「艦王ソング」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,683 バイト追加 、 2023年3月5日 (日) 02:08
201行目: 201行目:
:トラック3・4はアレンジ「1MYBmode」。
:トラック3・4はアレンジ「1MYBmode」。
:1年後、[https://twitter.com/C2_STAFF/status/1373208996484583424 西肥バスの(?)PV(?)動画]に使用された。
:1年後、[https://twitter.com/C2_STAFF/status/1373208996484583424 西肥バスの(?)PV(?)動画]に使用された。
=== 時雨 ===
ジャケットはイチソ画の時雨。
* 2023年2月14日発売 / KA2C-0012
;[[ZZ(クソアニメ2期)]]のOP曲"時雨"と、[[第6話「暗雲」#問題点|爆雷弾切れのテーマ]]もとい"DIVA DIVA"を収録。
;トラック2・4がそれぞれのインスト版になっている。
=== 未来 ===
ジャケットはイチソ画の時雨。"時雨"と同じイラストだがこちらはカラー版。
* 2023年2月14日発売 / KA2C-0013
;[[ZZ(クソアニメ2期)]]のED曲"未来"(トラック2がインスト版)を収録
;トラック3・4には"梅雨明けの白露"<ref>2018年7月頃、くそげに複数面の道中曲として追加された曲。"KanColle Original Sound Track vol.IV 【雨】"に収録された楽曲</ref>及び"友軍艦隊! 反撃開始"<ref>[[18冬イベ]]ボスBGMが初出。"KanColle Original Sound Track vol.VI 【雪】"に収録された楽曲</ref>をC2機関"1MYB"が演奏したバージョンである【1MYBmode】も収録。いずれもボーカルが追加されたというような事は無い。
;"時雨"のSpecial Thanksでは"Kancolle All staffs" "Kancolle All Admirals"となっていた部分が、"未来"では"All staffs" "All Admirals"のみの表記となっている。
;2枚のジャケット裏面には、企画・原盤として株式会社C2プレパラート(「艦これ」運営鎮守府 C2機関<ref>金玉袋みたいなロゴ、その右にC2機関その下にContents Communication Architectureという構成</ref>)と記されているほか、各所の著作権表記にも【いつもの】に加えて"2023 C2Preparat co., ltd."との記述もある。


===音源未発売===
===音源未発売===
3,601

回編集

案内メニュー