「舞鶴鎮守府巡り2023」の版間の差分

提供:kancolleguti2ch
ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:


== イベント概要 ==
== イベント概要 ==
舞鶴はブラゲ最初期から同人誌即売会『砲雷撃戦』が開催されていたことで知られ、2019年の'''[[舞鶴アーケード占拠騒動]]'''を始め様々なアクシデントや迷惑行為を発生させながらも2020年まで続いていた。しかし、[[20冬イベ]]開催中の同年12月に2回目の盗撮騒動が発生し、新聞沙汰になったことを機にホウテキソチッ発動で取り潰しに遭いイベント終了。2021年秋には砲雷残党とみられる勢力が開催を予定していた[[22夏イベ#9月12日:同人誌即売会「舞鶴駆逐隊」その他が中止、その後運営が解散|同人イベント]]が堂々とパチモン商品を売り出していたことが発覚し、商店街に対するホウテキソチッが発動する騒動が発生した<ref>この騒動に絡み、一部で「市役所がKADOKAWAの金で箱モノ誘致を持ち掛けている」と言う真偽不詳の情報が浮上しているが、仮にそうした構想が事実であった場合でも「直後に発生したオリンピック贈賄事件に絡んで頓挫したのでは?」とする見方が強い。</ref>。
舞鶴はブラゲ最初期から同人誌即売会『砲雷撃戦』が開催されていたことで知られ、2019年の'''[[舞鶴アーケード占拠騒動]]'''を始め様々なアクシデントや迷惑行為を発生させながらも2020年まで続いていた。しかし、[[20冬イベ]]開催中の同年12月に2回目の盗撮騒動が発生し、新聞沙汰になったことを機にホウテキソチッ発動で取り潰しに遭いイベント終了。1年半後には砲雷残党とみられる勢力が開催を予定していた[[22夏イベ#9月12日:同人誌即売会「舞鶴駆逐隊」その他が中止、その後運営が解散|同人イベント]]が堂々とパチモン商品を売り出していたことが発覚し、商店街に対するホウテキソチッが発動する騒動が発生した<ref>この騒動に絡み、一部で「市役所がKADOKAWAの金で箱モノ誘致を持ち掛けている」と言う真偽不詳の情報が浮上しているが、仮にそうした構想が事実であった場合でも「直後に発生したオリンピック贈賄事件に絡んで頓挫したのでは?」とする見方が強い。</ref>。


こうして土着の軍閥をホウテキソチッにより成敗し、入城の環境を整えた艦王は2022年の年明けに【舞鶴初リアイベ開催】を高らかに宣言した。この時からクールジャパントラベルの出資元であるWILLER傘下の京都丹後鉄道を中心に呉や佐世保と同種の領土アピールを行っていたが、その後の進展は無く1年半が経過した2023年6月の[[佐世保鎮守府巡り2023・本遠征|佐世保本遠征]]でようやく開催日程を発表した。
こうして土着の軍閥をホウテキソチッにより成敗し、入城の環境を整えた艦王は2022年の年明けに【舞鶴初リアイベ開催】を高らかに宣言した。この時からクールジャパントラベルの出資元であるWILLER傘下の京都丹後鉄道を中心に呉や佐世保と同種の領土アピールを行っていたが、その後の進展は無く1年半が経過した2023年6月の[[佐世保鎮守府巡り2023・本遠征|佐世保本遠征]]でようやく開催日程を発表した。

2023年6月18日 (日) 02:22時点における版

C2プレパラート・C2機関のリアイベ傾倒路線が鮮明化した2017年以降、艦王の悲願とされながらも長らく実現せず2023年8月末から9月頃に初開催が決定したとされる舞鶴リアイベに関するまとめ。

イベント概要

舞鶴はブラゲ最初期から同人誌即売会『砲雷撃戦』が開催されていたことで知られ、2019年の舞鶴アーケード占拠騒動を始め様々なアクシデントや迷惑行為を発生させながらも2020年まで続いていた。しかし、20冬イベ開催中の同年12月に2回目の盗撮騒動が発生し、新聞沙汰になったことを機にホウテキソチッ発動で取り潰しに遭いイベント終了。1年半後には砲雷残党とみられる勢力が開催を予定していた同人イベントが堂々とパチモン商品を売り出していたことが発覚し、商店街に対するホウテキソチッが発動する騒動が発生した[1]

こうして土着の軍閥をホウテキソチッにより成敗し、入城の環境を整えた艦王は2022年の年明けに【舞鶴初リアイベ開催】を高らかに宣言した。この時からクールジャパントラベルの出資元であるWILLER傘下の京都丹後鉄道を中心に呉や佐世保と同種の領土アピールを行っていたが、その後の進展は無く1年半が経過した2023年6月の佐世保本遠征でようやく開催日程を発表した。

イベント開催決定より遥かに以前、2010年から開発構想を発表していた聖遺物で2019年に【再始動】を宣言し、商標登録した以外は散発的に「日曜大工」で進めているとしていたキ号計画は舞鶴が舞台とされるため、地元でイベントを誘致した勢力は「艦これのイベント」を期待しているのに主催者側は「キ号計画の始動イベント」をメインにするつもりではないかと言う見方も浮上している。佐世保本遠征の直後には、市役所の主催で参加希望者に対する事前セミナーが開催されたが何故か愚痴スレに情報が貼られた直後にアルシュの妨害を警戒したのか削除された。

問題点

しかし、艦王の悲願であったとされる舞鶴初リアイベに関しては開催前から以下のような問題点が指摘されている。

  • 前述の騒動により、商店街では主催者に対して非常に強い反感を持っている勢力が少なくない。
  • ホウテキソチッで取り潰された砲雷撃戦は「前夜祭」と称して豪華な食事や酒をふるまうイベントを開催していたことで有名だったため、仮に【公式】がいつものような料理を高額艦税を乗せて提供しようものなら即座に「砲雷の方がマシだった」と不満に直結しかねない。
  • 交通手段が呉や佐世保に比べても充実していない。最寄りの但馬空港とはWILLER系列の京都丹後鉄道で直結しているが、羽田からの直通便は出ておらずバス移動が中心にならざるを得ない。
  • 前述の通り誘致側は「艦これのイベント」を期待しているのに対し近年のリアイベで「艦これ」の名称使用回避に必死な主催者側は「キ号計画の始動宣言イベント」と位置付けている可能性があり、認識の齟齬が早くも生じている。

(以下作成中)

出典・脚注

  1. この騒動に絡み、一部で「市役所がKADOKAWAの金で箱モノ誘致を持ち掛けている」と言う真偽不詳の情報が浮上しているが、仮にそうした構想が事実であった場合でも「直後に発生したオリンピック贈賄事件に絡んで頓挫したのでは?」とする見方が強い。