「24春イベ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
99 バイト追加 、 2024年3月26日 (火) 10:44
(→‎E4)
123行目: 123行目:
裏ルートはいきなり空襲マスから始まる。つまり<b>どのルートでも必ずZECOを殴らないと進めないようになっている</b>。理由は不明。<br>
裏ルートはいきなり空襲マスから始まる。つまり<b>どのルートでも必ずZECOを殴らないと進めないようになっている</b>。理由は不明。<br>
ボスを倒すと新しいスタートとラスボスマスが出現する。ボスは【深海伊号水姫】。何でZ作戦の末に敵軍に手厚く守られた味方潜水艦が敵として出て来るのか理由は不明だが、よく考えたら[[23春イベ#E6|丁度1年前]]にも「最奥に待ち受けるは【漂白しばふ霊】と化した左側艦を護衛する右側艦隊」というほぼ同じ構図が展開していた。<br>
ボスを倒すと新しいスタートとラスボスマスが出現する。ボスは【深海伊号水姫】。何でZ作戦の末に敵軍に手厚く守られた味方潜水艦が敵として出て来るのか理由は不明だが、よく考えたら[[23春イベ#E6|丁度1年前]]にも「最奥に待ち受けるは【漂白しばふ霊】と化した左側艦を護衛する右側艦隊」というほぼ同じ構図が展開していた。<br>
姫空母戦艦がゴチャゴチャしているが、結局ボスが潜水艦なので対潜特化で突っ込めば攻撃が集中して余裕。昼に終わる事もあるし、連合艦隊なので夜戦でも対潜は有効。また、E4で新しく追加されるドロップも無いので対潜特化でさっさと終わらせるが吉。<br>
姫空母戦艦がゴチャゴチャしているが、結局ボスが潜水艦なので対潜特化で突っ込めば攻撃が集中して余裕。昼に終わる事もあるし、連合艦隊なので夜戦でも対潜は有効。また、E4で新しく追加されるドロップも無い(<b>そもそもこのマスでは本イベ新規実装キャラが何もドロップしない</b>)ので対潜特化でさっさと終わらせるが吉。<br>
実際、敵全滅構成はやる意味が無いと判断されて対潜特化編成で突っ込まれ続けているせいか、poiの集計ではS勝利どころかA勝利すらもほぼ皆無となっている模様。<br>
実際、敵全滅構成はやる意味が無いと判断されて対潜特化編成で突っ込まれ続けているせいか、poiの集計ではS勝利どころかA勝利すらもほぼ皆無となっている模様。<br>
なお、丁難度では(データ数は少なめではあるが)一転してA勝利が最多で次点がS勝利・B勝利はとても少ないというデータが得られている。これは恐らく、丁難度のボス編成がザコだらけの前衛+主力にも無印ザコ3体といった具合に他難度とは別物レベルで弱い事から、対潜特化構成であっても意図せずA勝利が発生しやすくなっていることに加えて、敵の弱さを考慮して全滅を見据えた構成を組んだ際の打ち漏らしA勝利分もあるからだと思われる。
なお、丁難度では(データ数は少なめではあるが)一転してA勝利が最多で次点がS勝利・B勝利はとても少ないというデータが得られている。これは恐らく、丁難度のボス編成がザコだらけの前衛+主力にも無印ザコ3体といった具合に他難度とは別物レベルで弱い事から、対潜特化構成であっても意図せずA勝利が発生しやすくなっていることに加えて、敵の弱さを考慮して全滅を見据えた構成を組んだ際の打ち漏らしA勝利分もあるからだと思われる。
3,603

回編集

案内メニュー