2,070
回編集
| 52行目: | 52行目: | ||
アズレンのガングートはオクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤとも名乗る。狂キャラに見えて逆境に燃える勇敢なキャラクターと、持参する初期装備の性能を大幅に引き上げ現行環境の主力砲並みに仕立てるスキルに加え、寮舎ではウォッカをイッキ飲みして暴れる姿から一躍人気者になった。 | アズレンのガングートはオクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤとも名乗る。狂キャラに見えて逆境に燃える勇敢なキャラクターと、持参する初期装備の性能を大幅に引き上げ現行環境の主力砲並みに仕立てるスキルに加え、寮舎ではウォッカをイッキ飲みして暴れる姿から一躍人気者になった。 | ||
登場早々からイキリ艦太郎は「性懲りも無く我らがヒューストンをパクリやがった」「艦これのガングートと似てますね!」とわめいていたが、どっちとも似ていないし艦これヒューストンに至ってはタイツぐらいしか共通点がない。 | 登場早々からイキリ艦太郎は「性懲りも無く我らがヒューストンをパクリやがった」「艦これのガングートと似てますね!」とわめいていたが、どっちとも似ていないし艦これヒューストンに至ってはタイツぐらいしか共通点がない。 | ||
**タシュケント(Ташкент) | **タシュケント(Ташкент) | ||
- 画:やどかり | - 画:やどかり | ||
- 声:宮川若菜 | - 声:宮川若菜 | ||
- | - 他:R、B、A、P | ||
タシュケント級駆逐艦のネームシップ。諸説あるが一般的には駆逐艦の速度記録でアメリカ海軍グリッドレイ級のモーリーを抑え、フランス海軍ル・ファンタスク級のル・テリブルに次ぐ第2位の記録を持つとされている。よって、艦これに登場する中では(世界一と誤認する艦豚も多い)世界第4位の島風を抑えて最速の駆逐艦である。 | タシュケント級駆逐艦のネームシップ。諸説あるが一般的には駆逐艦の速度記録でアメリカ海軍グリッドレイ級のモーリーを抑え、フランス海軍ル・ファンタスク級のル・テリブルに次ぐ第2位の記録を持つとされている。よって、艦これに登場する中では(世界一と誤認する艦豚も多い)世界第4位の島風を抑えて最速の駆逐艦である。 | ||
ガングートの時報台詞でもタシュケントの名があげられていた為、その内実装されると見られていた。 | ガングートの時報台詞でもタシュケントの名があげられていた為、その内実装されると見られていた。 | ||
| 91行目: | 90行目: | ||
速力についてはル・ファンタスク級より若干劣る(その為組ませると対抗意識を燃やす)が十分早く、イベントで手に入る主砲とスキル相性の良さもあり同イベントにおける最優秀キャラに数えられている。 | 速力についてはル・ファンタスク級より若干劣る(その為組ませると対抗意識を燃やす)が十分早く、イベントで手に入る主砲とスキル相性の良さもあり同イベントにおける最優秀キャラに数えられている。 | ||
また、艦これの[[20夏イベ]]開催中にはアビホラで日本版2周年記念に合わせて登場。二つ名の通り空色のドリルカールと右目の眼帯が特徴となっている。また、蒼藍では今のところ登場していないがル・ファンタスク(ル・テリブルの姉)の台詞で名前を挙げられている。 | また、艦これの[[20夏イベ]]開催中にはアビホラで日本版2周年記念に合わせて登場。二つ名の通り空色のドリルカールと右目の眼帯が特徴となっている。また、蒼藍では今のところ登場していないがル・ファンタスク(ル・テリブルの姉)の台詞で名前を挙げられている。 | ||
*オランダ | *オランダ | ||