佐世保鎮守府巡り2023・本遠征

提供:kancolleguti2ch
2023年6月10日 (土) 08:23時点におけるDr.natural (トーク | 投稿記録)による版 (→‎公開された新情報)
ナビゲーションに移動 検索に移動

2023年6月9日~10日に佐世保で開催予定のリアルイベントのまとめ。
事前に開催された先行イベントについては下記のページを参照。

イベント概要

2023年2月23日~25日に開催された先行イベントに続く本イベント。
前回関わりのあった「佐世保地方創生プロジェクト」が企画から降りており、C2機関/C2プレパラート(「艦これ」運営鎮守府)のみの開催となっている。
その原因として社長のフィクサーくんがへそを曲げた、或いはライブイベント以外の行事に携わっているなどと噂されているが果たして?

ちなみに開催日は6月9日からだが、敬虔な艦豚であればその1週間前に北海道で野球観戦している状況である。芸無が虚無状態で退屈している艦豚たちを追い立てる艦王の采配には涙を禁じえない。

イベント告知

C2機関Twitter

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1662394186405146629
C2機関 @C2_STAFF
そして!提督の皆さん、大切なことを云います!
北の大地、北海道北方遠征を完遂したら、各自直ちに反転!南西へ!
九州、【佐世保鎮守府】へ転進するのです!撤退ではなく、文字通りの"転進"ですッ!
http://eplus.jp/c2sasebo2023/
C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】
で、お待ちしています!
早春に皆さんと実施した先行偵察遠征の成果で、かなり大掛りな本格"佐世保鎮守府"祭りになりそうです!
一生の思い出になる艦娘音頭大会も実現するかも(できなかったらごめんなさい)!? ぜひ食べてほしい、お薦めの飲食店コラボもますます充実!
提督の皆さん、大丈夫、私達も最高にきついですが、全力で準備中です!佐世保の皆さんも"本気"です!
来月、佐世保鎮守府で、お待ちしています! 
#艦これ10周年 
#C2機関佐世保本遠征 
#佐世保鎮守府

イープラス

公式HP:https://eplus.jp/sf/word/0000159008 (魚拓)

公演概要
  • 公演名
C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】
佐世保鎮守府”SASEBO Special Stage!”
  • 会場
アルカスSASEBO大ホール
長崎県佐世保市三浦町2−3 アルカスSASEBO
  • 開催時間/公演内容
6月9日(金)
佐世保鎮守府”SASEBO Special Stage!”【SASEBO前夜祭】
開場 18:30 開演 19:30

【出演】
艦娘声優陣
C2機関 ”1MYB”
艦娘遊撃隊
艦娘太鼓隊
特別友情出演:【深海氷翔王女】 as 伊藤みどり
6月10日(土)
佐世保鎮守府”SASEBO Special Stage!”【SASEBO昼戦/夜戦公演】
【昼戦公演】/開場 12:30 開演 13:30
【夜戦公演】/開場 16:30 開演 17:30

【出演】
【深海磨鎖鬼】as 京本政樹
艦娘声優陣
C2機関 ”1MYB”
艦娘遊撃隊
艦娘太鼓隊
【深海氷翔王女】 as 伊藤みどり
特別ゲスト(予定)
  • 公演時間
約100分(予定)
  • 料金
全席指定8,800円(税込)

物販・フード

公式物販

FyJ7lXMaMAAK7DI.jpg

ちなみに当日ライブチケット[1]かJALのメールを持っていないと購入できない仕様。当然その事実はイベント当日にその場で告知。
そして案の定その事実を知らない地元民prayerが物販の前で門前払いを受ける被害が出ることになった。

佐世保の時雨カフェ

FyLHr4paMAQQOxc.jpg

凱旋館内に設置された公式カフェ。上記の写真は時計を見る限り午後2時頃の撮影らしい。準備中の様子を撮影したのでなければ悲壮感極まる光景である。
訪れたprayerも誰もいないと証言しており、イベントの過疎っぷりが伺い知れる。

写真を見た愚痴スレ民からは「中学の文化祭」「選挙の投票所」「避難所の炊き出し」「田舎の地域バザー」等々辛辣な言葉が浴びせられた。

FyKrCDGaUAARcnR.jpgFyKrBbQacAA9xhs.jpg

カフェで提供される食事の一例(時雨煮サンドイッチとレモンスカッシュ)。机が汚い。おまけで缶バッジとポストカードが貰える。
サンドイッチはともかくとして、ジュースの容器が特徴的。おそらくこれだと思われる。その形と液の色から「点滴パック」だの「カテーテル式採尿器具」だの言われた。

飲食店利用でシールを進呈

FyIzxdWaAAA70Wo.jpg

リアイベに参加している佐世保市内の飲食店を利用するとシールが貰える。全18種類[2]
ちなみに艦これ無関係な「しーちゃん(+浮き輪ねこ)」というハズレが入っている。

不動産物件を契約するとグッズを進呈

https://twitter.com/c21sasebo/status/1666723973982478337 (魚拓)
センチュリー21オフィス山縣 @c21sasebo
当社にて不動産物件の賃貸、売買でご契約いただいたお客様に、
C2機関佐世保本遠征「艦これ」コラボ【Operation SASEBO Expeddition 2023】公式『時雨』紙製ショッピングバッグをプレゼントいたします。
現物は見てのお楽しみになっております。
#艦これ10周年 
#C2機関佐世保遠征 
#公式コラボ
https://twitter.com/c21sasebo/status/1666803023950258177 (魚拓)
センチュリー21オフィス山縣 @c21sasebo
念の為説明いたしますと、当社やセンチュリー21が艦これと直接コラボしているわけではありません。
当社は戸尾市場という商店街に所属しており、戸尾市場が加盟しているSASEBO CORE 6が艦これとコラボしたショッピングバッグ企画を行っております。

ちなみに上記の通り艦これが不動産会社と直接コラボしているわけではなく、会社が所属している商店街が艦これとのコラボ企画を行っているためその縁での参加である。

宝石店で買い物をするとグッズを進呈

FyGcNR-aQAEitV5.jpg FyFrPhaaQAEArd5.jpg

https://twitter.com/nagatajewelry/status/1666698027967586304
永田宝石店 NAGATA JEWELRY @nagatajewelry
永田宝石店 佐世保店では6/9(金) 10:30〜C2機関佐世保本遠征「艦これ」コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】公式『時雨』紙製ショッピングバッグを、
3,900円(税込)以上お買い上げの提督様に1袋進呈! 数量限定につき無くなり次第終了!
#艦これ
#艦これ10周年 
#艦これ好きと繋がりたい

佐世保鎮守府凱旋記念館で物販

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1666827340096352257
佐世保鎮守府凱旋記念館【特設ミニ酒保】も展開!
物販主力酒保とは別に、佐世保鎮守府凱旋記念館の公式スタンプラリーや西肥バスさん特設酒保と共に、
艦娘限定アクスタ&艦娘らのTシャツを取り扱う佐世保鎮守府凱旋記念館【特設ミニ酒保】も3days展開します!
6/9(初日) 13:30~17:30(予定)
6/10(二日目) 10:00~17:30(予定)
6/11(最終日) 10:00~16:00(予定)
※佐世保鎮守府凱旋記念館【特設ミニ酒保】のご利用には、先行偵察遠征同様に下記の条件があります。
1) 公式コラボ飲食店で頒布される今回の新作公式シールのスタッフへの提示 または
2) 携帯・タブレット・モバイルPCなどで、Lv.100以上の嫁艦のスタッフへの提示
※状況により、お一人/回あたりの限数があります。
※限定Tシャツは、主力物販酒保でも購入可能です。
※いずれも各日確保在庫分が枯渇した場合は、その時点で終了です。 
#佐世保鎮守府凱旋記念館 
#特設ミニ酒保 
#艦娘限定アクリルスタンド 
#嫁艦提示

C2垢で佐世保鎮守府凱旋記念館にて【特設ミニ酒保】を開催することをイベント当日に告知。
開催期間は3日間だが、参加するには「飲食店で貰えるシールを提示する」もしくは「携帯端末やノートPCで芸無内のLv100以上の嫁艦を見せる」のどちらかが必要になる。野良アプリをインストールしろと?
おそらく転売対策と思われるが、条件を吟味しなかったがために初心者prayerが参加するには飲食店の利用が強制される結果となっている。そもそもからしてこれまでの転売商品を鑑みるに、転売を行っているのは十中八九ベテランprayerと思われるのでほぼ無意味な対策と言える。

ステージライブ

9日 前夜祭

ZcTyYmY.jpgFyL9uD6WYAcJahe.jpg

C2社員のカラオケ大会。合間に無良提督と深海棲艦の寸劇が行われたらしい。また3人目のエース声優として山田悠希がお披露目された。

10日 昼戦

FyPiaPlaYAQ0FOq.jpgFyPh3cwaYAAZMAj.jpg

https://twitter.com/ysromansers/status/1667422327724990465 (魚拓)
ロマンサー@朝潮提督 @ysromansers
昼戦ステージ見所
大型新人島津冴子さん登場
みたいな vol4 7月27日発売
十周年特集号
時雨改三はコンバートしなさそうかなあ
https://twitter.com/yukimurakodama/status/1667423275570569217 (魚拓)
雪村こだま🦀1日目・東エ-05a @yukimurakodama
#C2機関佐世保本遠征 昼戦

・サプライズ司会は島津冴子さん。いいことをしてきたから田中Pからオファーがあった模様
・電「やるのです!!!(後輩への威圧感)」
・タニベ「ボクカワウソはね、友情出演なの」
・やはり無良提督が強い
・深海マサキは相変わらず敵なのか味方なのかわからない
https://twitter.com/albaorizzonte/status/1667423947292540929 (魚拓)
Alba改二、ありがとうございました!@艦これオケ @AlbaOrizzonte
艦これ佐世保コラボ、昼のお知らせは以下です。
・みたいな。vol4 7/27(木)発売
10周年特別記念みたいな
A士によるリアイベレポ
コニシ・イチソによるW表紙
イラスト:青山剛昌、福田宏、蓮川愛、大橋薫、楠桂、他
・6/14(水) メンテ、アプデ
時雨改三実装
#艦これ
#佐世保
#1MYB 
#C2機関佐世保遠征

10日 夜戦

公開された新情報

https://twitter.com/admiralproducer/status/1667483795799539713 (魚拓)
https://twitter.com/natsukixikustan/status/1667485731999322112 (魚拓)
https://twitter.com/mottokancolle/status/1667488012241108993 (魚拓)
https://twitter.com/mossan_submit/status/1667501696120160256 (魚拓)
https://twitter.com/milgauss0213/status/1667498439935131649 (魚拓)
https://twitter.com/mottokancolle/status/1667495386884317184 (魚拓)

①艦これACで瑞雲イベントが開催
②【キ号計画】のティザーPVが公開
2011年から放置されてきたC2機関謹製ゲーム「キ号計画」のティザーPVが公開。2025年リリース予定。艦王の予定は未定と同じ。
昭和の日本(佐世保?)を舞台とした陸戦型TPSゲーム。PVではメインキャラとお思しき男女若人4人。敵キャラとして深海棲艦に似た人形の怪物やロボットが登場。ちなみに瑞雲も出る。
艦これは海が怪物に支配された形だが、こちらは逆に陸地を支配されるような描写がされている。CGのクオリティはPS2~PS3くらい。絶体絶命都市に似ているらしい。
「艦これ開発を優先しながら気長に進めている」とのこと。その「気長」ってどのくらい長いんですか?そもそもC2機関の新作を無関係な艦これのリアイベで発表するなし。
③時雨改三のグラフィック公開(6/14実装予定)
④次は舞鶴でリアイベを開催(時期は未定)

夜戦ステージ開始

・タニベ時雨改三衣装 初公開(ノースリーブではない)(かわいい)
・登壇者は昼戦とほぼ同じ(市長→佐世保地方創生プロジェクト委員長)
・1MYB新曲 二水戦駆逐艦の突撃
・最後は艦娘音頭1MYB演奏版(ギターアレンジ) 無良提督インラインスケートで踊る
・タニベ時雨改三、洲崎最上、山田矢矧、井料タスカルーサ
・MC 島津冴子
・1MYB
・艦娘遊撃隊 明石大淀榛名金剛蒼龍?
・深海磨鎖鬼
・深海道化鬼
・伊藤みどり
・無良提督
・朝雲山雲
・佐世保地方創生プロジェクト委員長
・ボクカワウソ
・艦娘太鼓
・MC 島津冴子さんは田中Pとの共通の知人を通して。艦娘やるか?→それはみんな次第
・深海磨鎖鬼 一瞬おやっさん化
・無良提督 また会いましょう!
・1MYB演奏時は皆スタンディング
・ひっそり登壇するが特に触れられることのなかったボクカワウソ

艦娘音頭:騒音公害再び

https://twitter.com/takahito3211/status/1667497010415665153 (魚拓)

夜戦ステージ後【艦娘音頭】を開催。ちなみに佐世保迎賓館のすぐ隣である。
当日は迎賓館で結婚式が執り行われていたとする情報もあり、事実だとすれば佐世保鎮守府開庁130周年記念での騒音公害の悲劇が再び繰り返されたことになる。

主な出来事

9日

艦王様がイベントに降臨

https://twitter.com/lucasi9/status/1666784398304509952 (魚拓)
るかしー @Lucasi9
夜の四ヶ町アーケードにて
時雨可愛ぇ〜とか見上げていたら、声を掛けられた
そのお方、なんと田中P😳

5分以上は立ち話させてもらったんじゃなかろうか
嫁艦を訊かれたので海風だと答えると良いね!👍と
佐世保は海風の国ですよね〜と推すと、今度言っておくとのお返事が✨

サプライズ過ぎましてよ

艦王からの参加した提督へのサプライズ。
どうやら雪風バッグを背負って走っていた当人が艦王を追い抜いていたらしく、気になって追いかけてきたとのこと。ストーカーかな?

ECハゲもイベントに降臨

https://twitter.com/rrttmax/status/1667035922037346305 (魚拓)

タニベ事務員の車内放送

https://twitter.com/zuizui74003492/status/1666782012441788416 (魚拓)(動画)

ヤフオク転売RTA

XuNoh3c.jpgBRvRMVY.jpg

グッズがイベント開催からわずか40分でヤフオクに転売されているのが確認された。あまりにも早すぎるので、倉庫から出した業者の仕業ではないか?という疑惑が生じている。

ラッピングバス発車

FyI3cwsacAAGXUF.jpg

佐世保市のバス会社が協力するラッピングバス。
地元開催なのに執拗に「佐世保」を強調するスタイル。ついでに艦これとは全く無関係なC2キャラをラッピング。艦これの名は申し訳程度である。

物販の掲示に誤字発覚

HtBLhYo.jpg

掲示された商品名に【佐保瀬の時雨】という誤字が発覚した。【SESEBO】の次は【SABOSE】ですか微差栗。
かな入力においてキーボード上の「ほ」と「せ」のキーは上下に隣り合っているためタイピングミスと思われる。

参加者の所感

あねろ@anero666
艦これイベント、相変わらず物販がクソ
一回の購入上限がほぼ無かった代わりにお品書きなし、見本なし、列から見れる張り紙の番号と買う際の番号が違うで列が全く捌けない。
曇とはいえアスファルトに立たせて何百人も何時間も拘束するなら商店街に解き放てと
あねろ@anero666
あと、コラボ店がファーストフード多いのにコラボメニューが謎の最低2千円縛りらしく元の店の良さをスポイルするような無理栗客単価上げるようなメニューが目につく
商店街で3,900円はいいアイディアだけど一般の商店とか飲食で3,900円はなかなかね・・・店によってかなり差が出そう
あねろ@anero666
元祖フォロワー系のラーメン屋で1,900円のメニューとか地元民なのでドン引き過ぎてさすがに食べる気にならんかった
あねろ@anero666
普段700円のラーメンに金払ってもいらないルートビア2本もつけられたあげくに1,900円・・・
100人中5人ぐらいルートビア好きな人いるかもしれないけどさぁ・・・
あねろ@anero666
あと、物販会場が二カ所あって自分が並んだ方じゃなかったところ、4時間ぐらい並ばせたあげくに直前になって「当日のライブチケット持ってない人には販売しません」と突然の通告。
自分は夜、この時期待機の場合があるのでライブ申し込みもしてなかったけどもしそっちに並んでたらガチギレ案件
あねろ@anero666
運営はうまいこと転売屋対策したつもりかもしれないけど、自分みたいなイベントエンジョイ地元勢もいるんだけど、事前に一切告知なし、
当日延々並ばせたあげくにいきなり告知、さすがに切れた人もいたっぽい
#艦これ
#佐世保
あねろ@anero666
イベントの度に並ばなくていいようにしてるつもりらしいけど、毎回列を捌けない、在庫潤沢です→いつも売り切れ、後日の販売も未定。
今回購入上限台紙のみだから2回目以降はほとんど台紙に並んでるのに台紙の手売りはテント直前→そのまま並び続けてもう一枚買うという悪手
#艦これ
#佐世保
あねろ@anero666
ちなみに台紙以外全部売り切れましたからの台紙のみ販売はそれはもうすごいスピードで列捌けましたよ
で、今度はスタンプ場所が行列&台紙売り切れ
台紙出し渋りまくったせいだってわかってないの?転売関係なしに毎回5枚は台紙無いと最低コンプできないくせに
#艦これ
#佐世保

10日

波乱万丈のスタンプラリー開始

FyOKIWCagAAgFdA.jpg
https://twitter.com/cysc1121/status/1667329052909408256 (魚拓)
CysC @CysC1121
凱旋記念館
スタンプラリー台紙のみ販売継続
アクスタ等は整理券が切れた
なので、物販も欲しい人は台紙買ったら川沿いの別列に並べとのこと

8時30分頃から凱旋記念館にてスタンプラリー用台紙の配布を開始。しかし列を物販と一緒にしてしまったために混乱が発生した。

FyONObWaIAA2byw.jpg

更に開始直前に景品のクリアファイルが3種類→5種類に増える(ラングレー・ルイージが追加)ことを告知。

いつものベイ人形サバト

https://twitter.com/mushumbrella/status/1667286289975222272 (魚拓)

FyNkB4daIAA-Pax.jpg

艦王様が物販の売り切れ状況を視察

https://twitter.com/ls6wacky/status/1667367538630737920 (魚拓)

町中の歩行者信号を赤で渡る艦豚が多数

https://twitter.com/lovely_fishes/status/1667419706352082949 (魚拓)

キメラ艦娘が佐世保駅内に出現

https://twitter.com/ntfiv/status/1667352566211170305 (魚拓)

FyOsvEeacAAxBax.jpg

佐世保市駅構内に阿賀野と秋雲をキメラ合成したキャラの絵が設置された。公式絵のキメラはかの「神戸かわさき事変」のトレパク合成グッズ事件を彷彿とさせる。
元ネタの画像はおそらくこれ。設置者は不明で、可能性としては「佐世保の開催者」と「C2機関」が挙げられる。佐世保の開催者が勝手に掲示したのであればC2機関からの法的措置砲で大問題になる可能性があり、C2機関によるものだった場合はトレパク合成グッズ事件でなのとらが訴訟もされず放置された理由(絵のキメラ合成はC2機関の日常だから)の証明となる。

まとめ

イベント後

メディア情報

長崎新聞

“提督”が佐世保に集結! 「艦隊これくしょん」イベント25日まで
https://nordot.app/1001669164368953344?c=174761113988793844(魚拓)

脚注・出典

  1. つまり明日のチケットを持っている場合、今日の物販には参加できないことになる。
  2. 時雨、熊野丸、夕張、清霜、最上、朧、タスカルーサ、ルイージトレッリ、大鷹、球磨、みと、しーちゃん(+浮き輪ねこ)、SD時雨、SD阿賀野、SD矢矧、SD最上、SD隼鷹、SDタスカルーサ。