「21年3~6月 ブラゲ外の出来事」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
改行を補完
(改行を補完)
683行目: 683行目:
終了にあたって運営から特にコメントが出なかったことに対する不満も見られた。<br>
終了にあたって運営から特にコメントが出なかったことに対する不満も見られた。<br>
最後に言及したのは実は[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/412011084409614336 2013年12月15日]で、まる7年放置だった。ケンちょん実はこの漫画嫌い?<br>
最後に言及したのは実は[https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/412011084409614336 2013年12月15日]で、まる7年放置だった。ケンちょん実はこの漫画嫌い?<br>
このまま無視し続けて終わりかと思ったらその翌日、<span style="color:#ff0000><b>終わってから事後告知</b></span>された。やっぱ嫌いなんじゃないの?
このまま無視し続けて終わりかと思ったらその翌日、<span style="color:#ff0000><b>終わってから事後告知</b></span>された。やっぱ嫌いなんじゃないの?<br>
  https://twitter.com/C2_STAFF/status/1380880430497402882
  https://twitter.com/C2_STAFF/status/1380880430497402882


1,057行目: 1,057行目:
  誹謗中傷や関係各社/者に迷惑をかけない配信はこれまで通り問題ありません。
  誹謗中傷や関係各社/者に迷惑をかけない配信はこれまで通り問題ありません。
文字通りに受けとるとなんと【誹謗中傷は問題なし】となる。<br>
文字通りに受けとるとなんと【誹謗中傷は問題なし】となる。<br>
まさか本当にそのつもりはないだろうから【艦これ外】の常識に照らし合わせて添削すれば次のようになるだろう。
まさか本当にそのつもりはないだろうから【艦これ外】の常識に照らし合わせて添削すれば次のようになるだろう。<br>
  × 誹謗中傷や関係各社/者に迷惑をかけない配信はこれまで通り問題ありません。
  × 誹謗中傷や関係各社/者に迷惑をかけない配信はこれまで通り問題ありません。
  o 誹謗中傷や関係各社/者に迷惑を【かけるような】配信【でなければ】これまで通り問題ありません。
  o 誹謗中傷や関係各社/者に迷惑を【かけるような】配信【でなければ】これまで通り問題ありません。
1,067行目: 1,067行目:
(投稿差は2分だが返信を見てからということを考えれば実際は2分未満)<br>
(投稿差は2分だが返信を見てからということを考えれば実際は2分未満)<br>


【誤解するな】と運営は主張するが、誤解が生まれるのは自身の日頃の【極度のマスク嗜好】が原因であり、そのマスク部分が【普段の言行】をもとに推測されるためだ。
【誤解するな】と運営は主張するが、誤解が生まれるのは自身の日頃の【極度のマスク嗜好】が原因であり、そのマスク部分が【普段の言行】をもとに推測されるためだ。<br>
つまり完全な自業自得と言える。[[艦王語録#コミュニケーションを望まないヤツと誰がコミュニケーションをしてくれるの?|コミュニケーションを望まないヤツと誰がコミュニケーションをしてくれるの?]]<br>
つまり完全な自業自得と言える。[[艦王語録#コミュニケーションを望まないヤツと誰がコミュニケーションをしてくれるの?|コミュニケーションを望まないヤツと誰がコミュニケーションをしてくれるの?]]<br>
ユーザーに対して開き直るよりまず自身の日頃の態度と沸点の低さを見直すべきだろう。 <br>
ユーザーに対して開き直るよりまず自身の日頃の態度と沸点の低さを見直すべきだろう。 <br>
1,162行目: 1,162行目:


=== youtubeの申請者について ===
=== youtubeの申請者について ===
youtube関係の侵害申し立て者はすべて【C2Preparation Co., Ltd】となっている。
youtube関係の侵害申し立て者はすべて【C2Preparation Co., Ltd】となっている。<br>
しかし正式名称は運営ツイ垢にあるように【C2Praparat Co., Ltd】である。
しかし正式名称は運営ツイ垢にあるように【C2Praparat Co., Ltd】である。<br>
【Praparat】はドイツ語であるため自動翻訳されて英語名の【Preparation】になったのではないかとも言われているが、
【Praparat】はドイツ語であるため自動翻訳されて英語名の【Preparation】になったのではないかとも言われているが、<br>
申請者の名前まで自動翻訳してスペルを変更するのかはyoutubeに聞いてみないことには不明である。
申請者の名前まで自動翻訳してスペルを変更するのかはyoutubeに聞いてみないことには不明である。<br>
だが自動翻訳であろうとなかろうと、申請が本人か成りすましかには影響はないためたいして重要ではないとも言えるだろう。
だが自動翻訳であろうとなかろうと、申請が本人か成りすましかには影響はないためたいして重要ではないとも言えるだろう。<br>


== 6月3日:きぃのんニコニココミュニティを削除される ==
== 6月3日:きぃのんニコニココミュニティを削除される ==
1,173行目: 1,173行目:
その後6月6日になって本人からも削除の告知があった。<br>https://twitter.com/keynon2525/status/1401450114980347908
その後6月6日になって本人からも削除の告知があった。<br>https://twitter.com/keynon2525/status/1401450114980347908


しかし上で見たように成りすましの可能性が出ていることでゲーム外のBANについてはどこからどこまでがC2によるものかわからなくなっているが、
しかし上で見たように成りすましの可能性が出ていることでゲーム外のBANについてはどこからどこまでがC2によるものかわからなくなっているが、<br>
直近で【私怨除外&私怨BAN】が行われていたこともあり、現状ほとんど運営の仕業を疑うものがいないという所に【悠久の歴史の重み】を感じられるというのは流石であると言えるだろう。
直近で【私怨除外&私怨BAN】が行われていたこともあり、現状ほとんど運営の仕業を疑うものがいないという所に【悠久の歴史の重み】を感じられるというのは流石であると言えるだろう。


1,217行目: 1,217行目:


== 6月20日:茅野愛衣中国版ボイス削除騒動 ==
== 6月20日:茅野愛衣中国版ボイス削除騒動 ==
アークナイツやアズールレーンなどの複数の'''中国版ゲームアプリで、茅野愛衣が担当したキャラクターのボイスが削除される'''事態が発生。
アークナイツやアズールレーンなどの複数の'''中国版ゲームアプリで、茅野愛衣が担当したキャラクターのボイスが削除される'''事態が発生。<br>
原因は同年2月11日のWebラジオ「茅野愛衣のむすんでひらいて」で、彼女が靖国神社を参拝したことを明かしたことに対し、中国ユーザーから非難が殺到したためとされる。
原因は同年2月11日のWebラジオ「茅野愛衣のむすんでひらいて」で、彼女が靖国神社を参拝したことを明かしたことに対し、中国ユーザーから非難が殺到したためとされる。<br>
このことに対し、普段中国を嫌っているはずの艦豚やネトウヨは手のひらを返したかのように彼女を攻撃しだした。
このことに対し、普段中国を嫌っているはずの艦豚やネトウヨは手のひらを返したかのように彼女を攻撃しだした。<br>
その後6月22日の行われたアズールレーンの生放送では、そのことについての説明がされるのか注目されていたが、結局そのことには言及されることはなく、少なくとも日本版ではボイス削除はされなかった模様<ref group="注">その一方で、同じYostar運営のアークナイツは10月24日に日本語版を含めた全言語版で北島瑞月によるものに差し替えられている。この違いについて、開発元の違い(アズレンの開発元はManjuu、アークナイツはHypergryph)によると思われる</ref>。<span style="color:#cccccc>そもそも、<s>艦これと違って</s>日本外でも展開が行われていること、また当wikiの釘宮理恵氏の項にもあるように、日本の声優人気は海外にも波及しており、その点においてもどうにもならないような事態でもない限りは、削除すること自体がゲームタイトルにとって大きな損失になりかねないことを鑑みるに、そういった実利の部分でも大規模な削除というのは現状考え難いといえる。</span>
その後6月22日の行われたアズールレーンの生放送では、そのことについての説明がされるのか注目されていたが、結局そのことには言及されることはなく、少なくとも日本版ではボイス削除はされなかった模様<ref group="注">その一方で、同じYostar運営のアークナイツは10月24日に日本語版を含めた全言語版で北島瑞月によるものに差し替えられている。この違いについて、開発元の違い(アズレンの開発元はManjuu、アークナイツはHypergryph)によると思われる</ref>。<span style="color:#cccccc>そもそも、<s>艦これと違って</s>日本外でも展開が行われていること、また当wikiの釘宮理恵氏の項にもあるように、日本の声優人気は海外にも波及しており、その点においてもどうにもならないような事態でもない限りは、削除すること自体がゲームタイトルにとって大きな損失になりかねないことを鑑みるに、そういった実利の部分でも大規模な削除というのは現状考え難いといえる。</span><br>
また、この事例に対して、極めて似た論調でアークナイツ界隈でも暴れた輩が確認されている。特に悪質なパターンだと、前述した<span style="color:#F54738>中国語版のゲームボイスが削除された</span>という、'''あるのとないとでは印象がかなり異なる部分'''を<s>あえて</s>言わないで、批判を打つ輩も確認されているため、現時点においてはこの話題を振られた、見かけた場合は注意して確認することが推奨される。
また、この事例に対して、極めて似た論調でアークナイツ界隈でも暴れた輩が確認されている。特に悪質なパターンだと、前述した<span style="color:#F54738>中国語版のゲームボイスが削除された</span>という、'''あるのとないとでは印象がかなり異なる部分'''を<s>あえて</s>言わないで、批判を打つ輩も確認されているため、現時点においてはこの話題を振られた、見かけた場合は注意して確認することが推奨される。<br>


ちなみに、【我らが】艦これではそういった処置がなされたという事実は確認されていない。
ちなみに、【我らが】艦これではそういった処置がなされたという事実は確認されていない。
77

回編集

案内メニュー