3,585
回編集
Mgurcharlie (トーク | 投稿記録) 細 (→概説)  | 
				Mgurcharlie (トーク | 投稿記録)  細 (→概説)  | 
				||
| 10行目: | 10行目: | ||
  ・キャラ性能&ボイスや着せ替え問わず、全くと言っていいほど梃入れがなされない。<ref>実際[[18秋イベ]]の後段作戦において、ビスマルクが主役であったライン演習作戦(ビスマルク追撃戦)モチーフであったのにも関わらず、[[17秋イベ]]や[[18冬イベ]]のような決戦modeの限定グラも限定ボイスも用意されなかった。</ref>  |   ・キャラ性能&ボイスや着せ替え問わず、全くと言っていいほど梃入れがなされない。<ref>実際[[18秋イベ]]の後段作戦において、ビスマルクが主役であったライン演習作戦(ビスマルク追撃戦)モチーフであったのにも関わらず、[[17秋イベ]]や[[18冬イベ]]のような決戦modeの限定グラも限定ボイスも用意されなかった。</ref>  | ||
  ・特にビスマルクについては、謎の優遇をされてる金剛型への改装(退化?)実装により立場が危ぶまれつつある。  |   ・特にビスマルクについては、謎の優遇をされてる金剛型への改装(退化?)実装により立場が危ぶまれつつある。  | ||
 ・ビスマルク・Z3は建造による実装、その他はほぼ全員太平洋側のイベント海域ドロップや報酬など、Z1を除いて<ref>キャラを入手出来る任務の前段階として長時間かかる【潜水艦派遣作戦】が挟まれはするが、実際に入手できる任務の内容は<b>2時間で帰ってこれる【海外艦との接触】</b>であり、字面からすると<b>日本近海に来た事のない艦が日本近海をうろついてた形になる</b>ので厳密に言うと怪しい。</ref>全キャラ元艦と関連性が無い場所が初登場となっている。  | |||
その音沙汰の無さとドイツ艦の扱いの悪さから、愚痴スレにおいては'''艦王とフミカネはほぼ絶縁状態である'''という見方が強い。[[18秋イベ]]で'''ドイツの商船を改造した日本の特設空母「神鷹」が芋化した'''こともその説を補強することになっている。それに対し艦豚は「フミカネが他の仕事で忙しいだけ」と必死に擁護しているが、他のソーシャルゲームには問題なく絵を寄稿していることを考えると、'''「仕事の優先順位的に艦これの仕事はそれらのゲーム以下」'''という事になってしまう。要するに「艦これに構ってる程こっちは暇じゃない」と言われているに等しい。  | その音沙汰の無さとドイツ艦の扱いの悪さから、愚痴スレにおいては'''艦王とフミカネはほぼ絶縁状態である'''という見方が強い。[[18秋イベ]]で'''ドイツの商船を改造した日本の特設空母「神鷹」が芋化した'''こともその説を補強することになっている。それに対し艦豚は「フミカネが他の仕事で忙しいだけ」と必死に擁護しているが、他のソーシャルゲームには問題なく絵を寄稿していることを考えると、'''「仕事の優先順位的に艦これの仕事はそれらのゲーム以下」'''という事になってしまう。要するに「艦これに構ってる程こっちは暇じゃない」と言われているに等しい。  | ||