2,503
回編集
細 (→アーモリーアームズ) |
細 |
||
| 49行目: | 49行目: | ||
===リアル系艦船ゲームについて=== | ===リアル系艦船ゲームについて=== | ||
艦これのスタート後、2019年5月〜2020年1月に漫画・アニメ原作のアルペReが誘致されていた時期を例外として[[他艦船擬人化ゲー]] | 艦これのスタート後、2019年5月〜2020年1月に漫画・アニメ原作のアルペReが誘致されていた時期を例外として[[他艦船擬人化ゲー]]や艦船を含む陸海空複合型の兵器擬人化ゲーは2023年8月の『アームズアーモリー』まで一切リリースされなかった。それに対し、艦船と無関係な戦車や軍用機の擬人化ゲーはどちらも最初期から複数のリリース例がある。<br /> | ||
リアル系の艦船が登場するアクションゲームやシミュレーションゲームは積極的に誘致されており、タイトルによっては掛け持ちの艦豚が発生してうざがられている。 | リアル系の艦船が登場するアクションゲームやシミュレーションゲームは積極的に誘致されており、タイトルによっては掛け持ちの艦豚が発生してうざがられている。 | ||
| 55行目: | 55行目: | ||
==艦これ(界隈含む)と関係のある主要タイトル== | ==艦これ(界隈含む)と関係のある主要タイトル== | ||
※FANZA版(いわゆる「寝室」)があるタイトルはマイルド版があり、艦これとランキングでダイレクトに競合している場合のみ記述する(50音順)。<br /> | |||
また、Cygamesの『グランブルーファンタジー』や『プリンセスコネクト! Re:Dive』などDMM版が単なる「出張所」扱いのタイトルについては[[他DMMブラゲー/出張所]]を参照のこと。 | また、Cygamesの『グランブルーファンタジー』や『プリンセスコネクト! Re:Dive』などDMM版が単なる「出張所」扱いのタイトルについては[[他DMMブラゲー/出張所]]を参照のこと。 | ||
2019年以降、刀剣乱舞や花騎士、かんぱになどFlashベースで提供されて来たタイトルも順次[[HTML5化]]を実施しているが、強制切り替えだった艦これとは異なり「当面Flash版と並行して提供する」と言うタイトルが多い。<span style="color:#cccccc;">ついでにアップデートだけで3日も費やしたりしない</span> | 2019年以降、刀剣乱舞や花騎士、かんぱになどFlashベースで提供されて来たタイトルも順次[[HTML5化]]を実施しているが、強制切り替えだった艦これとは異なり「当面Flash版と並行して提供する」と言うタイトルが多い。<span style="color:#cccccc;">ついでにアップデートだけで3日も費やしたりしない</span> | ||
=== | ===アームズアーモリー=== | ||
2023年8月に事前登録を開始した'''日本製'''陸海空複合型擬人化シミュレーション。'''FANZA版有り'''。 | 2023年8月に事前登録を開始した'''日本製'''陸海空複合型擬人化シミュレーション。'''FANZA版有り'''。 | ||
回編集