「20年1~2月」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
318 バイト除去 、 2021年12月12日 (日) 09:32
編集の要約なし
(Atwikiソース修正のための正規表現を用いて部分復旧)
7行目: 7行目:
#contents<br />
#contents<br />
<br />
<br />
==イベント概要<br />==
==イベント概要==
タイトルは【護衛せよ!船団輸送作戦】で、E1~E3までを【欧州編】と銘打っている。<br />
タイトルは【護衛せよ!船団輸送作戦】で、E1~E3までを【欧州編】と銘打っている。<br />
但しやる事はいつもどおり敵主力艦隊の殲滅である。<br />
但しやる事はいつもどおり敵主力艦隊の殲滅である。<br />
14行目: 14行目:
-開始前は正味<s>4日</s>3日しか秋が含まれていないのをよそに「晩秋イベ」を称すると思われていたが、後段の追加予告で艦王から正式に「冬イベ」とする方針が示された。そのため、当wikiでは前年のR1冬イベと同様に今回も「冬イベ」として扱う(前年と異なり1〜2月に「冬イベ」が開催された訳ではないので「令和2年冬イベ」とはしない)。<br />
-開始前は正味<s>4日</s>3日しか秋が含まれていないのをよそに「晩秋イベ」を称すると思われていたが、後段の追加予告で艦王から正式に「冬イベ」とする方針が示された。そのため、当wikiでは前年のR1冬イベと同様に今回も「冬イベ」として扱う(前年と異なり1〜2月に「冬イベ」が開催された訳ではないので「令和2年冬イベ」とはしない)。<br />
<br />
<br />
==海域<br />==
==海域==
[[19秋イベ]]以来4回目の<s>欧州ピクニック</s>ヨーロッパ遠征。しかし欧州方面は前段としか言及しておらず、後段は俄然と【マスクmooode】である為、違う場所に【ワープ(前例あり)】する可能性も否めない。<br />
[[19秋イベ]]以来4回目の<s>欧州ピクニック</s>ヨーロッパ遠征。しかし欧州方面は前段としか言及しておらず、後段は俄然と【マスクmooode】である為、違う場所に【ワープ(前例あり)】する可能性も否めない。<br />
また当初はマップ数<s>とギミックの数</s>も仄めかしすらなかったため、不安がるprayerが続出している。<br />
また当初はマップ数<s>とギミックの数</s>も仄めかしすらなかったため、不安がるprayerが続出している。<br />
28行目: 28行目:
以上の全4海域。<br />
以上の全4海域。<br />
<br />
<br />
===前段<br />===
===前段===
11月27日開始予定だったが、<s>いつものように</s>日を跨いで28日スタート。<br />
11月27日開始予定だったが、<s>いつものように</s>日を跨いで28日スタート。<br />
重雷装防空駆逐砲艦ナⅡは今回登場していない。というか半年前にナⅡと一緒にリソース削りに勃起になっていた先制雷撃する水上シンカイマンがぱったりと姿を消した。<br />
重雷装防空駆逐砲艦ナⅡは今回登場していない。というか半年前にナⅡと一緒にリソース削りに勃起になっていた先制雷撃する水上シンカイマンがぱったりと姿を消した。<br />
38行目: 38行目:
これらを見るに艦王の簡悔精神は今なお健在であった。そして提督さんは無邪気に喜んだツケを後段にてたっぷりと払うことになる。<br />
これらを見るに艦王の簡悔精神は今なお健在であった。そして提督さんは無邪気に喜んだツケを後段にてたっぷりと払うことになる。<br />
<br />
<br />
====E-1<br />====
====E-1====
>02▼最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』第一作戦海域<br />
>02▼最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』第一作戦海域<br />
>第一作戦海域(E1):地中海マルタ島沖【発動!MG1作戦】<br />
>第一作戦海域(E1):地中海マルタ島沖【発動!MG1作戦】<br />
65行目: 65行目:
<s>松やスクラップ前に帰ってきた雪風改二・護衛艦mooooooodeが登場した後では、年数の話なんてナンセンスではあるが</s><br />
<s>松やスクラップ前に帰ってきた雪風改二・護衛艦mooooooodeが登場した後では、年数の話なんてナンセンスではあるが</s><br />
<br />
<br />
====E-2<br />====
====E-2====
>04▼最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』第二作戦海域<br />
>04▼最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』第二作戦海域<br />
>第二作戦海域(E2):バレンツ海【バレンツ海海戦】<br />
>第二作戦海域(E2):バレンツ海【バレンツ海海戦】<br />
92行目: 92行目:
後に、12/10のメンテで補正が追加された為、&b(){入れ忘れだった事が確定}。<s>なにこれ</s><br />
後に、12/10のメンテで補正が追加された為、&b(){入れ忘れだった事が確定}。<s>なにこれ</s><br />
<br />
<br />
====E-3<br />====
====E-3====
>06▼最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』最終作戦海域<br />
>06▼最新期間限定海域:前段作戦『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』最終作戦海域<br />
>第三作戦海域(E3):ノルウェー北岬沖/北極海【PQ17船団を護衛せよ!】<br />
>第三作戦海域(E3):ノルウェー北岬沖/北極海【PQ17船団を護衛せよ!】<br />
132行目: 132行目:
田中だと「DO 17 Z-2」が★2改修つき(当然自主的には改修不可)になり、更にランカー装備の主砲もついてくる。<br />
田中だと「DO 17 Z-2」が★2改修つき(当然自主的には改修不可)になり、更にランカー装備の主砲もついてくる。<br />
<br />
<br />
===後段<br />===
===後段===
12月10日にE4が追加。<s>奇跡的に</s>日を跨がずに実装が完了した。<br />
12月10日にE4が追加。<s>奇跡的に</s>日を跨がずに実装が完了した。<br />
これにて今回のイベントは前段後段合わせて4海域、合計で札4枚の10ゲェジが確定した。<br />
これにて今回のイベントは前段後段合わせて4海域、合計で札4枚の10ゲェジが確定した。<br />
142行目: 142行目:
&ref(https://i.imgur.com/MtcjD1S.jpg,,x=300)<br />
&ref(https://i.imgur.com/MtcjD1S.jpg,,x=300)<br />
<br />
<br />
====E-4<br />====
====E-4====
12月1日の個人垢の呟きで「多号作戦」の名に触れた為、恐らくそれ<s>っぽい何か</s>になると思われた。<br />
12月1日の個人垢の呟きで「多号作戦」の名に触れた為、恐らくそれ<s>っぽい何か</s>になると思われた。<br />
実態は輸送→輸送→戦力の3ゲェジ。どうやら艦王はこのパターンに味を占めたらしく、今後も<s>苔が継続できれば</s>これを使う事が予想される。<br />
実態は輸送→輸送→戦力の3ゲェジ。どうやら艦王はこのパターンに味を占めたらしく、今後も<s>苔が継続できれば</s>これを使う事が予想される。<br />
201行目: 201行目:
<br />
<br />
----<br />
----<br />
==新規登場艦<br />==
==新規登場艦==
全4隻。後段の情報がなかなか明かされなかったため、一時期は海域イベントとしては初の日本艦0も危ぶまれていたがどうにか回避された。<s>だが例によって信濃と玉波の出番は無い</s><br />
全4隻。後段の情報がなかなか明かされなかったため、一時期は海域イベントとしては初の日本艦0も危ぶまれていたがどうにか回避された。<s>だが例によって信濃と玉波の出番は無い</s><br />
<br />
<br />
===前段に登場<br />===
===前段に登場===
今回はあの艦王がようやくしおらしくなったのかドロップ率が高めに設定されているようで「後段で何か良からぬことを企んでいるのではないか?」と疑われている。<br />
今回はあの艦王がようやくしおらしくなったのかドロップ率が高めに設定されているようで「後段で何か良からぬことを企んでいるのではないか?」と疑われている。<br />
<br />
<br />
また、前段に出た3隻が余りにも話題性を欠いた状態のためか謙兵がイラッイラを募らせており[[ニコニコ大百科]]で【】関連記事を同時多発的に荒らす暴挙に出たため、一部の記事がプレミアム規制に追い込まれている。詳細は[[20冬草百科同時多発荒らし]]を参照。<br />
また、前段に出た3隻が余りにも話題性を欠いた状態のためか謙兵がイラッイラを募らせており[[ニコニコ大百科]]で【】関連記事を同時多発的に荒らす暴挙に出たため、一部の記事がプレミアム規制に追い込まれている。詳細は[[20冬草百科同時多発荒らし]]を参照。<br />
<br />
<br />
====シロッコ<br />====
====シロッコ====
[[艦王ポエムの【南風を感じる新艦娘】にて>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1325607985343729665]]ほぼ確定。[[他艦船擬人化ゲー]]では一切登場していないマエストラーレ級が[[海外艦]]では初の艦型コンプリート達成となる。<br />
[[艦王ポエムの【南風を感じる新艦娘】にて>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1325607985343729665]]ほぼ確定。[[他艦船擬人化ゲー]]では一切登場していないマエストラーレ級が[[海外艦]]では初の艦型コンプリート達成となる。<br />
<br />
<br />
224行目: 224行目:
セリフ中で【何気に】某機動戦士ネタを中途半端に詰め込んでいる。<span style="color:#cccccc">艦船相手に「落ちろ」って何だよ。</span><br />
セリフ中で【何気に】某機動戦士ネタを中途半端に詰め込んでいる。<span style="color:#cccccc">艦船相手に「落ちろ」って何だよ。</span><br />
<br />
<br />
====シェフィールド<br />====
====シェフィールド====
E-2の舞台が「バレンツ海」と予告されたことと、開始前日に配られたランカー報酬(後述)が英タウン級の装備だと強調していたことから予測されていた。<br />
E-2の舞台が「バレンツ海」と予告されたことと、開始前日に配られたランカー報酬(後述)が英タウン級の装備だと強調していたことから予測されていた。<br />
過去にはおまるソン、もといネルソンの台詞で名前を出されていたことがあり2年越しのフラグ回収となる(?)。<br />
過去にはおまるソン、もといネルソンの台詞で名前を出されていたことがあり2年越しのフラグ回収となる(?)。<br />
235行目: 235行目:
|シェ改|52/67|68|74|68|78|20/98|高|中|4(1,1,1,3)|改造レベル55|<br />
|シェ改|52/67|68|74|68|78|20/98|高|中|4(1,1,1,3)|改造レベル55|<br />
<br />
<br />
====ワシントン<br />====
====ワシントン====
10月のランカー報酬でチラ見せ。確かに就役直後は欧州へ派遣されソ連へPQ17船団を護衛任務に従事していたが? <s>後段が未発表の為もしかしたら3回連続ソロモン方面に行かされる可能性も否めない。(そこなら雪風改二も活かせる可能性もあるしな)</s><br />
10月のランカー報酬でチラ見せ。確かに就役直後は欧州へ派遣されソ連へPQ17船団を護衛任務に従事していたが? <s>後段が未発表の為もしかしたら3回連続ソロモン方面に行かされる可能性も否めない。(そこなら雪風改二も活かせる可能性もあるしな)</s><br />
<br />
<br />
257行目: 257行目:
&font(14){&b(){どうしてワシントンは艦級の違うサウスダコタ&コロラドの姉妹もといコンパチみたいになっているのだろうか?}}<br />
&font(14){&b(){どうしてワシントンは艦級の違うサウスダコタ&コロラドの姉妹もといコンパチみたいになっているのだろうか?}}<br />
<br />
<br />
===後段に登場<br />===
===後段に登場===
E4で参戦したもう1匹について。<br />
E4で参戦したもう1匹について。<br />
<br />
<br />
====竹<br />====
====竹====
コンプティークで予告した'''「第2のラッパ吹き」'''。<br />
コンプティークで予告した'''「第2のラッパ吹き」'''。<br />
<br />
<br />
276行目: 276行目:
急募:改造レベル【51】の由来。<br />
急募:改造レベル【51】の由来。<br />
<br />
<br />
===開始前の予想<br />===
===開始前の予想===
第2次シルテ沖海戦がベースと見られるため英ダイドー級のクレオパトラ、またWikipedia日本語版に記事は無いがシロッコと同時に暴風雨で沈没した伊ソルダティ級のランチェーレ、または同作戦に参加していた中からWikipedia日本語版に記事がある数少ない1隻のアヴィエーレと言う予想のほか、<br />
第2次シルテ沖海戦がベースと見られるため英ダイドー級のクレオパトラ、またWikipedia日本語版に記事は無いがシロッコと同時に暴風雨で沈没した伊ソルダティ級のランチェーレ、または同作戦に参加していた中からWikipedia日本語版に記事がある数少ない1隻のアヴィエーレと言う予想のほか、<br />
[[艦王ポエムの【ごりっと】>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1330051069041405953]]から、第二次シルテ沖海戦とペデスタル作戦に参加していたザラ級のゴリツィアを登場させるつもりではないかと見られていた。<s>実際に出て来た場合も艦これでなく今年の春に消された冬月と同じく【憎きあほらいぢゅん】が一番乗り</s><br />
[[艦王ポエムの【ごりっと】>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1330051069041405953]]から、第二次シルテ沖海戦とペデスタル作戦に参加していたザラ級のゴリツィアを登場させるつもりではないかと見られていた。<s>実際に出て来た場合も艦これでなく今年の春に消された冬月と同じく【憎きあほらいぢゅん】が一番乗り</s><br />
283行目: 283行目:
<br />
<br />
----<br />
----<br />
==イベント経過<br />==
==イベント経過==
今回のイベントは神戸かわさき事変後の信者同士による内紛や、[[新型コロナによる影響]]そっちのけでパシフィコ横浜のリアイベ強行開催を目論む艦王に呆れ返る動きが出る中でのスタートとなった。そればかりでなく、大手の先行勢が相次いでリタイアを宣言しておりリーク情報無しで甲の突破率が空前の悲壮感に満ちた数字を叩き出すのではないかと注目されている。<br />
今回のイベントは神戸かわさき事変後の信者同士による内紛や、[[新型コロナによる影響]]そっちのけでパシフィコ横浜のリアイベ強行開催を目論む艦王に呆れ返る動きが出る中でのスタートとなった。そればかりでなく、大手の先行勢が相次いでリタイアを宣言しておりリーク情報無しで甲の突破率が空前の悲壮感に満ちた数字を叩き出すのではないかと注目されている。<br />
<br />
<br />
===11月26日:ランカー報酬<br />===
===11月26日:ランカー報酬===
ランカー報酬として【6inch Mk.XXIII三連装砲】が配布されたが、またもやWikipediaの間違った記述をそのまま引き写した疑惑が浮上した。<br />
ランカー報酬として【6inch Mk.XXIII三連装砲】が配布されたが、またもやWikipediaの間違った記述をそのまま引き写した疑惑が浮上した。<br />
([[https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/65.html#id_fc2a2db8]]参照)<br />
([[https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/65.html#id_fc2a2db8]]参照)<br />
299行目: 299行目:
この問題は【素敵なやらおんさん】他アフィブログでも取り上げられてしまい、性懲りもなく連中の養分とされてしまった。<br />
この問題は【素敵なやらおんさん】他アフィブログでも取り上げられてしまい、性懲りもなく連中の養分とされてしまった。<br />
<br />
<br />
===11月28日:(例によって日付跨ぎで)イベント開始<br />===
===11月28日:(例によって日付跨ぎで)イベント開始===
例によって終了時刻を反故にして延長を繰り返し日付跨ぎ確定。7年間何やってたんですか?<br />
例によって終了時刻を反故にして延長を繰り返し日付跨ぎ確定。7年間何やってたんですか?<br />
<br />
<br />
305行目: 305行目:
さらには【ぶっこ抜きがメンテを遅延させる】という最初から説得力ゼロの無理筋擁護意見をわざわざ封じるために海外勢はメンテ終了予定時刻までアクセスを行わないことを宣言していたため、今回のメンテナンス遅延は今までのもの以上にその不様さ無能さが際立つこととなった。<br />
さらには【ぶっこ抜きがメンテを遅延させる】という最初から説得力ゼロの無理筋擁護意見をわざわざ封じるために海外勢はメンテ終了予定時刻までアクセスを行わないことを宣言していたため、今回のメンテナンス遅延は今までのもの以上にその不様さ無能さが際立つこととなった。<br />
<br />
<br />
===12月1日:油田産出量減と共に後段告知<br />===
===12月1日:油田産出量減と共に後段告知===
>最新期間限定海域『護衛せよ!船団輸送作戦』、冬イベとなる【後段作戦】は、来週12/10(木)夜以降に作戦開始予定です!<br />
>最新期間限定海域『護衛せよ!船団輸送作戦』、冬イベとなる【後段作戦】は、来週12/10(木)夜以降に作戦開始予定です!<br />
>同後段作戦は、『護衛せよ!船団輸送作戦【春風船団/多号作戦】』第四作戦海域:ルソン島沖/オルモック沖【竹の輝き】。厳しい戦いとなりますが、頑張ってまいりましょう!<br />
>同後段作戦は、『護衛せよ!船団輸送作戦【春風船団/多号作戦】』第四作戦海域:ルソン島沖/オルモック沖【竹の輝き】。厳しい戦いとなりますが、頑張ってまいりましょう!<br />
315行目: 315行目:
なお艦王はこれまでこのイベントに対して頑なに季節に関するワードを封じていたのだが、このツイートでさらっと「冬イベ」と言ってしまった。このため「これは事実上秋と冬イベントを兼ねたものではないか」と話に尾ひれがついた形でprayerの間で広がりを見せ、「来年春(3月~5月)まで虚無期間が確定してしまった」と嘆くprayerが続出してしまう。<br />
なお艦王はこれまでこのイベントに対して頑なに季節に関するワードを封じていたのだが、このツイートでさらっと「冬イベ」と言ってしまった。このため「これは事実上秋と冬イベントを兼ねたものではないか」と話に尾ひれがついた形でprayerの間で広がりを見せ、「来年春(3月~5月)まで虚無期間が確定してしまった」と嘆くprayerが続出してしまう。<br />
<br />
<br />
===12月10日:後段開放<br />===
===12月10日:後段開放===
20時21分に[[「これより同実装作業、最終シークエンスに突入開始」>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1336994420290248704]]といつも通りのごっこ遊びを開始。<br />
20時21分に[[「これより同実装作業、最終シークエンスに突入開始」>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1336994420290248704]]といつも通りのごっこ遊びを開始。<br />
21時58分には[[艦娘【Xmas】modeの実装も>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1337018956100456448]]も明言。<br />
21時58分には[[艦娘【Xmas】modeの実装も>https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1337018956100456448]]も明言。<br />
340行目: 340行目:


<br />
<br />
====おまけ:バナー後出し追加<br />====
====おまけ:バナー後出し追加====
後段開放まで<br />
後段開放まで<br />
&image(https://i.imgur.com/8kNCdFF.png)<br />
&image(https://i.imgur.com/8kNCdFF.png)<br />
351行目: 351行目:
<s>あと後段の文字が傾いているのは何でですかね?雑な仕事してんじゃねーよデブ</s><br />
<s>あと後段の文字が傾いているのは何でですかね?雑な仕事してんじゃねーよデブ</s><br />
<br />
<br />
====艦娘【Xmas】modeの実装開始<br />====
====艦娘【Xmas】modeの実装開始====
後段のデータが追加される直前に「速吸」「第四号海防艦」「大鯨・龍鳳」の限定立ち絵が追加された。<br />
後段のデータが追加される直前に「速吸」「第四号海防艦」「大鯨・龍鳳」の限定立ち絵が追加された。<br />
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">速吸<div class="mw-collapsible-content">速吸<br />
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">速吸<div class="mw-collapsible-content">速吸<br />
381行目: 381行目:


<br />
<br />
===12月18日:友軍追加<br />===
===12月18日:友軍追加===
ほぼ全員、「現状prayer側が入手可能な最大数」を遥かに上回る数の限定装備をガン積みしているという、言い訳不能な不正艦隊・Kanataだけの&ruby(チート){無敵}艦隊だらけである。<br />
ほぼ全員、「現状prayer側が入手可能な最大数」を遥かに上回る数の限定装備をガン積みしているという、言い訳不能な不正艦隊・Kanataだけの&ruby(チート){無敵}艦隊だらけである。<br />
その他、今回の友軍に共通する特徴は以下の通り。<br />
その他、今回の友軍に共通する特徴は以下の通り。<br />
389行目: 389行目:
>友達料をケチると&b(){いつもどおり}の頭数の減少に加えて、装備構成の変更((発動するCIが低倍率・攻撃回数の少ないものに置き換わるような変更))など露骨に弱体化する。<br />
>友達料をケチると&b(){いつもどおり}の頭数の減少に加えて、装備構成の変更((発動するCIが低倍率・攻撃回数の少ないものに置き換わるような変更))など露骨に弱体化する。<br />
>大破した<span style="color:#cccccc">オータムクラウドセンセイッ()</span>秋雲の混ざっている<s>嫌がらせ</s>編成は無い。<s>後付けで追加しそう</s><br />
>大破した<span style="color:#cccccc">オータムクラウドセンセイッ()</span>秋雲の混ざっている<s>嫌がらせ</s>編成は無い。<s>後付けで追加しそう</s><br />
====E1<br />====
====E1====
戦力ボス(1ゲージ目)マス。英・伊駆逐2(+なんか1隻入る)。<br />
戦力ボス(1ゲージ目)マス。英・伊駆逐2(+なんか1隻入る)。<br />
駆逐艦が連撃(たまに主魚電CI)構成。これいる?<br />
駆逐艦が連撃(たまに主魚電CI)構成。これいる?<br />
必ず友達料を徴収される模様。<br />
必ず友達料を徴収される模様。<br />
====E2<br />====
====E2====
戦力ボス(2ゲージ目)マス。英・伊駆逐2(+なんか1隻入る)。というかE1のものと編成が被ってる?<br />
戦力ボス(2ゲージ目)マス。英・伊駆逐2(+なんか1隻入る)。というかE1のものと編成が被ってる?<br />
駆逐艦が連撃(たまに主魚電CI)構成。これいる?<br />
駆逐艦が連撃(たまに主魚電CI)構成。これいる?<br />
必ず友達料を徴収される模様。<br />
必ず友達料を徴収される模様。<br />
====E3<br />====
====E3====
戦力ボス(3ゲージ目)マス。英独蘇ごちゃまぜの艦隊<s>でシンカイわしんとんと戦う。どこの次元の話なのか</s>。<br />
戦力ボス(3ゲージ目)マス。英独蘇ごちゃまぜの艦隊<s>でシンカイわしんとんと戦う。どこの次元の話なのか</s>。<br />
友達枠で登場する&b(){プリンツ・オイゲンが何故か主砲CI構成}。<br />
友達枠で登場する&b(){プリンツ・オイゲンが何故か主砲CI構成}。<br />
タシュケントが&b(){E2難度報酬の魚雷(1限)を最大4本積んでくる}。<br />
タシュケントが&b(){E2難度報酬の魚雷(1限)を最大4本積んでくる}。<br />
====E4<br />====
====E4====
戦力ボス(3ゲージ目)マス。海外艦隊・国内艦隊・潜水艦隊の3種類、それぞれに2+友達料1パターンの合計3パターン(前後?)ずつ。<br />
戦力ボス(3ゲージ目)マス。海外艦隊・国内艦隊・潜水艦隊の3種類、それぞれに2+友達料1パターンの合計3パターン(前後?)ずつ。<br />
全体的に装備は超強力なのだが、相変わらず連撃・&b(){単発攻撃}の微妙構成や、&b(){そもそも夜戦向きじゃないキャラがいる}など舐めた編成が多い。そんな中、&b(){何故か夕立改二だけは全パターン魚雷ガン積み構成で固定}。<br />
全体的に装備は超強力なのだが、相変わらず連撃・&b(){単発攻撃}の微妙構成や、&b(){そもそも夜戦向きじゃないキャラがいる}など舐めた編成が多い。そんな中、&b(){何故か夕立改二だけは全パターン魚雷ガン積み構成で固定}。<br />
409行目: 409行目:
自艦隊に他の2種の友軍艦隊にいるキャラを1隻ずつ(「アークロイヤル」と「由良」限定?)入れることで意図的に潜水艦隊のみを召喚可能になっている。<br />
自艦隊に他の2種の友軍艦隊にいるキャラを1隻ずつ(「アークロイヤル」と「由良」限定?)入れることで意図的に潜水艦隊のみを召喚可能になっている。<br />
余談だが、連合艦隊マップでは&b(){この友軍潜水艦隊と同様の補正がかかる編成では出撃出来ない}。<br />
余談だが、連合艦隊マップでは&b(){この友軍潜水艦隊と同様の補正がかかる編成では出撃出来ない}。<br />
====艦娘【Xmas】modeの追加<br />====
====艦娘【Xmas】modeの追加====
上記の友軍追加と同時にこちらも追加された。<br />
上記の友軍追加と同時にこちらも追加された。<br />
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">迅鯨<div class="mw-collapsible-content">迅鯨<br />
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">迅鯨<div class="mw-collapsible-content">迅鯨<br />
438行目: 438行目:
ここまで追加された6体のうち社員5・タナイチ1。<br />
ここまで追加された6体のうち社員5・タナイチ1。<br />
<br />
<br />
===12月24日:艦娘【Xmas】modeの追加<br />===
===12月24日:艦娘【Xmas】modeの追加===
小出し<br />
小出し<br />
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">如月<div class="mw-collapsible-content">如月<br />
<div class="toccolours mw-collapsible mw-collapsed">如月<div class="mw-collapsible-content">如月<br />
449行目: 449行目:


<br />
<br />
===12月28日:終了予定日発表<br />===
===12月28日:終了予定日発表===
例によって開始当初はイベントの終了予定を公表していなかったが、ナ級IIで信者wikiの内ゲバが激化する中で「1月13日のメンテで終了予定」と発表された。<br />
例によって開始当初はイベントの終了予定を公表していなかったが、ナ級IIで信者wikiの内ゲバが激化する中で「1月13日のメンテで終了予定」と発表された。<br />
この時点で開催期間をマップ数で割った日数(1マップあたりに割ける大まかな日数)が11.5日で過去最長となる目算となった((1マップしかない菱餅騒動を超えるのはどう考えても無理なので、あえて除外。))。<br />
この時点で開催期間をマップ数で割った日数(1マップあたりに割ける大まかな日数)が11.5日で過去最長となる目算となった((1マップしかない菱餅騒動を超えるのはどう考えても無理なので、あえて除外。))。<br />
458行目: 458行目:
次号の発売予定日は2月10日なのだが、&b(){イベント終了1ヵ月後にイベント【攻略情報】を流す}つもりなのか…?<br />
次号の発売予定日は2月10日なのだが、&b(){イベント終了1ヵ月後にイベント【攻略情報】を流す}つもりなのか…?<br />
<br />
<br />
===12月29日:ランカー報酬<br />===
===12月29日:ランカー報酬===
1ヶ月以上イベントをやっているため2度目のランカー報酬配布が行われた。<br />
1ヶ月以上イベントをやっているため2度目のランカー報酬配布が行われた。<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1343840454974967808<br />
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1343840454974967808<br />
467行目: 467行目:
<br />
<br />
<br />
<br />
===12月31日:友軍本隊追加<br />===
===12月31日:友軍本隊追加===
大晦日の21:30に友軍が追加された。<br />
大晦日の21:30に友軍が追加された。<br />
やはりというか、最近のイベでしばしば見受けられる突破報酬の竹含むネタバレ艦隊等が追加…までは良かった。<br />
やはりというか、最近のイベでしばしば見受けられる突破報酬の竹含むネタバレ艦隊等が追加…までは良かった。<br />
490行目: 490行目:
<br />
<br />
<br />
<br />
====艦娘【晴着】modeのついか<br />====
====艦娘【晴着】modeのついか====
<s>もちろん、同晴れ着modeには課金等は必要ありません。</s><br />
<s>もちろん、同晴れ着modeには課金等は必要ありません。</s><br />
※イラストの出来についての感想は各々の心の内で議論してください。<br />
※イラストの出来についての感想は各々の心の内で議論してください。<br />
544行目: 544行目:
<s>この中で課金等は必要だと思うものにだけいいねをしなさい。</s><br />
<s>この中で課金等は必要だと思うものにだけいいねをしなさい。</s><br />
<br />
<br />
===1月1日:新春任務<br />===
===1月1日:新春任務===
続けて年明け早々新任務がぶち込まれた。<span style="color:#cccccc">prayer達に年末年始の休みなど無い</span><br />
続けて年明け早々新任務がぶち込まれた。<span style="color:#cccccc">prayer達に年末年始の休みなど無い</span><br />
だが流石は艦王様、新春一発目から'''簡悔が炸裂することになった。'''<br />
だが流石は艦王様、新春一発目から'''簡悔が炸裂することになった。'''<br />
557行目: 557行目:
3-5、4-5、7-2、7-3へ出撃。月を跨いだため当然各海域のゲェジは復活。後者2つは'''1本目のゲェジを割る所からやり直し'''である。<br />
3-5、4-5、7-2、7-3へ出撃。月を跨いだため当然各海域のゲェジは復活。後者2つは'''1本目のゲェジを割る所からやり直し'''である。<br />
<br />
<br />
==ブラゲ外の出来事<br />==
==ブラゲ外の出来事==
イベント開催期間中にブラゲ外で起きた艦これもしくは[[C2(機関・プレパラート)]]関連の出来事について。以下の個別ページも参照。<br />
イベント開催期間中にブラゲ外で起きた艦これもしくは[[C2(機関・プレパラート)]]関連の出来事について。以下の個別ページも参照。<br />
- [[呉代替パシフィコ横浜]](12月4日開催)<br />
- [[呉代替パシフィコ横浜]](12月4日開催)<br />
- [[開示請求及び運営削除について(仮ページ)]]<br />
- [[開示請求及び運営削除について(仮ページ)]]<br />
<br />
<br />
===12月6日:舞鶴同人イベントで警察出動(6年ぶり2回目)、盗撮犯逮捕<br />===
===12月6日:舞鶴同人イベントで警察出動(6年ぶり2回目)、盗撮犯逮捕===
前年の[[舞鶴アーケード占拠騒動]]も記憶に新しい中、6日に開催された同人イベントでコスプレイヤーの盗撮騒動が発生し、6年ぶり2回目の警察出動となった。<br />
前年の[[舞鶴アーケード占拠騒動]]も記憶に新しい中、6日に開催された同人イベントでコスプレイヤーの盗撮騒動が発生し、6年ぶり2回目の警察出動となった。<br />
<br />
<br />
572行目: 572行目:
上記の記事は翌日に'''見出しが「イベント会場で〜」と艦これのタイトルを消すような形へ改稿(サイレント修正)'''されており(記事本文はそのまま)、艦王が「風評被害ムギャッ微差栗微差栗」と産経新聞社にクレームを入れたのではないかと推測されている。<br />
上記の記事は翌日に'''見出しが「イベント会場で〜」と艦これのタイトルを消すような形へ改稿(サイレント修正)'''されており(記事本文はそのまま)、艦王が「風評被害ムギャッ微差栗微差栗」と産経新聞社にクレームを入れたのではないかと推測されている。<br />
<br />
<br />
====艦王お気持ち表明(3ヶ月半ぶり2回目)<br />====
====艦王お気持ち表明(3ヶ月半ぶり2回目)====
12月7日、艦王は事件を受けて舞鶴砲雷を[[「無許諾の非公式な催し」>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1335794769281261570]]と断じた。神戸かわさきの件もあり、今後は<s>保身のために</s>同人イベントに対する締め付けも厳しくなっていくものと予想される。<br />
12月7日、艦王は事件を受けて舞鶴砲雷を[[「無許諾の非公式な催し」>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1335794769281261570]]と断じた。神戸かわさきの件もあり、今後は<s>保身のために</s>同人イベントに対する締め付けも厳しくなっていくものと予想される。<br />
<br />
<br />
579行目: 579行目:
また、このお気持ち表明では「同人活動自体は過去に提示したガイドラインを遵守する限り自由だが、主催者が法人の場合はライセンス管理を行っている角川アーキテクチャへ事前に相談しろ」と、活動実態が不明瞭な同社の存在に初めて言及している([[アーキテクチャ関連]]も参照)。<br />
また、このお気持ち表明では「同人活動自体は過去に提示したガイドラインを遵守する限り自由だが、主催者が法人の場合はライセンス管理を行っている角川アーキテクチャへ事前に相談しろ」と、活動実態が不明瞭な同社の存在に初めて言及している([[アーキテクチャ関連]]も参照)。<br />
<br />
<br />
===12月10日:C2垢で艦これ情報誤爆発信<br />===
===12月10日:C2垢で艦これ情報誤爆発信===
&ref(https://i.imgur.com/BZcaGs2.jpg,,x=300)<br />
&ref(https://i.imgur.com/BZcaGs2.jpg,,x=300)<br />
以上のように本来艦これアカウントで発信する情報をC2側で誤爆発信した。<br />
以上のように本来艦これアカウントで発信する情報をC2側で誤爆発信した。<br />
586行目: 586行目:
信者による擁護に【各アカウントは別人が運用している】というものがあるが、そうであればこのようなことは起きないためこの説は'''運営によって'''明確に否定された。<span style="color:#999999">背中撃ち好きだねぇ^^</span><br />
信者による擁護に【各アカウントは別人が運用している】というものがあるが、そうであればこのようなことは起きないためこの説は'''運営によって'''明確に否定された。<span style="color:#999999">背中撃ち好きだねぇ^^</span><br />
<br />
<br />
===12月16日:新春リアイベ延期<br />===
===12月16日:新春リアイベ延期===
パシフィコ横浜のステージ上で<s>のみ</s>予告していた「1月9日の新春リアイベ」は、その後もコロナ禍が拡大の一途で政府がGoToトラベルキャンペーンを12/28〜1/11の間は停止すると決定したことにより「春まで延期」することが12月16日に発表された。<br />
パシフィコ横浜のステージ上で<s>のみ</s>予告していた「1月9日の新春リアイベ」は、その後もコロナ禍が拡大の一途で政府がGoToトラベルキャンペーンを12/28〜1/11の間は停止すると決定したことにより「春まで延期」することが12月16日に発表された。<br />
艦王はこの延期発表まで次回のリアイベについてTwitterでは一切発言していなかったが、[[うなぎ祭り]]以降の無謀な月刊リアイベ状態が早くも破断したことにより8周年どころか年末年始を乗り切れるかも怪しくなって来ている。<br />
艦王はこの延期発表まで次回のリアイベについてTwitterでは一切発言していなかったが、[[うなぎ祭り]]以降の無謀な月刊リアイベ状態が早くも破断したことにより8周年どころか年末年始を乗り切れるかも怪しくなって来ている。<br />
ただし[[オンラインによるグッズ販売は来年1月11日以降予定>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1339054306968784896]]としており、「コラボアイテム展開含む」と書き添えてあることから、辛うじて在庫処分<s>による赤字補填</s>は行うと予告している。<br />
ただし[[オンラインによるグッズ販売は来年1月11日以降予定>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1339054306968784896]]としており、「コラボアイテム展開含む」と書き添えてあることから、辛うじて在庫処分<s>による赤字補填</s>は行うと予告している。<br />
<br />
<br />
===12月19日:ハッシュタグ「#艦これの思い出2020」<br />===
===12月19日:ハッシュタグ「#艦これの思い出2020」===
[[20夏イベ]]以降、艦これからの亡命が相次いでいる『プリンセスコネクト! Re:Dive』で「#プリコネの思い出2020」と題したハッシュタグキャンペーンが行われたのに【フリーライド】して「#艦これの思い出2020」タグが作られた。<br />
[[20夏イベ]]以降、艦これからの亡命が相次いでいる『プリンセスコネクト! Re:Dive』で「#プリコネの思い出2020」と題したハッシュタグキャンペーンが行われたのに【フリーライド】して「#艦これの思い出2020」タグが作られた。<br />
<br />
<br />
しかし、タグ作成者の意図に反してほとんどの投稿が「ナ級II」「ムガブロされた」「[[カレー機関]]の宣伝ばっかり」、果ては「辞めた」とネガティブなものに占められた阿鼻叫喚の様相で、とてもトレンド入りを喜べるような内容ではない。<br />
しかし、タグ作成者の意図に反してほとんどの投稿が「ナ級II」「ムガブロされた」「[[カレー機関]]の宣伝ばっかり」、果ては「辞めた」とネガティブなものに占められた阿鼻叫喚の様相で、とてもトレンド入りを喜べるような内容ではない。<br />
<br />
<br />
===12月24日:愚痴wikiに対するお気持ち表明<br />===
===12月24日:愚痴wikiに対するお気持ち表明===
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1342007628407291905<br />
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1342007628407291905<br />
[[まとめページはこちら>https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/485.html]]<br />
[[まとめページはこちら>https://w.atwiki.jp/kancolleguti2ch/pages/485.html]]<br />
<br />
<br />
===12月28日〜:2021カレンダーのCM放送<br />===
===12月28日〜:2021カレンダーのCM放送===
12月第4週にKADOKAWAがスポンサー提供しているアニメの一部(『おちこぼれフルーツタルト』や、事務員がモブ出演した『まえせつ!』など)で、毎回挿入しているコンプティークのCM枠を1回潰す形で2021カレンダーのCMが放送された。<br />
12月第4週にKADOKAWAがスポンサー提供しているアニメの一部(『おちこぼれフルーツタルト』や、事務員がモブ出演した『まえせつ!』など)で、毎回挿入しているコンプティークのCM枠を1回潰す形で2021カレンダーのCMが放送された。<br />
<br />
<br />
===12月31日~1月1日:噛み芸で終わり噛み芸が始まる<br />===
===12月31日~1月1日:噛み芸で終わり噛み芸が始まる===
2020年大晦日でもいつもの噛み芸は健在であった。<br />
2020年大晦日でもいつもの噛み芸は健在であった。<br />
&ref(https://i.imgur.com/XEVcKrh.jpg,,x=400)<br />
&ref(https://i.imgur.com/XEVcKrh.jpg,,x=400)<br />
611行目: 611行目:
<span style="color:#999999">もう病気なんじゃない?</span><br />
<span style="color:#999999">もう病気なんじゃない?</span><br />
<br />
<br />
====大晦日のいいね連打<br />====
====大晦日のいいね連打====
批判意見ばかりで傷心の運営が好意的意見をいいね連打し自らを慰める様子が見られた。(まぁ今回に始まった話ではないが)<br />
批判意見ばかりで傷心の運営が好意的意見をいいね連打し自らを慰める様子が見られた。(まぁ今回に始まった話ではないが)<br />
#ref(https://i.imgur.com/BeUuKG9.png,,y=250)<br />
#ref(https://i.imgur.com/BeUuKG9.png,,y=250)<br />
623行目: 623行目:
<br />
<br />
<br />
<br />
===1月1日:坊主の選手権で事実上の優勝<br />===
===1月1日:坊主の選手権で事実上の優勝===
Twitter上で開催される大喜利で非常に知名度の高い坊主の選手権において【運営が酷いソシャゲ選手権】が開催された。<br />
Twitter上で開催される大喜利で非常に知名度の高い坊主の選手権において【運営が酷いソシャゲ選手権】が開催された。<br />
https://twitter.com/bozu_108/status/1344985112132218881<br />
https://twitter.com/bozu_108/status/1344985112132218881<br />
646行目: 646行目:
<br />
<br />
<br />
<br />
===1月2日:Newtype創刊35周年記念展示を1週間遅れで告知<br />===
===1月2日:Newtype創刊35周年記念展示を1週間遅れで告知===
KADOKAWAグループの肝煎りで11月に開村した<s>サティアン</s>ところざわサクラタウンで同月6日から始まったアニメ雑誌『Newtype』の創刊35周年記念展示企画「アニメ・クロニクル」で12月26日から「年末年始特別企画」として艦これの展示が行われている。<br />
KADOKAWAグループの肝煎りで11月に開村した<s>サティアン</s>ところざわサクラタウンで同月6日から始まったアニメ雑誌『Newtype』の創刊35周年記念展示企画「アニメ・クロニクル」で12月26日から「年末年始特別企画」として艦これの展示が行われている。<br />
  「艦隊これくしょん -艦これ-」の<br />
  「艦隊これくしょん -艦これ-」の<br />
667行目: 667行目:
八周年にもなってねー段階で8th Anniversaryもそうだが、五周年にすらなっていない時点のイラストを八周年記念として出してくるこのセンスからはヨサンガの波動感じる。<br />
八周年にもなってねー段階で8th Anniversaryもそうだが、五周年にすらなっていない時点のイラストを八周年記念として出してくるこのセンスからはヨサンガの波動感じる。<br />
<br />
<br />
===1月3日:ZZの放送が「2022年に決定」(KADOKAWA公式の発表無し)<br />===
===1月3日:ZZの放送が「2022年に決定」(KADOKAWA公式の発表無し)===
1月3日、動きらしい動きも無く制作会社に次々と無関係なスケジュールが追加され続けている[[ZZ(クソアニメ2期)]]について、ENGIから送られて来た年賀状を公開し「2022年放送が決まったとKADOKAWAから連絡を受けた」とフニャフニャした内容のスケジュールを発表した。<br />
1月3日、動きらしい動きも無く制作会社に次々と無関係なスケジュールが追加され続けている[[ZZ(クソアニメ2期)]]について、ENGIから送られて来た年賀状を公開し「2022年放送が決まったとKADOKAWAから連絡を受けた」とフニャフニャした内容のスケジュールを発表した。<br />
[[新型コロナによる影響]]でリアイベを満足に開けない昨今、製作費をどうやって調達するのか大いに注目されるがそれ以上にKADOKAWAの出版媒体、特に9日発売のコンプティークとNewtypeの2月号ではどちらの表紙もZZの副題とされる「いつか、あの海で®︎」の文字が見当たらないため、どのような取り上げ方をしているのか、或いは全く取り上げず例によって艦王のハッタリに過ぎないのか目が離せない。<br />
[[新型コロナによる影響]]でリアイベを満足に開けない昨今、製作費をどうやって調達するのか大いに注目されるがそれ以上にKADOKAWAの出版媒体、特に9日発売のコンプティークとNewtypeの2月号ではどちらの表紙もZZの副題とされる「いつか、あの海で®︎」の文字が見当たらないため、どのような取り上げ方をしているのか、或いは全く取り上げず例によって艦王のハッタリに過ぎないのか目が離せない。<br />
<br />
<br />
===1月11日:ラムダ氏、引退<br />===
===1月11日:ラムダ氏、引退===
1月11日、サービス開始当初から艦これをプレイし、信者wikiの攻略情報を長年提供し続けてきたラムダ氏がブログ上で艦これを引退することを発表した。理由についてはここまで本記事を見ている人にとっては察しがつくと思うが「運営の不誠実さに耐えられなくなった、改善どころか悪化している」とのこと。<br />
1月11日、サービス開始当初から艦これをプレイし、信者wikiの攻略情報を長年提供し続けてきたラムダ氏がブログ上で艦これを引退することを発表した。理由についてはここまで本記事を見ている人にとっては察しがつくと思うが「運営の不誠実さに耐えられなくなった、改善どころか悪化している」とのこと。<br />
イベント海域は攻略wikiを元にしなければ攻略不可能と言われてきた中で、長年その情報を提供し続けてきた彼は全提督にとって感謝すべき人物であり、それを失うのは多くの提督にとって重大な損失となるであろう。<br />
イベント海域は攻略wikiを元にしなければ攻略不可能と言われてきた中で、長年その情報を提供し続けてきた彼は全提督にとって感謝すべき人物であり、それを失うのは多くの提督にとって重大な損失となるであろう。<br />
679行目: 679行目:
余談だが、当人は[[他作品を叩き棒>https://tweetsave.com/lambda39/status/1337405565635420161]]((内容としては正論だが、やってることは「叩き棒として自分が新たにのめり込んでいる作品・コミュニティを使う」元豚のそれである))したり妙なアンケートをぶつけたりなど問題行動も多々行っている為、(艦豚評に関係なく)彼が移住するであろう他コンテンツを心配される評価も見られる。<br />
余談だが、当人は[[他作品を叩き棒>https://tweetsave.com/lambda39/status/1337405565635420161]]((内容としては正論だが、やってることは「叩き棒として自分が新たにのめり込んでいる作品・コミュニティを使う」元豚のそれである))したり妙なアンケートをぶつけたりなど問題行動も多々行っている為、(艦豚評に関係なく)彼が移住するであろう他コンテンツを心配される評価も見られる。<br />
<br />
<br />
==他勢力の動向<br />==
==他勢力の動向==
台湾で10月にスタートした『黒潮:深海覚醒』の関連で開発元の上海継遊から日本の特許庁に出願されていた17件の商標のうち「ブラックインフェクション」「サージナイト」など7件が12月23日付で商標登録されたことが年明けに判明した。<br />
台湾で10月にスタートした『黒潮:深海覚醒』の関連で開発元の上海継遊から日本の特許庁に出願されていた17件の商標のうち「ブラックインフェクション」「サージナイト」など7件が12月23日付で商標登録されたことが年明けに判明した。<br />
<br />
<br />
===アズールレーン<br />===
===アズールレーン===
12月21日のクリスマス生放送にて鉄血イベント「虚畳なりし限象」の開催が決定し、「ペーター・シュトラッサー」や「ニュルンベルク」等の実装が発表された、またしても艦これでドイツ艦が実装をされなかった今回の【欧州ピクニック】開催中に発表されるのはなんとも皮肉な事である。<br />
12月21日のクリスマス生放送にて鉄血イベント「虚畳なりし限象」の開催が決定し、「ペーター・シュトラッサー」や「ニュルンベルク」等の実装が発表された、またしても艦これでドイツ艦が実装をされなかった今回の【欧州ピクニック】開催中に発表されるのはなんとも皮肉な事である。<br />
更に「るるぶ」とのコラボで横須賀以外の佐世保、呉、舞鶴を巡る聖地巡礼特集を取り上げる事が決定した。<br />
更に「るるぶ」とのコラボで横須賀以外の佐世保、呉、舞鶴を巡る聖地巡礼特集を取り上げる事が決定した。<br />
<br />
<br />
===アビス:ホライズン(終了)<br />===
===アビス:ホライズン(終了)===
かつて旧運営のMTJがセガ【ら】に「艦これアーケードの盗作ムギャッ」と難癖を付けられ[[vsアビス・ホライズン]]東京地裁悔戦を繰り広げた腐れ縁がある同作だが、10月の韓国版・1月末の繁体字版に続き日本版も2月19日を以てサービス終了となることが発表された。<br />
かつて旧運営のMTJがセガ【ら】に「艦これアーケードの盗作ムギャッ」と難癖を付けられ[[vsアビス・ホライズン]]東京地裁悔戦を繰り広げた腐れ縁がある同作だが、10月の韓国版・1月末の繁体字版に続き日本版も2月19日を以てサービス終了となることが発表された。<br />
足掛け2年8ヶ月と<s>どっかの「そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもない」はずだったブラゲに比べればよっぽど</s>健闘した部類に入るが、このところネガティブな話題続きで鬱積していた特濃謙兵共はここぞとばかりにTwitterでサ終のお知らせへ捨て台詞を浴びせたり「パクリゲーざまぁwww」とマウント取りに乗り出す蛮族ぶりで多方面の顰蹙を買っている。<br />
足掛け2年8ヶ月と<s>どっかの「そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもない」はずだったブラゲに比べればよっぽど</s>健闘した部類に入るが、このところネガティブな話題続きで鬱積していた特濃謙兵共はここぞとばかりにTwitterでサ終のお知らせへ捨て台詞を浴びせたり「パクリゲーざまぁwww」とマウント取りに乗り出す蛮族ぶりで多方面の顰蹙を買っている。<br />
<br />
<br />
==他DMMブラゲーの動向<br />==
==他DMMブラゲーの動向==
1月12日に前月予定から延期されていたEXNOA内製の新作『ロストノア』がスタート。初日から「動作が重い」と言う声が出ており、メンテを頻繁に繰り返す波乱含みの幕開けとなった。<br />
1月12日に前月予定から延期されていたEXNOA内製の新作『ロストノア』がスタート。初日から「動作が重い」と言う声が出ており、メンテを頻繁に繰り返す波乱含みの幕開けとなった。<br />
<br />
<br />
77

回編集

案内メニュー