「24春イベ」の版間の差分

14,012 バイト追加 、 2025年10月26日 (日)
(課金アイテムのF5保全について加筆)
 
(4人の利用者による、間の44版が非表示)
2行目: 2行目:


下記の外部リンクも参照。
下記の外部リンクも参照。
* ニコニコ大百科 / [https://dic.pixiv.net/a/%E7%99%BA%E5%8B%95%21%E7%AB%9C%E5%B7%BB%E4%BD%9C%E6%88%A6 ピクシブ百科事典] / アニヲタwiki
* <s>ニコニコ大百科</s> / [https://dic.pixiv.net/a/%E7%99%BA%E5%8B%95%21%E7%AB%9C%E5%B7%BB%E4%BD%9C%E6%88%A6 ピクシブ百科事典] / [https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/55928.html アニヲタwiki]
: ※このイベント以降、ニコニコ大百科の記事は作成されていない。


== 概要 ==
== 概要 ==
16行目: 17行目:


===後段メンテ===
===後段メンテ===
[https://archive.md/bVFbO 3月2日23:25]にC2垢で【サーバ無停止実装】を告知。しかし[https://archive.md/PqjOx 11:48]に艦これ垢で「'''一昨晩の影響で'''開放時間は朝方になる」という<s>言い訳がましい</s>延期宣言をし、更に夜が明けても終了しないまま[https://archive.md/k5ecT 3月3日9:18]に再び延期を告知した。この時点で延長時間は10時間を超えていることから、前段メンテよりも作業効率が悪化していることが判明した。<s>知ってた。</s><br>
[https://archive.md/bVFbO 3月2日23:25]にC2垢で【サーバ無停止実装】を告知。しかし[https://archive.md/PqjOx その23分後]に艦これ垢で「'''一昨晩の影響で'''開放時間は朝方になる」という<s>言い訳がましい</s>延期宣言をし、更に夜が明けても終了しないまま[https://archive.md/k5ecT 3月3日9:18]に再び延期を告知した。この時点で延長時間は10時間を超えていることから、前段メンテよりも作業効率が悪化していることが判明した。<s>知ってた。</s><br>
なお拡張作戦を【新Z作戦改】と銘打っているが、そもそも艦これには「新Z作戦」の任務が存在しない<ref>史実において「Z作戦」は戦況の悪化から一度の改定を経ており、その前後で「Z作戦」と「新Z作戦」に区別することがある。艦これにおいては「Z作戦」は存在するため、艦王がおざなりで混同して用いている可能性がある。</ref>ため、何故「改」が付いているのかよくわからないことになっている。
なお拡張作戦を【新Z作戦改】と銘打っているが、そもそも艦これには「新Z作戦」の任務が存在しない<ref>史実において「Z作戦」は戦況の悪化から一度の改定を経ており、その前後で「Z作戦」と「新Z作戦」に区別することがある。艦これにおいては「Z作戦」は存在するため、艦王がおざなりで混同して用いている可能性がある。</ref>ため、何故「改」が付いているのかよくわからないことになっている。


28行目: 29行目:
<imgur w=500>odRm3Pt.gif</imgur>
<imgur w=500>odRm3Pt.gif</imgur>


今回のイベントの新要素。【特四式内火艇】もしくは【特四式内火艇<b>改</b>】を装備した状態の潜水艦が特定の相手に対すると発動し、先制雷撃が発生しない一部戦闘で先制雷撃の代替となる攻撃が発生するようになる。<b>何も無い海上でお船がもっさり浮き上がり水平浮遊移動後着水雷撃Vターンもっさり浮き上がり水平浮遊移動後帰還する</b>演出になる。この動きについては、「環礁を乗り越えて内部に侵入してカラノコウゲキ」という事で乗り上がりモーションが行き帰りで発生するというような設定が推測されているが、戦闘中は波一つ無いヘクス背景だし<b>そもそも右側は普通に(設定上環礁内から外側に対して命中する)先制雷撃してくる</b>ので多分違う。右側だけミサイルか何かを搭載しているのかもしれない。<br>
今回のイベントの新要素である新しい持ち物検査システム。端的に言うと<b>特定の攻撃を禁止する新ルール及び禁止制限を解除する装備の追加</b>である。<br>
<u>右側への</u>雷撃が発生しない一部戦闘<ref>雷撃の際に地上物がターゲットに選ばれない・選ばれた場合には"ダメージ無効化される"システムの類ではなく、そもそも"攻撃自体が発生しない"のでまた別種の仕様</ref>において【特四式内火艇】もしくは【特四式内火艇<b>改</b>】を装備した状態の潜水艦が、雷撃の代替(推定)となる攻撃を行うようになる。これに対応するマスでは<b>この装備を積んでいない潜水艦はまともに攻撃出来ない</b>ので、潜水艦を戦力とする場合には必須の装備。<br>
<b>何も無い海上でお船がもっさり浮き上がり水平浮遊移動後着水雷撃Vターンもっさり浮き上がり水平浮遊移動後帰還する</b>演出になる。この動きについては、「環礁を乗り越えて内部に侵入してカラノコウゲキ」という事で乗り上がりモーションが行き帰りで発生するというような設定が推測されているが、戦闘中は波一つ無いヘクス背景だし<b>そもそも右側は普通に(設定上環礁内から外側に対して命中する)先制雷撃してくる</b>ので多分違う。右側だけミサイルか何かを搭載しているのかもしれない。<br>
夜戦時には攻撃演出がこれに変化し、通常の攻撃と同じ流れの中でもっさりアニメが出るようになる。<b>無印と改を同時に積んでいるとこの流れが2回発生する模様</b>。キャラかっといん→もっさり→キャラカットイン→もっさり。<br>
夜戦時には攻撃演出がこれに変化し、通常の攻撃と同じ流れの中でもっさりアニメが出るようになる。<b>無印と改を同時に積んでいるとこの流れが2回発生する模様</b>。キャラかっといん→もっさり→キャラカットイン→もっさり。<br>
対ボスマス特効なのかそもそもの補正が高いのかいずれかは不明だがこれを積むだけで割と高いダメージを平然と叩き出す。潜母タッチと併用するとダメージが跳ね上がる。<br>
これが発生するボスマスでは<b>装備自体に凄まじく高い特効</b>(x潜水艦への艦種単位の特効x特定のキャラ特効)が設定されており、またボスの装甲も普段のゲロいボス連中と比べて比較的低いので、装備を1個積むだけで高いダメージを弾き出すようになる。潜母タッチと併用すると更に倍々ゲーム。<br>
[[23春イベ#第百一号輸送艦|第百一号輸送艦]]のアレと似たような小物が出てくる攻撃だが、あちらとは発動フェイズもシステム的にも違う。<br>
[[23春イベ#第百一号輸送艦|第百一号輸送艦]]のアレと似たような小物が出てくる攻撃だが、あちらとは発動フェイズもシステム的にも違う。<br>
十中十くらい今回のメンテが大きくずれ込んだ原因であると思われるのだが、ここまでやっておきながら当然の権利かの如くバグがある模様。
十中十くらい今回のメンテが大きくずれ込んだ原因であると思われるのだが、ここまでやっておきながら当然の権利かの如くバグがある模様。


なお、余談だが潜母タッチに使用するアイテムは「使って戦闘が終わり母港に帰った瞬間」に消費判定が入るため、使ってゲェジが割れなかったら基地外熟練ともども<b>F5で保全が可能である</b>。
なお、余談だが潜母タッチに使用するアイテムは「使って戦闘が終わり母港に帰った瞬間」に消費判定が入るため、使ってゲェジが割れなかったら基地外熟練ともども<b>F5で保全が可能である</b>。<br>
<imgur w=500>o7FBXc6.png</imgur>
<imgur w=500>o7FBXc6.png</imgur>


111行目: 114行目:
[[File:GHt4AcHaIAAjCA5.jpg|500px]]<br>
[[File:GHt4AcHaIAAjCA5.jpg|500px]]<br>
作戦名は【新Z作戦改】マップ名は【サイパン沖/マーシャル諸島沖正面】。正面って何。ギミック→ギミック→ゲェジ→タナポ→ゲェジ→ゲェジ<br>
作戦名は【新Z作戦改】マップ名は【サイパン沖/マーシャル諸島沖正面】。正面って何。ギミック→ギミック→ゲェジ→タナポ→ゲェジ→ゲェジ<br>
<b>E3までの札がついたキャラは出撃出来ない</b>。また、このマップだけで札が4枚ある。
<b>E3までの札がついたキャラは出撃出来ない</b>。また、このマップだけで札が4枚ある。<br>
余談だが、【「Z作戦」前段作戦】を冠する任務が約7年前・【「Z作戦」後段作戦】を冠する任務がそこから2年半後(本イベ時点から見て約5年前)に実装されており、いずれもクォータリー任務なので3ヶ月に1回遂行可能。<br>
また、本イベントマップでは【<i>新</i>Z作戦<u>改</u>】を自称しているが、このマップが実装されるまでに【<i>新</i>Z作戦】を冠する要素は登場していない。<br>
総じて、何かとっちらかってるし色々すっ飛んでる。


開幕いきなり終点マス全てに米駆逐棲姫(量産型)が待ち構えている。ベースとなっているキャラと比べて耐久・装甲が減少しており、艦これの原則<b>殴られる前に倒せ</b>を守れば問題にならない。何故か、こいつらが配置されているマスとマスの中間地点に左側軍の航空隊基地があるが、理由は不明。<br>
開幕いきなり終点マス全てに米駆逐棲姫(量産型)が待ち構えている。ベースとなっているキャラと比べて耐久・装甲が減少しており、艦これの原則<b>殴られる前に倒せ</b>を守れば問題にならない。何故か、こいつらが配置されているマスとマスの中間地点に左側軍の航空隊基地があるが、理由は不明。<br>
121行目: 127行目:
裏ルートはいきなり空襲マスから始まる。つまり<b>どのルートでも必ずZECOを殴らないと進めないようになっている</b>。理由は不明。<br>
裏ルートはいきなり空襲マスから始まる。つまり<b>どのルートでも必ずZECOを殴らないと進めないようになっている</b>。理由は不明。<br>
ボスを倒すと新しいスタートとラスボスマスが出現する。ボスは【深海伊号水姫】。何でZ作戦の末に敵軍に手厚く守られた味方潜水艦が敵として出て来るのか理由は不明だが、よく考えたら[[23春イベ#E6|丁度1年前]]にも「最奥に待ち受けるは【漂白しばふ霊】と化した左側艦を護衛する右側艦隊」というほぼ同じ構図が展開していた。<br>
ボスを倒すと新しいスタートとラスボスマスが出現する。ボスは【深海伊号水姫】。何でZ作戦の末に敵軍に手厚く守られた味方潜水艦が敵として出て来るのか理由は不明だが、よく考えたら[[23春イベ#E6|丁度1年前]]にも「最奥に待ち受けるは【漂白しばふ霊】と化した左側艦を護衛する右側艦隊」というほぼ同じ構図が展開していた。<br>
姫空母戦艦がゴチャゴチャしているが、結局ボスが潜水艦なので対潜特化で突っ込めば攻撃が集中して余裕。昼に終わる事もあるし、連合艦隊なので夜戦でも対潜は有効。また、E4で新しく追加されるドロップも無いので対潜特化でさっさと終わらせるが吉。
姫空母戦艦がゴチャゴチャしているが、結局ボスが潜水艦なので対潜特化で突っ込めば攻撃が集中して余裕。昼に終わる事もあるし、連合艦隊なので夜戦でも対潜は有効。また、E4で新しく追加されるドロップも無い(<b>そもそもこのマスでは本イベ新規実装キャラが何もドロップしない</b>)ので対潜特化でさっさと終わらせるが吉。<br>
実際、敵全滅構成はやる意味が無いと判断されて対潜特化編成で突っ込まれ続けているせいか、poiの集計ではS勝利どころかA勝利すらもほぼ皆無となっている模様。<br>
なお、丁難度では(データ数は少なめではあるが)一転してA勝利が最多で次点がS勝利・B勝利はとても少ないというデータが得られている。これは恐らく、丁難度のボス編成がザコだらけの前衛+主力にも無印ザコ3体といった具合に他難度とは別物レベルで弱い事から、対潜特化構成であっても意図せずA勝利が発生しやすくなっていることに加えて、敵の弱さを考慮して全滅を見据えた構成を組んだ際の打ち漏らしA勝利分もあるからだと思われる。


突破報酬は【伊41】。<s>ホシアカリを噛ませにして真打がしばふとか悲壮感ありますね</s><br>
突破報酬は【伊41】。<s>ホシアカリを噛ませにして真打がしばふとか悲壮感ありますね</s><br>
他の報酬は航空機系のパーツとか色々。本来のZ作戦は敵空母部隊と戦う作戦であるはずなので、つまり<b>また</b>海賊行為をしたという事だろうか?<b>E3以降海賊しかしてない</b>。<br>
他の報酬は航空機系のパーツとか色々。本来のZ作戦は敵空母部隊と戦う作戦であるはずなので、つまり<b>また</b>海賊行為をしたという事だろうか?<b>E3以降海賊しかしてない</b>。<br>
田中だとじんぷうくんがついてくる。【よくぞ作戦を達成した!褒美に装備をやろう!】<b>それ作戦前にもらえないんすか?</b><br>
やっぱり丁では追加は何もなし。
やっぱり丁では追加は何もなし。


133行目: 142行目:


前回イベントから半年も開けて全4隻と言う<s>しょぼさ</s>数には信者愚痴wikiでも不満が噴出する事態となっている。
前回イベントから半年も開けて全4隻と言う<s>しょぼさ</s>数には信者愚痴wikiでも不満が噴出する事態となっている。
=== 前段に登場 ===
=== 前段に登場 ===
多分入手可能な順番。
多分入手可能な順番。
==== 伊36 ====
==== 伊36 ====
  <i>伊号潜、巡潜乙型、伊36です。<br>そう、一番量産された主力オブ主力の伊号潜、です。<br>呼び方ですか? みぃむ…はどうでしょう……いい?</i>
  <i>伊号潜、巡潜乙型、伊36です。<br>そう、一番量産された主力オブ主力の伊号潜、です。<br>呼び方ですか? みぃむ…はどうでしょう……いい?</i>
151行目: 162行目:
|改||18/24||20||13||88||101||0||48/96||30||低速||短||2(1,2)-3||改造レベル50
|改||18/24||20||13||88||101||0||48/96||30||低速||短||2(1,2)-3||改造レベル50
|}
|}
E1ドロップでかつ本イベにて潜水艦の使用が推奨されていると思しき全てのルート・マスで最大のキャラ特効が設定されている。<br>
但し各種特効の仕様上、拾った直後から即戦力にはなれないので、改になれるレベル50以上のレベリングがほぼ必須。<s>E1で拾った後、数日レベリングに費やしてから進むのだ</s>


==== 平安丸 ====
==== 平安丸 ====
184行目: 197行目:
|改||17/23||24||12||84||96||0||37/107||44||低速||短||2||改造レベル50
|改||17/23||24||12||84||96||0||37/107||44||低速||短||2||改造レベル50
|}
|}
スキャンプと比較して火力-1である事以外は全ステ同値or高く、ほぼ完全上位互換となっている。
スキャンプと比較して火力-1である事以外は全ステ同値or高く、ほぼ完全上位互換となっている。<br>
<b>本イベではキャラ個別の特効が一切ない</b>。本当に鹵獲されただけ。


=== 後段に登場 ===
=== 後段に登場 ===
206行目: 220行目:
|36||18/24||20||13||88||101||0||48/96||30||低速||短||2(1,2)-3||改造レベル50
|36||18/24||20||13||88||101||0||48/96||30||低速||短||2(1,2)-3||改造レベル50
|}
|}
ステータス値だけ見ると伊36のほぼ上位互換。
ステータス値だけ見ると伊36のほぼ上位互換。<br>
伊36と同じ特効が設定されているが、入手出来るのは全クリ後(もう特効を使う必要が無い段階)である為、本イベの攻略においては使いどころが無い。<br>
一応、掘り作業を後回しにしていたというのなら<s>レベリングをした上で特四式内火艇が余っていれば</s>使えはする。


=== チラシの裏 ===
=== チラシの裏 ===
248行目: 264行目:
*30
*30
<imgur w=65>Um4Wzbs.png</imgur><imgur w=129>lWIKNSR.png</imgur><br>
<imgur w=65>Um4Wzbs.png</imgur><imgur w=129>lWIKNSR.png</imgur><br>
どうしたのこの顔
どうしたのこの顔<br>
今回[[21年3・4月#限定立ち絵|3年ぶり]]に桃の節句の衣装が追加である。五人囃子が1体追加された事で<b>お内裏様2セット(2/1)・三人官女1体(1/3)・五人囃子2体(2/5)となった</b>。艦これ兄さんのひな壇が完成するのは何年後でしょうか…?
*タスカルーサ
*タスカルーサ
<imgur w=70>96MGICO.png</imgur><imgur w=70>ZQO6rXC.png</imgur><br>
<imgur w=70>96MGICO.png</imgur><imgur w=70>ZQO6rXC.png</imgur><br>
259行目: 276行目:
限定ボイス・家具・[[用語集/た行#特に意味のないクッキー|【特に意味のないクッキー】]]の追加。<br>
限定ボイス・家具・[[用語集/た行#特に意味のないクッキー|【特に意味のないクッキー】]]の追加。<br>
【このくそげイベが終わったら季節はいよいよ【春】】的な事を舌が喋っている<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1767843959911731561</ref>が、【X担当者】は窓も時計もない部屋に軟禁でもされているのだろうか。
【このくそげイベが終わったら季節はいよいよ【春】】的な事を舌が喋っている<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1767843959911731561</ref>が、【X担当者】は窓も時計もない部屋に軟禁でもされているのだろうか。
=== 3月22日:友軍追加予告 ===
この日に「友軍は来週追加予定」とする告知が行われた。
=== 3月27日 ===
====【新しい声の妖精さん】公表 ====
まだイベントは終わっていないが、イベント開始前に【新しい声の妖精さん】と呼んでいた平安丸とドラムのキャストがアイムエンタープライズ所属の結川あさきであることがこの日に公表された。
==== ランカー報酬の予告 ====
艦これ垢でランカー報酬の予告→不正ツール使用・規約違反は課金有無に関係なくBANする告知(いつもの)→再度ランカー報酬の予告の順にポスト。<br>
1週間前の春分の日には個人垢で【~春の雨も良いものです】<ref>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1770310505112199573</ref>などと言っていたが、本日の艦これ垢のポストでは【もうすぐ鎮守府もリアルも春が到来します】と舌が喋っていた。<br>
BAN告知に関しては特に、昨今回数と頻度が増えているような気がする。時節認識がおかしい事なども含めて、【責任者】は【X担当者】への適切な教育とサポート体制を整えた方が良いように見受けられる。
=== 3月28日:ランカー報酬配布 ===
2月分のランカー報酬が配布された。今回<u>も</u>理由に心当たりが無いprayerが[[ランカー除外]]されたと主張する光景が見られた。
=== 3月30日:友軍追加 ===
後段追加からほぼ4週間経過したこの日、全てのマップに友軍が追加された。
=== 4月3日:終了予定の告知 ===
4月10日のメンテをもって終了と告知<ref>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1775490162547650713</ref>。総日数41日(予定)。<s>まるで普通の自治体コラボの実施期間の如き長さである</s>
(作成中)


== ブラゲ外の出来事 ==
== ブラゲ外の出来事 ==
3月16・17日に品川プリンスホテルで開催されたジャズコンサートについては[[呉ホテルコラボライブ]]を参照。
新年おゆうぎ会で予告した紐野菜第2弾と3回目の呉リアイベに関しては4月1日の<ruby><rb>基本方針演説</rb><rp>(</rp><rt>エイプリルフール</rt><rp>)</rp></ruby>で出す続報を少しだけ……お楽しみに!
新年おゆうぎ会で予告した紐野菜第2弾と3回目の呉リアイベに関しては4月1日の<ruby><rb>基本方針演説</rb><rp>(</rp><rt>エイプリルフール</rt><rp>)</rp></ruby>で出す続報を少しだけ……お楽しみに!


273行目: 315行目:
艦豚が投稿した口コミは文章なしまたは無意味な文字の羅列ばかりであり、低評価することだけを目的としたものであることが容易に推察できる。<br>
艦豚が投稿した口コミは文章なしまたは無意味な文字の羅列ばかりであり、低評価することだけを目的としたものであることが容易に推察できる。<br>
また直近の1週間の書き込みの中には'''Yostar社員を標的とした脅迫'''を行っているものも確認されており、艦豚たちのムガり具合が一頭激しさを増しているものと見られている。
また直近の1週間の書き込みの中には'''Yostar社員を標的とした脅迫'''を行っているものも確認されており、艦豚たちのムガり具合が一頭激しさを増しているものと見られている。
=== 3月18日:コタツデミカン、艦これと無関係だった<font size=1>か?</font> ===
この日、[[用語集/さ行#ズイウン_(競走馬)|ズイウン]]の弟にあたるコタツデミカンが初レースで1着を取る。<br>
兄の無念を弟が晴らしたような形だが、この馬に関してはデビュー以前から本項初編集時点までに艦王が一切触れていない。<br>
その為、<b>ズイウンは【覚えていたいもの】ではなかった可能性</b>が浮上する事となった。<s>ズイウンの最後、忘れないで</s><br>
<s>もしくは、オカルトながら[[Kの法則]]から無事に逃れたと見れなくもない</s>


=== 3月25日:ZZ(クソアニメ2期)終了から1年 ===
=== 3月25日:ZZ(クソアニメ2期)終了から1年 ===
287行目: 335行目:
[https://www.hmv.co.jp/news/article/230324152/ アニメ『「艦これ」いつかあの海で』Blu-ray&DVD 第二巻 2024年4月24日(水)発売] HMV&BOOKS online - アニメ
[https://www.hmv.co.jp/news/article/230324152/ アニメ『「艦これ」いつかあの海で』Blu-ray&DVD 第二巻 2024年4月24日(水)発売] HMV&BOOKS online - アニメ


(作成中)
なお1年前の最終話配信直後は<s>ボロクソなレビュー内容にムガッて全消ししたせいで</s>スコアが★1.6とあらゆるアニメの中でも最低クラスの評価に沈んでいたAmazon PrimeVideoだが、信者が必死にヨイショを積み上げた結果'''★2.0まで回復'''した。しかし、3月31日を以て[[Z級クソアニメ|前作]]および劇場版と合わせて配信が打ち切り終了となる予定のため、とても【有終の美】には程遠い低評価であることに変わりは無い。<font color="888888">ヒソウカンッ</font>
 
=== 4月1日:毎年恒例エイプリル方針演説 ===
詳細は[[11周年記念]]を参照。
 
=== 4月2日:ZZ級が地上波放送で取り上げられる ===
TBS系列で放送されている「マツコの知らない世界」にて、[[佐世保鎮守府巡り2023・本遠征|2023年の佐世保リアイベ]]絡みでZZ級が取り上げられた。<br>
紹介には修正後の円盤の映像を用いたらしく、中にはこの時点では[https://archive.is/fxuQn まだ発売されていない][[Media:NP4l1ZU.gif|2巻の範囲のもの]]も含まれている。<br>
また佐世保リアイベに関しては、大本営発表の[https://archive.is/Vpupi 「参加者【1万7千人】」]を大々的に推しており愚痴スレでは呆れの声が上がった。
 
=== 4月4日:C2垢が不謹慎発言で台湾人にキレられる ===
C2機関 @C2_STAFF
今朝の台湾での大きな地震、ZECOさんやA士さんと本日直接連絡とりましたが、高雄のA士さんは無事、ZECOさんも物などは落ちましたが無事、春の原稿も頑張っているそうです!
被害にあわれた皆さん、お見舞い申し上げます。
そして、台湾加油!
https://x.com/c2_staff/status/1775485612793143509 [https://megalodon.jp/2024-0406-1220-23/https://twitter.com:443/c2_staff/status/1775485612793143509 (魚拓)]
 
4月3日に発生した大規模な台湾地震に関連して、C2垢がフリーライドポストを投稿。<br>
しかも内容が安否確認を扮った仕事してますアピールの馴れ合いであり、これに対し[https://archive.is/g8jD9 台湾在住の人物が怒りの言葉を顕にした。]


== 他勢力の動向 ==
== 他勢力の動向 ==
298行目: 365行目:
北連陣営のイベントと言えば、[[22年1~2月#アズールレーン|2年前]]に同陣営のイベントを実装した同日に勃発したロシアのウクライナへの侵攻を叩き棒に「不謹慎」とする攻撃が特濃信者の皆様から繰り出されるも艦王の【気になる砲声】発言の方が大炎上した経緯があったが、今回は<s>いつもの</s>[[赤肩]]が[[ニコニコ大百科]]で罵倒を繰り返す程度でさほど大きな攻撃は観測されていない<ref>むしろKADOKAWAは1年前に発表した当初からウクライナとの関係で非常に強い懸念が出ており、案の定と言うべきか4月に放送開始予定だったところを「皆様によりお楽しみいただくため」と言う不明瞭な理由で7月に延期した上坂すみれ主演のラノベ原作アニメを今後どうするか(タイトルや設定をいじるのか)の方で頭を抱えている形跡がある。</ref>。
北連陣営のイベントと言えば、[[22年1~2月#アズールレーン|2年前]]に同陣営のイベントを実装した同日に勃発したロシアのウクライナへの侵攻を叩き棒に「不謹慎」とする攻撃が特濃信者の皆様から繰り出されるも艦王の【気になる砲声】発言の方が大炎上した経緯があったが、今回は<s>いつもの</s>[[赤肩]]が[[ニコニコ大百科]]で罵倒を繰り返す程度でさほど大きな攻撃は観測されていない<ref>むしろKADOKAWAは1年前に発表した当初からウクライナとの関係で非常に強い懸念が出ており、案の定と言うべきか4月に放送開始予定だったところを「皆様によりお楽しみいただくため」と言う不明瞭な理由で7月に延期した上坂すみれ主演のラノベ原作アニメを今後どうするか(タイトルや設定をいじるのか)の方で頭を抱えている形跡がある。</ref>。


4月1日からはYostarがJR秋葉原駅の中央改札正面をジャックし、アズレンを含めたYostarコンテンツのCMを中央改札正面上部の巨大湾曲ビジョン<ref>3.5億円で1年(52週)契約。1日で5000万円を金ドブした【謹賀瑞雲】とは比べるべくもない宣伝効果である。</ref>で放映&改札の入口標・出口標がYostar仕様になることを告知。更にYostar OFFICIAL SHOPが秋葉原駅構内にオープンし、秋葉原駅全体がYostar一色に染まることになった。この告知に際して山根を筆頭とした特濃艦豚が次々とお気持ち表明を垂れ流し始めており、「年間3.5億の広告料使って喜ぶのはヨスタ信者共だけ」[[Media:VQme6Tj.jpg|「エーテルゲイザーの半年分の売上が消えるとか割に合わない」]]<ref>エーテルゲイザーはYongshiが開発するアクションゲーム。Yongshiはアズレンのシステム開発も担当している。</ref>[[Media:ChSSYOG.jpg|「Yostarのコンテンツの売り上げ全部合わせてもウマ娘以下」]]などといった見当外れの批判を行っている。
3月14日には、4月1日からYostarがJR秋葉原駅の中央改札正面をジャックし、アズレンを含めたYostarコンテンツのCMを中央改札正面上部の巨大湾曲ビジョン<ref>3.5億円で1年(52週)契約。1日で5000万円を金ドブした【謹賀瑞雲】とは比べるべくもない宣伝効果である。</ref>で放映&改札の入口標・出口標がYostar仕様になることを告知。更にYostar OFFICIAL SHOPが秋葉原駅構内にオープンし、秋葉原駅全体がYostar一色に染まることになった。この告知に際して山根を筆頭とした特濃艦豚が次々とお気持ち表明を垂れ流し始めており、「年間3.5億の広告料使って喜ぶのはヨスタ信者共だけ」[[Media:VQme6Tj.jpg|「エーテルゲイザーの半年分の売上が消えるとか割に合わない」]]<ref>エーテルゲイザーはYongshiが開発するアクションゲーム。Yongshiはアズレンのシステム開発も担当している。</ref>[[Media:ChSSYOG.jpg|「Yostarのコンテンツの売り上げ全部合わせてもウマ娘以下」]]などといった見当外れの批判を行っている。
 
3月21日にはアズレンの開発会社であるManjuuが自らが手掛ける新作「アズールプロミリア」の事前登録を開始したが、それを知った艦豚が'''「アズプロ開始でアズレン切り捨てでサ終微差栗」'''というデマを[[Media:MoOcHCE.jpg|各地で]][https://archive.md/7j4SC 拡散開始。]折しも大陸側でも同じようなデマを拡散する者が出現したらしく、Manjuuがデマ否定の公式声明を行って収拾を図る事態となった。なおこの公式声明の中でManjuuはデマを流布した者について弁護士に相談中としているが、それを見た当の艦豚達は[[Media:Xl8UDKc.jpg|「公式が大慌てで火消しに回るほど対応に追われているのはいい感じだねえ」]]と優越感に浸っており、今後もアズレンに関するデマの拡散を積極的に行っていくと見られている。<s>そろそろガチで法的措置(【ホウテキソチッ】ではない)食らうんちゃうか?</s>
 
と思っていたら、3月24日に'''ガチでデマ拡散をやらかした。'''<br>
3月28日から始まるイベントで実装予定の鉄血艦船ヤーデのスキンについて、「ヤーデ絵師(freng氏)が[https://archive.is/CSs7c 運営が勝手に絵を修正したという][https://archive.is/2vNwy 苦情を出している]」とするクソリプがアズレン公式に投げつけられた<ref>アズレンのヤーデはゲームに実装されているものと担当絵師が個人で描いているものとで'''胸の大きさがかなり違う'''ということで界隈では度々話題となっていた。艦豚はこの点に着目してデマを考えたのだと思われる。</ref>。<s>【ヤーデの絵師でございます】。</s>リプの送り主は2024年3月に作成された捨て垢とみられるものであり、当然ながら主張している情報はソースの無い根拠不明の代物である。同時期にぷにぷに板のアズレン本スレにもクソリプの送り主と思われる人物が降臨しており、[https://archive.md/NitlT 「友達がヤーデ絵師の問合せした返信メール」]と称してレスを投下していたことから、愚痴スレでは'''「艦豚が【アイムアズガイジ】を装ってデマを拡散しようとしたのではないか?」'''という見方がされている。この推測は後に担当絵師自らがヤーデの絵を公式に寄稿しデマが否定されたこと、'''当該アカウントが愚痴スレに補足された途端に爆破された'''ことなどにより、俄然として信憑性が高くなった。
 
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">デマ拡散よくばりセット<div class="mw-collapsible-content">
[[File:XQ7doq5.png|200px]]
[[File:WmZzpZx.png|200px]]
[[File:Sc2BNxv.png|200px]]
[[File:Ogfrm9h.png|200px]]
[[File:8DnsWbS.png|200px]]
[[File:3PCk6CQ.png|200px]]
[[File:Wf7qcrY.png|200px]]
[[File:HM69pKc.png|200px]]
[[File:3RDOQiV.png|200px]]
</div></div>
 
23日には次イベントでKGV級最後の一隻となるアンソンの実装が告知されたが、その容姿は「カイゼル髭を付けクロックスを履いたスク水浮輪つるぺたロリ」という他の姉妹艦とは似ても似つかない姿だったため英語圏のプレイヤーから非難が殺到、その結果「デザインを見直す」として実装が延期する事態となった。この件については「初代KGV級のセンチュリオンを偽アンソンに偽装した史実の再現<ref>実際、日本版や中国版の告知では現在実装されている方のKGV級とは一言も明言されていなかった。英語圏プレイヤーから非難されたのもEN版だけがKGV級と明言していたためである。</ref>」「本来S級潜水艦のサンフィッシュとしてデザインされた物をアンソンに転用した」など様々な推測がなされたが、この件についてもアズレンWikiでイキりまくる艦豚が観測されている。
 
=== ブルーアーカイブ ===
4月7日からアニメ版の放送を開始。特に大きなトラブルもなく、OPMVがYoutubeで公開2日で100万再生を突破するなど順調な滑り出しを見せた。<br>
一方で放送直後から草百科やアフィブログ等で艦豚たちが【蠢動】を始めており、早速アニメの主人公格である先生に対して「イキリ〇〇太郎」と付け始める豚足丸出しなムーブをする艦豚が発生。アフィブログ側が稼ぎ時とばかりに積極的に煽っていることもあり、艦豚の発狂が連日止まらない状況となっている。またFGOやウマ娘を叩き棒に、それらのファンを扮って対立煽りに勤しむ便衣兵艦豚が多数確認されているが、文章がアズレン記事やYostar記事に出現する荒らしと酷似していることもあって即座に正体を看破されている。


== 出典・脚注 ==
== 出典・脚注 ==
3,588

回編集