「23夏イベ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,942 バイト追加 、 2023年10月6日 (金) 06:26
→‎ブラゲ外の出来事: カオナシギリナシ
(→‎ブラゲ外の出来事: カオナシギリナシ)
659行目: 659行目:
今期の純利は<font size="+1">'''【1507万5000円】'''</font>となり、前年比+576.9%となった。<br>
今期の純利は<font size="+1">'''【1507万5000円】'''</font>となり、前年比+576.9%となった。<br>
第3期ほどでは無いが流動負債が大きく増えているので、第6期決算で再度222万か近しい数字をマークするのではないかと<s>期待</s>目されている。
第3期ほどでは無いが流動負債が大きく増えているので、第6期決算で再度222万か近しい数字をマークするのではないかと<s>期待</s>目されている。
=== 9月24日:富士スピードウェイで開催されたレースにkyouが出場(5回目)===
富士スピードウェイで開催された「2023 86BRZ CHALLENGE CUP」にkyouが出場。レーシングカーは前回と同じ「C2 CRAFT 86」。今回<b>は</b>明確な違反もなく、良ペースでフィニッシュ。<br>
Fastest Lapを記録しているが、実はこのタイムは普段同クラスのレーサーが出しているタイムよりも2・3秒ほど遅い。<b>そもそも前回のkyouより遅い</b>くらい。<br>
恐らくこの要因として
*この日は同クラスのレーサーがkyou含めて二人しかいなかった(先方が併せて走るつもりだったとしたら相手がkyouしかいなかった)から
*先方の調子悪かった(もしくはkyou側のペースに併せた)か何かして、レースタイム自体が控え目になった
*kyou側はただ単に合わせてもらってるだけなのに追い越し追い越されしてた事でペースを維持。最後の最後に欲が出てペースを上げた結果が10周目ベストラップ
などと推測された。
ちなみに、現在kyouが参加しているクラスのポイントランキングでは、kyouはトップとの差が11ポイントなので、次回のレースに「トップが未出場」かつ「次回出場者がkyou含めて3人以内」であれば確定でポイントランキング1位になれる。
:おまけ
10月4日、BRZチャレンジカップ公式facebookの表彰式の写真では、[https://i.imgur.com/hVdO845.jpg 表彰者の中で唯一顔スタンプ]。顔を出せない事情があるんですね、まあ仕方ない。<br>
余談だが、この直前あたりにうpされた形になる[https://pbs.twimg.com/media/F7hl9GNbYAATPTk.jpg <s>社員旅行</s>リアイベの記念写真]では堂々と顔を出している。顔を出せるんすね。


=== 9月28日:アズレンWikiにDDos攻撃 ===
=== 9月28日:アズレンWikiにDDos攻撃 ===
3,595

回編集

案内メニュー