キリンボクカワランド

提供:kancolleguti2ch
ナビゲーションに移動 検索に移動

サンリオピューロランドをC2機関クリーチャー共が急襲する【謎の】バイオハザードコラボレーション企画「キリンボクカワランド」まとめ

ふざけた名称だが愚痴スレなどの造語ではなくれっきとした公式名称である。余計酷いわ

  • イベント名称
    • キリンボクカワランド
    • サンリオピューロランド×C2機関

開催日程

2020/2/15(土) 前段作戦

2020/2/21(金) 後段作戦【雨が上がる今 君と】

2020/2/22(土) 後段作戦【キリンボクカワランドよ 永遠に】永遠になりました

イベント内容

https://www.puroland.jp/spl-event/kirin-bokukawaland/

  • 21日:1階 フェアリーランドシアター(座席:整理番号入場)
    • 【1部】開場14:30/開演14:45
    • 【2部】開場15:45/開演16:00
  • 22日:1階 エンターテイメントホール(オールスタンディング)※中止
    • 【1部】開場13:45/開演14:30
    • 【2部】開場17:15/開演18:00

チケット情報

https://ticket.rakuten.co.jp/event/RTIKAAR/

≪フリーパス付きコラボイベントチケット≫

21日 7,500円

22日 7,700円(中止)

≪提督専用フリーパス≫ ステージイベント参加権無し

21日 4,500円

22日 4,700円(中止)

以上はすべてサンリオピューロランドパスポート(休日・大人¥3,900)と限定グッズ料金含む


開催日:2020年2月15日、21日、22日(15日はステージイベントなし)
※22日分は新型コロナによる影響のため、サンリオピューロランド自体が同日からの長期閉鎖・休業を決定したことにより中止

後述の問い合わせメールアドレス隠蔽誤記だが2月6日正午時点では修正されていない。

カレー機関の誤記はサイレントで修正したが、こちらは果たして修正するだろうか。

※2月6日13時ごろにアンダーバーがサイレント修正された。(これでは不足)

※2月6日14時ごろ迄にあるべき姿にサイレント修正された。

例によって艦これのかの字もないのだが、「提督」や「後段作戦」、「昼戦・夜戦」「艦娘」など艦これを示唆するフレーズが至る所に散りばめられており(だからなのか、今回は【一応】DMMとKADOKAWAの著作権表記がある)、事務員始め出演者は概ね【いつもの】なので敬虔な禿さんならこれが艦これのコラボ・リアイベだと判断するのは至極当然のことだろう。

もっとも艦これを名前程度しか知らない一般人が見れば、(サンリオ補正によって)キモカワなマスコットキャラとハローキティ・マイメロとのコラボとしか思われないだろう。

禿さんはそれを理解して家族連れや女子などが多い(と思われる)ピューロランドに乗り込むんですかね?

出演者

大体【いつもの】。自他ともに認める【ボクカワウソマザー】こと内田秀は2/22に出演予定だったが、ステージ自体が中止された。

21日: タニベユミ、宮川若菜、ささきさくら、ぱやん、艦娘遊撃隊 他

22日: タニベユミ、宮川若菜、内田秀、ボクカワウソ、キリン改二丙、艦娘遊撃隊、ハローキティ、マイメロディ 他※中止

有名人枠は特にない模様。強いて言えば2/22のハローキティとマイメロディぐらいか。

なお、宮川については病欠により出演がキャンセルされた(詳細は後述)。

ステージ内容

※上記の通り、22日分は中止

21日

https://twitter.com/otaku_see_9/status/1230761393575481346

1600イベント内容
タニベ氏時雨コスで登場
明日が中止になったことに言及

まずは1MYBトークショー
好きな食べ物を聞き合う

曲:
見上げてごらん
上を向いて歩こう

タニベ氏しぐれーかちゃんコス
艦娘遊撃隊
明石さん神通さんインタビュー

曲:艦娘音頭改

遊撃隊再登場
タニベ氏へインタビュー

終

これだけ?

昼も同内容。

開始が16:00で投稿が49分のため50分未満のステージだったようだ ステージ?

実際第1部と第2部の間は1時間しかないため45分程度の内容だったのだろう。

これに7500円・・・?

この程度ならオンライン配信で完全に代替できる内容である。  ほんとゴメン

しかもなんか全然関係ない歌を歌ってるけどJASRACさん大丈夫?

なお宮川若菜は出演キャンセル以降に表立って活動しておらず、ブラゲの20夏イベでもキャスティングされなかったが半年後に病気療養中であることが公表された。

クイズラリー

サンリオ、きりん、カワウソ要素ゼロ ナニコレ?

もう一つの注目点として下段に3行記載されている著作権表記がある。

©︎C2 Architecture All Rights Resereved
©︎DMM / C2 / KADOKAWA
©︎'76, '19, '20 SANRIO

最上段は「C2機関が(ボクカワウソとキリン改二の)全ての権利を保有」の意味だが(C2プレパラート社員の宮川が創作したキリン改二はともかく、社員ではない内田秀からカワウソの著作権を取り上げた法的根拠は?)、何故ここで法人としての(株)C2プレパラートでなく同人サークル、法的には任意団体に過ぎないC2機関を前面に出すのか。邪推を排して解釈した場合(株)C2プレパラートの屋号として「C2機関」を使っていると考えられなくもないが……。

2段目はいつもの。「DMM」は厳密には「DMM GAMES」とすべきだが、この行があることにより「結局は艦これ頼みでクリーチャー単体だと売り物にならないおんぶに抱っこ状態」と言うことを示していて悲壮感が溢れている。

3段目はクリーチャー共をリファインしたサンリオの権利表記だが、コラボする予定だった相手のハローキティとマイメロディの初出年である1976年、深海大サーカス用にキリンとカワウソをリファインしたグッズの初出(発売)年である2019年、そしてイベント開催に合わせてグッズを製作した2020年と3種類の年号表記を明示している。

これにより、サンリオのキャラクタービジネスにおける百戦錬磨ぶりと本来ならば1段目に「©︎2019-2020,」、2段目に「©︎2013-2020,」ないしは「©︎'13, '20,」を入れる必要があるのに省略している艦王のズボラさが際立つ形となっている。日本以外では浦安の某ネズミ社みたいにわざと年号表記をオミットし、権利関係を曖昧にしている企業もあるがこれはこれで批判も多く艦王が真似をしているとも考えにくい。

なお、この後2020年8月に無良氏がカレー機関へ【来店した】際、このイラストのパネルが飾られていた模様。[1]

クイズパネル

https://pbs.twimg.com/media/EQxxaLIU8AAAI6t.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EQx1rMGUEAANJaf.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EQx6M_UUcAEulld.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EQxzPeNUcAAeDN7.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EQx0f8aUEAEsMWD.jpg

色々とツッコミどころ満載である

手持ちや装飾品にキリン改二・ボクカワウソがあるのは兎も角

浜波のカバンキーホルダーのハムスタモドキににぎもるが降臨している(唖然)

なんでこんな自社ブランドキャラと無関係な代物を装備させたのか、理解に苦しむね(ペチペチ)

というか「『艦隊これくしょん-艦これ-』とは無関係」という禿さんの言い訳を公式自らが真正面から切り捨てていくのはどうなんですかね?

【緑】教徒団体

https://pbs.twimg.com/media/EQxEOXqU4AAjyFD.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EQyPuTiUEAI1-Rl.jpg

同じ顔が多々見られる、それだけなら未だしも

いつものレイヤーカメコ・そしてハグタイム中に艦娘音頭垂れ流し

結果【緑】軍団が反射的に躍り出し一般人ドン引きされる光景が目の当たりに

挙句本番前には【1時間以上にわたって場所取りしているという苦言ツイートが相次ぐ】

しかもいつものハゲが強引にスペースを拡張する等

蛮行を繰り返していた微差栗

会場特典

https://pbs.twimg.com/media/EQyO5n0U4AAWvEj.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EQxfk95UUAAow4Y.jpg

前回イベントで登場したわかる~BOTちゃんこと

デ・ロイデル(通称:死体蹴りグラ)次のアゴトランド枠ですか?

そしてシールと組み合わせるとこの画像のように断切絵柄となる

いつぞやの霞バッグの再来とされリョナラの間で少し話題になった

これについては史実にて、違法業者に解体されオーストラリアに散った史実を再現している可能性が微レ存

お品書き

物販はサンリオとC2で別となった。何で?

サンリオグッズはC2垢でリストせず、C2グッズはサンリオページ内でリストされていない。何で?

サンリオ側物販

場所:3階エントランスショップ

時間:21日9:30~17:00 22日9:00~20:00

https://pbs.twimg.com/media/EQx9oOwUwAAvW3w.jpg

正確にはサンリオのコラボグッズがこちら(多分E-CUBE主導)で販売されていた様子。

毎度毎度の糞物販三時間コース微差栗(レジ増やせよ)

そして列の道中、艦娘遊撃隊が買い物や食事している風景が見られ

多くのカメコ兄貴達を歓喜させた(公民館などでいっそレイヤーコスイベでやれよ)

C2側物販

場所:1階エンターテインメントホール付近

時間:21日13:00~17:00 

   22日9:30~20:00(13:45~14:30/17:15~18:00は一時中断。 中止

こちらではサンリオコラボグッズの取り扱いは無い。

売ってるものは大体【いつもの】。

早朝4時に嬉々として21日22日の物販を発表したが、その後22日は中止となった(後述)。

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1230570032062578689

サンプル


値上げ

毎回のことだがイベントを経るたびに共通のグッズ価格が上昇している。

ペンライト

2020ライブ:3100円

今回:3300円


アクリルボード

2020ライブ:2800円

今回:3200円


ペンライト

2020新春ライブで登場したアクリルペンライトのクリーチャー版が登場した。

従来のスティック型ペンライトではなく明らかに安物。だが値上げする


最終在庫

22日中止の影響もあり最終的にほとんど残ったようだ。

売れたのはグッズ内最安の900円缶バッジと1000円ポスターと、【何故か】キャバクラTシャツ

そもそもなんでサンリオでキャバクラグッズ売ってんの?

22日分

冒頭で述べた通り、最終日となる2月22日分の公演は会場となるサンリオピューロランド自体が新型コロナウィルス感染予防対策のため長期閉園となったのに伴い中止された。

当日販売予定だったグッズはオンライン通販を行うとしているが、対象は「前売券購入者」のみに限定されている。すぐにチケット代を返金出来ないのっぴきならない事情があるのだろうか

後述のチケット返金騒動と併せて非常に悪質な事態になっている。




問題点

イベント開催名にあるとおり【C2機関】をサンリオと【同列】に並べて記述し最大級の全面アピールを行っているが、

それでいて用語内及び現地には艦これを思わせるものを頻出させており誤認させる気満々である。

というより、カレー機関でもそうだが【艦これ=DMM】から【艦これ=C2機関】に認識を移行させようという思惑が滲み出しており、乗っ取りを画策していることが明白となっている。

著作者と著作権者は区別されるべきものであり悪質極まりない行いである。

そして純粋に【C2機関】のキリンとボクカワ()だけのコラボであればまだしも、これを「艦これとサンリオのコラボ」と捉えてしまうと企画自体に問題がある事が露呈する。

まずはこのページを見て欲しい。「いちごの王さま」(サンリオ創業者・辻信太郎会長[2]のキャラ化。C2でいうタナカコ)によるコラムである。

https://www.sanrio.co.jp/strawberrymsg/message201908/

サンリオの発行する「いちご新聞」を読んでいるスレ民ならご存知であろうが、毎年8月には戦争体験や平和への願いを語ることが多い。長くなるが上記ページより引用する。

1945年7月7日のことです。東の空から爆撃機ボーイング29型機(B29)が飛んできて、突然、焼夷弾をバラバラと落とし始めたのです。空は真っ赤に染まり、恐ろしい爆音とともに頭上に焼夷弾が雨のように降ってきました。木造の住宅に火が付いて、どんどん燃え広がり、あちこちで火の手が上がる中を王さまは小さな妹を背負って、一晩中逃げ回りました。
夜が明けると、火は煙だけになっていましたが、甲府の町は約70%が焼け落ちて、犠牲になって命を落としてしまった人もたくさんいました。王さまは、どうして甲府に爆弾を落とされなければならなかったのか、なぜ甲府の善良な市民たちが家を焼かれて死んでいかなければならなかったのか、分かりませんでしたが、焼け跡を見ながら、悪いことをしていなくても大量の爆弾を落とされて、家も命も奪われてしまう、これが戦争の恐ろしさなのだと思い知らされました。
翌8月、広島と長崎に原子爆弾が落とされ、第二次世界大戦は終戦となりましたが、その後も王さまの心の中から戦争による恐怖の傷跡が消えることはありませんでした。

この経験から、王さまは「戦争だけはあってはならない。お互いに争わずに仲良く助け合って行くことが本当に大切なことだ」と真剣に考えるようになりました。

※ 「いちごの王さま」は1927年生まれ(本イベント開催時点で92歳)なので、甲府空襲の時は18歳。

と言っているにもかかわらず、なぜ戦争、それも「いちごの王さま」が実体験した第二次世界大戦を舞台としたゲームである事がほぼ明確となる「艦これ」とコラボするのか。

おそらく表面上「キリンとボクカワ」のコラボという体にしているのはこういう点をはぐらかすためなのだろう。信者が言わなきゃ艦これのコラボとは分からんしな微差栗

写真撮影&録音厳禁ってそういう……

まぁボクカワの方はともかくとしてキリンの方は一応ブラゲ内にも登場しているが、キャバクラカレー機関来店者にECハゲがぶっちゃけた所ではやはりと言うべきかキリン改二が魚雷発射管を装着していることにサンリオ側からクレームが付いたらしく、C2側が必死で言い訳してデザインを通したとされる。

(サンリオ側からすれば「会場貸し」の一種なのかもしれないが…。)

過去には秘密結社鷹の爪とコラボしたこともあるとはいえ「仕事を選ばないキティさん」にもほどがあると言わざるを得ない。

サンリオの「仕事を選ばない」ぶりに関しては、NTUY御用達企業のDHCやアパホテルとコラボしている事例もあるので「自社キャラクターを政治的メッセージ発信に直接利用するのでなければ、コラボを持ちかけて来た側の普段の主義主張を理由に案件を拒むことはない」と言うことなのだろうか。

  • 上記の問題点に関しては艦これに限らず、他艦船擬人化ゲーを含めて実際に起きた戦争を基にした作品の全てについても同様に言える事であろう。
    飽くまでも架空の戦争であれば、キティさんと『機動戦士ガンダム』がコラボしキティさんが一年戦争を終わらせたケースからも察せるが「仕事を選ばないキティさん」の範疇に留まるのだろうか。
    サンリオ作品で艦これとファン層が近いものとしては艦王の古巣がアプリ第2作を運営している『SHOW BY ROCK!!』が挙げられるが[3]、前述のように「近代兵器を強調するのはNG」と言う姿勢から考えると、艦これであれそれ以外であれ兵器擬人化系の作品と正面からコラボすることは考えにくい。

問い合わせ先のメールアドレス

艦王はイベントの予告段階から【会場側からのお願い】であることを強調し、何度も執拗に「事前に問い合わせをするな」と念押ししていた。

そして2月5日に売り出された楽天チケットの情報によれば、問い合わせ先のメールアドレスとして

bokukawa_event(a)gmail.co.jp
※自動リンク作成防止のため、原文のアットマークを(a)と記述

が記載されていたのだが、Gmailのアドレスは"gmail.com"であり"gmail.co.jp"などと言うアドレスは存在しない。一応このドメインを取得している事業者(Googleとは無関係)はあるが、第三者には開放されていない状態のためgmail.comの誤記以外の可能性を考慮する必要は無い。

また、GoogleのFAQによれば、アドレスの取得時に使用可能な文字はアルファベットと数字以外の記号はドットのみでハイフンやアンダーバーは使えないため、このアドレスが"bokukawa.event"の誤りでなければ最初から故意に使用不可能な偽のアドレスを連絡先として記載した疑いが非常に濃厚と言うことになる。

いつもの噛み芸か情報隠蔽か不明だが。以上のとおりアンダーバーとドメインが告知と異なっていた。

情報隠蔽であれば二重の念の入れよう 、 噛み芸であれば二重に知らない社会常識の欠如が見て取れる。

情報隠蔽ならば修正したら意味がなく、噛み芸ならば訂正ツイが出るため、サイレント修正された本件は単なる無知とミスと怠慢による確認放棄と注意力の欠如であった。単?

gmailを使用したことがあるならば日本で使用してもドメインが.comであることは覚えるまでもなく知っていることである。

また日本語版のgoogleのURLは【www.google.co.jp】であることからドメインについては田中が確認もせず勝手に思い込んでいたと思われる。

アンダーバーとピリオドについてもそうだが、

田中の思い込み確認しなかったことによる誤記誤植の量産は今に始まったことではなく、

毎度毎度の非常に次元の低いミスであり注意力も学習能力もいずれも持ち合わせていないのだと宣言している。

この程度のことさえできないのだからゲームメンテをいつも満足にこなせないのも頷ける話である。

2月6日13時ごろにアンダーバーがサイレント修正されたがこれでもまだ不足であり当然メール送信は失敗する。

実施した作業の最低限の確認を行わないという事実をこれでもかとアピールしており、恐るべき杜撰さが再認識させられることになっている。

2月6日14時ごろ迄にあるべき姿にサイレント修正されたことが確認された。一度で気づかなかったことをどこで知ったんでしょうね。

左 当初記載の二重ミスのアドレス

右 その後半端に修正したアドレス

なお同サイトには会場のお問い合わせ先のTELがキッチリ掲載されており、(有効な)メールもC2機関へのお問い合わせも存在しない関係上そこにお問い合わせが行く可能性が極めて高い。

そもそもな話、IT企業(という事になっているはず)で都内一等地に居を構える株式会社C2プレパラートや、前述のように「艦これ」という数百万人(概算)のユーザーが居るゲームの運営を標榜するC2機関の問い合わせメールがフリーメールというのは如何なものか。

というかドメイン取るの大好きなんだしbokukawa.com辺りでドメイン取得して[4]ドメインメールを使えるようにするか、お問い合わせフォームでも作ればよかったんじゃないの? まさかそれすらできないの??

(ちなみにC2機関のメールアドレスは実在しているがHPなどには記載がなく過去に発行された聖遺物に掲載されていた程度であり、上記の件にこのメールアドレスを案内した愚痴スレ民はアドレスの一度目の修正と同時に「ムガール・ブロック」の刑に処されている)

なお、ピューロランド公式サイト内の特設ページでは「bokukawa.event(a)gmail.com」になっている。

サバトとスマホ禁止令

艦王の仄めかしよりも先に(?)チケットサイトにて以下の記述があることが確認されている。

※同イベント開演中及び開演前後のフェアリーランドシアター及びエンターテイメントホール内、またサンリオピューロランド内での公式艦娘音頭大会中は、撮影・録音・録画機材・携帯電話使用禁止です。
お持ちの方はカバン等の中におしまい下さい。(同行為は発見次第退場及び通報させて頂きます)

またサバトをやるのか……(戦慄)

イベントホール内での撮影禁止というのは分からないではないが、「サンリオピューロランド内」という非常に曖昧な表現が目を引く。

まさか外でサバトをやるつもりなのか……(戦慄)

今回は閉園後、一般客がいなくなったあとの施設内でやるという。けんちょん絶対ここのサイト見て参考にしてるだろ

場所はクイズラリーの中で告知

キリンボクカワランドで「艦娘音頭大会」を行うのはどこ?
1:「知恵」の木 2:「勇気」の木 3:「希望」の木 

サバト強制終了(?)

15日のサバトはピューロランド閉店後に行われる事が仄めかされていたが、前述の通り【緑】教徒が一時間以上前から場所取りを行うという異様な光景が繰り広げられた。

だからなのか定かではないが、15分程度でサバトが終了したようである。

ハゲ曰く、「会場の都合」らしいが詳細は不明。

21日のサバトは営業時間内に実施したようだが、今のところ特にトラブルなどは報告されていない。

C2機関コール

15日のサバトの最後でコールが行われた。

https://twitter.com/aoyama333/status/1228642975724400640

https://twitter.com/milgauss0213/status/1228653601876140032

https://twitter.com/meta365000/status/1228640307807260673

https://twitter.com/Suiran_3aquaumi/status/1228638035060772864

C2機関としてのイベではあるが純粋にC2機関目的で訪れている客などおらず、

園内やグッズの艦これ分を目当てに来た客にC2機関とコールさせることで【提督】から【機関員】への移行を積極的に促している。

カレー機関においても顕著だが露骨さがみるみる増していることがわかる。

サバトは21日22日にも行われる予定であるためそこでも行うだろうか。

21日も行われた

https://twitter.com/nskysnr/status/1230769521834594304

余談だが同時期にACにおいてもC2機関アピールが始まった。


キリンボクカワランドよ(マジで)永遠に

2月21日、サンリオピューロランドは新型コロナによる影響を鑑みて翌日からの営業を停止する事が発表されたため、最終日=22日のステージイベントはタイトル通り【永遠に】なった。

これだけなら艦王サイドとしては事故のようなものでありけんちょんが悪い訳ではないのだが、前述の通りけんちょんは21日の朝方4時頃に22日分の物販についてウキウキで発表しており、サンリオとの連絡体制がどうなっていたのか愚痴スレで勘繰る声が相次いだ。

またこの事態に「キ関員」達が各地で暴走し、手のひらを返してサンリオに恨み節をぶつけるものや諸悪の根源と言わんばかりに他の中国製ゲームを叩くもの関係ねーだろ微差栗、挙句は21日に行われた他ゲーの生放送を荒らす馬鹿者共が確認されている。

艦王はイベントが中止になったことについて(多分自分が悪い訳じゃないから)ひたすら謝罪modeになっていたが、「キ関員」からの慰めリプに返信するなどくっさい馴れ合いmodeに突入。

督さんの間では「ゲームの不具合の時はこんなに謝らなかったのに」「やっぱりリアイベ優先なんだな……」という困惑や諦めの声が挙がっていた。

そして慰めリプで絶頂したからなのか、約1年振りに「海外からの攻撃」を発動させることになる。

だがこれについてお望みの反響が無かったのか「ムガール・ブロック」modeに突入していた

チケット返金騒動

2月29日になって対象者にメールで中止となったチケットの返金手続きが案内されたが、内容が悔しさにあふれるマジキチ具合で話題となる。

2月22日に何故か「同チケットは念のため、必ず【発券】頂けますようお願い申し上げます!」と案内したため、余計に拗れる事態となる[5]

その手口が「セブンイレブンにてチケットをお受け取りいただいた方は発券した店舗で払い戻しを承る」というすさまじい内容だった。

うっかり出張先のセブンイレブンで発券したという特濃艦豚も散見され、「その為だけにもう一度行く時間もないし行ったところで余計に出費が出る」とカオスな事態になった。

「これもう詐欺だろ」とドン引きする愚痴スレ民が多発。購入者がまともな消費者なら【警察庁コラボ】も見えてくるだろうという論調に傾いた。

以下詳細に説明する。


2月22日開催予定であった最終日が中止になったことはご存知のとおりである。

その対応が大変問題であった。

中止分のチケットについて払い戻しを行うことを運営が21日に発表した。

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1231083738227867649

この中にある文言、

必ず【発券】頂けますようお願い申し上げます!

まずこれをよく覚えておいていただきたい。

何に限らずイベントがなんらかの不可抗力によって中止になり払い戻しが行われることなど古今ありふれた話であり何も珍しくはない。

チケットを発券していないということはまだ【ボール】はユーザー側にあるということだ。

それなのになぜイベント主催者がチケットセンターの案内を差し置いて【発券を推奨】しユーザーの行動を促したのだろうか。

先に答えを言ってしまうと、それが【運営の利益になるから】である。(後ほど解説)

その後2月29日に楽天から以下のように払い戻しに関するメールが購入者宛に届いた。

方法は3通り記載されている。

1.発券済みの場合
 【対応期間内に】【発券した店舗で】返金を受ける。

2.未発券でクレカ決済の場合
 完全自動返金されるためユーザーは一切何もする必要はない。(強いて言うなら念のための入金の確認程度)
 受付期間も発券場所も気にする必要がなく、告知を知る必要さえない。

3.未発券でセブン決済の場合
 【対応期間内に】どこでもよいので発券し、その連絡をメールに記載されているアドレスのフォームに入力する。

期間は3月2日10:00から3月15日23:59までとなっている。

まず受付期間が2週間しかない。

Yikikaze交換の受付期間も2週間だったが、運営者指定なのだろうか?楽天標準なのだろうか?

そして特に1番は大変である。

先ほどの【運営による発券推奨案内】は公演中止確定後の21日である。

そして上記の楽天からの案内メールは29日である。

丸1週間の期間があったため大半のユーザーは案内後は自身の生活圏内にあるセブンで発券したと思われる。

しかし数としては少数派であろうが、案内を受けた際に自身の都合で遠方におりそこで発券した場合、

払い戻しのためにもう1度そこへ【2週間以内】に訪れる羽目になるユーザーがいることも容易に想定される。

この者たちは【運営の余計な案内】がなければ発生しなかったのだ。

クレジットカード決済者も本来何もしなくてよかったところをやはり余計な案内で手間をかけさせられている。

返金のために再遠征し赤字になるなどそんな間の抜けた話もない。

それにイベントが中止になったのはコロナウィルスの感染拡大予防によるものであるので、返金のために長躯遠征し、その途上で感染しようものなら本末転倒だ。


事前発券者の中には【遠方であるため泣き寝入り】もしくは絶望する例が散見されている。

https://twitter.com/YekaNisei/status/1233595108815040512

https://twitter.com/ktgohan/status/1233593919465652225

https://twitter.com/fubuki42187409/status/1233606604198514693

https://twitter.com/SNOWworld__/status/1233602729936748544

https://twitter.com/leon_wg/status/1233592793378934784

https://twitter.com/aoyama333/status/1233679410701619200

【模範的機関員】としてお布施代わりにしようとするものもいる 感心感心

https://twitter.com/hiziri21/status/1233686520264974337

楽天の対応も確実とはいえないようだ。

https://twitter.com/hanamogera68k/status/1233609448607715334

楽天がダメならセブン、それもダメならサンリオ、それもダメなら行政に相談しよう。

ユーザーに瑕疵などないのだから泣き寝入りする必要はない。


そういった対応への心配について運営が以下のように発信している。

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1233684777099677696

「楽天チケット」カスタマーサポートまでご連絡ください。可能な限り、対応を務めます。

【努める】の誤字

だが、

可能な限り、対応を務めます。

この部分は完全に余計な一文だ。

まるで自分たちがなにかやるかのような言い方だが、【対応に努める】のは楽天であって運営ではない。

自分たちに賞賛を集めたいのか知らないが、手柄の横取りに等しい。


先ほど【チケット発券が運営利益になる】と言ったがそれがどういうことか以下に解説する。

まずチケット購入者が100人いたと仮定する。このとき、

1.発券しなかった場合
 2種の決済方法が50人ずつだったとして、
 クレカ決済者は50人全員に自動返金されるが、その前にわざわざお布施のために発券する信者2人
 セブン決済者は50人の内、告知見逃し5人、期間超過5人、お布施にする信者2人とすれば、
 計100人中の14人分のチケット代金が手に入る。

2.発券した場合
 全100人の内、
 告知見逃し10人、期間超過10人、信者4人、告知後の遠方発券による断念5人とすれば、
 100人中29人分のチケット代金が手に入る。

※払い戻さない者の比率はどちらも同じと考える。

以上のようにどちらが運営目線で得かは一目瞭然だ。

つまり運営としては発券させたほうが、しなかった場合よりも利益が得られるというわけである。しかもそれは【ユーザーの払い戻し漏れで得た利益】+お布施 である。

こういう事情であるために、チケットセンターの案内も待たずに【発券を推奨した】と説明できる。

決済方法の選択比率によって上記の数字は変わってくるが【発券させた方が運営利益が増加する】という部分は変わらない。

クレカ決済が0人なら差はないが、そんなことはありえない


別の見方としてチケットを発券させたのは以下のように後日のオンライン物販のためだというものがある。

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1231088100509511681

しかしそれは通用しない。

なぜならチケットを発券しても払い戻しの際にチケットを引き換えるのだから手元には残らないためだ。

そう考えるとまた別問題が発生する。 この通販準備であるが、3月2日10時を過ぎても通販の案内は開始されなかった。

運営がどういう状況を想定してるかわからないため発券したチケットをどうするのかユーザーには判断つかない。

物体としてのチケットが必要かもしれないと思い、一旦保留していることも考えられる。

そうすると払い戻しを望んでいる状態でかつ通販を待っている状態だといわゆるデッドロックになり、謙介が動くまでどうにもならない。

払い戻し期間の時間切れを狙っているような、非常に悪質な態度だと言える。

次の項目で示す通りその後オンライン物販受付が開始された。

チケット購入者かどうかは結局オンラインで確認するため【チケットの発券は必要なかった】ことがわかっている。


ちなみにこれは別の例であるが、払い戻さない場合はやはり多少なり主催側に入るようだ。

https://twitter.com/mutsu_dqx/status/1232868111461707776

この例が言うところによれば通常開催した満額入るわけではないようだが、その場合差額はどこへいくのだろうか。

ただこの例が今回にもどの程度共通して適用されるのかは不明であるので、その例の通りたいした金額入らないかもしれないし、ほとんど満額入るのかもしれない。

興行中止保険というものもあるが今回の場合は適用されない可能性が高い。サンリオはともかくC2機関が入っているとは限らないが

https://www.businessinsider.jp/post-208449


そしてユーザーとしてはどうすればよかったのかというと、【何もしなければよかった】のだ。

そうすれば決済選択比率を半々と考えた場合、半数は自動返金となり全体から見てまず被害者は減少することになったし、

発券推奨案内後に自身の都合によって遠方で発券したユーザーが余計な負担と苦労を強いられることもなかった。

何かトラブルが起きた際に、【余計なことをして事態を悪化させる恐れを生じさせることはない】ということだ。

今回の場合はその【余計なこと】を運営が扇動し事態を悪化させ、さらにそれによって利益を増加させるのだから大変タチが悪い。

一挙手一投足がいちいちトラブルを招く、まさに疫病神という言葉がぴったりである。


余談だが、これと同時期に開催されたゲーム内イベントにおいても同様のことを行った。 簡単に説明すると、 年単位で持ち越してきたアイテムの事前保有数がイベントにおいて重要であるのにそれを明かさずに後日破棄されると明言した。

それによってイベント開始前にアイテムを処分したユーザーは苦しめられることになった。

このおよそ1ヵ月後、全く同じ手口による小銭稼ぎをカレー機関にて行っている


その後

カレー機関のチケットが7月から楽天でなくイープラスの取り扱いに変更されたことについて「この時に艦王が不要な発券を要求したのが原因で楽天側にクレームが相次いだため、何らかのペナルティを科されたかそこまで行かずとも指導が入ったのではないか」と言う見方が出ている。

オンライン物販

チケット購入者向け

22日の分のオンライン物販が3月8日20時から開始された。

運営告知はこちら

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1236606755070607361

サイトはこちら

https://www.rakuten.ne.jp/gold/futakotamagawashuho/kirinbokukawaland2020.html

非常に長くてわかりにくい注意事項が目を引く。

また、悪質なケースは、別途通報等の対応させて頂きます。

しかも通報も辞さないらしい。

一体どういう状況を想定していて、誰に何の容疑で通報するのか気になるところである。


商品は上記&C2側当日物販の中からキャバクラ【以外の】グッズ+シールラリーセットとなる。なんでキャバグッズ引っ込めたの?

つまりサンリオコラボグッズの取り扱いは無い。

ちなみにいつもの誤植も完備。


どうして毎回毎回間違えるのか。(返信に誤植指摘があり修正された)


そして肝心のサイトであるが相当に使いにくいらしく運営告知への返信でさえ混乱が見られる。

https://twitter.com/Admiral_mikipru/status/1236611453131444224

https://twitter.com/packpon/status/1236608933705347077

以上はチケット購入証明なしに注文できているケースで、

おそらく注文確定後どこかのタイミングでキャンセルになると思われるが、この購入のために売り切れになる場合も想定される。

すると後発の人間は、言わば【手動でキャンセル待ち】をしなければならないということになる。

注文画面に入力箇所があるそうだが大変見つけづらいらしい。

https://twitter.com/packpon/status/1236612801734434818

そのユーザーも詐欺のような手口だと非常に辛らつな評価を下している。

他にも返信欄でさえ不満が出ているため、実際はどれほど大勢いるのかわからない。

https://twitter.com/syohnankamp/status/1236614546258718720 見づらさへの不満

https://twitter.com/aosan1130/status/1236683643738681344 チケット購入者でも買えないことへの不満

https://twitter.com/justitiablossom/status/1236611342871609345 チケット購入者でも買えないことへの不満


すぐ売り切れているところをみると結局チケット購入者でも買えない程度には品薄のようだ。

まぁ現地に行ってもいつも買えないのだから結局同じではある。

どうせ全員に行き渡らないのだからキャバクラのように抽選にすれば良いだけだろうと思うのだが運営はそう考えないらしい。

結局購入希望者は本家イベントよろしく張り付きを強要された。

ユーザーに負担を転嫁することに関しては絶対に手を抜かない姿勢には恐れ入るばかりである。


発送時期は【4月中旬以降順次発送予定】とのこと。

これまでの数多の【前科】を鑑みるに100%遅れると想定されるが、期待を裏切ってくれることを期待しよう。


一般向け

3月15日開始予定  時刻不明(なんで?)

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1237993732223332352

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1238794768668192768 20:00開始

その他

その他のトピック

E-CUBE禿

リアイベ付属品であるいつもの禿も確認されている。(15日)


転売

いつも通り早速グッズが売却されている。

https://twitter.com/kbakb_robo/status/1230445014934679552

https://twitter.com/kbakb_robo/status/1230744023251292160

https://twitter.com/kbakb_robo/status/1230794389250686981

https://twitter.com/kbakb_robo/status/1231083975348633600

https://twitter.com/kbakb_robo/status/1231144078886072320

艦豚が過去に喧嘩を売っていた諸タイトルの動向

艦王がクリーチャーをピューロランドに差し向けてウッキウキだった頃、今や押しも押されぬDMMの金看板となった刀剣乱舞に登場する刀剣男士たちがサンリオスタッフの手でデフォルメされた「わんぱく! 刀剣乱舞」の商品展開が発表され、完全にお株を奪われる形となってしまった。

さらに2020年7月17日、コロナ禍で「外出自粛」が定着するも、そんな物など関係なく未だ艦これをプレイし続け、長い虚無期間を経た20夏イベの簡悔ぶりに苦闘している選ばれし艦豚たちに、新たな凶報がもたらされる。

4月1日の公表以降、音沙汰なしだった『東方Project×サンリオキャラクターズ』のデザインが初公開されたのである。

C2機関のクリーチャーをゴリ押ししただけの艦これと、サンリオキャラのイメージを大事にしてデザインした東方Project。

両者の間にはもはや戦う前から「勝負あった」感は漂うが、今後の展開次第では更なる追い討ちも予想される。

今後の展開が期待される所である。

更なる凶報として、ドリコム開発・運営、アニプレックス配信のソシャゲ『きららファンタジア』において、9月29日からサンリオキャラクターズとのコラボイベントが開催されるという情報ももたらされている。

艦豚にとっては艦これに縁のある作家でもない限り無関係の存在であった、『きららファンタジア』にまでこの件でムガりの魔手を伸ばす危険性も危惧されている。

脚注・出典

  1. https://twitter.com/C2_STAFF/status/1290143149881307137
  2. イベント開催時は社長。
  3. ちなみにアニメ第4期『STARS!!』では、ZZ(クソアニメ2期)を制作予定のENGIがCGパート制作で参加している。
  4. 2020/2/6時点で、bokukawa.comやbokukawaland.com、kirinbokukawa.com辺りは全て取得可能である
  5. 通常だと発券せずとも販売者から購入者の特定は可能なので発券を促すことはない