「正規・装甲空母」の版間の差分

235行目: 235行目:


===瑞鶴===
===瑞鶴===
*画:コニシ<br />
*画:コニシ
*声:野水伊織<br />
*声:野水伊織
*他:R、L、B、A、S、F、P、O<br />
*他:R、L、B、A、S、F、P、O
*限定立ち絵:[[18年10~12月#瑞鶴|クリスマス]]
 
翔鶴型航空母艦2番艦。ノベライズの「鶴翼の絆」や[[18冬イベ]]で主役級の立場となる一方、「七面鳥」や「甲板胸」といったヨゴレ要素を付与されるなど、艦これでは公式・二次共に両極端な扱いを受けている。七面鳥の由来は、マリアナ沖海戦で練度が劣悪となった機動部隊が一方的に撃ち落とされる様をレキシントン(エセックス級)の乗員が'''「まるで七面鳥のように楽に墜とせるぜ」'''と嘲笑したことによる。
翔鶴型航空母艦2番艦。ノベライズの「鶴翼の絆」や[[18冬イベ]]で主役級の立場となる一方、「七面鳥」や「甲板胸」といったヨゴレ要素を付与されるなど、艦これでは公式・二次共に両極端な扱いを受けている。七面鳥の由来は、マリアナ沖海戦で練度が劣悪となった機動部隊が一方的に撃ち落とされる様をレキシントン(エセックス級)の乗員が'''「まるで七面鳥のように楽に墜とせるぜ」'''と嘲笑したことによる。


1,589

回編集