「ドロップ置換」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,454 バイト追加 、 2022年3月24日 (木) 19:10
編集の要約なし
46行目: 46行目:
*ドロップを制限するならその隻数や条件含め明言する。イカサマの定義は「利を得るため相手に知られないようにズルする」なのでこれでイカサマと言われなくなります。
*ドロップを制限するならその隻数や条件含め明言する。イカサマの定義は「利を得るため相手に知られないようにズルする」なのでこれでイカサマと言われなくなります。
*prayerの利益になるように置換する。この場合「利を得るためではない」のでイカサマにならなくなります。
*prayerの利益になるように置換する。この場合「利を得るためではない」のでイカサマにならなくなります。
===プリンツ解体掘りするやつがいたからしゃーない===
「損をしたくないからイカサマしました」が通用するかをお考え下さい。
===装備強いやつがいるから制限は仕方ない===
誤解していただきたくないのですが制限自体は問題ないです。それを<b>黙って、しかも本来出ているにも関わらず勝手に出なくしていること</b>が問題です。
後右のインフレが激しすぎて艦娘の素の力ではもうどうにもできないことが多い。
===艦これ改の解析で情報を得るのはアウトでは?===
これに関しては一理あります。ただ艦これ改の解析で得た情報が無ければイベ攻略は困難or不可能になると思われますのでそこを突っ込むのは自分の首を絞めるようなものと考えられます。
<ref>特効倍率計算の基となるダメ計、PTへの命中補正関係は艦これ改の解析データをブラゲと比較して導出されている</ref>
===置換されるのって強い装備持ってたりレアだったり素で強い艦娘でしょ?===
任意の海外艦・海防艦、まるゆは<b>置換が入らなかったことが無い</b>です。<br>
また3-5では風雲、6-3では香取、改二実装前から7-2-2では天霧が置換対象です。<br>
これを踏まえて同じ主張ができるかお考え下さい。
==ドロップ置換では説明できない事項==
==ドロップ置換では説明できない事項==
ドロップ率が1.4%を切っている新艦娘(平戸、フレッチャーなど)は何故そうなったか不明である。ただ仕様上「ドロップ率は最低1.4%」というのは割れているので何かしら妙なことをしているとは考えてもいいだろう。
ドロップ率が1.4%を切っている新艦娘(平戸、フレッチャーなど)は何故そうなったか不明である。ただ仕様上「ドロップ率は最低1.4%」というのは割れているので何かしら確率操作に準ずる行為をしているとは考えてもいいだろう。


==脚注・出典==
==脚注・出典==
363

回編集

案内メニュー