1,589
回編集
(→ね) |
(→何を今更!) |
||
| 53行目: | 53行目: | ||
<imgur w=320>sEHaRsn.jpg</imgur><br> | <imgur w=320>sEHaRsn.jpg</imgur><br> | ||
Yostarは度々「公式が最大手」な物を販売しているが、これは本家たる中国で表現が抑えられているのを発散させている面もあることを忘れてはならない。<br> | Yostarは度々「公式が最大手」な物を販売しているが、これは本家たる中国で表現が抑えられているのを発散させている面もあることを忘れてはならない。<br> | ||
なお、あくまでも<b>「アズレン本体エロくないっすか?」といった疑問に対する運営会社社長からの返答でしかなく</b>、この発言を二次創作の免罪符であるかのように流布される事もあるが、それは誤りである。 | なお、あくまでも<b>「アズレン本体エロくないっすか?」といった疑問に対する運営会社社長からの返答でしかなく</b>、この発言を二次創作の免罪符であるかのように流布される事もあるが、それは誤りである。<br> | ||
ちなみに李衡達氏はこの発言(以外にも複数の発言)をネタにされている事を受けて、自ら「デジタルタトゥー」と称して更なるネタに昇華している。<s>語録をアンチの造語呼ばわりするどこぞの信者や使用者をムガブロしたりするどこぞの運営とは正反対っすね</s> | |||
謙介言語のような無駄な難解さもない明快なその語感・思いっきりの良さから、愚痴スレ内でも度々使われるようになった。<s>別ゲーなんだぞ…</s><br> | 謙介言語のような無駄な難解さもない明快なその語感・思いっきりの良さから、愚痴スレ内でも度々使われるようになった。<s>別ゲーなんだぞ…</s><br> | ||
回編集