HTTPS化
大家のEXNOAから年単位で尻を叩かれ続け、2025年10月16日から17日にかけて実施されることになったHTTPS化作業に伴うアップデートについてのまとめ。
概要
他DMMブラゲー(クレジット表記が「©EXNOA LLC」のタイトル)が全て例外なくHTTPS環境へ移行しているにも関わらず、技術力の問題かリアイベにかまけて面倒臭かったからか延々と先送りされ続けて来た『艦隊これくしょん -艦これ-』のHTTPS化作業が2025年10月16日にようやく実施されることになった。
EXNOAとしてはセキュリティ上の問題を抱えるばかりかブラウザの相次ぐ旧式HTTPサポート打ち切りで【超画面白い】状態のブラゲをいつまでも放置しておく訳には行かず、年単位で艦王の尻を叩き続けてようやくプラットフォーム内の全提供タイトルがHTTPS環境へ移行する目処が立ったが、かつてのHTML5化でも他のタイトルに比べてやたら長時間のメンテと完了宣言後の不具合が続出しただけに、今回もその時と同等かそれ以上の問題が多発するのではないかと注目されている。また現行prayerの生命線である専ブラはhttpの抜け穴を突いたものであるため、それらが軒並み使用不可になることによる混乱は未知数なものとなっている。
(作成中)
ハロウィン任務(追加)
(作成中)
作業前後の経過
(作成中)
ブラゲ外の出来事
10月16日から25秋イベ開始までの出来事。10月31日までに秋イベが開始しない場合、虚無期間は歴代単独4位が濃厚。25春イベ後段を基準とした場合の参考記録は歴代1位の212日を抜いて、もはや「参考」の意味を為さなくなる可能性が高い。
(作成中)