3,595
回編集
Dr.natural (トーク | 投稿記録) |
Mgurcharlie (トーク | 投稿記録) 細 (→5月1日アプデ分) |
||
| (6人の利用者による、間の32版が非表示) | |||
| 1行目: | 1行目: | ||
[[23春イベ]] | [[23春イベ]]終了後の5月2日から[[23夏イベ]]開始直前の8月7日までに起きた出来事についてのまとめ。'''[[10周年記念]]'''関連については別掲。 | ||
== ブラゲ内:アップデート == | == ブラゲ内:アップデート == | ||
| 15行目: | 15行目: | ||
【if改装による重改装防空高速戦艦】らしい<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1652989909882519554</ref>。<br> | 【if改装による重改装防空高速戦艦】らしい<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1652989909882519554</ref>。<br> | ||
専用の対空CIがついているほか、適合する主砲と「42号対空電探改二」を併用した際にかかる補正が凄まじく、補正値も含めて【例の深海レーダー】ばりの性能になる。この補正値は電探の★によって更に上がる。<br> | 専用の対空CIがついているほか、適合する主砲と「42号対空電探改二」を併用した際にかかる補正が凄まじく、補正値も含めて【例の深海レーダー】ばりの性能になる。この補正値は電探の★によって更に上がる。<br> | ||
何故か水上爆撃機・水上戦闘機をどちらも搭載可能なのだが内部的な艦種は変わらず、航空戦艦ではない。 | |||
で、<b>何でそんな形態に魚雷積んだの?</b> | で、<b>何でそんな形態に魚雷積んだの?</b> | ||
| 25行目: | 26行目: | ||
直前の乙が対空がどーたらと強調しつつ特殊スキル・要素はほぼなんでも持ってる形態であったにもかかわらず、そこから更にレベルを上げないと改造出来ない<b>丙形態については実質的に説明が無い</b>。<br> | 直前の乙が対空がどーたらと強調しつつ特殊スキル・要素はほぼなんでも持ってる形態であったにもかかわらず、そこから更にレベルを上げないと改造出来ない<b>丙形態については実質的に説明が無い</b>。<br> | ||
水上戦闘機の代わりに内火艇系が搭載可能(揚陸攻撃想定)であり、【水上打撃戦用】と銘打っているが実際には若干平らに均した汎用型とかいった方が近い。これでも他キャラに比べたら十分よくばりセットだが。<br> | |||
立ち絵上での見た目も対空砲が魚雷or撤去されたくらいで全体としてほぼ変化ナシレベルなのにここまで搭載可能装備が変わる理由もよく分からないし、そもそもこの程度なら装備の入れ替えだけで可能になっていいんじゃないでしょうか。<br> | |||
マジで存在意義が分からない形態なのだが、もしかしたら旧式魚雷などを組み合わせることでワケの分からない補正がかかるのかもしれない。 | マジで存在意義が分からない形態なのだが、もしかしたら旧式魚雷などを組み合わせることでワケの分からない補正がかかるのかもしれない。 | ||
| 75行目: | 78行目: | ||
=== 5月26日アプデ分 === | === 5月26日アプデ分 === | ||
*母港枠と装備記憶枠の上限が増えた。<s>資金供出mooooooooode</s> | *母港枠と装備記憶枠の上限が増えた。<s>資金供出mooooooooode</s> | ||
*レベル上限175→180。【上限解放に、特別なアイテム等は不要です】とか【必要なのは、実戦、演習、そして、愛です!】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662032253810262023</ref>とのこと。愛が無いとレベルが上がらないらしいので、2018/08/17のアプデ以降4年半以上もの間【愛】が無かった模様。<br> | *レベル上限175→180。【上限解放に、特別なアイテム等は不要です】とか【必要なのは、実戦、演習、そして、愛です!】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662032253810262023</ref>とのこと。愛が無いとレベルが上がらないらしいので、2018/08/17のアプデ以降4年半以上もの間【愛】が無かった模様。<br>レベルは各種特殊攻撃の発動率やごく一部については攻撃倍率にも影響する為、関連キャラ全員上げれば効果がある<b>かもしれないような気がする</b>。参考として、<u>計算上では</u>レベル175比で通常攻撃の命中率を0.38%(※この値が有効になるか否かは装備の改修度合い次第)・カットイン発動率は約0.07~0.1%(もしかしたらこの程度の差では影響しない可能性あり)・<b>入渠時間を約3.35%</b>上昇させられる。 | ||
*装備改修がいくつか追加された。<br>【一式陸攻(八幡部隊)】は【胸が熱くなめ改装ビッグ7がサポートすることで】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662033013562281984</ref>改修可能らしい。熱くなめ改装とは。<br>5分後に【胸が熱くなる改装ビッグ7が】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662034086763065347</ref>に訂正。ところで、(改装後の・改装された)胸が熱くなるビッグ7でないと意味が通らないのでは。それとも、【ビッグ7】なら誰でも【熱くなる改装】とやらを受けられるという事だろうか。 | *装備改修がいくつか追加された。<br>【一式陸攻(八幡部隊)】は【胸が熱くなめ改装ビッグ7がサポートすることで】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662033013562281984</ref>改修可能らしい。熱くなめ改装とは。<br>5分後に【胸が熱くなる改装ビッグ7が】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662034086763065347</ref>に訂正。ところで、(改装後の・改装された)胸が熱くなるビッグ7でないと意味が通らないのでは。それとも、【ビッグ7】なら誰でも【熱くなる改装】とやらを受けられるという事だろうか。 | ||
*【一式陸攻(野中隊)】については【やや旧式の一式陸攻ではありますが、これは運用によっては……ッ!】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662033679861043200</ref>と評していたが、何故か【一線機と比べ目とやや旧式の一式陸攻ではありますが、運用によっては光る!】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662034358361026560</ref>と訂正。何で訂正後の方が日本語おかしくなってるんですかね。【熱くな<u>め</u>】を【熱くな<u>る</u>】に訂正した直後にも関わらず、こちらで改めて【比べ<u>目</u>と】と噛むのは、わざとであろう。<br>ちなみに【運用によっては光る!】についてだが、この装備は昨今のイベントにおいて一部の一線機や最新鋭機にもかからないような補正がかけられる装備の常連なので、つまりは神の恩寵を受けた装備という事である。 | *【一式陸攻(野中隊)】については【やや旧式の一式陸攻ではありますが、これは運用によっては……ッ!】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662033679861043200</ref>と評していたが、何故か【一線機と比べ目とやや旧式の一式陸攻ではありますが、運用によっては光る!】<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1662034358361026560</ref>と訂正。何で訂正後の方が日本語おかしくなってるんですかね。【熱くな<u>め</u>】を【熱くな<u>る</u>】に訂正した直後にも関わらず、こちらで改めて【比べ<u>目</u>と】と噛むのは、わざとであろう。<br>ちなみに【運用によっては光る!】についてだが、この装備は昨今のイベントにおいて一部の一線機や最新鋭機にもかからないような補正がかけられる装備の常連なので、つまりは神の恩寵を受けた装備という事である。 | ||
| 86行目: | 89行目: | ||
=== 6月14日アプデ分 === | === 6月14日アプデ分 === | ||
装備改修が増えたほか、補強増設に爆雷など色々積める様になったりと、キャラ限要素が充実。 | 装備改修が増えたほか、補強増設に爆雷など色々積める様になったりと、キャラ限要素が充実。<br> | ||
交換アイテムが手に入る限定任務が追加された。5-x巡りのマンスリー任務もあるので、月初にEX巡りを済ませた提督の皆々様に置かれまして6月後半及び7月始めに暇しないで済みましたね。ちなみに、この任務の確定報酬には多量の戦果が含まれているので、ランカーの皆々様も暇しないで済みましたね。<br> | |||
後に7月7日のアプデにて、任務が消滅すると同時にアイテムとの交換機能が追加された。 | |||
;改造追加(6月14日分) | ;改造追加(6月14日分) | ||
*時雨 | *時雨 | ||
| 249行目: | 254行目: | ||
2023年発売の「お~いお茶 新茶」のパッケージに描かれていたキャラクターが艦これの鳳翔に似ているとして艦豚がTogetterに記事を作成。<br> | 2023年発売の「お~いお茶 新茶」のパッケージに描かれていたキャラクターが艦これの鳳翔に似ているとして艦豚がTogetterに記事を作成。<br> | ||
どうやら噂を聞きつけた艦豚達が買い占めに走ったようであり、[https://archive.md/FCU2c イラストの作成者にクソリプを送りつける艦豚]も同時に観測された(作成者はやんわりと受け流したので大事には至っていない)。 | どうやら噂を聞きつけた艦豚達が買い占めに走ったようであり、[https://archive.md/FCU2c イラストの作成者にクソリプを送りつける艦豚]も同時に観測された(作成者はやんわりと受け流したので大事には至っていない)。 | ||
=== 5月13日:kyouおばさん、レースに出る=== | |||
この日、富士スピードウェイで開催された「FCR-Vitz/FCR-86BRZ RACE 第1戦」にkyouおばさんはFCR-86BRZクラスで参加。<br> | |||
予選タイムは相変わらず同クラス中最下位…どころか別クラスの上位陣のタイムを下回るというレベルで遅い、という凄まじい記録を叩き出した。<br> | |||
決勝レースについては、ベストラップもグダグダな上に4月のレースに続いて2回目の9周フィニッシュと、散々な結果となった。<br> | |||
原因としては恐らく雨天で予想以上にビビッたものと思われる。 | |||
=== 6月?日:艦これ運営垢、フォロワー117万台に到達!! === | |||
[[23春イベ#3月26日?:艦これ運営垢、ついにフォロワー118万台に到達|前回の大台到達]]から2ヶ月余りでフォロワーは117万の大台に到達した。<ref>フォロワーの変動ペースから逆算すると6月上旬に到達したものと見られるが、観測し忘れにより日にちまでは不明。ソース求む</ref><br> | |||
切りの良い数字になるまで5ヶ月かかった前回と比べると倍近いペースでフォロワー数が変動していた事になる。 | |||
=== 6月2日 === | === 6月2日 === | ||
==== 大和川氾濫で恒例の【お漏らし】発言 ==== | |||
https://twitter.com/kumosituji/status/1664493536610488320 [https://archive.md/RnuZR (魚拓)] | https://twitter.com/kumosituji/status/1664493536610488320 [https://archive.md/RnuZR (魚拓)] | ||
| 257行目: | 272行目: | ||
それを受けて一部の艦豚が恒例の【お漏らし】ネタではしゃぐ様子が観測されている。<s>ぶっちゃけいつものことなので目ぼしいネタではない。</s> | それを受けて一部の艦豚が恒例の【お漏らし】ネタではしゃぐ様子が観測されている。<s>ぶっちゃけいつものことなので目ぼしいネタではない。</s> | ||
==== カレー機関の2階席が大雨で浸水 ==== | |||
https://twitter.com/ni_mus/status/1664539800559575041 [https://archive.is/oV0JZ (魚拓)] | https://twitter.com/ni_mus/status/1664539800559575041 [https://archive.is/oV0JZ (魚拓)] | ||
| 316行目: | 331行目: | ||
[[File:FyyvGnQaIAAnZbi.jpg|500px|none]] | [[File:FyyvGnQaIAAnZbi.jpg|500px|none]] | ||
富士スピードウェイで開催されたレース「ザ・ワンメイクレース祭り 2023 | 富士スピードウェイで開催されたレース「ザ・ワンメイクレース祭り 2023 富士」の「FCR-86BRZ RACE 第2戦」にカラオケおばさんことkyou(斎藤恭子)が出場した。<br> | ||
搭乗するレーシングカーは'''「C2 CRAFT 86」'''。[[金剛86|「金剛86」]]とは別のようで、白色の旧型トヨタ86にC2ロゴや加賀ステッカーを貼り付けた代物。制作したのは富士スピードウェイと同じ静岡県に社を構える「パワークラフト」という会社と思われる。 | 搭乗するレーシングカーは'''「C2 CRAFT 86」'''。[[金剛86|「金剛86」]]とは別のようで、白色の旧型トヨタ86にC2ロゴや加賀ステッカーを貼り付けた代物。制作したのは富士スピードウェイと同じ静岡県に社を構える「パワークラフト」という会社と思われる。 | ||
| 339行目: | 354行目: | ||
一人ではこの権利の行使に必要な議決権が足りない場合、他の賛同する株主を集めて共同提案を行うこともできる。<br /> | 一人ではこの権利の行使に必要な議決権が足りない場合、他の賛同する株主を集めて共同提案を行うこともできる。<br /> | ||
これは筆頭株主など大口株主が株主総会を独占しないよう、少数株主の権利を保障するためのものである。<br /> | これは筆頭株主など大口株主が株主総会を独占しないよう、少数株主の権利を保障するためのものである。<br /> | ||
つまり、条件さえ満たせば『艦これなんて発展の余地がない事業から完全撤退し、角川アーキテクチャを清算しろ』という提案を誰でも提出できるのである。自分が気に入らないからって「筆頭株主になってから文句を言え」というのは株主の権利を制約することになり、絶対にしてはいけない行為である。<br /> | |||
余談だが、提案した議案が法令に違反している場合は勿論議案として認められない。また、過去に実質的に内容が同じ議案が出されている場合で、なおかつその提案が総株主の議決権の10%の賛同を得られず棄却されていた場合、棄却日から3年経過するまで再提案することは認められていない。 | |||
https://twitter.com/michsuzu/status/1671789668176920576 [https://archive.is/pjfdw (魚拓)]<br> | https://twitter.com/michsuzu/status/1671789668176920576 [https://archive.is/pjfdw (魚拓)]<br> | ||
| 355行目: | 370行目: | ||
息の長いコンテンツが世界にも通用するコンテンツになると私も信じているので、これを糧に運営していきたい。 | 息の長いコンテンツが世界にも通用するコンテンツになると私も信じているので、これを糧に運営していきたい。 | ||
イベントもスタンプとかなくならないように指導していく。 | イベントもスタンプとかなくならないように指導していく。 | ||
なおこの株主総会の時点ではただの暴論に過ぎないと思われていた【推しの子】の制作会社、つまり動画工房に艦これのアニメを作らせろと言う提案だが、翌年にはKADOKAWAが動画工房を買収して子会社(ENGIから見れば兄弟会社)化したのでこの時の提案も突飛なものではなくなった……かも知れない。 | |||
=== 6月23日:ENGIが赤字転落、債務超過になる === | === 6月23日:ENGIが赤字転落、債務超過になる === | ||
| 531行目: | 548行目: | ||
<s>レースどころか公道すらまともに運転できるのか不安しか無い。</s> | <s>レースどころか公道すらまともに運転できるのか不安しか無い。</s> | ||
過去3回出場したレースのどれもペースはほぼ変わっていないのだが、今回のレースの直前にあたる4月のレース(出場3回目)では、全体としてはクッソ遅かった事もあって10周する前にレースが終わってしまった<s>事を腹に据えかねていたのかもしれない</s>ので、そういった流れから今回は以前にも増して無茶な加速を繰り返したものと思われる。<br> | |||
結果として、ラップタイムはkyouおばさんの自己最高記録を叩き出した(<b>それでも全体としてはかなり遅い</b>)が、複数回のコースアウトにより<b>レースタイムは(違反による5秒ペナルティを差し引いたとしても)ぶっちぎりの過去最低</b>を刻んだ。<br> | |||
見栄っ張りの自爆。<s>誰かまともな技術者つけてやれよ…</s> | 見栄っ張りの自爆。<s>誰かまともな技術者つけてやれよ…</s> | ||
=== 8月4日:駆逐艦菊月会がデマに関する否定の声明を発表 === | |||
駆逐艦菊月会の公式HPにて、[https://www.kikuzukikai.org/documents/faq.html 「よくある質問」]の項目で本会に関わるデマの否定が掲載された。<br> | |||
否定しているデマについては幾つかあるが、特に注目すべきは'''「株式会社Yostarからの賄賂によって株式会社C2プレパラートへの攻撃を行なっている」というデマに関する項目'''だろう。 | |||
『株式会社Yostarからの賄賂によって株式会社C2プレパラートへの攻撃を行なっている』 | |||
当会が株式会社Yostarと接触した事実自体がそもそも存在しておらず、当然に贈収賄の事実はございません。 | |||
また贈収賄の有無に関係なく株式会社C2プレパラートへの攻撃を行なった事実もございません。 | |||
駆逐艦菊月会は[[21年3~6月_ブラゲ外の出来事#3月6~7日:駆逐艦菊月会から運営への問い合わせ|2021年3月に行ったC2プレパラートへの問い合わせの一件]]から艦豚による度重なる誹謗中傷に晒されており、ポリコレサヨク認定を受けたり[[Media:ZDVN9pB.png|「Yostarから資金提供を受けている」]]といったデマをばら撒かれるなどの被害を被っている。今回の声明は艦豚の横暴に対して堪忍袋の緒が切れた対応と考えられ、今後も艦豚による誹謗中傷が続く場合は法的措置に繋がる可能性が持ち上がっている。 | |||
== 他勢力の動向 == | == 他勢力の動向 == | ||
| 557行目: | 585行目: | ||
7月29日、OVA版「アズールレーン Queen's Orders」の発売に合わせて、ニコニコ動画で「アズールレーン びそくぜんしんっ!」の再放送が行われた。<br> | 7月29日、OVA版「アズールレーン Queen's Orders」の発売に合わせて、ニコニコ動画で「アズールレーン びそくぜんしんっ!」の再放送が行われた。<br> | ||
放送時の視聴者は約13,000人、コメント数は24,000とそこそこの盛況となり、評価に至っては「1:とてもよかった」が95%超えと、放送から2年半が経過しながらも<s>ZZ級クソアニメを大きく超えた</s> | 放送時の視聴者は約13,000人、コメント数は24,000とそこそこの盛況となり、評価に至っては「1:とてもよかった」が95%超えと、放送から2年半が経過しながらも<s>ZZ級クソアニメを大きく超えた</s>高評価を残すことになった。放送中においては艦豚と思しき荒らし(遠回しなオワコン連呼、ブルアカとの対立煽りetc)が散見されたが、あまりにも露骨&IDがほぼ同一人物であったために誰からも相手にされることは無く、特に騒ぎも起きずに無事放送を終了している。 | ||
=== | ==== 7月30日:『うちの会社の小さい先輩の話』第4話協力 ==== | ||
30日(29日深夜)にテレビ朝日系「NUMAnimation」枠で放送された『うちの会社の小さい先輩の話』第4話で登場人物の早川千夏が加賀のコスプレをしていた<ref name="cv">早川千夏のCVは花守ゆみりでFGOにはネモ役、アズレンにはマッチレス役で出演している。</ref>。さらに背景では三笠やジャベリン、ベルファスト、Z23のコスプレをした人物も描かれている。当然ながら無許可ではなくスタッフロールに「協力:『アズールレーン』運営」と明記されていた。 | |||
* 原作漫画でのコスプレはFGOのマシュだったが<ref name="cv" />、権利関係から差し替えになった際に<s>ノリノリで協力してくれそうな</s>Yostarへ話が持ち込まれたと見られている。 | |||
それだけならここで取り上げる理由にはならないが、実はこのアニメの円盤発売元は'''DMMピクチャーズ'''である。そのため、5年前の'''[[艦豚裁判騒動|「艦娘」商標問題 ]]<font color="#ff0000">が</font>'''<s>外野でどれだけ焚き付けようとも</s>'''<font color="#ff0000">当事者間では完全に和解の形で終結している</font>'''こと、そしてEXNOA(DMMゲームズ)とは別部門ながらもDMMと艦王の間に大きな溝が存在していることを強く印象付ける出来事だったと言うことで、愚痴スレ内外でも話題になっている。 | |||
=== パズルガールズ・艦隊少女 === | |||
昨年12月を最後に全く更新がなくゾンビ状態が続いていたパズガルだったが、7月8日に突然に接続不能となった。11日18時頃に接続が復活したもののPvPなど一部の機能が未だに復旧しておらず、運営はこれに対し何の告知も出していない。有志の調査では[https://twitter.com/npFriB2mWarv6ad/status/1678605903824814081 既に運営会社アイゼンクラウドゲームの所在地とされるビルには会社の名前はなく]<ref>「サービス終了ゲームまとめ【しんちゃんカンパニー】」は、「[https://www.youtube.com/watch?v=iARRb3uGCvw この会社はビル内のコワーキングスペースを転々としてきた会社であり、住所への凸自体無意味]」と推測している。</ref>、夜逃げしたことが確定的となり、今後の改善は絶望的と思われる。 | |||
一方艦隊少女は4月から5月にG123毎日おみくじbotと化して以来全く動いていなかったTwitterが7月14日に更新され、1周年記念のアイテムが配布された。1周年でも何もしなかった本家と比べると、まだサービスを畳むつもりはないようだ。しかし8月2日、ユーザーの問い合わせに対し「引き続き「'''艦隊これくしょん'''」をお楽しみください」とあろうことか自分のゲーム名を「芸無」と間違える大ポカをやらかしている<ref>https://twitter.com/reiha_0018/status/1686586454229860353</ref>。 | |||
=== 戦艦少女R === | === 戦艦少女R === | ||
7月8日、Googleストアからリジェクトされたことが判明。艦これを除く艦船擬人化ゲーの中では最も長く続いていた戦少Rだったが、ここにきてついにサービス終了の危険信号が点灯したかと思われた。実際、このことにイキり立つ艦豚が観測されている<ref>[https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%88%A6%E8%89%A6%E5%B0%91%E5%A5%B3/2491- レス番号2497、2499,2501]</ref>。<br /> | |||
ただ、apple storeでは削除されておらず、Google | ただ、apple storeでは削除されておらず、Google playでも復帰する予定([https://twitter.com/SKSJR_JP/status/1678302657348534273 告知1]、[https://twitter.com/SKSJR_JP/status/1678302686004019200 告知2])であり、[https://twitter.com/SKSJR_JP/status/1684571411887853574 「google playの規定に対応するため、app bundleの大幅の更新が必要となる」]とのこと。しかし、「対応を進めています。復旧までお待ちください」と言っておきながらついに復帰できないままサービス終了となった守護プロの前例があることもあり、予断を許さない。 | ||
== 他DMMブラゲーの動向 == | |||
ここで挙げた以外では、萌えミリ系の老舗で7周年を達成した直後の『りっく☆じあ〜す』が7月27日にDMMゲームズへ誘致された。 | |||
=== アームズアーモリー === | |||
8月3日に事前登録を開始した陸海空複合型の擬人化シミュレーション。開発は『クリミナルガールズX』他の合同会社MIKAGE。 | |||
ユニット名を'''兵娘'''(へいむす)としている点を始め、EXNOAが商標権を持つ「艦娘」に寄せているあたりは艦これを強く意識した形跡がある。スタート当初から'''FANZA版'''があり、明確にお色気路線へ傾斜しているため少なくともシジツッコウハッチンコンイレイッ路線を採ることはないと思われる。 | |||
艦船擬人化に特化したタイトルではないが、本作のリリースにより、これまで「漫画・アニメ原作」と言う逃げ道のあったアルペReを例外として頑なに遵守されて来た「艦これ以外の艦船擬人化は併存させない」と言う鉄則が打破されることになるため、登場する艦船の顔ぶれ次第では艦王がどのようなリアクションを取るのか注目される。 | |||
== その他のゲームの動向 == | == その他のゲームの動向 == | ||