「パトグリーン」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
265行目: 265行目:
幸い盗用されたプレイヤーが誤通報で垢BANされるという最悪の事態は避けられたようだが、このような行為は言うまでもなくTwitterの利用規約違反であり、それどころか'''信用毀損罪'''という立派な犯罪にもなり得るものである。今回の出来事は鳩緑がアズレンエアプである疑惑が更に深まったばかりか、【アイアムアズガイジ】をする艦豚が実際に存在する一例になったこと、何より'''敵対コンテンツを攻撃するためならば犯罪も厭わない'''という艦豚の異常な攻撃性について改めて公に示すものとなった。
幸い盗用されたプレイヤーが誤通報で垢BANされるという最悪の事態は避けられたようだが、このような行為は言うまでもなくTwitterの利用規約違反であり、それどころか'''信用毀損罪'''という立派な犯罪にもなり得るものである。今回の出来事は鳩緑がアズレンエアプである疑惑が更に深まったばかりか、【アイアムアズガイジ】をする艦豚が実際に存在する一例になったこと、何より'''敵対コンテンツを攻撃するためならば犯罪も厭わない'''という艦豚の異常な攻撃性について改めて公に示すものとなった。


===「日本赤十字でごさいます」事件===
===「日本赤十字社でごさいます」事件===
2022年5月、アズールレーン公式Twitterがイギリス駆逐艦ジャーヴィスの実装を告知。この際パトグリーンがキャラが被っている帽子のマークに対して赤十字マークの無断使用を主張し、日本赤十字社に(以下略)。
2022年5月、アズールレーン公式Twitterがイギリス駆逐艦ジャーヴィスの実装を告知。この際パトグリーンがキャラが被っている帽子のマークに対して赤十字マークの無断使用を主張し、日本赤十字社に(以下略)。


273行目: 273行目:
<imgur w=300>G3iJJwB.jpg</imgur>
<imgur w=300>G3iJJwB.jpg</imgur>


前々回、前回と散々バカにされて学習したのか、メールの文章の始まりは【日本赤十字でございます】ではなくなった。しかしその後、特に告知もデザイン変更もなくキャラが本実装となったため、パトグリーンが【お問い合わせ】した時点で既に日本赤十字社とYostarの間で話が済んでいた、もしくはメール自体がパトグリーンの捏造の可能性が高いと見られている。
前々回、前回と散々バカにされて学習したのか、メールの文章の始まりは【日本赤十字社でございます】ではなくなった。しかしその後、特に告知もデザイン変更もなくキャラが本実装となったため、パトグリーンが【問い合わせ】した時点で既に日本赤十字社とYostarの間で話が済んでいた、もしくはメール自体がパトグリーンの捏造の可能性が高いと見られている。


なおパトグリーンは「赤十字の中央に切れ目を入れること」にいちゃもんを付けているが、類似のマークは衛生薬品メーカーである白十字株式会社が使用しており、しかもこの会社はかつて艦これとコラボしたこともあるため盛大なブーメランとなっている。
なおパトグリーンは「赤十字の中央に切れ目を入れること」にいちゃもんを付けているが、類似のマークは衛生薬品メーカーである白十字株式会社が使用しており、しかもこの会社はかつて艦これとコラボしたこともあるため盛大なブーメランとなっている。
279行目: 279行目:
<imgur w=300>AbQTJCe.jpg</imgur>
<imgur w=300>AbQTJCe.jpg</imgur>
<imgur w=300>yE2eKJ3.jpg</imgur>
<imgur w=300>yE2eKJ3.jpg</imgur>


==脚注・出典==
==脚注・出典==
7,804

回編集

案内メニュー