルを敵中枢艦隊との戦闘に参加させ、生存した状態で勝利した場合に獲得できる友好度が2倍になる」というもの。つまり、フミルィルが倒された状態で敵中枢艦隊を撃破するとこの2倍効果は無効になるので「死体を引き摺ってクリアするしかない」というのも大嘘になる。
実際には「フミルィルを敵中枢艦隊との戦闘に参加させ、生存した状態で勝利した場合に獲得できる友好度が2倍になる」というもの。つまり、フミルィルが倒された状態で敵中枢艦隊を撃破するとこの2倍効果は無効になるので「死体を引き摺ってクリアするしかない」というのも大嘘になる。<br />
また、&bold(){ボス戦で勝利・生存できれば2倍貰える}ので、(ドロップ狙いのついででもない限りは)無理に高難度海域に突っ込む必要がなく、程よく高速でかつ低レベルキャラを交えても安定してボス撃破可能なあたりを回った方が効率が良い。
また、'''ボス戦で勝利・生存できれば2倍貰える'''ので、(ドロップ狙いのついででもない限りは)無理に高難度海域に突っ込む必要がなく、程よく高速でかつ低レベルキャラを交えても安定してボス撃破可能なあたりを回った方が効率が良い。<br />
なお、フミルィルはボス戦参加・艦隊編成どころか&bold(){出撃メンバーにいなくても}、ボス戦生存勝利による2倍が受けられないだけで&bold(){ポイント自体は等倍でもらえる}
なお、フミルィルはボス戦参加・艦隊編成どころか'''出撃メンバーにいなくても'''、ボス戦生存勝利による2倍が受けられないだけで'''ポイント自体は等倍でもらえる'''<br />
また、「レベル1でも生存させたままいける」という意見に対して「くっそ効率悪いんですけど」と返したが、上記の通り&bold(){いくらでもやりようはある}。但し、元のレスが&bold(){どの程度の効率を求めたが故の発言なのか不明}なのでこれ以上は突っ込まないでおく。
また、「レベル1でも生存させたままいける」という意見に対して「くっそ効率悪いんですけど」と返したが、上記の通り'''いくらでもやりようはある'''。但し、元のレスが'''どの程度の効率を求めたが故の発言なのか不明'''なのでこれ以上は突っ込まないでおく。


ちなみに、元のレスでは「友好度」を「親愛度」、「寮舎」を「タコ部屋」とゲーム内用語を言い間違い&蔑称での誤魔化しをしており、エアプもいいところ。
ちなみに、元のレスでは「友好度」を「親愛度」、「寮舎」を「タコ部屋」とゲーム内用語を言い間違い&蔑称での誤魔化しをしており、エアプもいいところ。


そして2020年4月、リトル・レナウン仮加入イベントにて[[パトグリーン>キール鯖の問題児]]がこいつと同じ事を言い出し失笑を買った。詳細はリンク先参照。
そして2020年4月、リトル・レナウン仮加入イベントにて[[パトグリーン]]がこいつと同じ事を言い出し失笑を買った。詳細はリンク先参照。


余談だが、この形式でキャラが入手(本加入)可能になるのは&b(){いつも}イベント開始から7日目以降になっているのだが、&bold(){何故か}これらの言いがかりを付けられるタイミングは&bold(){いつも}イベント開始初日ないしは二日目あたりである。
余談だが、この形式でキャラが入手(本加入)可能になるのは'''いつも'''イベント開始から7日目以降になっているのだが、'''何故か'''これらの言いがかりを付けられるタイミングは'''いつも'''イベント開始初日ないしは二日目あたりである。<br />
また、この形式のキャラが出る度に&b(){文字通り毎回}この苦情が出るのだが、エアプなら「なんでプレイしてないのに&b(){まるで自身がプレイヤーであるかのように}怒ってるの?」((くそげへの苦言に対する擁護発言がブーメランになる))となるし、
また、この形式のキャラが出る度に'''文字通り毎回'''この苦情が出るのだが、エアプなら「なんでプレイしてないのに'''まるで自身がプレイヤーであるかのように'''怒ってるの?」<ref>くそげへの苦言に対する擁護発言がブーメランになる</ref>となるし、<br />
もしプレイしているというのなら&b(){「そろそろプレイしている&font(20){はず}のゲームのシステムくらい憶えて?」}となる。
もしプレイしているというのなら'''「そろそろプレイしている<font size=20>はず</font>のゲームのシステムくらい憶えて?」'''となる。


***設定の不統一
===設定の不統一===
2019年1月の復刻イベント「凛冽なりし冬の王冠」で限定建造に追加されたシリアスが「250連しても出ない」と愚痴ったかと思いきや、同一ワッチョイで信者を装い「20連で出た」と発言する設定の不統一ぶりで&bold(){豚足を丸出しにして逃走}
2019年1月の復刻イベント「凛冽なりし冬の王冠」で限定建造に追加されたシリアスが「250連しても出ない」と愚痴ったかと思いきや、同一ワッチョイで信者を装い「20連で出た」と発言する設定の不統一ぶりで'''豚足を丸出しにして逃走'''


***艦豚地球外生命体説(仮)
===艦豚地球外生命体説(仮)===
元々は、アズレンの世界は「惑星の7割が海」という設定が判明した時に艦豚が「海が全体の7割とか多すぎだろ微差栗」とブーブー喚いたことによる。
元々は、アズレンの世界は「惑星の7割が海」という設定が判明した時に艦豚が「海が全体の7割とか多すぎだろ微差栗」とブーブー喚いたことによる。<br />
ていうか、モロ地球と同じ割合やんけ!
ていうか、モロ地球と同じ割合やんけ!<br />
このように、小学校の時点で学ぶ基礎的な事実すら記憶にない豚どもの驚愕の生態が明らかになり、「艦の国の臣民は地球とは別の惑星に住んでいるではないか?」という仮説が爆誕した。
このように、小学校の時点で学ぶ基礎的な事実すら記憶にない豚どもの驚愕の生態が明らかになり、「艦の国の臣民は地球とは別の惑星に住んでいるではないか?」という仮説が爆誕した。


***加賀は戦艦に退化させられた
===加賀は戦艦に退化させられた===
>23 : かんむす@ななしてーとくさん
23 : かんむす@ななしてーとくさん
>どこかの中華ゲーみたいに戦艦に退化させられて辱められるのはまっぴらごめん。
どこかの中華ゲーみたいに戦艦に退化させられて辱められるのはまっぴらごめん。
>DDH-184になって撃墜されない艦載機を飛ばすんだ。
DDH-184になって撃墜されない艦載機を飛ばすんだ。
>2019/06/27(木) 12:26:44 ID: UxNzE4MTU
2019/06/27(木) 12:26:44 ID: UxNzE4MTU
アズレンの戦艦加賀は空母加賀の若い頃という設定(FGOで言うところの「リリィ」)であり、空母が戦艦になったというわけではない。
アズレンの戦艦加賀は空母加賀の若い頃という設定(FGOで言うところの「リリィ」)であり、空母が戦艦になったというわけではない。


ちなみに、艦これでは「初期状態で魚雷装備不可能な金剛型が改造を進めることで魚雷を再度搭載・夜戦強化される」という、時代に逆行した&b(){旧式化改装}が、「アズレンのような別キャラ枠」&b(){ではなく同一キャラとして}存在している。((また、この改装はほぼ全能力据え置きかつ一部対空装備への適正も上がるので、「退化」や完全な旧式化と言うよりは【モグ考さいつよ】化と言った方が近い。))
ちなみに、艦これでは「初期状態で魚雷装備不可能な金剛型が改造を進めることで魚雷を再度搭載・夜戦強化される」という、時代に逆行した'''旧式化改装'''が、「アズレンのような別キャラ枠」'''ではなく同一キャラとして'''存在している。<ref>また、この改装はほぼ全能力据え置きかつ一部対空装備への適正も上がるので、「退化」や完全な旧式化と言うよりは【モグ考さいつよ】化と言った方が近い。</ref>


さらに言うならば、海上自衛隊の「かが」は早くても2026年末から「空母化改造」を実施する計画である。
さらに言うならば、海上自衛隊の「かが」は早くても2026年末から「空母化改造」を実施する計画である。


***サセックスのレイドイベ
===サセックスのレイドイベ===
https://web.archive.org/web/20210815214614/https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB/1621-
https://web.archive.org/web/20210815214614/https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB/1621-
>1624ななしのよっしん
1624ななしのよっしん
>2020/03/28(土) 14:30:08 ID: 206UsvOiCy
2020/03/28(土) 14:30:08 ID: 206UsvOiCy
> >>1615
>>1615
>それはdmmに限らずだなアズレンは艦これ同様アニメが負のターニングポイント
それはdmmに限らずだなアズレンは艦これ同様アニメが負のターニングポイント
>あ、サセックスのひっどいレイドイベもあったか
あ、サセックスのひっどいレイドイベもあったか
>案の定本国でまともにテストプレイもしてないのがこっちにも影響きてるし
案の定本国でまともにテストプレイもしてないのがこっちにも影響きてるし


#ref(https://pbs.twimg.com/media/Boi59vaIgAIH6WQ.jpg,,y=200)
https://pbs.twimg.com/media/Boi59vaIgAIH6WQ.jpg<br />
レイドイベを行ったのは&bold(){エセックス}である。
レイドイベを行ったのは'''エセックス'''である。


***ネルソンとかビッグ7はRキャラ
===ネルソンとかビッグ7はRキャラ===
&image(https://pbs.twimg.com/media/En36c6nUwAA_L-c?format=jpg,,x=500)
https://pbs.twimg.com/media/En36c6nUwAA_L-c?format=jpg


***アイオワ級が実装されない
===アイオワ級が実装されない===
https://web.archive.org/web/20210815213219/https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3/5641-
https://web.archive.org/web/20210815213219/https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3/5641-


105行目: 104行目:
この発言の時点でアイオワ級戦艦の2番艦であるニュージャージーが実装済みである。
この発言の時点でアイオワ級戦艦の2番艦であるニュージャージーが実装済みである。


***クロスウェーブのKOTYノミネート文
===クロスウェーブのKOTYノミネート文===
PS4『アズールレーン クロスウェーブ』発売直後から、クソゲーオブザイヤー(通称KOTY)の候補入りを目論む者たちによって家庭用ゲーム板の当該スレに侵攻が繰り返された。
PS4『アズールレーン クロスウェーブ』発売直後から、クソゲーオブザイヤー(通称KOTY)の候補入りを目論む者たちによって家庭用ゲーム板の当該スレに侵攻が繰り返された。<br />
箇条書きでクソな点()を挙げ、荒らし同然に「アズレンはクソゲー」と連呼していたが、この手の輩に慣れたスレ住人達には「帰れ」「選評を書け」と全く相手にされなかった。
箇条書きでクソな点()を挙げ、荒らし同然に「アズレンはクソゲー」と連呼していたが、この手の輩に慣れたスレ住人達には「帰れ」「選評を書け」と全く相手にされなかった。


そこで艦豚くんは選評を書くことにしたのだった。
そこで艦豚くんは選評を書くことにしたのだった。
#region(選評とそれに対する反応や流れ(長いので畳みます。))
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">選評とそれに対する反応や流れ(長いので畳みます。)<div class="mw-collapsible-content">
>632 なまえをいれてください 2019/08/29(木) 12:33:40.81 ID:/egYlT9x
632 なまえをいれてください 2019/08/29(木) 12:33:40.81 ID:/egYlT9x
>移動面
移動面
>.・海域マップ上のレスポンスが悪くボタンが反応しない
・海域マップ上のレスポンスが悪くボタンが反応しない
>.・海域マップに慣性がかかりクソレスポンスと合わさりイベントに反応させるだけで一苦労
・海域マップに慣性がかかりクソレスポンスと合わさりイベントに反応させるだけで一苦労
>.・毎回挟まる糞長ロード
・毎回挟まる糞長ロード
>.・会話が冗長でテンポが悪い
・会話が冗長でテンポが悪い
>.・冗長な会話→ロード→冗長な会話→戦闘→冗長な会話のクソテンポコンボ
・冗長な会話→ロード→冗長な会話→戦闘→冗長な会話のクソテンポコンボ
>
>アクション面
アクション面
>.・3DモデルがPS2並のキャラクター(ケツマヨかな?)
・3DモデルがPS2並のキャラクター(ケツマヨかな?)
>.・複数のキャラクターと謳うが艦種毎に同じ動きなので実質動かせるのは3キャラから5キャラ(ケツマヨかな?)
・複数のキャラクターと謳うが艦種毎に同じ動きなので実質動かせるのは3キャラから5キャラ(ケツマヨかな?)
>.・そのくせにキャラ毎にレベルと装備強化の糞要素
・そのくせにキャラ毎にレベルと装備強化の糞要素
>.・自機に高さの概念がない(ケツマヨかな?)
・自機に高さの概念がない(ケツマヨかな?)
>.・敵は発光する物体(ケツマヨかな?)
・敵は発光する物体(ケツマヨかな?)
>.・やけに自機や敵機の弾に光エフェクトかけすぎて弾が見辛い
・やけに自機や敵機の弾に光エフェクトかけすぎて弾が見辛い
>.・音がうるさい
・音がうるさい
>.・必殺技を使うと処理落ちする
・必殺技を使うと処理落ちする
>.・強制終了、フリーズする
・強制終了、フリーズする
%%落第一直線のレポートみたいな箇条書きを選評とは言わん%%
<s>落第一直線のレポートみたいな箇条書きを選評とは言わん</s><br />
この選評(?)は淡々とつっこまれた
この選評(?)は淡々とつっこまれた
>644なまえをいれてください2019/08/29(木) 12:39:40.48ID:/xJE98IB
644なまえをいれてください2019/08/29(木) 12:39:40.48ID:/xJE98IB
>隔離病棟の入院患者さんはこちらへ
隔離病棟の入院患者さんはこちらへ
>
>【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part256
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part256
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1566706891/  
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1566706891/  
…淡々と突っ込まれた
…淡々と突っ込まれた


その後も食い下がる/egYlT9xくん
その後も食い下がる/egYlT9xくん
>647なまえをいれてください2019/08/29(木) 12:40:34.46ID:/egYlT9x>>648
647なまえをいれてください2019/08/29(木) 12:40:34.46ID:/egYlT9x>>648
>.>>632こんだけ問題点があるのにアンチ扱いはおかしいやろ
>>632こんだけ問題点があるのにアンチ扱いはおかしいやろ
>
>648なまえをいれてください2019/08/29(木) 12:41:42.16ID:6NVUiKnO>>827
648なまえをいれてください2019/08/29(木) 12:41:42.16ID:6NVUiKnO>>827
>.>>647
>>647
>うんうん、それでトロフィーは?
うんうん、それでトロフィーは?
>プレイしてるんだから当然あるよね  
プレイしてるんだから当然あるよね  
>
>827なまえをいれてください2019/08/29(木) 15:24:37.49ID:awGalgDx
827なまえをいれてください2019/08/29(木) 15:24:37.49ID:awGalgDx
>.>>648
>>648
>プレイしてなきゃいかんのか?そういう法律あるの?  
プレイしてなきゃいかんのか?そういう法律あるの?  
%%何で別のIDが反応してるんですか%%
<s>何で別のIDが反応してるんですか</s>


>235 なまえをいれてください sage ▼ 2019/09/03(火) 07:40:13.95 ID:pWfEMYKB
235 なまえをいれてください sage ▼ 2019/09/03(火) 07:40:13.95 ID:pWfEMYKB
>一般的なクソゲーは楽しい中に楽しめない要素があるもの  
一般的なクソゲーは楽しい中に楽しめない要素があるもの  
>ここのクソゲーは楽しむ余地が無いもの  
ここのクソゲーは楽しむ余地が無いもの  


その後もアズレンCWはkoty決まりだろ!と言ったノリで度々レスをし続けるも、即座にぶぶ漬けをお出しされる流れが続く。
その後もアズレンCWはkoty決まりだろ!と言ったノリで度々レスをし続けるも、即座にぶぶ漬けをお出しされる流れが続く。<br />
しかしついに、艦豚くんはくじけずに執念で選評を書き上げたのである!
しかしついに、艦豚くんはくじけずに執念で選評を書き上げたのである!
>287 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:29:37.18 ID:R9QQyLcN
287 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:29:37.18 ID:R9QQyLcN
>アズレンCW   
アズレンCW   
>『アズールレーン』は、中華人民共和国の上海蛮啾網絡科技有限公司と厦門勇仕網絡技術有限公司が共同で開発し、  
『アズールレーン』は、中華人民共和国の上海蛮啾網絡科技有限公司と厦門勇仕網絡技術有限公司が共同で開発し、  
>動画共有サービスのBilibiliが中心となって2017年5月25日から配信しているiOS/Android向けゲームアプリである。日本では、株式会社Yostarが2017年9月14日から日本語版を配信している。  
動画共有サービスのBilibiliが中心となって2017年5月25日から配信しているiOS/Android向けゲームアプリである。日本では、株式会社Yostarが2017年9月14日から日本語版を配信している。  
>『アズールレーンクロスウェーブ』このアプリを元に本作品はコンパイルハートを製作におきキャラクター3DCGでモデリングし新規キャラクターをいれアプリとは違った新しいシナリオをいれPS4へローライズされたものである  
『アズールレーンクロスウェーブ』このアプリを元に本作品はコンパイルハートを製作におきキャラクター3DCGでモデリングし新規キャラクターをいれアプリとは違った新しいシナリオをいれPS4へローライズされたものである  
>本作品においての流れとしてはステージ選択のワールドマップから自キャラを操作するステージ選択画面、各種キャラクターが話すストーリー、実際に動かすアクションパートの3つに別れてくる  
本作品においての流れとしてはステージ選択のワールドマップから自キャラを操作するステージ選択画面、各種キャラクターが話すストーリー、実際に動かすアクションパートの3つに別れてくる  
>これらの各種問題点をあげていこう  
これらの各種問題点をあげていこう  


>288 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:30:22.75 ID:R9QQyLcN
288 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:30:22.75 ID:R9QQyLcN
>ステージ選択画面   
ステージ選択画面   
>全体的レスポンスが悪くボタンが反応しないことが多い。またアイコンに慣性がかかりクソレスポンスと合わさりイベントに反応させるだけで苦労させられる。  
全体的レスポンスが悪くボタンが反応しないことが多い。またアイコンに慣性がかかりクソレスポンスと合わさりイベントに反応させるだけで苦労させられる。  
>またストーリーとは別に点々と強化パーツというなのゴミ拾いをさせられるが、その際に海上だけが移動できるのだ散在する陸地で区切られいるため探索が億劫となっている。  
またストーリーとは別に点々と強化パーツというなのゴミ拾いをさせられるが、その際に海上だけが移動できるのだ散在する陸地で区切られいるため探索が億劫となっている。  
>また編成画面で様々なキャラクターを編成して自分だけの艦隊を編成できると喧伝されているのだが、実際は複数のキャラクターと謳うが艦種毎に同じ動きなので実質動かせるのは3キャラから5キャラのモーションしかない。  
また編成画面で様々なキャラクターを編成して自分だけの艦隊を編成できると喧伝されているのだが、実際は複数のキャラクターと謳うが艦種毎に同じ動きなので実質動かせるのは3キャラから5キャラのモーションしかない。  
>そのわりにキャラ毎にレベルと装備強化が必要であり上記の強化パーツ集めといい嫌がらせのようなやりこみ()要素を強いられるのだがレベルをあげなければダメージを与えられない仕様になっているためプレイヤーはこの作業を強いられてしまう  
そのわりにキャラ毎にレベルと装備強化が必要であり上記の強化パーツ集めといい嫌がらせのようなやりこみ()要素を強いられるのだがレベルをあげなければダメージを与えられない仕様になっているためプレイヤーはこの作業を強いられてしまう  


>289 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:30:43.13 ID:R9QQyLcN
289 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:30:43.13 ID:R9QQyLcN
>シナリオパート  
シナリオパート  
>今作においての専門用語などはほとんど説明されず、専門用語に専門用語を重ねていくため三流のラノベ小説のように感じ、短い尺の中でまたキャラクターは増えていき、登場しないキャラクターを知ってる前提で話が展開していくためプレイヤーは置き去りになっていく  
今作においての専門用語などはほとんど説明されず、専門用語に専門用語を重ねていくため三流のラノベ小説のように感じ、短い尺の中でまたキャラクターは増えていき、登場しないキャラクターを知ってる前提で話が展開していくためプレイヤーは置き去りになっていく  
>なんのことかわからないプレイヤーの大半はこの駿河の「また仕事が増える」に同調するだろう  
なんのことかわからないプレイヤーの大半はこの駿河の「また仕事が増える」に同調するだろう  


>290 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:31:06.18 ID:R9QQyLcN
290 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:31:06.18 ID:R9QQyLcN
>アクションステージ   
アクションステージ   
>キャラゲーの側面として見られているがお世辞にも3Dモデル良いとはいえずPS2並のキャラクターモデルのキャラクターを操作する形となる  
キャラゲーの側面として見られているがお世辞にも3Dモデル良いとはいえずPS2並のキャラクターモデルのキャラクターを操作する形となる  
>海戦をモデルにしているためか全体的にフィールドが平坦で自機に高さの概念がないのだが敵は戦闘機などの攻撃を行い高度差を生かした攻撃をしてくる   
海戦をモデルにしているためか全体的にフィールドが平坦で自機に高さの概念がないのだが敵は戦闘機などの攻撃を行い高度差を生かした攻撃をしてくる   
>やけに自機や敵機の弾に光エフェクトや水飛沫かけすぎて弾や魚雷などが見辛い設計になっているため自分の弾か敵の弾か判別しにくく狭いフィールド内での回避がしづい  
やけに自機や敵機の弾に光エフェクトや水飛沫かけすぎて弾や魚雷などが見辛い設計になっているため自分の弾か敵の弾か判別しにくく狭いフィールド内での回避がしづい  
>どの戦闘においても同じようなフィールドで戦うためシナリオ上は違う敵と戦っているのだがプレイヤーには既視感が残る  
どの戦闘においても同じようなフィールドで戦うためシナリオ上は違う敵と戦っているのだがプレイヤーには既視感が残る  
>また艦砲や魚雷などの爆音が多いため頻繁に音割れを起こす。豪華声優陣による演技や豪華なBGMが聴きたいプレイヤーにダメージを与える仕様となっている   
また艦砲や魚雷などの爆音が多いため頻繁に音割れを起こす。豪華声優陣による演技や豪華なBGMが聴きたいプレイヤーにダメージを与える仕様となっている   
>攻撃が苛烈になればなるほどに爆音が響くがこれには現実のPS4にも影響があるのか戦闘中処理落ちする、特に必殺技を使うと頻繁に処理落ちし最悪強制終了、フリーズまで確認されている  
攻撃が苛烈になればなるほどに爆音が響くがこれには現実のPS4にも影響があるのか戦闘中処理落ちする、特に必殺技を使うと頻繁に処理落ちし最悪強制終了、フリーズまで確認されている  
>またロードも長く幕間だけに限らずアクションの最中にもロードの演出が入る  
またロードも長く幕間だけに限らずアクションの最中にもロードの演出が入る  


>291 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:32:56.95 ID:R9QQyLcN
291 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 19:32:56.95 ID:R9QQyLcN
>総評  
総評  
>ゲームとしてもキャラゲーとしても程度が低くNGBやHIPでもまだ誉められる点があるのに対し2019年にもなってこのような出来損ないのゲームが出来たことを指揮官として提督として悲しく思う  
ゲームとしてもキャラゲーとしても程度が低くNGBやHIPでもまだ誉められる点があるのに対し2019年にもなってこのような出来損ないのゲームが出来たことを指揮官として提督として悲しく思う  
何故か唐突に提督とか名乗り出す%%それ、わざとやってんの?%%
何故か唐突に提督とか名乗り出す<s>それ、わざとやってんの?</s>


これに対する直後の感想
これに対する直後の感想
>293 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:39:02.97 ID:WuPatFTg [2/8]
293 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:39:02.97 ID:WuPatFTg [2/8]
>ステージ選択画面でボタン反応しなかったことなんてないし
ステージ選択画面でボタン反応しなかったことなんてないし
>慣性が付くことはつくけどそもそもイベントなんて適当にボタン押しときゃ反応するし
慣性が付くことはつくけどそもそもイベントなんて適当にボタン押しときゃ反応するし
>RPGでレベリングさせられるのがいやがらせって意見に至っては訳がわからないし
RPGでレベリングさせられるのがいやがらせって意見に至っては訳がわからないし
>シナリオに関しては一見さんお断り気味なのは認める
シナリオに関しては一見さんお断り気味なのは認める
>PS2のグラ上がりすぎだし
PS2のグラ上がりすぎだし
>高低差を活かすもくそも単純に上と下に敵がいますよってだけな上に空中の敵は自動攻撃してくれるし
高低差を活かすもくそも単純に上と下に敵がいますよってだけな上に空中の敵は自動攻撃してくれるし
>ステージ少ないってのは認める
ステージ少ないってのは認める
>音割れもちょいちょいあるのは認める
音割れもちょいちょいあるのは認める
>処理落ちはないこともないけどフリーズなんて皆無だし
処理落ちはないこともないけどフリーズなんて皆無だし
>アクションの最中にロードなんて入ったことないし
アクションの最中にロードなんて入ったことないし
>
>とりあえず反論としてはこんな感じ
とりあえず反論としてはこんな感じ
>
>294 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:41:17.86 ID:9xc/9SB/ [1/2]
294 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:41:17.86 ID:9xc/9SB/ [1/2]
>前スレかなんかに上がってたレビューでだいたい完封出来る内容なの草
前スレかなんかに上がってたレビューでだいたい完封出来る内容なの草
>
>295 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:41:58.97 ID:Qe2ylSXz [2/3]
295 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:41:58.97 ID:Qe2ylSXz [2/3]
>明らかに未プレイの嘘まみれに付き合う必要なくね
明らかに未プレイの嘘まみれに付き合う必要なくね
>
>297 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:44:13.59 ID:cyd14bjH [1/2]
297 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:44:13.59 ID:cyd14bjH [1/2]
>アズレンは神ゲーと呼ばれるほどの出来ではないけどキャラゲーとしては及第点
アズレンは神ゲーと呼ばれるほどの出来ではないけどキャラゲーとしては及第点
>なんかとにかく叩こうみたいな人いるけどフリーズは起きたことないよ
なんかとにかく叩こうみたいな人いるけどフリーズは起きたことないよ
この他にもゲーム内容・選評の出来に対する反応・「帰れ」系など、相当数のレスが返され、大体もう突っ込みたい所はそれらで突っ込まれているのでここであえて語ることはしないでおく。
この他にもゲーム内容・選評の出来に対する反応・「帰れ」系など、相当数のレスが返され、大体もう突っ込みたい所はそれらで突っ込まれているのでここであえて語ることはしないでおく。


>299 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2019/09/05(木) 19:44:56.26 ID:R9QQyLcN [6/9]
299 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2019/09/05(木) 19:44:56.26 ID:R9QQyLcN [6/9]
>指揮官の創意ぞ
指揮官の創意ぞ
>
>303 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2019/09/05(木) 19:47:11.05 ID:R9QQyLcN [7/9]
303 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2019/09/05(木) 19:47:11.05 ID:R9QQyLcN [7/9]
>でもちゃんと選評書いたからな
でもちゃんと選評書いたからな
>
>328 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 21:18:21.34 ID:R9QQyLcN
328 なまえをいれてください ▼ 2019/09/05(木) 21:18:21.34 ID:R9QQyLcN
>これでKOTYいりやね
これでKOTYいりやね
%%捏造レポートで卒論通る世界の住人なのか%%
<s>捏造レポートで卒論通る世界の住人なのか</s>


>334 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2019/09/05(木) 21:53:19.53 ID:R9QQyLcN [9/9]
334 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2019/09/05(木) 21:53:19.53 ID:R9QQyLcN [9/9]
>むしろお前らこそアズレンに対して忖度してない?
むしろお前らこそアズレンに対して忖度してない?
>
>349 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 23:19:38.12 ID:yTI7z8to
349 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 23:19:38.12 ID:yTI7z8to
>.>>334
>>334
>ここにいるのはアズレンの味方じゃなくてお前の敵だ
ここにいるのはアズレンの味方じゃなくてお前の敵だ


こうして、KOTYスレも【あぢゅれんチーム】認定されるのであった。
こうして、KOTYスレも【あぢゅれんチーム】認定されるのであった。
#endregion
</div></div>


>2008年に出現した同類のまとめ動画
2008年に出現した同類のまとめ動画
>https://www.nicovideo.jp/watch/sm7128843(前編)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7128843(前編)
>https://www.nicovideo.jp/watch/sm7166857(後編)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7166857(後編)


**蒼藍の誓い ブルーオース編
==蒼藍の誓い ブルーオース編==
セガ【ら】が大本営発表で“敵国”認定しているため、日本上陸後は特にイキリ艦太郎の攻撃が激しくなっている。
セガ【ら】が大本営発表で“敵国”認定しているため、日本上陸後は特にイキリ艦太郎の攻撃が激しくなっている。


***オークランドはアトランタ級の4番艦
===オークランドはアトランタ級の4番艦===
https://twitter.com/atago19/status/1248940443384967169?s=20
https://twitter.com/atago19/status/1248940443384967169<br />
アトランタ級の4番艦はサンフアン。オークランドは5番艦である。
アトランタ級の4番艦はサンフアン。オークランドは5番艦である。<br />
調べればすぐに分かるのはもちろん、そもそもゲーム内でも本人の入手台詞ではっきりと明言されているのだが…
調べればすぐに分かるのはもちろん、そもそもゲーム内でも本人の入手台詞ではっきりと明言されているのだが…


**軍事知識編
==軍事知識編==
失笑を買った「アーク・ロイヤル級3番艦アーク・ロイヤル」のような艦王のガバ知識に負けず劣らず、艦王に恭順するイキリ艦太郎たちの知識もガバガバである。
失笑を買った「アーク・ロイヤル級3番艦アーク・ロイヤル」のような艦王のガバ知識に負けず劣らず、艦王に恭順するイキリ艦太郎たちの知識もガバガバである。<br />
%%というかこの項目ほぼ全てアウ松くんの発言やがな%%
<s>というかこの項目ほぼ全てアウ松くんの発言やがな</s>
***ロシア戦艦ティルピッツ・アブローラ
 
>389 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-u0mf) 2018/10/15(月) 15:11:39.54 ID:bx9YnwA4a
===ロシア戦艦ティルピッツ・アブローラ===
>つうかロシア戦艦ティルピッツとガングートアブローラしかいなかったからな
>そんなので開発艦作るわけねえしな
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1539518003/389
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1539518003/389
「ロシア戦艦ティルピッツとガングートアブローラしかいなかったからな」と発言して失笑を買う。
389 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-u0mf) 2018/10/15(月) 15:11:39.54 ID:bx9YnwA4a
ティルピッツはドイツの戦艦であり、アヴローラはソ連(就役時はロシア帝国)の&bold(){軽巡洋艦}である。
つうかロシア戦艦ティルピッツとガングートアブローラしかいなかったからな
そんなので開発艦作るわけねえしな
 
「ロシア戦艦ティルピッツとガングートアブローラしかいなかったからな」と発言して失笑を買う。<br />
ティルピッツはドイツの戦艦であり、アヴローラはソ連(就役時はロシア帝国)の'''軽巡洋艦'''である。<br />
また、ソ連時代の戦艦としてはロシア帝国末期に就役したガングート級だけでも4隻(第二次世界大戦中に就役していたのは3番艦のポルタワ改めミハイル・フルンゼを除く3隻)が存在する。
また、ソ連時代の戦艦としてはロシア帝国末期に就役したガングート級だけでも4隻(第二次世界大戦中に就役していたのは3番艦のポルタワ改めミハイル・フルンゼを除く3隻)が存在する。
***艦これは艦船ゲーの中で唯一J級駆逐艦を実装
 
>594 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-S/OP) 2018/10/26(金) 22:07:01.45 ID:4jTOkHgha
===艦これは艦船ゲーの中で唯一J級駆逐艦を実装===
>J級駆逐艦をあらゆる艦船ゲーの中で
>唯一実装したのが艦これという快挙をお忘れ?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1540542853/594
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1540542853/594
594 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-S/OP) 2018/10/26(金) 22:07:01.45 ID:4jTOkHgha
J級駆逐艦をあらゆる艦船ゲーの中で
唯一実装したのが艦これという快挙をお忘れ?
間違い。しかも3番目。
間違い。しかも3番目。


最初にJ級が出たのは戦艦少女Rで、2018年10月現在はジャッカル、ジャ&u(){ヴェ}リン(表記揺れ注意)、ジュノーの3隻が登場している。
最初にJ級が出たのは戦艦少女Rで、2018年10月現在はジャッカル、ジャ&u(){ヴェ}リン(表記揺れ注意)、ジュノーの3隻が登場している。<br />
その次に出たのはアズールレーンでジャ&u(){ベ}リン(表記揺れ注意)、ジュノー、ジャージー、ジュピターの4隻が登場している。
その次に出たのはアズールレーンでジャ&u(){ベ}リン(表記揺れ注意)、ジュノー、ジャージー、ジュピターの4隻が登場している。<br />
そして、艦これで既出のジャーヴィスは2年後に蒼藍の誓い ブルーオースで登場した。
そして、艦これで既出のジャーヴィスは2年後に蒼藍の誓い ブルーオースで登場した。


むしろジャベリンを出そうとしたらアズレンの初期艦に抜擢されていることを知って(知るの遅すぎやろ)ムガり、急遽1番艦のジャーヴィスに変更したのは(´田ω中`)のスタンドプレイだと疑われているぐらいなんだが?
むしろジャベリンを出そうとしたらアズレンの初期艦に抜擢されていることを知って(知るの遅すぎやろ)ムガり、急遽1番艦のジャーヴィスに変更したのは(´田ω中`)のスタンドプレイだと疑われているぐらいなんだが?


これが「ジャーヴィスを初めて〜」だったら間違っていなかったのに、マウントを取りたい欲が先に出てガバガバなのを突っ込まれ涙目で敗走する結果に終わった。
これが「ジャーヴィスを初めて〜」だったら間違っていなかったのに、マウントを取りたい欲が先に出てガバガバなのを突っ込まれ涙目で敗走する結果に終わった。<br />
%%あれれ、主語の大きい主張をしたばっかりに引っ込みがつかなくなってどうしていいか分からないって顔してる!%%
<s>あれれ、主語の大きい主張をしたばっかりに引っ込みがつかなくなってどうしていいか分からないって顔してる!</s>


***ゴトランドは艦船擬人化ゲー初のニュージーランド艦
===ゴトランドは艦船擬人化ゲー初のニュージーランド艦===
>305 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-S/OP) 2018/10/26(金) 20:07:41.23 ID:4jTOkHgha
>ゴトランドは
>どのゲームにも実装されてないニュージーランド艦という
>オリジナリティがあるし
>艦これには欠かせない艦だ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1540542853/305
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1540542853/305
何から何まで間違ってて、どこから突っ込んでいいのかわからないぐらいのガバ知識でドヤ顔をされてもリアクションに困る。
305 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-S/OP) 2018/10/26() 20:07:41.23 ID:4jTOkHgha
-ゴトランドの所属→スウェーデン(WW2当時は中立国だから設定的にアズレンでは出しにくいと言う理由で選んだのがミエミエ)
ゴトランドは
-初のニュージーランド艦→リアンダー(B、A‥のちイギリス海軍に復帰)とアキリーズ(B)がニュージーランド所属でとっくの昔に出てる&br()この2隻については「ニュージーランド所属なのにアズレンにてロイヤルに所属しているのはおかしい」とする主張を展開した事もあったが、史実においては&bold(){大よそ英国海軍がニュージーランドに貸し出していた形}であり、&bold(){アズレン的解釈における英国海軍所属≒ロイヤル所属という点でも間違っていない}。その後、彼は意味の分からない揚げ足取りになっていない揚げ足取りに終始したが、全く要領を得ない主張であった為%%読んでて頭痛くなるので%%ここでは割愛する。
どのゲームにも実装されてないニュージーランド艦という
-ゴトランドは艦これ初出→戦少Rの方が先に出てた(日本版で登場したのは同時期で艦これのアゴがワンパンD敗北だったけどな!)
オリジナリティがあるし
艦これには欠かせない艦だ


***戦艦加賀は存在しない艦
何から何まで間違ってて、どこから突っ込んでいいのかわからないぐらいのガバ知識でドヤ顔をされてもリアクションに困る。<br />
https://twitter.com/hiiragikagamin/status/1082850532375461888?s=20
*ゴトランドの所属→スウェーデン(WW2当時は中立国だから設定的にアズレンでは出しにくいと言う理由で選んだのがミエミエ)
艦これ内でも触れられているように、元々加賀は戦艦として建造されている。
*初のニュージーランド艦→リアンダー(B、A‥のちイギリス海軍に復帰)とアキリーズ(B)がニュージーランド所属でとっくの昔に出てる<br />この2隻については「ニュージーランド所属なのにアズレンにてロイヤルに所属しているのはおかしい」とする主張を展開した事もあったが、史実においては'''大よそ英国海軍がニュージーランドに貸し出していた形'''であり、'''アズレン的解釈における英国海軍所属≒ロイヤル所属という点でも間違っていない'''。その後、彼は意味の分からない揚げ足取りになっていない揚げ足取りに終始したが、全く要領を得ない主張であった為<s>読んでて頭痛くなるので</s>ここでは割愛する。
*ゴトランドは艦これ初出→戦少Rの方が先に出てた(日本版で登場したのは同時期で艦これのアゴがワンパンD敗北だったけどな!)
 
===戦艦加賀は存在しない艦===
https://twitter.com/hiiragikagamin/status/1082850532375461888<br />
艦これ内でも触れられているように、元々加賀は戦艦として建造されている。<br />
自衛隊にいる「かが」は戦艦であるかのように書いているところもポイントが高い。
自衛隊にいる「かが」は戦艦であるかのように書いているところもポイントが高い。


***嚮導艦を知らない
===嚮導艦を知らない===
嚮導艦(きょうどうかん)は駆逐艦隊のリーダー格に当たる艦船のことで、大日本帝国海軍では軽巡洋艦を当てることが多かったがイギリス海軍では同型の1番艦を嚮導艦仕様にするのが通例とされるなど、軍組織により違いがある。
嚮導艦(きょうどうかん)は駆逐艦隊のリーダー格に当たる艦船のことで、大日本帝国海軍では軽巡洋艦を当てることが多かったがイギリス海軍では同型の1番艦を嚮導艦仕様にするのが通例とされるなど、軍組織により違いがある。
艦種としては駆逐艦隊のリーダー役に当たる1隻が「嚮導駆逐艦」に割り当てられる場合があるが、アズレンでG級駆逐艦(2代)の嚮導駆逐艦だったグレンヴィルが登場した時に艦豚が「嚮導艦なんて艦種は聞いたことがない、勝手に作るな」と騒ぎ立てた。
艦種としては駆逐艦隊のリーダー役に当たる1隻が「嚮導駆逐艦」に割り当てられる場合があるが、アズレンでG級駆逐艦(2代)の嚮導駆逐艦だったグレンヴィルが登場した時に艦豚が「嚮導艦なんて艦種は聞いたことがない、勝手に作るな」と騒ぎ立てた。<br />
しかし、艦これでは[[18冬イベ]]に登場したソ連海軍のタシュケントが自己紹介で&bold(){「[[嚮導駆逐艦>https://i.imgur.com/kMWiwOt.png]]」と明言している}。また、作中での言及は無いが同じく[[18冬イベ]]で登場したジャーヴィスも嚮導駆逐艦である。%%もしかして艦これもエアプですか?%%
しかし、艦これでは[[18冬イベ]]に登場したソ連海軍のタシュケントが自己紹介で'''「[https://i.imgur.com/kMWiwOt.png 嚮導駆逐艦]」と明言している'''。また、作中での言及は無いが同じく[[18冬イベ]]で登場したジャーヴィスも嚮導駆逐艦である。<s>もしかして艦これもエアプですか?</s>


なお、冒頭で述べた軽巡旗艦以下駆逐艦というこの編成はつまり、いわゆる「&b(){水雷戦隊}」であるわけなのだが、
なお、冒頭で述べた軽巡旗艦以下駆逐艦というこの編成はつまり、いわゆる「'''水雷戦隊'''」であるわけなのだが、<br />
禿さんらがこれを知らなかったという事から副次的に、(普段から「イッスイセン!ニスイセン!」とはしゃいでいた連中が、)「水雷戦隊」の構成要素を全く理解していなかったという事が判明してしまった。
禿さんらがこれを知らなかったという事から副次的に、(普段から「イッスイセン!ニスイセン!」とはしゃいでいた連中が、)「水雷戦隊」の構成要素を全く理解していなかったという事が判明してしまった。<br />
いつも、いつまでもエアプなのだろうか。
いつも、いつまでもエアプなのだろうか。


***キングジョージはドイツの艦
===キングジョージはドイツの艦===
>177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678f-GYMe)2019/05/25(土) 01:54:40.47ID:E0/r2Dqn0>>183>>202
>今回のイベントは
>ドイツメインで
>キングジョージ、ビスマルク、をはじめとするドイツの名だたる軍艦が使われたわけだ
>日本でいう大和と武蔵を使ってるようなものなんだよ
>人気でないほうがおかしいだろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1558709381/177
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1558709381/177
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678f-GYMe)2019/05/25(土) 01:54:40.47ID:E0/r2Dqn0>>183>>202
今回のイベントは
ドイツメインで
キングジョージ、ビスマルク、をはじめとするドイツの名だたる軍艦が使われたわけだ
日本でいう大和と武蔵を使ってるようなものなんだよ
人気でないほうがおかしいだろ


アズレンの19春イベが大好評なのを受けて。
アズレンの19春イベが大好評なのを受けて。


まともな知能があれば「キング・ジョージ」(King George)の単語だけでドイツ語ではなく英語だとわかるが、エアプの頭ではドイツの艦。
まともな知能があれば「キング・ジョージ」(King George)の単語だけでドイツ語ではなく英語だとわかるが、エアプの頭ではドイツの艦。<br />
艦豚くんのため特別に教えてあげるとドイツ語の場合は「ケーニッヒ・ゲオルク」(König Georg)。
艦豚くんのため特別に教えてあげるとドイツ語の場合は「ケーニッヒ・ゲオルク」(König Georg)。<br />
なお、ドイツではリリースされておらず(英語版のDLは可能)、日本以外の中国、アメリカでも今回のイベントは好評にとらえられている。
なお、ドイツではリリースされておらず(英語版のDLは可能)、日本以外の中国、アメリカでも今回のイベントは好評にとらえられている。
961

回編集

案内メニュー