3,436
回編集
Tanakakiero (トーク | 投稿記録) 細 (→基礎情報) |
Tanakakiero (トーク | 投稿記録) 細 (→概要) |
||
| 67行目: | 67行目: | ||
==概要== | ==概要== | ||
* [[提督のずる休み]]で既にまとめられているが、『提督の夏休み』&『提督の冬休み』で「CC2」と記載されていたのがこの会社ではないかと見られている。 | * [[提督のずる休み]]で既にまとめられているが、『提督の夏休み』&『提督の冬休み』で「CC2」と記載されていたのがこの会社ではないかと見られている。 | ||
* | * コンテンツクラッカー株式会社代表取締役であった小林篤信は、[https://www.dmp.co.jp/ 株式会社DMP]代表取締役・[https://f-five.co.jp/ 株式会社エフファイブ]取締役を兼務していた。<br />小林は2016年9月27日付でコンテンツクラッカー代表取締役を辞任。同日付で田中謙介が取締役から代表取締役に昇格している。<br />小林は取締役にも残っていないため、現在の状況は不明。 | ||
*水梨廣は、艦これ改のテロップだけでなく、劇場版のテロップにも載っていることから、艦これに深い関わりがあることは間違いない。 | *水梨廣は、艦これ改のテロップだけでなく、劇場版のテロップにも載っていることから、艦これに深い関わりがあることは間違いない。 | ||
*業務内容の「WEBブラウザゲームの開発・運用」が艦これのことを指しているのかは不明。 | *業務内容の「WEBブラウザゲームの開発・運用」が艦これのことを指しているのかは不明。 | ||