「脱艦のススメ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
753 バイト追加 、 2022年1月17日 (月) 05:36
復旧途中
(ページの作成:「#contents *はじめに 「用語集」の「用語集/た行」の「脱艦」、「用語集/ま行」の「元豚」を統合し、加筆修正した項目である…」)
 
(復旧途中)
1行目: 1行目:
#contents
__TOC__


*はじめに
==はじめに==
「用語集」の「用語集/た行」の「脱艦」、「用語集/ま行」の「元豚」を統合し、加筆修正した項目である。
「用語集」の「用語集/た行」の「脱艦」、「用語集/ま行」の「元豚」を統合し、加筆修正した項目である。
「艦これ」を続ける理由を見失った時、「艦これ」を辞めたいがその後どうすればいいのかわからない時に読んでいただきたい。
「艦これ」を続ける理由を見失った時、「艦これ」を辞めたいがその後どうすればいいのかわからない時に読んでいただきたい。
ちなみに他のモノ・コトに対しても応用できる内容ではある。その時は「艦これ」の部分をあなたがのめり込んでいたモノ・コトに置き換えてみよう。
ちなみに他のモノ・コトに対しても応用できる内容ではある。その時は「艦これ」の部分をあなたがのめり込んでいたモノ・コトに置き換えてみよう。


//むしろ他のソーシャルゲーム版の「辞めるための方法」を執筆する際に積極的に参考にしてほしい。
<!--むしろ他のソーシャルゲーム版の「辞めるための方法」を執筆する際に積極的に参考にしてほしい。-->


*脱艦に至る理由
==脱艦に至る理由==
「脱艦」とは、読んで字の如く「脱艦これ」の略だが「脱」に関しては「脱退」や「離脱」よりも「解脱」のニュアンスが強い。%%艦これは苦行だから間違ってはいない%%
「脱艦」とは、読んで字の如く「脱艦これ」の略だが「脱」に関しては「脱退」や「離脱」よりも「解脱」のニュアンスが強い。<s>艦これは苦行だから間違ってはいない</s>
一度ハマると止められないと信者が豪語する艦これであるが所詮は1つのゲームに過ぎないものである。
一度ハマると止められないと信者が豪語する艦これであるが所詮は1つのゲームに過ぎないものである。
また艦これは特性上「取り返しのつかない」仕掛けや「中身のない」ゲーム性、あまりにアレすぎる運営とその信奉者の存在もあり、脱艦に至るきっかけはそこら中に散らばっている。
また艦これは特性上「取り返しのつかない」仕掛けや「中身のない」ゲーム性、あまりにアレすぎる運営とその信奉者の存在もあり、脱艦に至るきっかけはそこら中に散らばっている。
-お気に入りの艦娘を轟沈させた
-お気に入りの艦娘を轟沈させた
--【再入手不可】な一品物を装備していた場合、轟沈艦と一緒に失われてしまう。((キャラより【装備が重要】な芸無なので装備を失ったダメージの方が大きかった…なんて事も。ただそれが脱艦のきっかけになるかならないかは、現役プレイヤー次第である))
--【再入手不可】な一品物を装備していた場合、轟沈艦と一緒に失われてしまう。<ref>キャラより【装備が重要】な芸無なので装備を失ったダメージの方が大きかった…なんて事も。ただそれが脱艦のきっかけになるかならないかは、現役プレイヤー次第である</ref>
-日々のルーチンワークしかない艦これの中身のなさを見抜いた
-日々のルーチンワークしかない艦これの中身のなさを見抜いた
--(2020年以降限定)コロナウイルス流行に伴い「外出自粛」状態になり艦これをプレイする時間が増えた。それと共に簡悔まみれの艦これの本質を知り嫌気がさした
--(2020年以降限定)コロナウイルス流行に伴い「外出自粛」状態になり艦これをプレイする時間が増えた。それと共に簡悔まみれの艦これの本質を知り嫌気がさした
24行目: 24行目:
--「艦々日和」などのweb上での漫画へのコメントで暴言の被害に遭う事も多い。その有様を見て見限るプレイヤーもいる
--「艦々日和」などのweb上での漫画へのコメントで暴言の被害に遭う事も多い。その有様を見て見限るプレイヤーもいる
--信者wikiなどに迂闊に書き込んでも、IDの同じ書き込みとあれば粘着して付き纏われる事が多い。「艦これ」に限らず、ソーシャルゲーム全般によくある事だが。
--信者wikiなどに迂闊に書き込んでも、IDの同じ書き込みとあれば粘着して付き纏われる事が多い。「艦これ」に限らず、ソーシャルゲーム全般によくある事だが。
---そういう手合いほど(一応規制されたとしても)ネットカフェから書き込むため、完全に排除できないのが厄介である。&color(#cccccc){自分の安息の地である自宅に、バイト先などで怒られたり年下の人間に馬鹿にされたなどの嫌な気分を持ち込めない(持ち込んだら家を追い出されて路頭に迷う危険性がある)とは言え、行きつけのネットカフェ全てで規制を受け、立ち寄っても書き込めなくなったら自分が困るだろうに…}しかも夜も遅くに粘着するのだから夜遅くにどこかに行っても気にもされない程、家族に見限られているのだろう。同レベルには堕ちたくないと改めて自覚する瞬間である。
---そういう手合いほど(一応規制されたとしても)ネットカフェから書き込むため、完全に排除できないのが厄介である。<span style="color:#cccccc>自分の安息の地である自宅に、バイト先などで怒られたり年下の人間に馬鹿にされたなどの嫌な気分を持ち込めない(持ち込んだら家を追い出されて路頭に迷う危険性がある)とは言え、行きつけのネットカフェ全てで規制を受け、立ち寄っても書き込めなくなったら自分が困るだろうに…</span>しかも夜も遅くに粘着するのだから夜遅くにどこかに行っても気にもされない程、家族に見限られているのだろう。同レベルには堕ちたくないと改めて自覚する瞬間である。
-時間泥棒ぶりにうんざりした
-時間泥棒ぶりにうんざりした
--ゲーム内容は全てにおいてシステム面UI面で非効率の極みであり、無駄な時間を浪費させられることを強いられるのに見返りの無さに気が付いて冷めてしまう場合
--ゲーム内容は全てにおいてシステム面UI面で非効率の極みであり、無駄な時間を浪費させられることを強いられるのに見返りの無さに気が付いて冷めてしまう場合


&color(#cccccc){大元の原因は(´田ω中`)を筆頭とする艦これ運営のクソっぷりと、不愉快な艦豚共からの悪辣な行為によるものだと言える。}
<span style="color:#cccccc>大元の原因は(´田ω中`)を筆頭とする艦これ運営のクソっぷりと、不愉快な艦豚共からの悪辣な行為によるものだと言える。</span>
艦これユーザーとしての完全なる脱艦を目指す場合、一番の近道は「自身のDMMアカウントを抹消」し「艦これを二度とプレイ出来ない状態にする」事だが、DMMアカウント自体は作ろうと思えばいつでも作れてしまう。
艦これユーザーとしての完全なる脱艦を目指す場合、一番の近道は「自身のDMMアカウントを抹消」し「艦これを二度とプレイ出来ない状態にする」事だが、DMMアカウント自体は作ろうと思えばいつでも作れてしまう。
また、同じDMMアカウントで他のDMMゲームも遊んでいた&color(#cccccc){%%りエッチなナニか(意味深)を購入・閲覧している%%}場合、アカウント抹消に踏み切り辛くなるため難儀する事となる。
また、同じDMMアカウントで他のDMMゲームも遊んでいた<span style="color:#cccccc><s>りエッチなナニか(意味深)を購入・閲覧している</s></span>場合、アカウント抹消に踏み切り辛くなるため難儀する事となる。


*脱艦に至る前でも(社会に戻るためのリハビリとして)行える事
==脱艦に至る前でも(社会に戻るためのリハビリとして)行える事==
-筋力トレーニング
-筋力トレーニング
--某アニメではないが、ソーシャルゲームにおける「無意味な時間」(LV上げや素材集めの周回など)を有効活用する手段として効果的。元々コンシューマゲームでもRPGにおけるLV上げ・お金稼ぎ・ムービーシーン・スキップできない寸劇、恋愛AVGにおけるスキップする共通パートなどでの「無意味な時間」を有効活用する手段として筋力トレーニングは効果的と言われていた。
--某アニメではないが、ソーシャルゲームにおける「無意味な時間」(LV上げや素材集めの周回など)を有効活用する手段として効果的。元々コンシューマゲームでもRPGにおけるLV上げ・お金稼ぎ・ムービーシーン・スキップできない寸劇、恋愛AVGにおけるスキップする共通パートなどでの「無意味な時間」を有効活用する手段として筋力トレーニングは効果的と言われていた。
41行目: 41行目:
-プラモデルを作る
-プラモデルを作る
--いきなり身体を動かすのはちょっと……というのならばこちらもおススメである。
--いきなり身体を動かすのはちょっと……というのならばこちらもおススメである。
--というのも、[[プラモデル制作は頭に良い>https://www.kotobukiya.co.jp/special_hs51_pda/]]という研究結果が出ており、雑念を払い、リフレッシュするのには最適であったりする。
--というのも、[https://www.kotobukiya.co.jp/special_hs51_pda/ プラモデル制作は頭に良い]という研究結果が出ており、雑念を払い、リフレッシュするのには最適であったりする。
--そして、何よりもプラモデルを自分の手で完成させた時には筆舌に尽くしがたい感動を覚えるであろう。
--そして、何よりもプラモデルを自分の手で完成させた時には筆舌に尽くしがたい感動を覚えるであろう。
-部屋の掃除
-部屋の掃除
58行目: 58行目:
--人にもよるが後述する脱艦を行う場合にこの第二アカウントが活かせるので、大事に育てていくとよいかも。
--人にもよるが後述する脱艦を行う場合にこの第二アカウントが活かせるので、大事に育てていくとよいかも。


*事前の心構え
==事前の心構え==
【心構え】などと大げさなことではないが、艦これをやめると&bold(){膨大な時間}が生まれるということを念頭に置きたい。
【心構え】などと大げさなことではないが、艦これをやめると&bold(){膨大な時間}が生まれるということを念頭に置きたい。
いかに悪い意味の時間泥棒であったかを実感することになるだろう。自由時間が一気に手に入ることで&bold(){QOL爆上げ}間違いなし。
いかに悪い意味の時間泥棒であったかを実感することになるだろう。自由時間が一気に手に入ることで&bold(){QOL爆上げ}間違いなし。
68行目: 68行目:
その誘いに乗って安易に戻ったところで「その程度の覚悟で脱艦するな」と謙兵の皆様による激しい攻撃を喰らうのがオチなので、特にSNSをフル活用していた提督は辞める際は相応の覚悟が必要となろう。
その誘いに乗って安易に戻ったところで「その程度の覚悟で脱艦するな」と謙兵の皆様による激しい攻撃を喰らうのがオチなので、特にSNSをフル活用していた提督は辞める際は相応の覚悟が必要となろう。


*やってみよう、脱艦
==やってみよう、脱艦==
艦これを止める決心が付いたら次は脱艦フェイズとなる。
艦これを止める決心が付いたら次は脱艦フェイズとなる。
前述の通りDMMアカウント自体をきれいさっぱり消してしまうのが一番手っ取り早いのだが「芸無はやめたいがDMMアカウントは残したい」という場合は以下のような対処法がある。
前述の通りDMMアカウント自体をきれいさっぱり消してしまうのが一番手っ取り早いのだが「芸無はやめたいがDMMアカウントは残したい」という場合は以下のような対処法がある。
なお「艦これのゲームアカウントだけを削除する」ことは出来ないようなので注意。
なお「艦これのゲームアカウントだけを削除する」ことは出来ないようなので注意。
**まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法
===まず試して欲しい方法と出来なかった場合の対処法===
DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
DMM_GAMESのトップページから「Myゲーム」をクリックし、最近遊んだゲームの下部にある「ゲームの利用停止」から艦これにチェックを入れて消す。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
以前はこの方法で消すことができず艦これだけエラーで残り続けるという意味不明な不具合?仕様?があったのだが、2021年2月19日以降一覧から消すことができるようになった。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
なお、アカウントの抹消ではなく利用停止という処理になるようで、停止以前のアカウントはそのまま残っている為再度利用開始しても新アカウントではなく以前のアカウントからのプレイ再開となる。
%%つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。%%
<s>つまり艦これの終了まで鯖内に無数のゴミデータが残り続ける。</s>
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。
利用停止後、長期間放置した場合にどういった扱いをされるのかについては現在調査中。


前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
前述の通りサービス開始から長きに渡って艦これだけ停止できないという事象があり、いつ何時この事象が復活しないとも限らない。
もし、&bold(){出来なかった場合}且つ&bold(){『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』}という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
もし、&bold(){出来なかった場合}且つ&bold(){『艦これのアイコンなんぞ見とうないわ!』}という人は、他のDMMブラウザゲームを片っ端から利用登録しよう。
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる((もっと見るをクリックしない限り表示されなくなる))
Myゲームの最近遊んだゲームには最近遊んだ(登録した)ゲームが10件まで表示されるので、単純計算で10作品以上を登録しておけば表示されなくなる<ref>もっと見るをクリックしない限り表示されなくなる</ref>
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。
当然ながら、一回でも艦これを起動させてしまうと一番上に表示されてしまうので注意。


**全ミュート
===全ミュート===
&color(#aaaaaa){え?もうやってる?}
<span style="color:#aaaaaa>え?もうやってる?</span>
プレイを継続しながら徐々に意識を変えていく最も穏健な代わりに気の長い方法。
プレイを継続しながら徐々に意識を変えていく最も穏健な代わりに気の長い方法。
ゲーム音声を全ミュートにして艦これを他のことの【ついで】のポジションに落とす。
ゲーム音声を全ミュートにして艦これを他のことの【ついで】のポジションに落とす。
92行目: 92行目:
が、穏健すぎて半端な習慣として残ってしまうリスクも。
が、穏健すぎて半端な習慣として残ってしまうリスクも。


**艦娘を1人だけ残して他を削除する
===艦娘を1人だけ残して他を削除する===
こちらは少々過激に一気に戻る道を断ち切る形。実行には勢いが必要かもしれない。
こちらは少々過激に一気に戻る道を断ち切る形。実行には勢いが必要かもしれない。
このゲームが%%豚さんや謙介が度々仄めかす%%「ウォーシミュレーション」ではなく「コレクション」するゲームであったことを思い出させる対処方法。
このゲームが<s>豚さんや謙介が度々仄めかす</s>「ウォーシミュレーション」ではなく「コレクション」するゲームであったことを思い出させる対処方法。
たった1人だけにすれば戻る気が起きなくなるので効果絶大。艦娘は「キャラ」なので複数残すと効果が薄くなってしまう点には注意。
たった1人だけにすれば戻る気が起きなくなるので効果絶大。艦娘は「キャラ」なので複数残すと効果が薄くなってしまう点には注意。
また装備も一緒に廃棄していこう。ただ装備品に感情移入するプレイヤーはまずいない((装備改修してるなら、この限りではない))ので、適当に何十何百と捨てても効果は見込めない。
また装備も一緒に廃棄していこう。ただ装備品に感情移入するプレイヤーはまずいない<ref>装備改修してるなら、この限りではない</ref>ので、適当に何十何百と捨てても効果は見込めない。
なので【重要度の高い装備】(一品物や攻略に役立つもの等)を真っ先に廃棄しよう。もしかしたらそれだけで吹っ切れて脱艦できるかもしれないぞ。
なので【重要度の高い装備】(一品物や攻略に役立つもの等)を真っ先に廃棄しよう。もしかしたらそれだけで吹っ切れて脱艦できるかもしれないぞ。


103行目: 103行目:
&bold(){間違っても「嫁艦」を残さないように。【それ】とすっぱりお別れできるかどうかが脱艦のキモであろう。}
&bold(){間違っても「嫁艦」を残さないように。【それ】とすっぱりお別れできるかどうかが脱艦のキモであろう。}
キャラに対する思い入れが強くて解体に踏み切れない場合は[[艦娘全員田中謙介説]]を熟読してみよう。
キャラに対する思い入れが強くて解体に踏み切れない場合は[[艦娘全員田中謙介説]]を熟読してみよう。
&color(#cccccc){あの無能クソデブポエマー【田中謙介】と【同一視】する事で解体・廃棄に踏み切れるかもしれないよ微差栗}
<span style="color:#cccccc>あの無能クソデブポエマー【田中謙介】と【同一視】する事で解体・廃棄に踏み切れるかもしれないよ微差栗</span>


いわゆる架空戦記的な妄想をしたいなら「&bold(){全滅エンド}」でもいい。
いわゆる架空戦記的な妄想をしたいなら「&bold(){全滅エンド}」でもいい。
やり方は簡単。右側さんにひたすら突撃して大破→轟沈させていくだけである。当然手間はかかるが悲壮感と「悲壮感に酔っていた事」への虚しさは味わえるかもしれない。
やり方は簡単。右側さんにひたすら突撃して大破→轟沈させていくだけである。当然手間はかかるが悲壮感と「悲壮感に酔っていた事」への虚しさは味わえるかもしれない。
&color(#cccccc){あなたが艦これに対し本当にそんなものを望んでいたのか、自身の感情を整理するきっかけになるかも。}
<span style="color:#cccccc>{あなたが艦これに対し本当にそんなものを望んでいたのか、自身の感情を整理するきっかけになるかも。</span>
なおこの作業による艦娘共の轟沈ポエム()を一々聞きたくない場合はミュートにする以外にも、大破進撃→戦闘開始で即座にF5更新を決めてやるのもいい。%%おまえはもう死んでいる%%
なおこの作業による艦娘共の轟沈ポエム()を一々聞きたくない場合はミュートにする以外にも、大破進撃→戦闘開始で即座にF5更新を決めてやるのもいい。<s>おまえはもう死んでいる</s>


基本的にはこれをやってしまえば脱艦への道筋は大きく開ける。((この手段をとらなくても脱艦は可能だが、キャラへの思い入れが強い人ほど【艦娘】は脱艦への最大の障害と化す。即座に断ち切れない場合は実行する必要があるだろう))
基本的にはこれをやってしまえば脱艦への道筋は大きく開ける。<ref>この手段をとらなくても脱艦は可能だが、キャラへの思い入れが強い人ほど【艦娘】は脱艦への最大の障害と化す。即座に断ち切れない場合は実行する必要があるだろう</ref>
レア艦の解体・レア装備の廃棄を躊躇せず行えたなら脱艦は目前だ! 冷め切るほど嫌気が差したらレッツチャレンジだ!
レア艦の解体・レア装備の廃棄を躊躇せず行えたなら脱艦は目前だ! 冷め切るほど嫌気が差したらレッツチャレンジだ!
ただここまで踏み込めない人は以下の方法も試してみよう。
ただここまで踏み込めない人は以下の方法も試してみよう。


**芸無内イベントを1回やらずにスルーしてみる
===芸無内イベントを1回やらずにスルーしてみる===
あくまで客観的なものであるが、艦これにのめり込んでいるプレイヤーは各イベントを完走、或いは新艦コンプ達成を行おうとする傾向が強い。((艦これはキャラドロップの常設や新規要素の追加、イベント等の復刻がまるで無いため【イベントしかする事が無い】というのもある))
あくまで客観的なものであるが、艦これにのめり込んでいるプレイヤーは各イベントを完走、或いは新艦コンプ達成を行おうとする傾向が強い。<ref>艦これはキャラドロップの常設や新規要素の追加、イベント等の復刻がまるで無いため【イベントしかする事が無い】というのもある</ref>
その繰り返しでダラダラと続けてしまうのであれば、一度イベントを完全にスルーしてしまう事で継続の意欲を大きく削ぐことができるだろう。
その繰り返しでダラダラと続けてしまうのであれば、一度イベントを完全にスルーしてしまう事で継続の意欲を大きく削ぐことができるだろう。
特に、%%田中%%甲勲章を毎回取得している剛の者()は甲勲章取得が一度でも失敗するとそのままやる気をなくして引退に向かう事象が複数確認されており効果は高いと思われる。&color(#cccccc){%%それでもやってる奴?【手遅れ】じゃないかな微差栗%%}
特に、<s>田中</s>甲勲章を毎回取得している剛の者()は甲勲章取得が一度でも失敗するとそのままやる気をなくして引退に向かう事象が複数確認されており効果は高いと思われる。<span style="color:#cccccc><s>それでもやってる奴?【手遅れ】じゃないかな微差栗</s></span>


また、艦これのイベント自体がプレイヤーをひたすら苦しませることを主眼に作られている事は客観的に見れば明白。
また、艦これのイベント自体がプレイヤーをひたすら苦しませることを主眼に作られている事は客観的に見れば明白。
128行目: 128行目:
これに加え後述の「暫くプレイせずに放置」も合わせればより効果的だろう。
これに加え後述の「暫くプレイせずに放置」も合わせればより効果的だろう。


**暫くプレイせずに放置
===暫くプレイせずに放置===
「目に付くとつい起動してしまう」「いきなり完全放置は無理」という人は&color(#cccccc){%%残念ながら艦これ中毒一歩手前です%%}、まず艦これ関連のブックマーク等を処分しましょう。
「目に付くとつい起動してしまう」「いきなり完全放置は無理」という人は<span style="color:#cccccc><s>残念ながら艦これ中毒一歩手前です</s></span>、まず艦これ関連のブックマーク等を処分しましょう。
信者wikiなど、実用性も殆どないのに不快になる有害サイトのブックマークは最優先で外しましょう。
信者wikiなど、実用性も殆どないのに不快になる有害サイトのブックマークは最優先で外しましょう。
最悪DMM公式へのブックマークも削除した方がいいかもしれません。
最悪DMM公式へのブックマークも削除した方がいいかもしれません。
142行目: 142行目:
幸いと言うべきなのか、艦これは他のDMMゲーム(例えば花騎士等)などのように放置していても&bold(){キャラクターから復帰を促すメッセージなどは一切届かない}。
幸いと言うべきなのか、艦これは他のDMMゲーム(例えば花騎士等)などのように放置していても&bold(){キャラクターから復帰を促すメッセージなどは一切届かない}。
SNSなどでよくある「艦娘に連れ戻される」など&bold(){ネタ以前の妄想に過ぎない}のだ。そこは安心してよい。
SNSなどでよくある「艦娘に連れ戻される」など&bold(){ネタ以前の妄想に過ぎない}のだ。そこは安心してよい。
&color(#cccccc){そもそもログインする度、自己紹介する=提督の顔すら覚えてないような連中だし提督なんか連れ戻さなくたって元気にやってるやろ大丈夫大丈夫(適当)}
<span style="color:#cccccc>そもそもログインする度、自己紹介する=提督の顔すら覚えてないような連中だし提督なんか連れ戻さなくたって元気にやってるやろ大丈夫大丈夫(適当)</span>


※ここまで読んでも具体的にイメージが出来ない時は、別途「薬物依存更生プログラム」や「禁煙プロセス」などを参考にしてください。
※ここまで読んでも具体的にイメージが出来ない時は、別途「薬物依存更生プログラム」や「禁煙プロセス」などを参考にしてください。


**SNSアカウント・創作サイトアカウントを整理する(艦これ用SNS・会員アカウントを持っている人向け)
===SNSアカウント・創作サイトアカウントを整理する(艦これ用SNS・会員アカウントを持っている人向け)===
艦これ用のSNSや創作サイトアカウントを持っている人にとっておそらく脱艦における最大の障害となるのは自身のアカウントである。
艦これ用のSNSや創作サイトアカウントを持っている人にとっておそらく脱艦における最大の障害となるのは自身のアカウントである。
当然ながら艦これの事を沢山呟き艦これ関係のアカウントを沢山フォローし、人によってはプロフやアイコン、ヘッダーまで艦これ関係にしている事だろう。
当然ながら艦これの事を沢山呟き艦これ関係のアカウントを沢山フォローし、人によってはプロフやアイコン、ヘッダーまで艦これ関係にしている事だろう。
165行目: 165行目:
--何なら艦これ公式お得意のブロック神拳を以下略
--何なら艦これ公式お得意のブロック神拳を以下略
-プロフィール欄から艦これに関する記述を消す
-プロフィール欄から艦これに関する記述を消す
--〇提督、甲、〇〇鎮守府・〇〇泊地など。【特濃】かソレに準する者しか使わないような%%小っ恥ずかしい%%ワードは消そう。
--〇提督、甲、〇〇鎮守府・〇〇泊地など。【特濃】かソレに準する者しか使わないような<s>小っ恥ずかしい</s>ワードは消そう。
-過去のつぶやきから艦これに関するツイートを消す
-過去のつぶやきから艦これに関するツイートを消す
--黒歴史クリーナーなどを用いてまとめて消していく。ただしつぶやき数が多いアカウントだった場合、消しきれずに残ってしまうのでこの場合はアカウントを消して一度作り直した方が早いだろう。
--黒歴史クリーナーなどを用いてまとめて消していく。ただしつぶやき数が多いアカウントだった場合、消しきれずに残ってしまうのでこの場合はアカウントを消して一度作り直した方が早いだろう。
175行目: 175行目:
-艦これの呟き頻度の多いアカウントをミュートする
-艦これの呟き頻度の多いアカウントをミュートする
--最終的にはフォローを外す方がいいのだが、面倒ならこれで。特に「他所にマウントを取る」垢は要注意。
--最終的にはフォローを外す方がいいのだが、面倒ならこれで。特に「他所にマウントを取る」垢は要注意。
---もし万が一「[[烈士録>艦豚烈士録]]」に入っている方々をフォローしている場合は、そっと解除した方が後人生のため。誹謗されたら通報かブロックで。
---もし万が一「[[艦豚烈士録 烈士録]]」に入っている方々をフォローしている場合は、そっと解除した方が後人生のため。誹謗されたら通報かブロックで。
--親しい人がこれに該当する場合は人間関係自体を見直すきっかけになるかもしれない(愚痴スレでもたまにそういう人が来る)
--親しい人がこれに該当する場合は人間関係自体を見直すきっかけになるかもしれない(愚痴スレでもたまにそういう人が来る)


189行目: 189行目:
---一応複垢も出来なくはないが、状況次第では問答無用で垢BANされてしまうので、オススメは出来ない。
---一応複垢も出来なくはないが、状況次第では問答無用で垢BANされてしまうので、オススメは出来ない。


**艦これグッズ・作品を処分する
===艦これグッズ・作品を処分する===
集めていた艦これ関連のグッズ・同人誌を全部売却。買い取れないものは全て処分。
集めていた艦これ関連のグッズ・同人誌を全部売却。買い取れないものは全て処分。
かつて流行した作品ほど後にグッズの価値は暴落する(在庫があると大っぴらにも言えない)。売った金は罪滅ぼしのために災害の被災者に募金する、または他の事に使うといいだろう。
かつて流行した作品ほど後にグッズの価値は暴落する(在庫があると大っぴらにも言えない)。売った金は罪滅ぼしのために災害の被災者に募金する、または他の事に使うといいだろう。
同人誌や書籍はそのまま古紙回収業者に渡す(売っても二束三文以下にしかならないのならば、再生紙の原料にした方が人々のためになる)。
同人誌や書籍はそのまま古紙回収業者に渡す(売っても二束三文以下にしかならないのならば、再生紙の原料にした方が人々のためになる)。
CDは畑やゴミ捨て場の「鳥除け」に使用するなどして役立てるのもいい使い方。%%レーベル面が気になる(見たくない)場合はゴミとして処分を%%
CDは畑やゴミ捨て場の「鳥除け」に使用するなどして役立てるのもいい使い方。<s>レーベル面が気になる(見たくない)場合はゴミとして処分を</s>
また、PC等に保管した艦これ作品(一次・二次問わず)も纏めて消去してしまおう。
また、PC等に保管した艦これ作品(一次・二次問わず)も纏めて消去してしまおう。


この方法はいわゆる「エアプ」が脱艦したい時に特に有用と思われる。SNSアカウントの整理も並行して行うとよし。
この方法はいわゆる「エアプ」が脱艦したい時に特に有用と思われる。SNSアカウントの整理も並行して行うとよし。


**最終手段・第三者に頼る
===最終手段・第三者に頼る===
上記の事をやっても駄目だった、もしくはやったら心身に異常が出てしまったのならばそれはもう艦これ中毒・艦これ依存症……正しくは&bold(){『ゲーム障害(ゲーム症、ゲーム依存症)』}である。((WHO(世界保健機関)もゲーム障害を国際疫病として正式に認定しており、今後本格的な予防・治療に向けた対策が行われる見込みである))
上記の事をやっても駄目だった、もしくはやったら心身に異常が出てしまったのならばそれはもう艦これ中毒・艦これ依存症……正しくは&bold(){『ゲーム障害(ゲーム症、ゲーム依存症)』}である。<ref>WHO(世界保健機関)もゲーム障害を国際疫病として正式に認定しており、今後本格的な予防・治療に向けた対策が行われる見込みである</ref>
タバコや酒、ギャンブルと一緒で一回依存症になってしまうと冗談抜きで脱艦が困難になる。
タバコや酒、ギャンブルと一緒で一回依存症になってしまうと冗談抜きで脱艦が困難になる。
特にガチャはギャンブルと同等と見なす専門家も多く、厄介な事に艦これは建造ガチャに始まり、羅針盤ガチャ・戦闘ガチャ・ドロップガチャと何から何までガチャだらけであり、結果としてギャンブル依存症の様にどっぷりとハマってしまい、抜け出せなくなってしまった人も存在する。
特にガチャはギャンブルと同等と見なす専門家も多く、厄介な事に艦これは建造ガチャに始まり、羅針盤ガチャ・戦闘ガチャ・ドロップガチャと何から何までガチャだらけであり、結果としてギャンブル依存症の様にどっぷりとハマってしまい、抜け出せなくなってしまった人も存在する。
206行目: 206行目:
特に医療機関、それも精神科・心療内科を受診して治療を行えば脱艦への道が見えるであろう。
特に医療機関、それも精神科・心療内科を受診して治療を行えば脱艦への道が見えるであろう。
というか精神科・心療内科に通った方が一番手っ取り早い。
というか精神科・心療内科に通った方が一番手っ取り早い。
[[こちらの記事>https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_883.html]]にもゲーム障害について説明がされているので参考にして欲しい。
[https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_883.html こちらの記事]にもゲーム障害について説明がされているので参考にして欲しい。


後は、心以外にも不調(特に肥満など)を抱えているのであれば一緒に直しておこう。
後は、心以外にも不調(特に肥満など)を抱えているのであれば一緒に直しておこう。
213行目: 213行目:
エアプの場合も基本的には同じである。「ゲーム」が対象じゃないだけで何かしらの依存症を発している可能性があるのでその方向で対応してくれるところを探そう。
エアプの場合も基本的には同じである。「ゲーム」が対象じゃないだけで何かしらの依存症を発している可能性があるのでその方向で対応してくれるところを探そう。


*脱艦後、行うと艦これを早く忘却できる事について
==脱艦後、行うと艦これを早く忘却できる事について==


やる事がないと、結局「艦これ」に戻ってしまうので、そんな事を考えないように自分の中に「予定」を作れるような行動を取りたい。
やる事がないと、結局「艦これ」に戻ってしまうので、そんな事を考えないように自分の中に「予定」を作れるような行動を取りたい。
221行目: 221行目:
--部屋の掃除の際に出てきたラノベでも、図書館に行って借りてきた本でもよい。本を読む事は自分の知識を増やす事や考え方の多様化につながる。
--部屋の掃除の際に出てきたラノベでも、図書館に行って借りてきた本でもよい。本を読む事は自分の知識を増やす事や考え方の多様化につながる。
--特に最近の図書館ではイラストのメイキング本が置いてあったりするので、イラストを描いている人はそれを参考にする事もオススメ。
--特に最近の図書館ではイラストのメイキング本が置いてあったりするので、イラストを描いている人はそれを参考にする事もオススメ。
--活字をびっしり読むのが苦痛なら漫画や絵本でもいい。%%特に「王道」と評される漫画は艦これがいかに王道から外れているかを存分に教えてくれる%%
--活字をびっしり読むのが苦痛なら漫画や絵本でもいい。<s>特に「王道」と評される漫画は艦これがいかに王道から外れているかを存分に教えてくれる</s>
--言うまでもないことだが艦これに関する書物は避けるべし。旧日本海軍・海上自衛隊など「艦これ」を連想させかねないミリタリ系もしばらくは避けた方がよいだろう。
--言うまでもないことだが艦これに関する書物は避けるべし。旧日本海軍・海上自衛隊など「艦これ」を連想させかねないミリタリ系もしばらくは避けた方がよいだろう。
-積みゲー消化
-積みゲー消化
254行目: 254行目:
--最終的には自分の作りたい物を自分の思うように作り、完成させる事を目標にしよう。製作は困難を極めるかもしれないが、ネット上にはプラモデル制作のHow Toを教えてくれるサイトや人々がいるのでそれらも駆使しよう。
--最終的には自分の作りたい物を自分の思うように作り、完成させる事を目標にしよう。製作は困難を極めるかもしれないが、ネット上にはプラモデル制作のHow Toを教えてくれるサイトや人々がいるのでそれらも駆使しよう。
--&bold(){『一つのプラモデルを完成させた、その時、君は美しい』}
--&bold(){『一つのプラモデルを完成させた、その時、君は美しい』}
#region(オススメのプラモデル・避けるべきプラモデル一覧)
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">
オススメのプラモデル・避けるべきプラモデル一覧
<div class="mw-collapsible-content">
『よし、作るか』と思っても何を作ればいいかわからない人もいるだろう。
『よし、作るか』と思っても何を作ればいいかわからない人もいるだろう。
その為、脱艦に最適な物・避ける物をチョイスしてみた。
その為、脱艦に最適な物・避ける物をチョイスしてみた。
是非とも参考にして欲しい。
是非とも参考にして欲しい。
//こういうのもアリじゃないかといった物がありましたら追記お願いします
<!--こういうのもアリじゃないかといった物がありましたら追記お願いします-->


&bold(){オススメのプラモデル}
&bold(){オススメのプラモデル}
339行目: 341行目:
--名前が名前なので『艦これ』を連想しやすい。
--名前が名前なので『艦これ』を連想しやすい。
--組み立て難易度はそこまで高くないが、メカコレクション以外の値段が大変な事になっている。
--組み立て難易度はそこまで高くないが、メカコレクション以外の値段が大変な事になっている。
#endregion
</div></div>


#region(難易度はとても高く努力も要するが、ほぼ確実に艦これと訣別できる最良の手)
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">
難易度はとても高く努力も要するが、ほぼ確実に艦これと訣別できる最良の手
<div class="mw-collapsible-content">
-恋愛・結婚
-恋愛・結婚
--最低限「働いて生活の基盤を持っている」「身だしなみを不快感を与えないよう整えられる」事が条件という点で難易度が高い。
--最低限「働いて生活の基盤を持っている」「身だしなみを不快感を与えないよう整えられる」事が条件という点で難易度が高い。
351行目: 355行目:
---自分の身の程を受け入れ、同年代の異性を探すなど地道に行動する事が大事。ソーシャルゲームのように課金してどうにかなる事はこの世にはないのだから。
---自分の身の程を受け入れ、同年代の異性を探すなど地道に行動する事が大事。ソーシャルゲームのように課金してどうにかなる事はこの世にはないのだから。


-ちなみに既婚済み妻子持ちの【提督】も&color(#cccccc){嘘松だと思いたいが不幸にも}存在しており、ましてや子供に浮き輪等のクリーチャーグッズを与えたり艦娘のコスプレをさせたりしているという話もある。迷惑をかけなければ問題ないのだがそれらの例が悉く自分語りが好きという市民権意識の強い豚に類する思考を持っているオチが多い。
-ちなみに既婚済み妻子持ちの【提督】も<span style="color:#cccccc>嘘松だと思いたいが不幸にも</span>存在しており、ましてや子供に浮き輪等のクリーチャーグッズを与えたり艦娘のコスプレをさせたりしているという話もある。迷惑をかけなければ問題ないのだがそれらの例が悉く自分語りが好きという市民権意識の強い豚に類する思考を持っているオチが多い。
--結局のところ人生の充実に関わらず豚になる奴は豚になるのかもしれない。&color(#cccccc){政治家にも艦豚がいるくらいだし。}
--結局のところ人生の充実に関わらず豚になる奴は豚になるのかもしれない。<span style="color:#cccccc>政治家にも艦豚がいるくらいだし。</span>
#endregion
</div></div>




*元豚と呼ばれないための言動の心得
==元豚と呼ばれないための言動の心得==
残念ながら脱艦できてもそれで終わりではない。&bold(){あなたの言動が原因で「元豚」「豚崩れ」と叩かれる可能性がある}からだ。
残念ながら脱艦できてもそれで終わりではない。&bold(){あなたの言動が原因で「元豚」「豚崩れ」と叩かれる可能性がある}からだ。
そうやって叩かれた結果、再び艦これコミュニティに舞い戻って艦これにズブズブハマってしまう事例も複数確認されている。
そうやって叩かれた結果、再び艦これコミュニティに舞い戻って艦これにズブズブハマってしまう事例も複数確認されている。
363行目: 367行目:
大きく分けると、「&bold(){艦これ独自のワードや二次創作の流行りなど、他ゲーでの文化を無視した押し付け}」を行うタイプの者と、
大きく分けると、「&bold(){艦これ独自のワードや二次創作の流行りなど、他ゲーでの文化を無視した押し付け}」を行うタイプの者と、
かつて自分が艦これでやっていたように「&bold(){(艦これも含む)他作品・コミュニティに対する叩き棒として自分が新たにのめり込んでいる作品・コミュニティを使う}」タイプの者に大別される。
かつて自分が艦これでやっていたように「&bold(){(艦これも含む)他作品・コミュニティに対する叩き棒として自分が新たにのめり込んでいる作品・コミュニティを使う}」タイプの者に大別される。
これらは&bold(){現在の艦豚と行動・思考パターン及び言語感覚が全く変わっていない}と言ってよい。もしあなたが「艦豚」が嫌で脱艦したのであればそいつらと同類になっているという事である。
これらは<b>現在の艦豚と行動・思考パターン及び言語感覚が全く変わっていない</b>と言ってよい。もしあなたが「艦豚」が嫌で脱艦したのであればそいつらと同類になっているという事である。


&bold(){艦これ独自のワードや二次創作の流行りなど、他ゲーでの文化を無視した押し付け}」を行うタイプの者は他作品でも多く見られる(ニコニコなどでよく見受けられる)が、
<b>艦これ独自のワードや二次創作の流行りなど、他ゲーでの文化を無視した押し付け</b>」を行うタイプの者は他作品でも多く見られる(ニコニコなどでよく見受けられる)が、
残念ながら艦これとそのファンは各所で問題を起こしすぎたため、&bold(){安易に艦これと結びつける事自体を嫌う人が多い}という現実がある。
残念ながら艦これとそのファンは各所で問題を起こしすぎたため、<b>安易に艦これと結びつける事自体を嫌う人が多い</b>という現実がある。
艦これにどっぷり浸かっていた人はにわかには信じがたいだろうが、残念ながら愚痴スレ云々ではなくマジでそういう状況である。
艦これにどっぷり浸かっていた人はにわかには信じがたいだろうが、残念ながら愚痴スレ云々ではなくマジでそういう状況である。
しかも&color(#ff0000){&bold(){艦これ固有のスラングがネットミーム((インターネットを通じて拡がっていく情報や行動))になったケースが殆ど確認されていない}}((艦これスラングの大半は別の元ネタが存在しているものである事、独自のものでもミリタリに中途半端に関連付けしてしまったせいで、ネットの日常会話で「意識しなくてもその語録を使ってしまっている」状況が起こらなかったためと思われる))ため、&color(#ff0000){&bold(){艦これスラングを使う・艦これスラングが分かるのは(元も含め)艦これプレイヤーぐらいしか居ない}}
しかも<span style="color:#ff0000><b>艦これ固有のスラングがネットミーム<ref>インターネットを通じて拡がっていく情報や行動</ref>になったケースが殆ど確認されていない</b></span>((艦これスラングの大半は別の元ネタが存在しているものである事、独自のものでもミリタリに中途半端に関連付けしてしまったせいで、ネットの日常会話で「意識しなくてもその語録を使ってしまっている」状況が起こらなかったためと思われる))ため、<span style="color:#ff0000><b>艦これスラングを使う・艦これスラングが分かるのは(元も含め)艦これプレイヤーぐらいしか居ない</b></span>
最終ステージを「ラストダンス(ラスダン)」と表現するのは艦これだけなのだ。
最終ステージを「ラストダンス(ラスダン)」と表現するのは艦これだけなのだ。
また、二次創作者の観点で言うと艦これは公式設定が存在しないに等しく、二次創作もガイドラインなんざあって無いようなもので「やりたい放題」だったが、
また、二次創作者の観点で言うと艦これは公式設定が存在しないに等しく、二次創作もガイドラインなんざあって無いようなもので「やりたい放題」だったが、
他ゲーでは度々「公式が最大手」とされるほど公式・準公式サイドのキャラ付けがキッチリしている事が多く、二次創作も基本その範疇に収まっている事が多い。
他ゲーでは度々「公式が最大手」とされるほど公式・準公式サイドのキャラ付けがキッチリしている事が多く、二次創作も基本その範疇に収まっている事が多い。
キツイ言い方だが&bold(){艦これの常識は世間の非常識}と考えていい。艦これにどっぷり浸かっていた人ほどこの問題に陥りやすいので注意すべし。
キツイ言い方だが<b>艦これの常識は世間の非常識</b>と考えていい。艦これにどっぷり浸かっていた人ほどこの問題に陥りやすいので注意すべし。


特に[[他艦船擬人化ゲー]]では艦これに嫌気が差して流入した人も少なくないため安易な艦これスラングの使用は軋轢を生みやすい。%%郷に入っては郷に従えとはよく言ったもの%%
特に[[他艦船擬人化ゲー]]では艦これに嫌気が差して流入した人も少なくないため安易な艦これスラングの使用は軋轢を生みやすい。<s>郷に入っては郷に従えとはよく言ったもの</s>
-アズールレーンの場合、図鑑のコメント機能に後述する艦これミームを書き込む者が多いので、ガチで不愉快に感じている指揮官も多いのだ。&br()一部のコミュニティでは艦これミームそのものを『名前を言ってはいけないあの人』ばりの扱いをしている所も見受けられる。&br()最近ではブルーオースの方でも図鑑コメントに艦これミームを書き込んだり、大艦隊名に艦これ関係(田中謙介、○○鎮守府etc...)の単語を入れる者が確認されている。&color(#cccccc){図鑑コメントは兎も角、大艦隊の方は十中八九ネタだろうが……}
-アズールレーンの場合、図鑑のコメント機能に後述する艦これミームを書き込む者が多いので、ガチで不愉快に感じている指揮官も多いのだ。<br />一部のコミュニティでは艦これミームそのものを『名前を言ってはいけないあの人』ばりの扱いをしている所も見受けられる。<br />最近ではブルーオースの方でも図鑑コメントに艦これミームを書き込んだり、大艦隊名に艦これ関係(田中謙介、○○鎮守府etc...)の単語を入れる者が確認されている。<span style="color:#cccccc>図鑑コメントは兎も角、大艦隊の方は十中八九ネタだろうが……</span>
#region(余談)
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">
余談
<div class="mw-collapsible-content">
実際に元豚の行いとして『アズレンの伊58をゴーヤと呼ぶ→それを見てアズレン運営のM氏が「指揮官の間でゴーヤ呼びが定着している」と勘違いしてラジオで拡散→現豚が「艦これのパクリムギャッ!」と発狂して暴れる』という悪夢のような連鎖が起きてしまった。というかほぼマッチポンプだろこれ…
実際に元豚の行いとして『アズレンの伊58をゴーヤと呼ぶ→それを見てアズレン運営のM氏が「指揮官の間でゴーヤ呼びが定着している」と勘違いしてラジオで拡散→現豚が「艦これのパクリムギャッ!」と発狂して暴れる』という悪夢のような連鎖が起きてしまった。というかほぼマッチポンプだろこれ…
詳しくは[[他艦船擬人化ゲー]]のページにあるが、19年以降はこのような「元豚」への対策をそれとなく行っている節が見受けられる。&color(#cccccc){【艦これ】と関わってもロクな事にならないからね}
詳しくは[[他艦船擬人化ゲー]]のページにあるが、19年以降はこのような「元豚」への対策をそれとなく行っている節が見受けられる。<span style="color:#cccccc>【艦これ】と関わってもロクな事にならないからね</span>
#endregion()
</div></div>


#region(他艦船擬人化ゲー等で見受けられる艦これミームの乱用。心当たりがないかチェックしてみよう)
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">
他艦船擬人化ゲー等で見受けられる艦これミームの乱用。心当たりがないかチェックしてみよう
<div class="mw-collapsible-content">
-公式設定をガン無視し、同名・近似名の艦これキャラの設定(公式・二次不問)をそのまま適用して語りたがる・創作したがる
-公式設定をガン無視し、同名・近似名の艦これキャラの設定(公式・二次不問)をそのまま適用して語りたがる・創作したがる
--比叡を%%どう考えても蔑称の%%「汚飯艦」や「ひぇーっ」と呼ぶ
--比叡を<s>どう考えても蔑称の</s>「汚飯艦」や「ひぇーっ」と呼ぶ
---比叡を面白おかしく()取り上げるのは(´田ω中`)と不愉快な艦豚連中くらいである%%(キャラへのDisネタは比叡に限った事ではないが…)%%
---比叡を面白おかしく()取り上げるのは(´田ω中`)と不愉快な艦豚連中くらいである<s>(キャラへのDisネタは比叡に限った事ではないが…)</s>
--瑞加賀、那珂の解体ネタ(2-4-11)、伊58の「オリョクル」ネタなど二次創作由来のものは特に嫌がられる。
--瑞加賀、那珂の解体ネタ(2-4-11)、伊58の「オリョクル」ネタなど二次創作由来のものは特に嫌がられる。
--二次創作においてプレイヤーが白の詰襟を着ていないとキレる。Tヘッドでないとキレる。
--二次創作においてプレイヤーが白の詰襟を着ていないとキレる。Tヘッドでないとキレる。
---艦船擬人化ゲーでは今のところないがプレイヤーの外見が明確化されているゲームも昨今では多い(愚痴スレでよく挙がるものとしてはFGO、プリコネ、アークナイツ(顔は隠れているが)がある)。
---艦船擬人化ゲーでは今のところないがプレイヤーの外見が明確化されているゲームも昨今では多い(愚痴スレでよく挙がるものとしてはFGO、プリコネ、アークナイツ(顔は隠れているが)がある)。
--何でもかんでも【鹿島】に結びつける
--何でもかんでも【鹿島】に結びつける
---銀髪、釣り目、大きいお胸など……&color(#cccccc){幻覚障害を患っている可能性があるので早急に治しましょう}
---銀髪、釣り目、大きいお胸など……<span style="color:#cccccc>幻覚障害を患っている可能性があるので早急に治しましょう</span>
-そのゲームの用語を艦これワードに置き換えてしまう。
-そのゲームの用語を艦これワードに置き換えてしまう。
--プレイヤー=提督(或いは司令官)、ホーム画面→鎮守府、キャラの削除→解体、etc. そのゲームに不勉強である事を露呈するばかりか、他のプレイヤーに指摘されて逆ギレする者も……
--プレイヤー=提督(或いは司令官)、ホーム画面→鎮守府、キャラの削除→解体、etc. そのゲームに不勉強である事を露呈するばかりか、他のプレイヤーに指摘されて逆ギレする者も……
---悪気なく使う場合もありこれだけで迷惑な元豚になる訳ではないが、さっさと用語を覚えましょう
---悪気なく使う場合もありこれだけで迷惑な元豚になる訳ではないが、さっさと用語を覚えましょう
-同名キャラの命名則を艦これと同一にしようとする&br()というか、&bold(){艦これに既存の愛称(これも公式・二次不問)をそのまま適用しようとする}
-同名キャラの命名則を艦これと同一にしようとする<br />というか、<b>艦これに既存の愛称(これも公式・二次不問)をそのまま適用しようとする</b>
--&bold(){無条件に}赤城、加賀、鳳翔の3隻のみ「さん」、那珂のみ「ちゃん」付けで呼ぶ(他は全員呼び捨てよ~)
--<b>無条件に</b>赤城、加賀、鳳翔の3隻のみ「さん」、那珂のみ「ちゃん」付けで呼ぶ(他は全員呼び捨てよ~)
---上記4名は艦豚の間でよく、さん付けちゃん付けされる面子である。「そういう風に呼ぶな」とは言わないが元からいるプレイヤーの間で使われていない愛称であれば「こいつ元豚か?」と疑いの目を向けられる事は留意しておこう。
---上記4名は艦豚の間でよく、さん付けちゃん付けされる面子である。「そういう風に呼ぶな」とは言わないが元からいるプレイヤーの間で使われていない愛称であれば「こいつ元豚か?」と疑いの目を向けられる事は留意しておこう。
--海外艦の愛称は〇〇子(「ビス子」など)
--海外艦の愛称は〇〇子(「ビス子」など)
---このような呼び方を用いるのは二次創作に強く影響された艦豚程度。&color(#cccccc){もしかして:「いど」とやらの艦これ漫画の読み過ぎ}
---このような呼び方を用いるのは二次創作に強く影響された艦豚程度。<span style="color:#cccccc>もしかして:「いど」とやらの艦これ漫画の読み過ぎ</sapn>
--日本・ドイツの潜水艦や、Z23以降のドイツ駆逐艦等の数字名の艦は&bold(){法則性の一切ない、日本語準拠の語感のみの語呂合わせ}をつけたがる。
--日本・ドイツの潜水艦や、Z23以降のドイツ駆逐艦等の数字名の艦は<b>法則性の一切ない、日本語準拠の語感のみの語呂合わせ</b>をつけたがる。
---アズレンは、公式から日本語準拠の数字の語呂合わせの愛称がつけられている艦が&bold(){非常に}少なく、例えば固有名の無いドイツ駆逐艦では、&bold(){ドイツ語の数字の読み準拠の呼称がつけられる}パターンが多い(1936A型の3隻は例外的に「Z23→ニーミ」「Z25→ニコ」「Z26→ニーム」で日本語の語呂合わせとなっているが)。&br()また潜水艦は艦これ(全員語呂合わせの呼称が設定されている)とは真逆で、日独艦共に&bold(){全員}2桁なら「○じゅう○」読み、3桁は各数字をそのまま読む形(例えばU-556なら「ゆーごーごーろく」)になっており、数字の読み方自体は日本語準拠なではあるが、&bold(){語呂合わせの愛称を作ることを前提にした読み方をほとんど用いていない}(潜水艦で最初に語呂合わせを採用したのは伊168で、%%艦豚が「イムヤ」と呼ぶのをブロックするかのように%%自ら「いろは」と称している)。&br()こういった事情があるにも関わらず、&bold(){これらをガン無視して日本語準拠の語呂合わせ愛称を作りたがる}。初登場時点でCVの無いキャラに対しては特に顕著。
---アズレンは、公式から日本語準拠の数字の語呂合わせの愛称がつけられている艦が<b>非常に</b>少なく、例えば固有名の無いドイツ駆逐艦では、<b>ドイツ語の数字の読み準拠の呼称がつけられる</b>パターンが多い(1936A型の3隻は例外的に「Z23→ニーミ」「Z25→ニコ」「Z26→ニーム」で日本語の語呂合わせとなっているが)。<br />また潜水艦は艦これ(全員語呂合わせの呼称が設定されている)とは真逆で、日独艦共に<b>全員</b>2桁なら「○じゅう○」読み、3桁は各数字をそのまま読む形(例えばU-556なら「ゆーごーごーろく」)になっており、数字の読み方自体は日本語準拠なではあるが、<b>語呂合わせの愛称を作ることを前提にした読み方をほとんど用いていない</b>(潜水艦で最初に語呂合わせを採用したのは伊168で、<s>艦豚が「イムヤ」と呼ぶのをブロックするかのように</s>自ら「いろは」と称している)。<br />こういった事情があるにも関わらず、<b>これらをガン無視して日本語準拠の語呂合わせ愛称を作りたがる</b>。初登場時点でCVの無いキャラに対しては特に顕著。
---艦これにおける潜水艦が好きだった元豚はこの傾向に陥りやすい為、要注意。
---艦これにおける潜水艦が好きだった元豚はこの傾向に陥りやすい為、要注意。
-艦これ二次創作の定番を他ゲーに持ち込む
-艦これ二次創作の定番を他ゲーに持ち込む
--女性キャラが仲良くしている→【レズだ!大井北上だ!公式の描写だから嫌いなのは分かるけど受け入れなきゃダメだよ(キリッ】
--女性キャラが仲良くしている→【レズだ!大井北上だ!公式の描写だから嫌いなのは分かるけど受け入れなきゃダメだよ(キリッ】
---これについてはTPOを弁えないと嫌うプレイヤーが非常に多い(実はこれも[[艦これが一枚噛んでいる>Z級クソアニメ]]のだが……)ので特に注意。
---これについてはTPOを弁えないと嫌うプレイヤーが非常に多い(実はこれも[[Z級クソアニメ 艦これが一枚噛んでいる]]のだが……)ので特に注意。
--安易なヤンデレ化、ママ化
--安易なヤンデレ化、ママ化
---艦これでこれが通用したのは公式で「そういう属性の」キャラが居なかったから。他ゲーではそういう属性を最初から持つキャラ以外で露骨にそう描写するのは批難の対象となりやすい。&br()どうしてもやりたければゾーニングしましょう。
---艦これでこれが通用したのは公式で「そういう属性の」キャラが居なかったから。他ゲーではそういう属性を最初から持つキャラ以外で露骨にそう描写するのは批難の対象となりやすい。<br />どうしてもやりたければゾーニングしましょう。
--胸部装甲と夜戦(えっちな方)
--胸部装甲と夜戦(えっちな方)
---他艦船擬人化ゲーのキャラを語る際(或いは二次創作)に安易に用いられがちだがどちらも艦これ二次創作由来の用語である。胸=バルジも同様。
---他艦船擬人化ゲーのキャラを語る際(或いは二次創作)に安易に用いられがちだがどちらも艦これ二次創作由来の用語である。胸=バルジも同様。
---まともに設定されていない艦娘は知らんが他艦船擬人化ゲーのキャラは「人間を模した、人とほぼ同等の存在」(アズレンなど)或いは「普通の人間」として設定されているケースもあり(アビホラ、ソノミラなど)、おっぱい=装甲という設定は基本的に存在しない。
---まともに設定されていない艦娘は知らんが他艦船擬人化ゲーのキャラは「人間を模した、人とほぼ同等の存在」(アズレンなど)或いは「普通の人間」として設定されているケースもあり(アビホラ、ソノミラなど)、おっぱい=装甲という設定は基本的に存在しない。
---後者については中国制作の艦船擬人化ゲー、特にアズレンにおいては「射爆了」「緊急射精案件」等が意味を同じくするワードとして普及しており「夜戦」をそういう意味で用いる事は基本ない((初期の同人作品ではそういう意図で用いていたものもある))
---後者については中国制作の艦船擬人化ゲー、特にアズレンにおいては「射爆了」「緊急射精案件」等が意味を同じくするワードとして普及しており「夜戦」をそういう意味で用いる事は基本ない<ref>初期の同人作品ではそういう意図で用いていたものもある</ref>
-【〇〇警察】を濫用し、〇〇に該当するジャンルのファンに喧嘩を売る
-【〇〇警察】を濫用し、〇〇に該当するジャンルのファンに喧嘩を売る
--アニメやイラスト等に対して「〇〇警察だ!」「〇〇警察が来るぞ!」と他者が不快になる言葉を使う
--アニメやイラスト等に対して「〇〇警察だ!」「〇〇警察が来るぞ!」と他者が不快になる言葉を使う
---艦豚や元豚の中では艦これ以前から存在しているネットスラングと主張しているが(「[[着物警察>https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/133.html#id_8b8d493b]]」など)、愚痴スレでは元ネタは特高警察→東方警察→弓道警察という流れで発祥は他ならぬ艦これ界隈としている。
---艦豚や元豚の中では艦これ以前から存在しているネットスラングと主張しているが(「[[用語集/か行#警察|着物警察]]」など)、愚痴スレでは元ネタは特高警察→東方警察→弓道警察という流れで発祥は他ならぬ艦これ界隈としている。
#endregion()
</div></div>


&bold(){(艦これも含む)他作品・コミュニティに対する叩き棒として自分が新たにのめり込んでいる作品・コミュニティを使う}」タイプの人間は&bold(){叩き棒が変わっただけの艦豚}なのでその悪辣さは言うまでもない。
<b>(艦これも含む)他作品・コミュニティに対する叩き棒として自分が新たにのめり込んでいる作品・コミュニティを使う</b>」タイプの人間は<b>叩き棒が変わっただけの艦豚</b>なのでその悪辣さは言うまでもない。
また中には、&bold(){そのゲームのプレイヤーに成りすましアンチ活動を行う事で&s(){上がる訳がないのに}間接的に艦これを持ち上げようとする輩}も確認されている。%%艦これから逃げるな%%
また中には、<b>そのゲームのプレイヤーに成りすましアンチ活動を行う事で<s>上がる訳がないのに</s>間接的に艦これを持ち上げようとする輩</b>も確認されている。<s>艦これから逃げるな</s>
そんな奴いるの?と思うかもしれないが&bold(){実際に複数個体が確認されています}。その一例は[[その他の謙兵行動記録]]も参照のこと。
そんな奴いるの?と思うかもしれないが<b>実際に複数個体が確認されています</b>。その一例は[[その他の謙兵行動記録]]も参照のこと。
上記のプロセスを経て脱艦した人がそんな思考になっているとはとても考えにくいが、元豚の中にはこういう悪辣な輩が一定数いるので同一視されるのは百害あって一利なしである。
上記のプロセスを経て脱艦した人がそんな思考になっているとはとても考えにくいが、元豚の中にはこういう悪辣な輩が一定数いるので同一視されるのは百害あって一利なしである。


またゲームやその関連メディアを批評する場合に「艦これでは○○だった」とありとあらゆる基準に艦これを置く者もいる。
またゲームやその関連メディアを批評する場合に「艦これでは○○だった」とありとあらゆる基準に艦これを置く者もいる。
これは&bold(){脱艦したプレイヤーでも陥りやすい罠}である。というかぶっちゃけ&bold(){これを言いたくなるということはイコール「脱艦」できていない}ということ。
これは<b>脱艦したプレイヤーでも陥りやすい罠</b>である。というかぶっちゃけ<b>これを言いたくなるということはイコール「脱艦」できていない</b>ということ。
もう少し頑張りましょう。
もう少し頑張りましょう。


&bold(){艦これと違いこのような「元豚」とされる人々はどの作品においても少数派かつ厄介視される存在}であり、名指しで非難されボロクソに叩かれるか無視されるかのいずれかである。
<b>艦これと違いこのような「元豚」とされる人々はどの作品においても少数派かつ厄介視される存在</b>であり、名指しで非難されボロクソに叩かれるか無視されるかのいずれかである。
そうして居場所がなくなり、結局艦これに戻ってきては元の木阿弥となってしまう。
そうして居場所がなくなり、結局艦これに戻ってきては元の木阿弥となってしまう。
そうならないために、言動には細心の注意を払いたい所である。
そうならないために、言動には細心の注意を払いたい所である。


*脱艦後に陥りやすい事と対策
==脱艦後に陥りやすい事と対策==
無事脱艦し、元豚化も避けられれば充実した人生を送ることができていることだろう。
無事脱艦し、元豚化も避けられれば充実した人生を送ることができていることだろう。
だが、それによって艦これ自体のダメっぷりをハッキリ自覚するとともに、それにどっぷり浸かっていた自分や、今尚浸かり続けている艦豚・そして元豚への怒りが募り極端な思考回路に行き着くケースも確認されている。
だが、それによって艦これ自体のダメっぷりをハッキリ自覚するとともに、それにどっぷり浸かっていた自分や、今尚浸かり続けている艦豚・そして元豚への怒りが募り極端な思考回路に行き着くケースも確認されている。


具体的には艦豚への憎悪からか沸点が極めて低く諫言を他作品への批判だと解釈して批判者を艦豚とレッテル貼りしたり、他人の話を聞かず只管艦これ(と艦豚)への憎悪をまき散らしたりするというもので、愚痴スレや艦これ関係のスレでしばしば観測されている。
具体的には艦豚への憎悪からか沸点が極めて低く諫言を他作品への批判だと解釈して批判者を艦豚とレッテル貼りしたり、他人の話を聞かず只管艦これ(と艦豚)への憎悪をまき散らしたりするというもので、愚痴スレや艦これ関係のスレでしばしば観測されている。
なお愚痴スレにおいては&bold(){艦これと無関係}である他作品の擁護や、チラ裏のようにヘイトを巻き散らす行為によってスレ進行を妨害するため、他作品を叩きに来た艦豚ともどもスルーすべき対象と認定される。
なお愚痴スレにおいては<b>艦これと無関係</b>である他作品の擁護や、チラ裏のようにヘイトを巻き散らす行為によってスレ進行を妨害するため、他作品を叩きに来た艦豚ともどもスルーすべき対象と認定される。
(中には元艦これプレイヤーだから元豚に違いないと認定する者もいるが、あくまで艦豚のような迷惑行為を行い反省もしないし自発言を顧みない連中が「元豚」であると言ってよく、安易に元豚認定するのはトラブルの原因になる)。
(中には元艦これプレイヤーだから元豚に違いないと認定する者もいるが、あくまで艦豚のような迷惑行為を行い反省もしないし自発言を顧みない連中が「元豚」であると言ってよく、安易に元豚認定するのはトラブルの原因になる)。


前述の通り「艦これ(とそれにどっぷり浸かっていた自分)を忘れる事」が重要なので、&color(#FF0000){&bold(){脱艦する場合は愚痴スレも含め、艦これ関係のコミュニティから当面の間離れる事を強くオススメする}}
前述の通り「艦これ(とそれにどっぷり浸かっていた自分)を忘れる事」が重要なので、<span style="color:#FF0000><b>脱艦する場合は愚痴スレも含め、艦これ関係のコミュニティから当面の間離れる事を強くオススメする</b></span>
※できれば、艦豚が敵視している・敵視していた作品のwikiや5chスレ、ニコニコ動画・静画・大百科スレなどからも一旦離れた方がいい。Pixivなどコメントを見ずに済む場所はこの限りではない。
※できれば、艦豚が敵視している・敵視していた作品のwikiや5chスレ、ニコニコ動画・静画・大百科スレなどからも一旦離れた方がいい。Pixivなどコメントを見ずに済む場所はこの限りではない。
後は精神科・心療内科に通うなり、カウンセリングを受けるのもいいかもしれない。
後は精神科・心療内科に通うなり、カウンセリングを受けるのもいいかもしれない。


愚痴スレ的には人が減ってさみしくなるかもしれないが、本来はこんな場所に人が大勢居ないゲームであった方がよいのだ。%%今となっては叶わぬ願いだが%%
愚痴スレ的には人が減ってさみしくなるかもしれないが、本来はこんな場所に人が大勢居ないゲームであった方がよいのだ。<s>今となっては叶わぬ願いだが</s>


*最後に、脱艦するorした者にこの言葉を送ります
==最後に、脱艦するorした者にこの言葉を送ります==


&bold(){過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だ}
<b>過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だ</b><br />フル・フロンタル
フル・フロンタル


&bold(){思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。&br()言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。&br()行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。&br()習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。&br()性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。}
<b>思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。<br />言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。<br />行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。<br />習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。<br />性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。</b><br />マザー・テレサ
マザー・テレサ


&bold(){成功者になろうとするのではなく、むしろ価値のある人間になろうとしなさい。}
<b>成功者になろうとするのではなく、むしろ価値のある人間になろうとしなさい。</b><br />アルベルト・アインシュタイン
アルベルト・アインシュタイン
 
----
947

回編集

案内メニュー