2,500
回編集
(→概説) |
(→マーベラス) |
||
| 71行目: | 71行目: | ||
シリーズ自体が2021年にコンシューマで発売されたコンパイルハートの『ネプテューヌ』シリーズとのコラボタイトルを始め内外問わずコラボに積極的で、本作においてもDMMゲームズが本拠のエロバレーことDOAXVVを始め様々なタイトルとのコラボ経験がある。2023年に後述の『ドルフィンウェーブ』がアズレンとコラボした際に動向が注目されていたが、その直後にアズレンの日本版6周年リアイベで'''「爆乳頂上決戦」'''をキャッチコピーに『シノビマスター』とのコラボイベントを開催した。 | シリーズ自体が2021年にコンシューマで発売されたコンパイルハートの『ネプテューヌ』シリーズとのコラボタイトルを始め内外問わずコラボに積極的で、本作においてもDMMゲームズが本拠のエロバレーことDOAXVVを始め様々なタイトルとのコラボ経験がある。2023年に後述の『ドルフィンウェーブ』がアズレンとコラボした際に動向が注目されていたが、その直後にアズレンの日本版6周年リアイベで'''「爆乳頂上決戦」'''をキャッチコピーに『シノビマスター』とのコラボイベントを開催した。 | ||
キャスト中の艦これ出演経験者は井口裕香(雲雀役)、茅野愛衣(詠役)、豊口めぐみ(春花役)、金元寿子(叢役)、そして藤田咲(芭蕉役)の5名だが、どのキャラもコラボの出演の対象には選ばれなかった。 | |||
=== ドルフィンウェーブ === | === ドルフィンウェーブ === | ||
ハニーパレードゲームス開発で2022年10月にリリースされたアプリゲーム。同時期リリースの<s>「令和の短冊プルプル」こと</s>『メメントモリ』と共にDMMゲームズで出張所を設けており、イベントガチャ開催時には【その他】をあっさり抜き去る瞬発力を持つ。 | ハニーパレードゲームス開発で2022年10月にリリースされたアプリゲーム。同時期リリースの<s>「令和の短冊プルプル」こと</s>『メメントモリ』と共にDMMゲームズで出張所を設けており、イベントガチャ開催時には【その他】をあっさり抜き去る瞬発力を持つ。 | ||
ゲーム内容は同じ開発元が過去にリリースし<s>、KADOKAWAの製作委員会参加で</s>アニメ化もされた『神田川JET | ゲーム内容は同じ開発元が過去にリリースし<s>、KADOKAWAの製作委員会参加で</s>アニメ化もされた『神田川JET GIRLS』との間で「水上オートバイに乗った水着の爆乳美少女が銃を撃ち合う架空のスポーツ」と言う共通点があるが、設定上の繋がりは特に無い(いわゆる精神的続編)。鬱要素0の明るい作風でリリース早々から日本製タイトルとしては作風的に真逆の『メメントモリ』と並んで久々のヒットとなり、翌年春にマーベラスを襲った某RPG大爆死による巨額赤字計上は「本作のヒットがあったお蔭で致命傷をまぬがれた」とも評されている。 | ||
リリース当初からお色気要素で「中国製のアズレン、韓国製のブルアカやNIKKEに対抗し得る日本代表」と言う意見も出ていたが、なんとリリース1周年目前の2023年9月にアズレンとのコラボ衣装追加が発表され、ムガリ狂った特濃の皆様がぶたばや𝕏(旧Twitter)でヒットマークをモロ出しにして暴れ回っている。特に、かつてアズレンとコラボして異例の復刻まで実施された<s>エロバレー</s>DOAXVVの時とは異なりDMMゲームズでもアプリと変わらずコラボが実施されたためバナーにデカデカと'''【アズールレーンコラボ中!】'''の文字が躍る事態となり、よりによって9月2日の'''<font color="#FF0000">【連合国対日戦勝記念日】</font>'''に草野球ランキングで【その他】を下して2位に輝いた。 | リリース当初からお色気要素で「中国製のアズレン、韓国製のブルアカやNIKKEに対抗し得る日本代表」と言う意見も出ていたが、なんとリリース1周年目前の2023年9月にアズレンとのコラボ衣装追加が発表され、ムガリ狂った特濃の皆様がぶたばや𝕏(旧Twitter)でヒットマークをモロ出しにして暴れ回っている。特に、かつてアズレンとコラボして異例の復刻まで実施された<s>エロバレー</s>DOAXVVの時とは異なりDMMゲームズでもアプリと変わらずコラボが実施されたためバナーにデカデカと'''【アズールレーンコラボ中!】'''の文字が躍る事態となり、よりによって9月2日の'''<font color="#FF0000">【連合国対日戦勝記念日】</font>'''に草野球ランキングで【その他】を下して2位に輝いた。 | ||
| 82行目: | 82行目: | ||
キャスト中の艦これ出演経験者は名塚佳織(永雪氷織役)、瀬戸麻沙美(暮無夕離役)の2名。ドルウェブのコラボが好評だったためアズレンとの相互化(輸出)を期待する声があるものの本作が開催時に海外進出していなかった事情もあるのか<ref>イベント開催翌年の2024年に繁体字版がリリースされた。</ref>、マーベラス側がアズレンへ輸出したのは前述の通り『シノビマスター』であった。その後、2023年末から2024年初頭にかけてドルウェブでも『シノビマスター』を含む閃乱カグラシリーズとの自社コラボ、DOAXVVとの相互コラボ(ほのかとマリー・ローズのプレイアブル追加)が行われている。 | キャスト中の艦これ出演経験者は名塚佳織(永雪氷織役)、瀬戸麻沙美(暮無夕離役)の2名。ドルウェブのコラボが好評だったためアズレンとの相互化(輸出)を期待する声があるものの本作が開催時に海外進出していなかった事情もあるのか<ref>イベント開催翌年の2024年に繁体字版がリリースされた。</ref>、マーベラス側がアズレンへ輸出したのは前述の通り『シノビマスター』であった。その後、2023年末から2024年初頭にかけてドルウェブでも『シノビマスター』を含む閃乱カグラシリーズとの自社コラボ、DOAXVVとの相互コラボ(ほのかとマリー・ローズのプレイアブル追加)が行われている。 | ||
そして2024年9月にはアズレンコラボ第2弾が開催され、なんと開催直前の人気投票で総合1位に輝いた住乃絵紫苑(声:若山詩音)が'''信濃'''のコスプレ衣装で登場。どこかの'''【スタンバイ中】宣言から全く音沙汰が無いままもうすぐ11年'''と言うタイミングでDMMゲームズに【にっくきあぢゅれん】の信濃が降臨する出来過ぎなシチュエーションに紐野菜が大豊作となった。 | |||
== その他メーカー == | == その他メーカー == | ||
回編集