22年7~8月
22春イベ[1]が明けた直後の2022年7月13日からのできごと。
ブラゲ内:アップデート
今年は立ち絵が盛り沢山!
7月13日アプデ分
- 改二(7月13日分)
- 早潮
入手可能になってから45日というスピード追加。最初から入れておけばよかったんじゃないですかね?
んー…?
わりい、やっぱつれえわ
性能 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
耐久 | 装甲 | 火力 | 雷装 | (夜戦火力) | 対空 | 運 | 速力 | 射程 | スロ | 備考 | |
改 | 32/49 | 49 | 48 | 79 | 127 | 50 | 12/63 | 高速 | 短 | 3 | 改造レベル37 |
二 | 33/55 | 52 | 67 | 87 | 154 | 63 | 15/70 | 高速 | 短 | 3 | 改造レベル75 |
立ち絵も合わさって、完成版リメイク版かな?
最初から入れておけばよかったんじゃないですかね?
- 限定立ち絵(7月13日分)
むがっ!水着だらけの鎮守府!~提督のご子息も硬派~[2]
以下、内部ID順
- 最上
突然だがここでクイズだ!どれが今回追加分でしょうか!(難易度:簡単すぎて悔しいじゃないですかwwww)
うん。
- 衣笠
続いて第2問!改以下・改二限定版はそれぞれどれでしょう!(難易度:知らねえよ)
うん。
- ksg丸
続いて第3問!それぞれどの段階の立ち絵でしょう!(難易度:色と小物)
あ、この画像群は持続可能なwiki編集目標に則り、無駄を省いたサイズにしておきますね
立ち絵8枚で348kBって、いつの時代のげぇむなんだ…
※おまけ:ゲーミングソラニン
- 狭霧
社員絵が続きすぎて差分絵を警戒しちゃうョ…
改で差分
えっと…北欧系の新艦娘いたっけ?てか結局差分…分ける意味あったかこれ!?
※おまけ:エロ分解
- ヘレナ
おい逃げんなよ。大丈夫だって、毒は盛ってないから!
改で差分
なんか一人だけ時代が違うんだよなぁ…やっぱり差分だよ
※おまけ:古典的手法
- 第三〇号海防艦
みそちゃん![3]
顔がHO☆DU☆KA。
差分じゃないだけで安心!とは言え、ここまで並ぶとこれすらも過去絵のフォトショ臭がしてしまう…
- ガンビア・ベイ
ところでこれさぁ、改以前のバージョンなんだけど…
なんで差分なんだよ!アキラァはどうなってんだアキラァは!お前ら立ち絵のコピペを平気で行ってんじゃねえか!分かってんのk…
なんで手足が延びてんだよ!差分はどうなってんだ差分は!お前ら既存絵の改造を平気で行ってんじゃねえか!分かってんn…
なんで中破絵は一致すんだよ!手足はどうなってんだ手足は!お前ら既存絵の使い回しを平気で行ってんじゃねえか!分かってんのか!
- 山シタ丸
ちなみにこれも差分です。
(原寸)
- 伊201
この顔よ。
中破絵が一瞬別キャラの過去絵の左右反転フォトショに見えてしまったけど、目と頭が毒されてるかな。線の描き方全然ちげーな。まるで別人が描いたみてーだ
急速に絵柄改造しすぎて何かを見失ってるような印象を受ける。第二のコニシとなってしまうのか…
改二も含めた本日の追加分は、1枚を除いて全て社員絵となっております。
これには敬虔な提督のご子息もニッコリ。他ゲーならクレーム不可避だよ
8月4日アプデ分
- 改二(8月4日分)
- サミュエル・B・ロバーツ
【緊急実装】[4]でMk.IIとか。
ZECOをヨイショし、フリーライドしただけだろ。
高速化+航空機搭載数の追加。うーん緊急。ヘリ用かな。
性能 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
耐久 | 装甲 | 火力 | 雷装 | (夜戦火力) | 対空 | 運 | 速力 | 射程 | スロ | 備考 | |
改 | 27/42 | 43 | 50 | 70 | 120 | 60 | 40/80 | 低速 | 短 | 3 | |
I | 29/45 | 47 | 52 | 70 | 122 | 68 | 40/87 | 高速 | 短 | 3(1,1,1)-3 | 改造レベル78 |
なんか別の艦級が混じってませんかね。
- 限定立ち絵(8月4日分)
- 古鷹
みたいな!に描き下ろしたやつ。
春夏お出掛け私服mooooooooooodeと、お洒落着姿を~[5]とのこと。
春夏2季に渡ってこれを着続けるという設定なの?お洒落に無頓着すぎません?
後に2024年10月のリアイベにてコーディネートを変えるでもなくそのまんま再利用された。
- 朝霜
改二限定。
改以前の差分。
着物の柄と艤装・小物の構成が違うから頑張ったってか?まぁそのまんま重ねてもパタパタgifにならない程度には頑張ってるって事にしておくよ。
まぁ、ずらせば一致するけど。
流石に全部一致するとは思ってなかった。
(原寸)(全部並べるとマヌケやなぁ)
- 長鯨
- 山風
改二以上限定。
同じ絵だと思ってスルーしちゃったけど、改二以上が実装されたの21年9月だから水着絵はなかった(つまり今回が初だった)んですよね!どうぞっ!(げぼ
改以前の差分。
膝と足周りにあった謎の瘴気が消滅。[6]
また、何故か改二形態のみ縮小率が【僅か僅かにに】(体感0.5~1ドット分くらい)違う。改以下とそれ以降とでってならまだ分かるんだけど、何で今回追加した(実質的に)同じイラスト間で違いが出るのか…?
←改二形態省いてない版 省いた版→
(原寸)(省略版)
- 大和
改二以上限定。
絵柄が違うだけでやってる事は【しばふ】。
(原寸)(中破)(ぜんぶ)
なお、正月長門に続いて今回【も】中破絵に謎のゴミが浮いている。
(全体図)
位置的に、左側のものは傘の一部と思われるが、じゃあ右側の1ドットは何だろう…?
ところで、以下は改以前の立ち絵なのだが…
「公式絵」と【ファンアート】ってくらい違うこいつらが同一人物とか嘘やろ。
てか、カラーパレットも何も全く違うとかこの【ファンアート】やる気ないでしょ?
余談だが、大和の新絵追加告知[7]の中で、サウスダコタ・ワシントン・大和の改以前にも新絵が追加されたような告知をしているが、実際には大和改二(重)以外既存絵である。
- サウスダコタ
ついさっき既存絵って【ゆ】った直後に個別項目ありとか新絵あるんじゃねえかwwwwww嘘ついてんじゃねえぞアンチの死体どもwwwwww
さてこちらですが、去年追加分の改通常絵のジャケット袖の消し忘れを修正・ドリンクボトルのnoが削除(無印と同じデザインに変更)されました。
←去年 今年→
うーん、この。別に、これを新絵カウントしないといけないくらい困窮してるんならそれでもいいですよ。
まぁそれはいいとして、何でボトルのデザインを変えたんでしょうか。やっぱり"noPOWER"はズッ友の魂の叫びだったんじゃなかろうか
SARAHAYO.
ブラゲ外の出来事
7月19日:ローソンバイトテロ騒動
詳細はローソンバイトテロ騒動を参照。
7月19日、とあるローソンで売られていた艦これコラボ商品「艦娘緑茶」に「推し艦をハイ○ース!!ダンケダンケ」と書かれたPOPを提示していたことが判明し、政治家やフェミニストをも巻き込んだ大騒動となった。
7月26日:FSWでの第四次瑞雲祭り第一報
24日にやんわりと何かを匂わせてこの日今年度後半FSWでイベをやるとした。
尚瑞雲祭り自体は「令和三年度後半…2022年に…鎮守府【瑞雲祭り】の開催を模索しています。」 としていたものの結局令和3年度はできなかった。
ところで「次は舞鶴」じゃなかったんですかね…
尚これについてホントレβ版で分析した所このようになった点をご理解いただきたい。
8月8日:グッドスマイルカンパニー、アズレンのねんどろいどリストからの不自然なパージ
詳細はグッスマ陥落#日本版グッスマの商品リストからのパージを参照。
2022年4月にアズレンのラフィーのねんどろいどの発売を告知し、8月になって予約先行販売が開始したが、日本語版公式サイトのみリストから除外していることが判明し、「どうしても売りたくないグッスマの上層部にいるアズレンアンチの謙属が抵抗している」という疑惑が発生した。
8月9日:他社による広告を告知
ローソン【さん】が8月10日発売のNewtype2022年9月号のH4裏表紙に記念広告ヲー、といった呟きをC2垢で告知[8]。
画像はこちら。
なお、本誌にはZZ級アニメどころか艦これ関連の内容は無い模様。
8月22日:艦王、ウマ娘に対するむがーるを顕にしてしまう
他勢力の動向
アズールレーン
2021年の靖国神社参拝以来、中国版では茅野愛衣の担当キャラのボイスが削除されている事態が続いていたが、7月28日にグラーフ・ツェッペリンとツェッペリンちゃんのボイスが内山夕実の物に差し替えられることが発表された(残りの加賀・愛宕・レナウンは相変わらずボイス無しのまま)。
このことに対し、草百でイキり立つ艦豚が観測されていたが、日本版では茅野氏のボイスが抹消されるどころか、両方のボイス自在に切り替えられる仕様となったため、またしても盛大に自爆することとなった。
パズルガールズ
7月14日にG123で「艦隊少女」がリリースされたが、その内容はキャラグラフィックと音声は同一、ゲームシステムも一部変更があるもののほぼ同一であり、運営元のアイゼンクラウドゲームは問い合わせに対して「当社とは無関係」であると回答。開発元のHat4Loveが商圏を考慮せずブラゲとアプリで別々にライセンスを提供したなどの可能性も考えられなくはないが、G123側から特にアナウンスは出ておらず真相は不明のままである。
オース×ガールズ
8月10日から第2回βテストをAndroid限定で開催。3月の第1回βテストと比較するとゲームシステムが大幅に変更されており、戦闘がタワーディフェンス形式となった。
また、前回のβテスト時点で未定だった戦姫の一部にCVが追加され、新たに艦これ出演歴のある白城なおが鳳翔役で起用されている。
脚注・出典
- ↑ 後段は【梅雨イベ】というのが公式の見解
- ↑ 本当に硬派になるかという保証はありません。
- ↑ 「みと」なら「三十」やろ。したらみそやんけ
- ↑ https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1555145231250890752
- ↑ https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1555140224938045440
- ↑ 使用しているgif変換ソフトの都合で黒くなっている部分は、元絵では薄い桃色になっています
- ↑ https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1555139126332370944
- ↑ https://twitter.com/C2_STAFF/status/1556838923640270848