「アニメ提督奇行集」の版間の差分

画像をwikiに紐づけ済み
(画像をwikiに紐づけ済み)
49行目: 49行目:


== ZZ(クソアニメ2期)==
== ZZ(クソアニメ2期)==
なんと4話に顔出し・声有りで登場した(CV - 成田剣)。前作とは違いビジュアルが明確になっており、これにより公式(と言うより【脚本家さん】)の提督像が正式に出されたことになる。艦豚からは【成田提督】【ブライト提督<ref>中の人が「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の登場人物「ブライト・ノア」を演じていたことから。</ref>】などと呼ばれているが、愚痴スレでは後述の理由から'''【艦王の擬人化】【神聖五文字提督】【AI五文字提督<ref>【脚本家さん】をAI生成で美化するとこうなるのではないか?というジョークによる。</ref>】'''などと呼ばれることが多い。実際[https://i.imgur.com/QUX2zG8.png 艦王の若かりし頃の顔]と比較してみると顔形がどことなく似ている。
なんと4話に顔出し・声有りで登場した(CV - 成田剣)。前作とは違いビジュアルが明確になっており、これにより公式(と言うより【脚本家さん】)の提督像が正式に出されたことになる。艦豚からは【成田提督】【ブライト提督<ref>中の人が「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の登場人物「ブライト・ノア」を演じていたことから。</ref>】などと呼ばれているが、愚痴スレでは後述の理由から'''【艦王の擬人化】【神聖五文字提督】【AI五文字提督<ref>【脚本家さん】をAI生成で美化するとこうなるのではないか?というジョークによる。</ref>】'''などと呼ばれることが多い。実際[[Media:QUX2zG8.png|艦王の若かりし頃の顔]]と比較してみると顔形がどことなく似ている。


<imgur w=400>aMnVz6Y.jpg</imgur>
[[File:AMnVz6Y.png|400px]]
<imgur w=450>TBxyuzm.jpg</imgur>
[[File:TBxyuzm.jpg|450px]]


キャラクター像としては上記の通り【艦王の擬人化】と言っても仕方の無いような代物となっており、登場の初っ端から下記のような数々の謎ムーブを連発している。
キャラクター像としては上記の通り【艦王の擬人化】と言っても仕方の無いような代物となっており、登場の初っ端から下記のような数々の謎ムーブを連発している。
66行目: 66行目:


総括すると'''「偉そうな雰囲気を出してるけど視聴者目線で見ると大したことをしていない。むしろ現場に全て押し付けて安全圏でぬくぬくと暮らしてる無能」'''である。第3話での滅茶苦茶な作戦立案で大量の戦力喪失を引き起こしておきながら、'''「こちらの被害は甚大だ。しかし敵も無傷ではない」'''とまるで他人事のように振る舞う様は「働く無能」以外の何者でもない。扶桑のケッコンアピールや矢矧の重用など私情を挟んでいる部分も見受けられ、特に後者については過去における枕矢矧を彷彿させるものとなっている。
総括すると'''「偉そうな雰囲気を出してるけど視聴者目線で見ると大したことをしていない。むしろ現場に全て押し付けて安全圏でぬくぬくと暮らしてる無能」'''である。第3話での滅茶苦茶な作戦立案で大量の戦力喪失を引き起こしておきながら、'''「こちらの被害は甚大だ。しかし敵も無傷ではない」'''とまるで他人事のように振る舞う様は「働く無能」以外の何者でもない。扶桑のケッコンアピールや矢矧の重用など私情を挟んでいる部分も見受けられ、特に後者については過去における枕矢矧を彷彿させるものとなっている。
(以下作成中)


==脚注・出典==
==脚注・出典==
7,803

回編集