浦賀船渠巡り2025

提供:kancolleguti2ch
ナビゲーションに移動 検索に移動

2017年に酒保伊良湖が閉店してから8年半ぶり、2019年にフリートウィークで【しーらむちゃん問題】を引き起こしてからは6年ぶりに横須賀市内でのリアイベ開催となる2025年末の浦賀リアイベについてのまとめ。

イベント概要

2025年4月のエイプリル方針演説で年内の浦賀リアイベ開催を宣言したのが第一報。2018年の横須賀鎮守府陥落を経て中央商店街は【にっくきあぢゅれん】の企業城下町も同然の状態になっているためキ艦員が事あるごとに罵声を浴びせ続け、中には「他の旧軍港3市と違って大勢の提督を受け入れるキャパシティが無い」などと悔しさ全開の負け惜しみを吐く者までいる始末だった。加えて、市側はある意味ガードがすごく強くてと、他3市と異なり言外に艦王一味との協業オコトワリッな姿勢を貫いているので郊外だが横須賀市内であり、かつ中央とは別に独立した観光協会がある浦賀でリアイベを開くことにしたものと考えられる。

そのため、まる7年にわたり横須賀に対して罵詈雑言を吐き散らかし続けて来たキ艦員総出で盛大に覇謙イベントを成功させることが否応なく求められているが「角川アーキテクチャ解散によって来年[1]は遂にアニメ聖地認定取り消しもあるのではないか?」と囁かれる中、ハードルはとんでもなく高いと言わざるを得ない。

BRICK DOCK X'MAS LIVE 2025

https://x.com/C2_STAFF/status/1979158907823231021 (魚拓)

C2機関 @C2_STAFF
BRICK DOCK X'MAS LIVE 2025 
C2機関協力&C2機関"1MYB"参加いたします!
今年のXmasの季節!多くの名駆逐艦を建造した【#浦賀船渠(浦賀ドック)】にて BRICK DOCK X'MAS LIVE 2025 が開催されます!
【主催】BRICK DOCK X'MAS LIVE 2025実行委員会
【後援】横須賀市 
【協力】C2機関 
よろしくどうぞ! 
同ライブのC2機関"1MYB"出演は、12/13(土)・12/14(日)両日の予定!さらに同日以外も今年のXmasシーズンは、#横須賀市 の広いエリアで各コラボ展開や【重】スタンプラリー(予定)も!詳細は続報をお待ちください!
少しだけ……お楽しみに!
#C2機関 
#艦これ 
#横須賀鎮守府 
#BRICKDOCKXMASLIVE2025 
#浦賀ドック

12月13日~25日にかけて浦賀レンガドック内で開催されるライブイベント。後援に横須賀市、協力にC2機関が名を連ねている。
主催者に関してはX垢の作成やメアドの取得が同年10月、それらを作成した時点ではHPが未開設など急ごしらえ感が否めず、内部ではC2が主導となって業務が行われているのではないかとみられている。 また、その他のアーティストが伊東歌詞太郎や宮川大聖等ニコニコ出身の歌い手中堅の者であること、2025年4月時点では角川アーキテクチャが存在していたことを踏まえると最後の角川案件説も存在している。

公演概要

チケット販売サイト
https://eplus.jp/sf/word/0000173245 (魚拓)
公演内容
公演名:BRICK DOCK X’MAS LIVE 2025 C2機関 Weekend Fes.
会場:横須賀 浦賀ドック 横須賀市浦賀4-7-1
開催日時
2025年12月13日(土)
【Live #E1】開場 12:00/開演 12:30 (約60分公演予定)
【Live #E2】開場 14:30/開演 15:00 (約80分公演予定)
【Live #E3】開場 17:20/開演 17:50 (約90公演分予定)
2025年12月14日(日)
【Live #E4】開場 12:00/開演 12:30 (約90分公演予定)
【Live #E5】開場 15:00/開演 17:10 (約100分公演予定)
演目/出演者
2025年12月13日(土)
【Live #E1】米倉千尋 Talk & Live with 時雨(MC)
【Live #E2】C2機関”1MYB” Xmas Live with 艦娘遊撃隊
森山 由梨佳(艦娘声優/特別出演)
ボクカワウソ(友情出演)
ヒカリンスカリン(友情出演)
【Live #E3】Xmas Special Live Fes. Session-I
宮内タカユキ
たいらいさお
松澤由実
Akari・Yumi(from C2機関1MYB)
ボクカワウソ(友情出演)
2025年12月14日(日)
【Live #E4】Xmas Special Live Fes. Session-II
串田アキラ
たいらいさお
宮内タカユキ
Akari・Yumi(from C2機関1MYB)
ボクカワウソ(友情出演)
【Live #E5】C2機関”1MYB” Xmas Live Special mode With 米倉千尋 艦娘遊撃隊
内田 秀(艦娘声優/特別出運)
ボクカワウソ(友情出演)
ヒカリンスカリン(友情出演)
入場料金
全席(浦賀船渠)スタンド
2025年12月13日(土)
【Live #E1】6,200円(税込)
【Live #E2】7,700円(税込)
【Live #E3】7,980円(税込)
2025年12月14日(日)
【Live #E4】7,980円(税込)
【Live #E5】7,980円(税込)
会場ドリンク代600円別 ※入場時・現金払いのみ(BRICK DOCK X'MAS LIVE 2025)

横須賀市のマスコットの名前を間違えるいつものミス。
なお入場料金の欄の「⾞椅⼦」の表記が歪んでいるように見えるが、これは本来「車椅子(e8bb8a,e6a485,e5ad90)」と書くところを「⾞椅⼦(e2be9e,e6a485,e2bca6)」と「車」と「子」が環境依存文字になってしまっていることが原因である。何故このような【トリッキー】な表記にしているのかは不明。

横須賀市の「後援」の定義について

横須賀市の総務部総務課の「共催及び後援に関する事務取扱要綱」によると、

第2条 この要綱において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
(2)後援団体等が主催する事業等に対して、単に市が事業等の趣旨に賛同し、奨励の意を表して名義の使用等を承諾することによって支援することをいう。

と定められており、すなわち「後援」とは事業の趣旨に賛同して名義貸しを行っている(運営や資金援助はしない)だけである。また後援を受けているのはあくまでもライブの主催者であって、C2機関が横須賀市の後援を受けているわけではない。11月20日にC2垢が【横須賀市の全面協力】などと誤解を誘発する発言をしているが注意されたし。

この件についてはアズレンとコラボ実績のある「菊秀刃物店」が艦これとのコラボの有無についてのリプが殺到した際、上記のC2の発言も引用して説明を行っている。

https://x.com/kikuhidehamono/status/1991790379725635654 (魚拓)

菊秀刃物店 @kikuhidehamono
こちら菊秀さんコラボしないんですか?と問い合わせが多いのでここでお答えします
現在コラボ予定は御座いません。
詳細→当店は現在市に協力する形でコラボや協賛を行っております。今回のイベは主催BRICK DOCK X'MAS LIVE 2025実行委員会に対して
後援(名義貸)横須賀市です
後援の為C2さんと市が何かやる訳でもないんです。
横須賀市全面協力と言うのも各店舗さんや三笠保存協会等が協力しているので特に菊秀で何かあるとかは現在無いです
ご期待の声に添えず申し訳ない。ただ横須賀に観光に来て頂けるのはとても有難い事だと思います。ご承知の程よろしくお願い致します。

菊秀刃物店は基本的に市に協力する形でコラボを行うのだが、今回の艦これイベントは要綱の通り単なる後援(名義貸し)あるために市が何かをするわけではないことから、店としては何かを行う予定はないと説明している。つまりC2が行っているのは三笠保存協会や各店舗が参加しているだけのものを【横須賀市全面協力】と誇張して市が直接協力していると見せかける一種の誇大広告であり、当時尻で椅子を磨いていた電通出身の艦王の技が光るマーケティング戦略と言えるかもしれない。
なお菊秀刃物店のポストの1時間後に艦王が支離滅裂なことを言いながら【怪しい人が関係に電話をかけて迷惑をかけている】などと発言したが、上記の【横須賀市全面協力】の嘘がバラされたことと関係があるのかは不明。そして艦王の発言に反応して艦豚達が一斉に鳴き声を上げ始め、いつものように【お問い合わせ】の正体を【ある種】認定or国籍透視する者や、CNJF(在日海軍司令部)への通報を艦王に提案する者などが多数出現することになった。

「艦これ」公式コラボ in 横須賀鎮守府

https://x.com/C2_STAFF/status/1990796964842385542 (魚拓)

C2機関 @C2_STAFF
C2機関公式遠征「艦これ」公式コラボ in 横須賀鎮守府!
準備が整ったところから今冬12/12(金)より開始予定!
12/13(土)・12/14(日)は、あの #浦賀船渠 で多層的ライブ展開予定!
横須賀 #三笠公園 及び #記念艦「#三笠」でも、がっつり公式コラボが展開されます!
12/24(Xmas Eve)もさらにお祭りが!
12/12(金)より開幕し、12/25(Xmas)まで駆け抜けていく、今冬の横須賀鎮守府コラボ、提督の皆さん、特別なXmasシーズンを共に楽しんでまいりましょう!
もちろん、横須賀エリアだけでなく、浦賀エリアでも美味しいお店のコラボも盛り沢山!ある意味呉鎮守府展開に比類する規模でお贈りする今冬Xmasシーズンの横須賀鎮守府公式コラボ展開!あゝ、すみません、もちろん大好評のスタンプラリーも!続報をお待ちくださいっ!
#横須賀鎮守府Xmasコラボ

記念艦「三笠」の眼の前に位置する三笠公園にてコラボ開催を告知。
なお当日の三笠公園はリニューアル中であり、中央広場以外の殆どが立ち入り禁止区域に指定されている。そのためいつもの牛歩物販での通行人の阻害の他、記念艦「三笠」の内部に設置されているアズレン三笠のタテカンに対する艦豚による損壊行為などが懸念されている。

なお余談として、これまで横須賀とコラボできない理由を「横須賀では艦これの集客を捌けない」と責任転嫁していた一部の艦豚が、今回のコラボで「艦これ運営の運営能力のお陰でコラボが実現した」とウエメセ発言する様子が観測された。参考として令和4年度の大和ミュージアムの来場者数が約56万人である一方、三笠公園の来園者は約184万人であり3倍以上の開きがあるため艦豚の言い分は妄想の類でしかないことを付記しておく。

衣笠商店街コラボ

https://x.com/C2_STAFF/status/1992569506070495601 (魚拓)

C2機関 @C2_STAFF
縁あって横須賀の「衣笠商店街」さんからもお声掛けいただき、来年2026年の公式カレンダー稿を仕上げた後の藤川隊員も同作画に入っています!
詳細は、続報をお待ちくださいっ!
#Xmas 
#艦これ 
#C2機関 
#衣笠商店街 
実は10年以上前、「艦これ」ローンチ時の年にも、お声掛け頂いていたのですが、サービス開始直後の極限バタバタと組織やその優先順位などもあって対応できませんでした……大変申し訳ないと思っていました。
12年の時を越え、今っ!
艦名の由来は諸説あるけれど、「衣笠」さん、今冬Xmasシーズン、神奈川県横須賀市、衣笠商店街に抜錨です!

横須賀市内の衣笠商店街からの【オコエガケッ】によるコラボ。市の中心部に位置する三笠ビル商店街はアズレンによって占領されているため、【トリッキー】な判断で【転進】したのだと思われる。
しかし物販会場となる三笠公園とは徒歩にして1時間弱の距離があるため、恒例の品薄商法や牛歩戦術を考えると艦豚達たちによる【三浦半島悔死の行軍】になることはほぼ確定と見られている。

衣笠商店街からは10年以上前に【オコエガケッ】されていたらしいが、過去の【ガードが強い】顛末を見れば分かるように横須賀市とは全くの疎遠であったためC2との縁というものは存在しない。そもそも【優先順位】などと言って断っている時点で、C2側にしてみれば当時は木っ端の商店街という認識だったのだろう。一方で衣笠商店街はKADOKAWAのアニメ聖地認定の関係からハイスクール・フリートとのコラボを継続して行ってきており、むしろそちらのほうが馴染み深いと言える。

なお愚痴スレ内の情報として、C2が税理士の名前を使って居酒屋「信濃」にDMを流しコラボを持ちかけようとしたが横須賀市によってストップを掛けられたという情報が上がっている。
現在は税理士や国税局の職員を騙った詐欺が多発しているため、これについてはC2は無関係である可能性が高い(というより税理士を騙ることは税理士法第52条違反に該当する立派な犯罪である)。リアイベ情報欲しさに足りない脳みそを使って情報を引き出そうとした艦豚の可能性は【僅か僅かにに】存在するかも知れないが…

...
481 とくさんの頭が輝いて 警備員[Lv.159][苗] (アウアウウー Sa0b-W1o1) 2025/11/23(日) 23:51:37.42ID:WEY6+NUna
1番の繁華街である横須賀中央駅付近を露骨に避けているように見えるのですが如何なさったんですか?
まさか相手にして貰えなかったなんてことはありませんよねえ?【全面協力】なんですから 
489 苔達はどう生きるのか 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f70-F4+J) 2025/11/24(月) 00:12:11.70ID:IdDyB5sK0
>>481
アズがいわゆる元々コラボ関係ない地元イベントにも呼ばれまくって地元コンテンツ化してたのみてたらわかると思うけどまじで三笠商店街と仲良くなるって公式コラボの一番の近道といえるんだけど、
商店街メンバーの刃物店のあの反応といい、市も素通りの後援しかくれてないのといい「本当」に相手されてないんだなっていうのがよく伝わるよ 
503 とくさんの頭が輝いて 警備員[Lv.159][苗] (アウアウウー Sa0b-W1o1) 2025/11/24(月) 02:00:02.06ID:t6zEd7fda
>>489
刃物店のリアクションを考えたらアは横須賀市にコラボを持ちかけてその過程で三笠商店街とどぶ板通りの店舗群を紹介されたと考えるのが自然
そして苔はガードの強さをたっぷりと横須賀市に叩き込んだのでそのルートは絶望的
おそらく衣笠の商店街やホテルは市を噛ませずに【角川の方から来ました】カードをまだ切れた頃に使ってオコエガケッに伺ったように思える 
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a715-ZHdg) 2025/11/24(月) 06:37:16.58ID:x41iEyFh0
>>503
今回は税理士という名前出して居酒屋信濃にDM出して接近はかってたよ
なお、横須賀市からストップかけられてる
ソースは居酒屋信濃に昨日行った時に店員から聞いた 

出展:艦これ愚痴スレPart3083

横須賀【公式】コラボホテル

https://x.com/C2_STAFF/status/1991476622302802287 (魚拓)

C2機関 @C2_STAFF
今日は「#ホテルの日」!そんな本日、下記横須賀公式コラボホテルが決定されました!
▼メルキュール横須賀さんhttps://mercureyokosuka.jp/ja/
▼ホテルニューポートヨコスカさん
https://hotelnewyokosuka.co.jp/hotelnewportyokosuka/…
▼ホテル横須賀さん
https://hotelnewyokosuka.co.jp/hotel_yokosuka/
▼ホテルニューヨコスカさん
https://hotelnewyokosuka.co.jp/hotel_newyokosuka/…
それぞれの同詳細情報は、来週中頃に解禁できる予定です!それまでは、本件詳細を各ホテルにお問い合わせするのはお控えください。
あのホテルでは、バーでの公式コラボカクテルも予定しています!少しだけ……お楽しみに!

提督の皆さん、ご協力どうぞよろしくお願いいたします!良き横須賀ナイトを!
#艦これ
#C2機関
#横須賀公式コラボ

横須賀市に点在する4箇所のホテルとのコラボ。ただしアズレン7周年イベントでコラボした「ホテルハーバー横須賀」は除外されている。
とは言えホテルハーバー横須賀側は予約から溢れた観光客の受け入れる旨を表明しているため、真っ当に利用する場合に限っては利用することが可能である。

開催前の主な出来事

11月27日:記念艦「三笠」に名指しで注意喚起される

https://x.com/kinenkanmikasa/status/1993856652634935550 (魚拓)

記念艦 三笠 @KinenkanMikasa
「艦これ」ファンの皆様へお願いです。横須賀での期間中、三笠には「艦これ」を知らない一般のお客様も来艦されるので言動には配慮をお願いします。

記念艦「三笠」の公式X垢が「【艦これファン】の皆様へのお願い」として注意喚起のポストを投稿。艦これを知らない一般客へ配慮を願う一文なのだが、そもそもコンテンツ運営ではない外部組織が名指しで注意喚起を行うこと自体が異例中の異例であり、ここから記念艦「三笠」側の艦これに対してどのような目で見ているのかが伺い知れる。【裏切り者】認定した挙げ句「三笠を撤去しろ」とか言う奴がいる時点で当然の帰結ですね微差栗。
その後このポストにホテルハーバー横須賀が「提督の皆様は民度が高いのをよく知っているので、大丈夫ですよね?」とリポスト→それを更に菊秀刃物店がリポストする追撃コンボが発生。いずれもアズレンとコラボ実績があることから、裏で【何が】起こっていたのかは想像に難くないと言える。

なお記念艦「三笠」のポストの10時間前にC2垢が【呉でも評価の高い提督のマナー】などと言って民度アピールしていたのだが、後から釘を刺される(しかもC2垢をリポストしてからという念の入れよう)辺り全く信用されていないと言えるだろう。【全面協力】どころか全面警戒だった件。三笠公園は現在改修工事中でその殆どが立入禁止であるため、数少ない場所を占有された場合に一般観光客への迷惑になる懸念からの釘刺しでもあるかも知れない(菊秀刃物店談)

当然ながら記念艦「三笠」一同の迎撃に対し、界隈は特濃艦豚を筆頭として激烈な反応を示しており、名指しされた責任をアズレンに擦り付ける者アズレンを引き合いに出してDD論を展開する者「そんなんだから他のコラボともうまくいかないんだああああ」と見当違いの批判をし始める者記念艦「三笠」を排外主義者扱いする者実際の立場を理解せずに「艦これを下に見ているんだああああ」と喚く者覚えたばかりの【砲艦外交】という単語を使って頓珍漢なことを言い始める者トチ狂って艦王物申し始める者まるで他人事のように振る舞い始める者、挙句の果てにはムガり散らしている艦豚たちを纏めて中華の工作員認定(なお捏造)[2]する者など多種多様なムガりが観測された。

艦豚達の悔しさを隠しきれない鳴き声集
https://x.com/hglac81134/status/1993848037328969863 (魚拓)
https://x.com/hoshikazex1/status/1993886043112919368 (魚拓)
https://x.com/KiDoSuya/status/1993890775013445758 (魚拓)
https://x.com/akatuki2touhei/status/1993891328758104479 (魚拓)
https://x.com/Toa_Mizuki/status/1993897891694563729 (魚拓)
https://x.com/Toa_Mizuki/status/1993895412877635842 (魚拓)
https://x.com/Omeen_T/status/1993908522019639738 (魚拓)
https://x.com/Sp7R9gFmEr35361/status/1993942108919771489 (魚拓)
https://x.com/Reflet_F_puncho/status/1993959899882246612 (魚拓)
https://x.com/nasukotonabari/status/1993905358205800543 (魚拓)

脚注・出典

  1. 2026年2月頃に発表予定。横須賀市は『はいふり』や『スローループ』でも聖地認定されているため、他3市と異なり【その他】が認定を取り消されようとも大した影響はないと見られる。
  2. 直近のXの仕様変更により、ユーザーがどこの国から接続しているのかが表示されるようになり、これにより「国外在住を表明しながら実は接続が日本」「日本批判している者の接続が国外(主に中韓)」といったことが暴露される騒ぎが起きた。この艦豚の発言はその騒ぎを利用したレッテル貼りなのだが、後の調査で艦豚が工作員認定したアカウントは全て日本接続であったことが判明している。