2,502
回編集
 (→概説)  | 
				|||
| 341行目: | 341行目: | ||
割と積極的にコラボをする作品だが、DMMでは『御城プロジェクト:RE』と相互のコラボミッションをした程度で、DMMゲーと本格的なコラボをすることはなかった。<br/>  | 割と積極的にコラボをする作品だが、DMMでは『御城プロジェクト:RE』と相互のコラボミッションをした程度で、DMMゲーと本格的なコラボをすることはなかった。<br/>  | ||
チェンクロ3の撤退以降、セガ開発・運営のタイトルはしばらくDMMから姿を消していたが2020年3月には『けものフレンズ3』が誘致されている(2021年にアピリッツへ運営権譲渡)。2023年には『<ruby><rb>404:</rb><rp>(</rp><rt>エラー</rt><rp>)</rp></ruby> GAME RESET』がDMMへ誘致され、設定的にはセガ側がその気になれば同作へ艦これを登場させることも出来そうだったが<ref>同作の「闇堕ちした擬人化レトロゲームを救済する」と言う設定も昨今の艦これにおける<s>ばかうけイーターの一つ覚えな</s>「深海オセロ」と親和性が高い。</ref>、もろちん実現するはずもなく2024年の年明け早々にサ終が決定した。  | |||
===World of Warships===  | ===World of Warships===  | ||
回編集