110
回編集
15行目: | 15行目: | ||
それがアズレンユーザーにバレ、更に新長門の結婚衣裳を発表された。結果、全てが終了 | それがアズレンユーザーにバレ、更に新長門の結婚衣裳を発表された。結果、全てが終了 | ||
…要するに、mztが納期を守らなかったので打ち切られたのを逆恨みして暴言を吐いていたのがバレて大炎上したのである。 | …要するに、mztが納期を守らなかったので打ち切られたのを逆恨みして暴言を吐いていたのがバレて大炎上したのである。<br /> | ||
ちなみに、mzt担当艦である祥鳳は<s>納期を守っていたためか</s>この件以降も特に絵が変更されていない。 | ちなみに、mzt担当艦である祥鳳は<s>納期を守っていたためか</s>この件以降も特に絵が変更されていない。 | ||
==騒動の詳細== | ==騒動の詳細== | ||
この件に関しては、旧担当絵師が完全に悪い案件であるにもかかわらず、艦豚達は必死にアズレン運営を「酷い運営」として取り上げて叩こうとしたり、対立煽りに躍起なるのだが、毎回失敗に終わる(当たり前だ)。 | この件に関しては、旧担当絵師が完全に悪い案件であるにもかかわらず、艦豚達は必死にアズレン運営を「酷い運営」として取り上げて叩こうとしたり、対立煽りに躍起なるのだが、毎回失敗に終わる(当たり前だ)。<br /> | ||
旧担当絵師も度々新しく描き直した絵などを上げてアクションを起こしたりしているが、もう済んだ話である案件な上に当時の絵師自身の行動や言動などから、これらのアクションに対して全体としてあまり良い印象は持たれていない。 | 旧担当絵師も度々新しく描き直した絵などを上げてアクションを起こしたりしているが、もう済んだ話である案件な上に当時の絵師自身の行動や言動などから、これらのアクションに対して全体としてあまり良い印象は持たれていない。 | ||
==騒動後== | ==騒動後== | ||
普段から艦豚の誰もがこの件についてギャーギャー言っているというわけではなく、上記の旧担当絵師のアクションなどが見られた場合に唐突に暴れ始める、というような事を繰り返している。 | 普段から艦豚の誰もがこの件についてギャーギャー言っているというわけではなく、上記の旧担当絵師のアクションなどが見られた場合に唐突に暴れ始める、というような事を繰り返している。<br /> | ||
要は、この絵師の為にとか何とか自分で考えた理由でもって自主的に何かしよう!…という事ではなく、単に【アズレン潰れてくれええええmoooode】で周りに便乗して暴れているだけである。 | 要は、この絵師の為にとか何とか自分で考えた理由でもって自主的に何かしよう!…という事ではなく、単に【アズレン潰れてくれええええmoooode】で周りに便乗して暴れているだけである。<br /> | ||
彼らに主体性や自主性というものはないのだろうか。 | 彼らに主体性や自主性というものはないのだろうか。 | ||
32行目: | 32行目: | ||
ところが、豚共は2019年以降は現長門絵師でもあるAlisa氏<ref>饅頭の社員絵師となる前は鋼鉄少女アプリ版にサブ原画で参加していたので、何気にズッ友と腐れ縁がある。</ref>と主にグリッドレイ級を担当した神北氏に中傷の対象をシフトして流言を垂れ流しているようだ。 | ところが、豚共は2019年以降は現長門絵師でもあるAlisa氏<ref>饅頭の社員絵師となる前は鋼鉄少女アプリ版にサブ原画で参加していたので、何気にズッ友と腐れ縁がある。</ref>と主にグリッドレイ級を担当した神北氏に中傷の対象をシフトして流言を垂れ流しているようだ。 | ||
<imgur>uspDGBh.jpg</imgur> | <imgur w="240">uspDGBh.jpg</imgur> | ||
ぶっちゃけ、この理論が許されるのであれば、<u>「弥生や木曾は東方キャラを意図的にパクってる」と言われても否定できない</u>ようなものだと思うんですけど(名推理) | ぶっちゃけ、この理論が許されるのであれば、<u>「弥生や木曾は東方キャラを意図的にパクってる」と言われても否定できない</u>ようなものだと思うんですけど(名推理)<br /> | ||
なおアズレン運営のやり口に苦言を呈した神北氏はアズレンアニメの原画を一部担当しており関係の拗れは全くない様子 | なおアズレン運営のやり口に苦言を呈した神北氏はアズレンアニメの原画を一部担当しており関係の拗れは全くない様子<br /> | ||
そもそも絵描きの仕事は依頼側から金貰って要望通りの絵を描くことであって、それが「流行りの絵師っぽくして」というものであっても仕事ならやるべきである。それを不満と思っても仕事を蹴らなかったのは神北氏であって、運営を責めるのはお門違いである。<s>同人感覚で仕事をしてはいけない(戒め)</s> | そもそも絵描きの仕事は依頼側から金貰って要望通りの絵を描くことであって、それが「流行りの絵師っぽくして」というものであっても仕事ならやるべきである。それを不満と思っても仕事を蹴らなかったのは神北氏であって、運営を責めるのはお門違いである。<s>同人感覚で仕事をしてはいけない(戒め)</s><br /> | ||
<span style="color:#cccccc">けんちょんとこと違って雑な要望とガバガバ納期要求されるわけでもあるまいし。</span> | <span style="color: #cccccc">けんちょんとこと違って雑な要望とガバガバ納期要求されるわけでもあるまいし。</span> | ||
余談だが、豚共に叩き棒として使われたAnmi氏は【艦これチーム】として扱われているドルフロのスオミをキャラデザしたので有名な韓国のトップイラストレーターであり、これ以降もたびたび<span style="color:#cccccc">普段は韓国を仇敵視しているはずの</span>豚共の武器として振るわれることとなる<ref>なおアズレン韓国版の運営はYostarではなくドルフロと同じX.D.Globalソウル事務所である。</ref>。<s>結局他コンテンツの威を借りざるを得ないのが最高にヒソウカンッ</s> | 余談だが、豚共に叩き棒として使われたAnmi氏は【艦これチーム】として扱われているドルフロのスオミをキャラデザしたので有名な韓国のトップイラストレーターであり、これ以降もたびたび<span style="color: #cccccc">普段は韓国を仇敵視しているはずの</span>豚共の武器として振るわれることとなる<ref>なおアズレン韓国版の運営はYostarではなくドルフロと同じX.D.Globalソウル事務所である。</ref>。<s>結局他コンテンツの威を借りざるを得ないのが最高にヒソウカンッ</s> | ||
---- |
回編集